【速報】若者の87%「菅義偉新総理大好き!菅総理を支持します!」 底辺老人「スガやめろ!」 菅義偉さんを批判しているのは底辺老人だけ! [956411425]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
img.5ch.net/ico/nida.gif
世論調査 若い世代ほど菅内閣支持
男女ともに、若い世代ほど菅内閣を支持していることがわかった。
年齢別では18〜29歳の支持率が87%に達した
女性の内閣支持率は77%、男性は72%。
菅内閣支持率74%、発足時歴代3位 「人柄」を評価
htps://r.nikke i.com/article/DGXMZO63999770X10C20A9MM8000 日経って「パンケーキおじさん」をタイトルに入れたヨイショ記事書きまくってんだよな
信用できない新聞だよここは
底辺なのは金のない若者だろ
貧乏人が支持する地獄絵図ですよ
87%の内訳な
10万円の再給付が80%
人柄5%
その他2%
まぁ大袈裟に言ってるだけだけど実際10万円の再給付に釣られて
支持した人がかなりいた事は事実
そして菅総理は10万円の再給付の件でしっかり会見しなければならない
10万円の再給付をしないのであれば国民が納得する会見をする
10万円の再給付をするなら別に一言会見でいい
国民は金さえ貰えれば会見の内容なんてどーでもいい事だからな
菅「10万円の再給付をします」この一言だけでいい後の会見なんて誰も見ないでチャンネル変えてる
いや菅叩きは何か業者的なものを感じるんだよね
話の通じなさがネトサポとかのそれまんま
>>18
ローゼン閣下とか言ってたオタクと同じだな ワントンキンとワンミングクは「ネトウヨがー」って騒がんの?
パンケーキ好きって言えば若いメスの好感度MAXになるのか
老人とおっさん向けの政治なのに
若者が支持してくれて罪悪感がなくて助かる
学術会議の任命拒否とか流石法政と言わんばかりのバカだよな
こんなことしたらどうなるかくらい予想できなかったのかよ
【悲報】朝日新聞さん、ネトウヨ化した若者に絶望「若者の菅内閣支持率が高い理由を聞いたら、もはや絶望しか感じなかった…」 [358452868]
なぜ若者の政権支持率は高いのか 学生との対話で見えた、独特の政治感覚
多様な意見をまとめる、「最善」の政治制度、それが民主主義である――。
学校でもそう習ったし、それが常識なんだと信じていた。
ところが今、「幻滅」が世界に広がっている。若者に疎まれ、社会に分断を招き、強権的な指導者を生み出す、時代遅れの制度……。
民主主義って、もしかしてオワコン? そんな疑念が頭をもたげる。
来月、民主主義を育んできたアメリカで、世界が注視する大統領選が行われる。
日本でも安倍長期政権が終わり、解散・総選挙が話題に上る。そんな今だから、もういちど民主主義の価値を考えよう。
まずは、日本の若者たちの声に耳を傾けた。(玉川透)
(以下抜粋)
都内の大学に通う4年生の男子学生(23)の発言に、メモを取る手がとまった。
「ぼくは選挙に行くとき、候補者の主張を調べはします。でも、どうしても距離を感じてしまうので、
多数派から支持を得ている人に投票するようにしています」――。
え、どういうこと? 理由はこうだった。
子育て、年金、医療、働き方……各候補が様々な政策を主張するけれど、どれも「自分ごと」に感じられない。
でも、選挙に行かなきゃ大人じゃない。国民の義務を果たしていないと言われたくない。
そんなあやふやな考えの自分の1票が変な影響を与えないよう、せめて大多数の支持する「安パイ」に入れておこう。そう考えたというのだ。
うーん。私は考え込んでしまった。民主主義に対する若者の考えをこれまでいろいろ聞いてきたけど、これは新しいタイプだ。
後日あらためて話を聞くと、都外に住民票がある彼は都知事選で投票はしなかったけれど、地元の地方選などではそのポリシーを貫いてきたという。
その気持ちを、学級委員や生徒会の「選挙」に例えて、彼は言った。「クラスの人気者はお調子者やスポーツマンが多い。
でも、本当に当選したら学校が荒れるかもしれない。人気はそこそこでも、堅実な人に入れておこう、そんな気持ちに似ています」
9月の自民党総裁選の動きを見ていても、「隣のクラスの学級委員決め」という感覚しか持てなかった。
「僕に何か言えるとすれば、安倍首相には『お疲れ様でした』、次期首相には『よろしくお願いします』だけです」
https://globe.asahi.com/article/13770867
(1/3) >>90
なお若者は嫌韓の模様
【悲報】18〜29歳の若者、嫌韓率52.4%! とうとう嫌韓が親韓を上回ってしまう! 若者の右傾化が止まらない! [186761642]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1601867425/ >>103
そりゃ共有NGされてんだから当たり前
知恵遅れの末路は悲惨やのう
622 無党派さん (ワッチョイW 9f0b-t8EI) sage 2020/10/12(月) 19:04:49.70 ID:u2iWl/gs0
内閣支持55%、不支持20%(NHK世論調査)
https://www.nhk.or.jp/senkyo/shijiritsu/?utm_int=detail_contents_news-link_001
菅内閣を「支持する」と答えた人は、政権発足後初めての先月の調査より7ポイント下がって55%でした。一方、「支持しない」と答えた人は、7ポイント上がって20%でした。
649 無党派さん (ワッチョイ ca9d-qZSG) sage 2020/10/12(月) 19:40:51.60 ID:77af1/+V0
第二次安倍内閣はNHKで支持率55%に下がるまで1年かかったぞ
この下がり方はご祝儀終了だけでは説明つかない これどういう論法なの?
若い人は将来があるから先のことも考えて政治家を選ぶけど、年寄りはそうじゃないってこと?
調査対象に入ってるのに調査されてないことがバレてきたからって調査されないことに疑問を持たない政治に興味ない若者に限定して数値改ざんするのやめなよ
↓今まで公式に 広く意見を聞くようなことは無かった気がする
https://ideabox.cio.go.jp/
今後、政治全般の意見も聞くようになれば、底辺老人も支持するかもしれない >>109
安倍がひどかったからその反動だろ
年寄りは自民自体に嫌気が指してるんだろ ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています