【悲報】大戸屋さん、Uber EATSでバンドエイドの唐揚げを届けてしまい大炎上中wwwwwwwwwwwwwwww [854257486]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ケイタ@Uber配達員@Uber0122
大戸屋上大岡店で、香味唐揚げを頼んだらバンドエイドが一緒に揚げられていたので、お店に電話をした所、
店長からウーバイーツ経由で頼まれたので返品は不可、返金をするので再度頼んでと言われたので、それでお願いしますと言ったら今日は忙しくて出来ないと言われ商品も作れないと言われた。😡
http://pbs.twimg.com/media/EkB-C6NUwAAXhef.jpg
http://pbs.twimg.com/media/EkB-C6PUcAAHQ3D.jpg
どうすんのこれ・・・
なぜこの状況で即謝罪しに行かないのか
これ食中毒なるやろ
バンドエイドしながら調理してるスタッフおるってwwwwwwwwwwwwwwww
バンドエイドは食中毒の発生源やぞ
軽く考えすぎだよなあ・・・ そんなことよりレモンを一緒に入れてる事に怒りを覚える
このご時世にそんな雑な対応したら
ネットで晒されるってわかんないのかね?
アホな店主もいるんだな
衛生管理酷すぎだから当面大戸屋使えねえわ Uberのせいにして対応が最高にクソ
しかも手袋せずに
コロワイド
2度と利用しないわ潰れろ
ばんそうこうする場合は手袋しましょって役所はいってるんだけどなあ
無視したせいでTwitterで晒されて大問題ってアホなの?
>>1
確実な市役所案件で
本社の人間と店長が即日で菓子折り持参謝罪で鎮火計るべきなのに
M&Aで大荒れの時期に明日とかwww
望み通り市役所の衛生課に電話したれよwwe 返金してるじゃんTwitterに実店舗晒し上げまでする事か?
>>18
手袋するとその分廃棄物も増えるし皮膚に手袋が触れないように着脱しないといけないから手袋してないからといって不衛生という訳ではない
今回のケースはバンドエイドしたまま作業してたっぽいし不衛生な環境だったんだろうが きったねええええええええ
だから外食したくねーんだよ!
ネットの拡散力や怖さをわかった無いのかな
こおいうのはとにかくすぐに謝罪して誠意を見せて
許して
>>79
リプしてた人がいたけど現場がもう限界なんだろう 似たような状況になったけど食い物提供してるところは知らぬ存ぜぬでこれは配達業者の責任だと言い張られたわ
こういう責任のたらい回しみたいなの流行ってるのか?
___
/⌒ ⌒\ ━━┓┃┃
/(  ̄) (_)\ ┃ ━━━━━━━━
/::::::⌒(__人__)⌒:::: \ ┃ ┃┃┃
| ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚ ┛
\ 。≧ 三 ==-
-ァ, ≧=- 。
イレ,、 >三 。゚ ・ ゚
≦`Vヾ ヾ ≧
。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。 ・
>>33
マックは死んだ牛や鳥の肉を出してるって言うしな
外食はどこもそんなもん 油であげてあるんだから細菌は死んでる
冷凍食品じゃないんだから混ざることもある
友達のお母さんが握ったおにぎり食べられない人かね
ウーバー配達員がカラッと揚げておいた可能性はないの?
くっそ忙しいとクレームも何もかも対応がおざなりになる
直営店なら店長は今日か明日本社に呼び出されて重役の前で吊し上げだな
/)
///)
/,.=゙''"/
/ i f ,.r='"-‐'つ____こまけぇこたぁいいんだよ!!
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\
/ ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\
/ ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
>>7
それは普通だろ
ゴム手袋して寿司握る職人見たことあるか? >>1
この人が配達員なん?なんか紛らわしいアカウント名だな
都心 嘔吐屋
ガラガラなのに昼食時に1時間30分待ち
いろんな汚物が混入してるからしかもクソまずい
更にガラガラになり大赤字で身売り
買収どころか社員全員斬首でいいわ
>>111
黄色ブドウ球菌だと加熱しても食中毒起こすぞ これこの商品揚げてたときじゃなくて油に漂ってたのをたまたまこの唐揚げ上げるときにくっついてた可能性もあるよな
つまりバンドエイドが煮込まれた油で挙げられたからあげが量産された可能性もある
正直、セントラルキッチンで、スピードとコスパ良くなった大戸屋に期待してるわ
汚い
これは汚い
飲食店として食品衛生上大問題だと思うが
Uber EATSでバッドエンドに見えたけどそれで合ってた
おいおい180度の油で揚げてあるんやで
菌なんか死んどるがな
>>100
はあ・・・1番ダメな展開だな
どうすんだよオオトヤ!!!!!!!!!!!!!! 社員教育をマジでやらないとこうなる
やってること詐欺じゃん
>>1
大戸屋ってセントラルキッチンかと思ってたわ
ケガした指で厨房やってんのか
ブドウ球菌やばそうだな、保健所コースじゃん >>135
菌よりも菌が作った毒素がヤバくて熱では消えない >>69
どっちにしろ不衛生確定っぽいんだな
役所の衛生課に電話してやれば良い
返金で終わった話なのに馬鹿だな そりゃ安倍が首相になるような国だからな
なんでもありだぞ
バンドエイドにも衣がついて揚げられてるのを想像した
結局SNSで晒し上げないと日本企業には意味ないんだよ
直接言ったところでもみ消されて終わりだからな
これ、飲食で良くあるんだよ
餃子とかハンバーグとか素手で捏ねてると気がついたら絆創膏無くなってて客の口から出てくる
本当は衛生法で手に切り傷とか有ったら調理したらいけないけどな
ツイッターよりまず保健所だろ
その後をツイートすればいい
Uber経由とか関係なく責任者がすっ飛んできて詫びる案件だろ
そんなこともできないくらい現場はやる気無くなってるのか?
これ布地じゃなくてビニールのカットバンだよな
さすがに油で揚げたら溶けるだろ
>>69
全然違うぞ
着脱時に接触云々じゃなく腕と手を消毒してゴム手袋着けて消毒して使用するのが正しい使い方
手術のドラマシーンでよく見るあれだよ
不衛生の概念って食の安全を提供するのが目的だから強制力は無いが
今回の様な事故があったら被弾されるべきだろ?って俺は言いたい バンドエイドの唐揚げってなんだよと思ったら
バンドエイド入りか
>>3
店へのクレームより先にSNSに上げちゃうからね 唐揚げが少ないことのほうが問題
やっぱ唐揚げは日本亭だは
>>124
加熱してもだめなんだね
まぁそれ以前に唐揚げ以外も絆創膏貼った手で色々触ってるかもしれんしなぁ… 店内調理ってこういうことだろ文句言うなら最初から大戸屋で食うな
菌よりも、ビニールが溶けた成分を何十人もの客が食ったってこと
情報がすぐに広まる時代に適当な対応はよろしくないね
電話するのは大戸屋じゃなくて消費者庁と保健所だろ
絆創膏とか厳密に言ったら医療廃棄物だぞ
>>100
そこまで含めて一連の最低最悪対応をきっちり晒されてるのイイネ ここにホリエモン送り込めよ
初めて世界の役に立つぞ
>>121
チェーン店だと機械か、うっすいゴム手袋で握ってるな 君らほんと貧弱やな
こんなんで食中毒なんてなるわけないがな
>>100
マジでクソやね
一度も行ったことないけどもう行かねえわ つか気になったんだが、Uber配達員のくせにUber使うんか
これはまずいだろ なんとかして晒した奴追い込めないかな
晒したら自分も人生終わるって風潮作りたい
仕込みの時に混入かね
バンドエイドしてた従業員は当然気付いてるはずなのに報告できなかったのか
自分で料理するときも絆創膏つけてると躊躇するけど、ビニール手袋ってめっちゃ取り扱いし辛くなるんだよな
ガキの頃餃子の中にバンドエイド入ってて親が店員にブチギレてたの思い出した
マクドのトライブスルー入れ忘れなんて電話したらスーツマンが届けに来たぞ
>>196
まあ美味しくは無いだろうな、バンドエイドなんて食った事無いけど >>203
マックはその辺も全部マニュアル化してるしね これだから(何とか食える味程度にまで)不味くなろうとセントラルキッチン化しないとダメなんだよな
指が入ったり歯の欠片が入ったりするよりはマシだけど
今日は交換めんどくさいからまた今度って言えば良かったのに
>>121
普通にあるだろ
働けニート糞シナチョン 絆創膏つけて料理してるって黄色ブドウ球菌とか大丈夫なんかね
バンドエイドで騒いでる連中も使用済みのナプキンだったら喜ぶんだろ?
大戸屋ね
ウーバーやってるけどあそこ梱包がマジでゴミ
配達したくない店ナンバー1
さすがコロワイド
経営陣が変わるとやっぱりこうなるわなwww
>>100
初めからやれよな
大戸屋でもう食べたくなくなった
不衛生で不誠実とか飲食店の選択肢から外れる どこまで信じていいの?
閉店してから電話したとか?
このスレ見て、また一つ賢くなった
大戸屋の店長にも見せたい
> 返金をするので再度頼んでと言われたので、それでお願いしますと言ったら
> 今日は忙しくて出来ないと言われ商品も作れないと言われた。
事実という前提だけど、これは大戸屋店長と Uber配達員との電話の
やり取りなの?
だとすると客から 大戸屋ではなく Uber配達員にクレームが入った
ということ? 状況が分からん
>>212
最終的に火を通すのは今、店にいる人間だから
下処理しようが結局は変わらない >>235
賢くなる要素あるか?
どんだけボケてんだよ 電話ってジャップかよ
アプリ経由で秒で返金されるぞ
こう言う異物混入なんてよくあることだけど大体みんな気にしないし気にしてもわざわざ苦情入れないんだよ
写真撮ってまずネットで苦情とかクズ
手袋付けても揚げ物は危ないので皿洗いさせとくのが正解
>>220
してるね
外食じゃなく食品会社なら全製品回収レベル 衛生観念のかけらもない奴らが店内調理売りにしてるのが笑えるな
うわ最悪だな
どこの会社か調べたらコロワイドってところか
名前覚えたわ
大戸屋かなりクソだよな
ウーバーイーツで頼もうと思ったら速攻でキャンセルしてきやがった
>>171
まず店へのクレームした結果
「忙しいから明日なw」とか嘗めた対応したからSNSで晒されたんだが? >>171
>>1の内容だと電話を先にしたように思えるけど? 調理出来る社員いらなくなるんだよな
コロワイドトップ生殺与奪の権は、私が握っている
>>247
炎上させないと相手からまともに対応してもらえないのは悲しい世の中だよな >>100
初動の対応を間違えると炎上するのにこの店長終わりだわ ペヤング思い出すなぁ 初期対応の酷さって
あれは通報した奴の人生潰そうとしてもっと性質が悪いけど
不寛容な社会になったな
そんな潔癖症なら注文する前に手袋しますかって店員に確認しろよ
>>100
よくやった。そういうゴミ店長は駆逐していけ >>247
誰しも間違いはあるし問答無用で晒すのはちがうとは思うけどクソ対応されたらとことん晒されて当然だわ
被害者への対応を間違えるとペヤングになる >>227
嫌なら食べなくていいぞにゃ(吉野やリスペクト >>1
食品系経験すると、こういうのは驚かない
対策もあるよ >>247
まぁ例えば髪の毛くらいだったらいちいち言わなくても…と思うけど絆創膏はさすがに問題だわ >>275
いや、でもちゃんと今回はからあげあたらしいのもらってんじゃん
叩きすぎだろ きついな
口の中に入れた後出てきたり想像したくないわ
>>183
マスクをせずに入店する堀江一味
↓
大戸屋、何も注意せず
↓
普通に食べて退店する堀江一味
大戸屋相手じゃこんな未来しか見えない 外食こわすぎる
マジで人類のカスみたいなのがつくってるし
>>1
これは衛生上かなりアウト⊂ミ⊃^ω^ )⊃ アウアウ!! つい数日前にテレ東かどっかで
「大戸屋のこだわり!調理の革命!」
みたいな番組やってたけどバンドエイドは出てこなかったで?
店側の対応が誠実であったらこう言う晒しも無いだろう
気の弱い奴らは昔から泣き寝入りさせられてたんだろうが
みんなが情報発信できるようになって許されなくなったのはいいことだよね
これバンドエイドじゃなくて、ダイヤの指輪だったら貰ってもいいの?
上大岡ってクソ土人が住んでるブルーラインの顔面ブルーレイのバカ街やん
怪我してるしてないどちらにしろ鶏肉捏ねる時はゴム手してた方が捗る
しかもこれからの時期は手がキンキンに冷えるからゴム手重ねて捏ねてるわ
よくバンドエイドってわかったな
お、変わった鶏皮だな〜ってしゃれこむだろ
こういうのは子供が喉をつまらせたとかそういうふうにいけよ
>>209
明日は忙しくなるが明後日からは暇になるだろ ほんとにバンドエイドかね?
カットバンやキズテープの可能性もあるだろ!
調理中は手袋して箱詰めの時に混入したんだと
だから油は代えないとのこと
まあこんなチェーン店の雇われ店長なんかやっちゃうギリ健なんてこんなもんだろ
先のことなんか考えてない
アホ店長絆創膏揚げたバカバイトに当たり散らしてそう
こんなのもう一度なんていらねえだろ
衛生やばい店のは絶対に食いたくない
>>305
ダイヤの発火点は600度以上
鳥からを揚げる温度の170度前後じゃ
なんともならんよ
当たり前だろ 会長の蔵人金男へ教えてあげよう!
公式Twitterないんか?無いならコロワイド公式へ教えてあげよう!(義憤に駆られて
>>286
そこらのチェーン店でマスク注意する店なんてないよ これね
いまほんとアレな人材流れてるから何起きてもおかしくないらしい
店員も厨房も疲弊してんのかな
注文した側も高圧的に怒鳴ってたりしたかもしれないし
人間がつくったもの食べるならこういう出来事もあるだろーーーね
>>324
いや本人が食いたいっていってんだから否定するなよ これ映画メカニックで
ジェイソンステイサムの顔がこわばるくらいのネタだよな
「食堂の人がバンドエイドしてたけど食う?」
って殺し屋の弟子が飯持って来るトコ
絆創膏(ばんそうこう)な
バンドエイドとかどこの異端だよ
>>313
なんて答えるのが正解なんや
いいえか? ただでさえ終わってんのにやらかしたな大戸屋
これも拡散される
なんか飲食業のモラルのタガが外れてるな
薄給でまともな人材が来ない、ブラック不人気で人員不足、ちゃんと従業員教育をしていない、希薄な愛社精神、コロナ不況で取り繕う余裕のなさ
異物混入はなくせないからしゃーないけど対応は最悪やな
>>247
バーカ晒されるに決まってるだろ
しかも糞対応だし俺なら店長の名前まで晒すのにな >>279
異物入るのは仕方ないとしても、その苦情無視して晒されて炎上しているのは
対策がないに等しいし驚きやろ
普通は晒されないように対策する 客商売するならさぁ…
今のSNS社会は理解してやらんとな
ちゃんと対応しないとすーぐ晒されるぞ
昔は個人が広める手段がなかったから潰せたけどね
ハイエンド唐揚げに見えてワクワクしながらスレ開いたんにぃ…
前回炎上の件から全くこりてないなぁ
初動誤ったらもう駄目だよ
終わった
結果新しい唐揚げ手に入ったらもうよくね?
そのあとまでネチネチは気持ち悪いわ
生殺与奪を握ったあのお方にどんな目に遭わせられるのか…
>>247
晒さないとバイトなり店長なりがもみ消して終了だから仕方ない >>319
ジョンソンエンドジョンソンから訴えられる可能性もあるよな >>313
うちの社長もこれ言ってきたから「すみません」って言ったらすみませんじゃないって言われたぞ >>338
正解は「はい!」だよ
覇気のない答え方したから駄目 映画メカニックを見ろ
ジェイソンステイサムがブチ切れるくらいのネタだぞw
>>354
してるけどつけっぱでやってるうちに穴空いてるの気付かないの多いわ 一万位握らせておけば
それ以上の損害抑えられたかもしれんのに・・
ビニール手袋して調理してないんか?
オレも調理のバイトしてたけど揚げる時はパン粉を塗す時点でやってたぞ
まぁこんくらいなら大丈夫だな俺は
カラっと上がって殺菌されてんだろ
指入った幸楽苑も潰れたし、
不衛生な店は永遠に客の記憶に残るからこの店舗は終わった屋
>>324
そういや衛生ヤバイのに行列のできる店番組全然やらなくなったな 25年前に飲食バイトやってたけど
飲食店なんて地元の固定客相手にやる商売だから
ネットが無い時代でさえ
口コミや悪評なんてすぐ広まるって認識だったのに
何で返金出来るのに返金出来ないって嘘付いて
再配達は忙しくて出来ないって嘘付いて30分後に謝罪して
届けにくるの
似たような飲食で働いてたけど、謝罪はするけどその日に代わり作れないぐらい疲弊してるのはあった
とくに配達だと人員限られてるから代わりの人行ってが難しいことあるしマネージャーに言ってヘルプ頼んだら怒られるしそもそもヘルプ回すにも他店に迷惑かけるし、ごめんなさいより先は「どうでも良くなる」ってのはある
大戸屋で食って腹が痛い
不衛生だからなんだな納得した
客→Uber→大戸屋って発注の流れだから商品の不具合は客→Uber間、もしくはUber→大戸屋間で対応ってシステムなんだよな
今後も同じようなトラブル増えてくるだろうね
>>390
指がはいってたって、どんなスープだよ… コロワイドに対してセントラルキッチンは品質がうんぬん言ってたよなぁ
>>121
ゴム手袋じゃなくてエンボスかニトリルでは? でもその絆創膏の持ち主が18歳の金髪美少女だったら食べちゃうんだろ
バンドエイドから出た出汁はこいつ以外に届いた唐揚げにも入ってるよな
かさぶたとかも普通に入ってるだろうしすごいな
ザッとスレ見たけど、大戸屋ってケンモメンの中では高級レストランなんだな…
しかも何日も着けてふちが黒くなった
労働者のバンドエイドだ
さぞうまかろう
UberEATSで働いてるような底辺だとバンドエイドもご馳走じゃん
ちゃんと食べとけよ
客も食べる前によく気がついたな
こんだけあげてたら食中毒の心配はないけどなw
この手の店はゴム手袋着けさせても、その着けたままの手でそこら中ベタベタ触るからな
>>94
コロワイドのテレオペ塩対応だぞ
頼んだ弁当忘れられて本社にクレーム入れたけどクソだったわ おれも昨日マック(Ubereats)頼んだら
テリヤキバーガーのテリヤキソースが全然入ってなかった
連絡すんのも面倒臭いから半分食って捨てた
なぜ異物混入が発生したのか
大戸屋広報によると、当日の調理担当者が救急絆創膏を使用していたことが確認されたとのこと。
自社のルールとして「調理担当の際は手袋使用」というものがあり、該当の担当者は、キッチンを担当していた際には
手袋を使用していたものの、ホール担当の際には手袋を外して対応していたといいます。
その後、デリバリーメニューの担当時にキッチンの外でお弁当を梱包したことから、
そのタイミングで絆創膏が混入した可能性が高いとしています。
\\ 驕り 昂ぶり 言語道断 !!
驕り 昂ぶり 言語道断 !! //
/) /)
.//ヽ_∧, //ヽ_∧
/ /´ん`) / /´ん`)
♪ / ./o / ./o
/) / / /) / / ./)
.//ヽ_∧`ヽ__) //ヽ_∧`ヽ__)//ヽ_∧
/ /´ん`) / /´ん`) / /´ん`)
/ ./o / ./o / ./o
/ / . / / / / ♪
ι´~`ヽ__) ι´~`ヽ__) ι´~`ヽ__)
バンドエイド入ったのは仕方ないにしてもその後の対応が糞過ぎだな
最優先で作り直してお届けしますだろ普通
大戸屋上大岡店の名物にしろよ
バンドエイドの唐揚げ
>>313
大戸屋のキッチンっていい年したおっさんが作ってんのな。
もっとバイト中心で回してんのかと思ったよ。
大戸屋に入社すると店舗のキッチンとかに配属されちゃうの? >>408
一般論だよ
謝罪以上できないぐらい店員も疲弊してたんだろう >>422
配膳係が無消毒で金銭扱ってるから汚い業界
コロナでようやくやってるとこもあるけど基本汚い >>426
臭くないかもしれないだろ嗅いだのかよ? 日常的にクレームはウーバーのせいにしてたんだろうな
バンドエイドとか調理する人はつけてはいけないのになにやってんの
誰かの指に巻いてあったバンドエイドなんだろ?
滲んだ血が隠し味になってそう
バンドエイドの出汁が利いた油で揚げた唐揚げ食ったやついっぱいいるんじゃ?
>>430
そんなんなら晒されてもしゃーないわな
疲労しててもクレーム対応は客商売の第一優先やし
今時調理時に素手しかも絆創膏なんて >>121
魚河岸日本一は目の前で握ってくれるけどビニール手袋しとるぞ >>438
血を垂らしながら調理するのが正解なのけ >>195
配達員は割引クーポン貰えるからそれで注文する 絆創膏混入って怪我とか以前に素手で調理してんの?
ゴキブリは不可抗力かもしれないが素手は無理だわ
大戸屋二度と行かねえ
>>33
こういうウィットに富んだレスを出来る大人になりたい >>442
客の気持ちはわかるけど、当の店員はクレーム対応とかどうでも良いって感じだよ
そこまで意識高くない 揚げたら大抵のものは美味しく食えるって
あのどんな調理してもまずいおたまじゃくしでさえ揚げればそこそこ食べられるようになるし
バンドエイドくらい楽勝だろ
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/amp/2010/12/news086.html
>「異物混入発覚後、油の交換等の対応は取られましたか」という質問に対しては、
>「調理工程中での混入では無いため油の交換は行っておりませんが、
嘘つけよwwカラッカラに揚がっとるやん
そこ認めたら都合が悪いのかw
この期に及んで認めないとか最悪だぞ バンドエイドはこえーな
人の"血"をなめることになるぞ
自民ならバンドエイドではなくかんぴょうだと閣議決定する
そこらへんのアルコールより殺菌されてるし魚の骨みたいなもんだろ
口から出して黙って唐揚げ食えや
天ぷら揚げてた時に髪の毛が混じってしまったことがあった
そういうこともあるんだ
いまどきよく大戸屋なんか使うよな
提供遅延
度重なる値上げ
で評判最悪だっただろ
20年近くいってないわ
近所のとこもあまりに提供が遅いから糞評判悪かったし
混んでないのに30分待たされたからな
きったねぇぇぇぇ…マジできったねぇぇぇ…
だからチェーン店って嫌なんだよ
いい加減すぎる
普段からこうなのかね
行かないし頼まないけど
>>353
> 異物入るのは仕方ないとしても、その苦情無視して晒されて炎上しているのは
いや、まず異物混入しないように対策してるよ。
バンドエイドも対策用の特殊なやつがある
調理場で指に怪我なんて普通にあることだし
もちろん、その後の対応も悪かったけど、それはそれだな 大戸屋はこれで
高い
遅い
汚い
の三拍子揃ったな
髪の毛程度なら笑って捨てるだけだけど絆創膏は無理
もとから評判芳しくなかったし大戸屋だけは注文せんとこ
まず絆創膏して料理はありえんぞ
バイトしてたとこは、絆創膏してたらゴム手必須だったぞ
コロワイドの生殺与奪殺法がでてしまうか
店長終わったな
>>475
揚がってねえよ
高温の油にビニール絆創膏入れたら溶けるわ 絆創膏って汚物の極みだからな
絶対にありえんわ
絆創膏してたやつが素手で調理してる時点でありえん
細菌の塊
世間と感覚がずれてることを認めようと比内容認派がちらほらいて笑える
日頃から絆創膏を料理に混ぜて食ってるのか?
>>313
こりゃバンドエイドくらい混ざっても仕方ないわ >>100
最初から保健所に行くようになったのはペヤングのお陰だな
あの対応も酷かったw こういうマニュアル通りにしか動けない人間を店長にするなよ。本社がそれを徹底してるならしゃーないけど
異物混入したら忙しくても作り直すのが普通なのに対応だめやね
不衛生にも程があるだろ
保健所に通報した方がいいぞ
盛り付けの過程でたまたまバンドエイド落としたら
こんな写真みたいになるのかへぇ〜〜
かさぶたの唐揚げとかマジで勘弁してください
大戸屋新メニュー 唐揚げBLOOD
ドロヘドロで絆創膏したまま餃子作ってるシーンでうわーてなった
汚れた街並みの世界観のファンタジーでも見てて嫌だっつーのに
揚がってるように見えるけど、たしかにバンドエイド油に入れたら溶けるんかな
揚げたのかあげてないのかどっちだ?ただ油まみれなだけか?
バンドエイドいれちゃった客に対する対応より優先するべき忙しいことなんてあるのか?
フライヤーにとんでもないもん落ちてくるからな
ゴキよりやばいもの
写真は揚がっているように見えるし晒した人間も揚がってるって言ってる
だけど広報は梱包の際に紛れ込んだもので揚がってないって言ってる
どっちなんだ?
>>121
怪我したりしたら絆創膏貼った上で、ゴム手袋なんて普通だが
破れそうなら2重につけるなんて当たり前だぞ
食中毒の原因になるのに まぁ外食なんてどこも素手だしゴキブリいるしツバ混じってるよ
それが嫌なら自炊しろって話だし
バンドエイドの唐揚げもヤバイけど更にバンドエイドしながら調理させているコンプラがヤバイ
他人が指に巻いてた絆創膏が弁当のおかずと一緒に入ってるってまだ虫の方がマシ
>>521
時間予約注文と店内注文
再度作り直すんだから順番守れってことじゃないの? >>313
放送前にTwitterの公式アカウントがウッキウキで告知してたのに放送終了後めっちゃ落ち込んでたのすこ このバンドエイド見たあとでもう一度同じの頼むメンタルすげーな
>>313
店長Fランでチー牛のおっさん店員ワロタ ストーカー事件では不正と捏造が横行している
・警察幹部が、子や親戚の言い分を真に受け、並びに、何者かからの依頼によって
警察が相手にしなかった被害届を、地位を利用して不正に受理させている
・冤罪の場合、警察幹部は不正に被害届を受理させている為
表面化すれば幹部は懲戒免職となり、警察の信用も大きく毀損される
その為、冤罪被害者をストーカーにでっち上げる行為が行われている
(それが原因で執行猶予付きの有罪判決を受けたと被害を訴える被害者もいる)
・警察が被害届を受理すると、何故か、創価学会が現れて
ストーカー認定者に関し、「この人物はストーカーなので監視して下さい」等と触れ回り
尾行や監視、その他、嫌がらせ行為の実行を要請して回る
・のみならず、創価学会はストーカー認定者に関するデマを拡散させ
事件に関しても話に尾鰭をつけたり、捏造した事実関係を真実として拡散させ
その地域から追い出そうとするような行為が行われている
・創価学会がそのような行為を行う場合は、被害届を出したのが、学会員か、学会員の親戚等で
酷いケースになると、特定個人を地域社会から【創価学会にとっての邪魔者】との理由で
排除する目的で、警察に働きかけて、ストーカーの被害届を不正に受理させた冤罪も含まれ
警察側も被害届受理の不正の事実がある為、デマ拡散や嫌がらせを、黙認している
=つまり創価学会は、仏敵や敵対者に対する嫌がらせに、ストーカー規制法と警察を悪用している
・このような行為が横行するのは、警察と創価学会が癒着している為である
警察上層部は学会系企業に天下り、幹部以外の警察官も学会系企業に再就職して恩恵を受け
多くの都道府県議会の警察委員会では公明党が委員や委員長、副委員長を務め
学会員警察官も全警察官の10%〜20%もいる為、警察は学会の間接支配下にいる
その為、警察内部では、学会と警察との関係の口外はタブー視されており
中でもストーカー問題を担当する生活安全警察は、学会員警察官の多い部門と言われる
→生活安全警察は、俗にいう【創価警察】である、という事だ
・ストーカー規制法は、ストーカー認定者の共犯を逮捕出来る法律となっている為
マスコミがストーカー冤罪事件について報道すると、記者らが共犯者として逮捕されるリスクがあり
その為、マスコミは、ストーカー冤罪や不正に関して調査報道ができない状況となっている
→これが、上述のような異常な現象が横行しているにもかかわらず、一切報道がない原因である
この話をお読みになられて驚かれた方も多いと思いますが、現実に行われている事です
創価学会が特定個人を名指しして、ストーカーだから監視して欲しいといった依頼をしているのを
見聞きして不審に思っていた方もいらっしゃると思いますが、その全容がこれなんです
このような不正や捏造、そして人権侵害は、断じて許されてはなりません
きちんと表面化させて、事実を白日の元に晒し、関与した者達を、刑事処分に付す必要があります
生活安全警察、創価学会、そして防犯協会を、一体、信用しないでください
※当レスは他スレからの転載物です。この内容がより多くの人に広まる事を希望します
出血してるやつは調理するなよ
コロナじゃなくても肝炎やらいろいろあるんだから
俺も20年弱前に大阪の十三でご飯の中に水色の絆創膏が入ってたことあった。年輩のバイトにすいませんって言われただけだったので家帰って店のホームページからメールで苦情入れたら後日店長から電話があって以後気を付けますとだけ言われて結局返金は無かった。
そういえば母親のハンバーグにバンドエイド混ざってたの思い出した
口の中でグニュッて食感して俺が理解する前に反射で全部吐き出してた
なんか気持ち悪いのあったーって言ってたら中にバンドエイド入ってたよ
自炊も正解じゃないな
手の指怪我した状態で調理すると食中毒起きるからやべーぞ
黄色ブドウ球菌や
>>546
160度から180度に耐えられる黄色ブドウ球菌はないから大丈夫 >>525
フライヤーに落としたんだったらその日揚げ物頼んだ客全員の調査と対応しなければいけないけど盛り付け時に落としたんだったらこいつだけですむ 唐揚げと一緒にバンドエイド揚げられてたw
↓
もう一回頼むおwww
↓
大戸屋「油替えてない」
これもう一回頼めるだろ
俺の働いてた飲食店はゴム手袋なんかしてなかったわ
手を切ったら血が止まるまでティッシュで抑えてバンドエイド巻いて終わり
まあ不衛生だよなあとは思うけど血がつかなきゃ大丈夫だろ
>>546
でも仕事休めないから絆創膏と手袋でそのままや 問題ない対応と本人は思ってるんだろうからSNSにのせても何も問題はないな
血が混じってる可能性あるだろ
この対応はガチであかん
>>552
じゃあお前ウンコの唐揚げ作った鍋で作った唐揚げ食べれるの? 高温で殺菌されるから平気だろ
みたいなノリレス有るかと思ったら以外に真面目タイム
大戸屋はさんま定食1000円だっけ?
不漁前でもこうだったからな
こんなのは別にいい
とりあえず大戸屋は提供スピードが遅すぎてもう行かなくなった
こだわりの店内調理とかいって提供時間遅すぎて回転率悪くして売り上げ下げてんだからどうしようもない
リーマンのランチタイムからはまず選択肢から外れる
さっさとセントラルキッチンにして店内は仕上げだけの作業にしろ
ポテンシャルはあるのにもったいなさすぎる
それがわかってるからコロワイドが買収したんだろうが
やっぱセントラルキッチン方式の方が衛生的に良いんだよな
仕事内容がバイトがするクオリティじゃ無いもんな
そりゃバイトテロも起こるわな
>>499
なんとなく気持ち悪いっていう感情論じゃなくて、怪我したやつが料理すると食中毒の原因になるんだよ
https://www.city.kyoto.lg.jp/hokenfukushi/page/0000026567.html
手荒れしてるだけでも調理すべきでないとされる
食品衛生責任者の講習で必ず習うから知らないでは済まされない >>554
ゴム手袋して揚げ物やってたら危険やん… >>572
誰が感情論の話したよ
わけのわからんマウントとるなボケ これ他の奴の所にはバンドエイド揚げた油で揚げた唐揚げが届いてるってことだよな
>>313
コロワイドに買収される前のブラック企業大戸屋www しゃあないけど、ってあるけど、バンドエイド(イギリスのアフリカ難民救済企画じゃなく)は
さすがにイヤだな…。
バイトがゴキブリ揚げて炎上した時は油変えてた気がするけど
>>313
これって撮ってくうちに酷すぎてこんな放送になったんかな >>498
ペヤングのゴキブリ焼きそばの時も油で揚げられたゴキブリは原型を留めない!って書き込みが溢れてたな
結局ゴキから工場で使われてる油が検出されてたが バイトのJKがしてたやつですっていったら食べるくせに
ちょい前の社長炎上と相まってもう大戸屋チェックアウトなのだわ
>>578
そうだよ
他人のかさぶたをじっくり煮込んだ油で揚げた唐揚げがね >>580
この社長がキチガイすぎて社長を表に出すのを控えてるらしいな 大戸屋でも店によりけりやろ
近所の店は欠品しただけで店長が平謝りで自宅まですっ飛んで来ようとするから自分で取りに行ったわ
唐揚げにかけるとウマイ謎の詫び粉もろた
>>563
排泄物のウイルス毒素が消えないのは温度とは関係ないから
キッズは常識っての身につけろよ >>548
>>549
絆創膏外れた状態で他の食材も触るだろうから駄目だろ 手袋は実はしてたのかもしれない
汗かいて新しいのに変えようと手元見ないで脱いだらスポッと取れて飛んでって
本人は絆創膏どこいった?床に落ちた?と探しても見つからず忙しいから後でいいわと新しい絆創膏と手袋を取りに行く
実は油の中とは気づかずに…
>>577
それ、レスがヘタなだけでしょ。
書き込みの最初に、「同意」って書けば、すべての誤解を回避できるのにな。
(それを書かないと、まるで「反論」みたいなイメージになっちゃうケースがけっこう多い)。 >>7
唐揚げは無理じゃないか?
ゴム手が脱げそう >>594
じゃあ痰は?おしっこは?精子は?
パン粉の代わりに間違えて大量のフケ使ってもいいか? >>599
まあそうなんだろうが、まともな会話が成立しないのも最近多いからな ウーバーで大戸屋笹塚店行って商品の番号をみようとしたら
商品を買ってに盗むなと大声で怒られました
全く盗む気も持ってく気もないのに
あそこ狂ってる
テメエが食うもんくらいテメエで買いに行けっての。モノグサクソデブのクソアメリカ人が考えそうなことだ。
昔飲食店でバイトしてた時は絆創膏とか禁止だったわ。百歩譲って色付きの絆創膏使うよね
>>564
リプがブラックまみれだな
そんな酷かったのか放送 >>580
買収された方も買収した方もブラック気質ってもう日本終わってる 普段から出てくるのおせーし評判悪いしいよいよだろうな
>>1
大手の飲食店で働いたことあればわかるけど、青い絆創膏必須なのに何で大戸屋は…
なにやってんだこれ
飲食バイトモメンならわかるはず
https://tshop.r10s.jp/sokunou/cabinet/img10/4955574815306.jpg 昨日のガキで確信したわ
時代は出前館なんやなあって
これ行政指導入ったら暫く営業停止になるやつだよな
大戸屋はナメたことしすぎ
俺もこの前コストコでソフトクリーム食ったら中から真っ赤な血が少し出てきたわ 口の中切ったかなと思ったけどキズなかったから多分ソフトクリームの素入れる時に切って血が混じったんだろうな 駐車場だったから店の中まで戻るの面倒でそのまま食ったけど
>>608
このばんそうこう油染みてるし高温の熱で変形したように見えるんだけど
保健所にも同じこと言ったんならずいぶんな対応だなあ >>617
は?お前が油は高温だから問題ないって趣旨のレスしてんだろうが
逃げるなカス答えろ 昔はたしかに需要あったんだろうな
家庭料理を気軽に食いに行ける店として
まあそのあと過剰な拡大戦略と店員レベル低下で提供遅延が問題になり、やよい軒の出店ラッシュ等で客足が遠退いた
今回ので終わりだろう
>>628
少しだけだったしわざわざ文句言うのもクレーマーみたいで嫌じゃん >>621
うちの絆創膏は普通のだった
緑だったが >>621
いや飲食でバイトしてたけど知らんわふつうに絆創膏で料理してた…… >>595
馬鹿なの?
この時間内のどこかで終わらせろってこと >>621
そういう問題じゃない
何かやらかした時に黙ってたらもっと大変な事になるよって例 ウチの近くの居酒屋は鍋にゴム手袋混入しててめでたく潰れたよ
バイトテロだなw
給料安いし遅れ遅れだったらしいからw
創業者一族が返り咲いたのに
いきなり結構なトラブル起こったか
創業者息子はもってないなー
飲食は忙しすぎて出前一人の客にかまってる暇ない
返金はしてくれるっていってんだから他いけよ
汚くて食べる気なくすな
俺なら店まで持っていって謝らせるわ
バイトが真面目に何でもやるとは思わないほうがいいな
絆創膏が揚がったかどうかなんて調べたら直ぐに解るのにな
初動対応を間違えるのは慌てているからしょうがないとしても一番やってはいけないのは会社として正式に謝罪する時に嘘を付くことなんだよな
ギリギリ虫のほうがマシだな
使用済みっぽく見えるし
千円程度でSNSへの晒しネタをゲットとなってニッコニコの大歓喜だなwww
ウマウマだろ
飲食で不衛生は一番嫌だな
いつも客がわからず食ってるからって
開き直ったらおしまい
>>652
ごめんなさいはもう言ったので邪魔ので帰ってください警察呼びますよ? ホテルで働いてた人は手を切ったらバンドエイドは使わずに接着剤で塞ぐとか言ってたわ
職人の世界は凄まじい
他人が買ってきた奴は返金返品出来ないっておかしくね?
じゃあ親が買ってきたら友達が買ってきたら返品出来ないの?
お互いのためにツイート消せとか言ってほしい
ゴキブリペヤングみたいに
マックなら即対応なのにな
作り直してすぐ持ってきてくれる
て言うか炎上すんの目に見えてんのに、普通なら大慌て直接行くだろ
対応した奴首まっしぐらやんけ
飲食店やりたいけどこういうことあるから出来ねえ
完全なクレーム対応の本でも売ったら人気出そうだけどな
本屋でチラ読みしたけど都合の良い展開しか書いてない
>>1
こいつはウーバー配達員やってて自分でも出前頼むんだなw
どんだけ出前すきやねん >>650
悪いと思ってるんだな
やはり笑えるわこいつ >>660
ドラッグストアで売ってるよそれ
コロスキンとか >>667
この手のSNS晒しで、客が入れてたのってあったかな? >>662
むしろ名誉毀損で訴えるとか言ってほしい >>667
tps://nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/2010/12/news086.html
>大戸屋広報によると、当日の調理担当者が救急絆創膏を使用していたことが確認されたとのこと。
自社のルールとして「調理担当の際は手袋使用」というものがあり、該当の担当者は、
キッチンを担当していた際には手袋を使用していたものの、ホール担当の際には手袋を外して対応していたといいます。
その後、デリバリーメニューの担当時にキッチンの外でお弁当を梱包したことから、そのタイミングで絆創膏が混入した可能性が高いとしています。 >>656
怪我してる場合は手袋をするって話じゃない? >>673
実際には過去の番組でも調理中に手袋してないわ
>>656← 汚えw
これ同じ油で揚げてるからこの日の油もん全滅だろw
>>672
その通りだよ。ミスもあるさ…ただ対応が一番おかしいんだよ
そもそも大戸屋はガラガラで忙しくない でも橋本環奈のバンドエイドなら?
悩んだ末にキレる。
>>681
よく分からないから取り敢えず何でも詫入れとけば良いみたいな事だろ。
大した事じゃないから
大騒ぎになるより
濡れ衣被っとけば良いみたいな事で >>683
あの文言だけだと
調理担当はいつでも手袋しているって主張してるよに思える >>476
お前店長でその対応して役員の前で言ってみろよ
言えないくせに 俺もやられたぞこれ
結婚式のときに(笑)
騒げばよかったかな
そんなんで油をいちいち変えてられるかよ
高温だからばい菌も死ぬし大丈夫だろ
>>672
下手な対応すればSNSで晒して自己顕示欲を満たせるし、どこかから取材とかでカネ貰えるかもだし、最高のネタなんだよ >>698
バイ菌死んでも
バンドエイドの成分が溶け出てそうで嫌だわ ムカツけど俺なら泣き寝入りするわ
SNSにも上げないし苦情の電話すら掛けないな多分
>>695
お前のごっこ遊びに付き合う理由は?
店長じゃないと言えない理由は?
馬鹿すぎて草 >>100
初動誤りすぎ
馬鹿だねー
まあ飲食の雇われ店長なんてチンピラまがいか テレビの画像みろよ
とても料理が好きな店員とは思えんチー牛ばっかだろ
こんな冴えないやつらが作った飯食いたくねーわ
ここ味はイマイチだし高いし提供遅いしで良いとこナッシング
大戸屋
こないだスレ立ってたばかりだな
創業者の息子が追放され株売却したやつ
20世紀の大戸屋の
チキン母さん煮はガチコスパ良かったのに
味も値段もゴミになって
もう一生行かないからいいけど
ウーバーイーツ専業だけど
これ以上ウーバーの評判落とすなよ!
>>621
これ金探導入してる食品工場用でしょ
店舗で使う意味あるのかね
色は目立つだろうけど >>698
そういう問題じゃねぇSNSとかネットで画像動画上げられる時代なんだよ
上場企業なんだから絆創膏はミスでしょうがないかもしれんが
その後の対応はきちんとしないとやばいだろ
クレーマーって訳でも無いし 大戸屋とか飲食に入る人間なんてそのレベルだろ
そんなレピュテーションリスクのことま対して教わらんで入るクズばかりだし期待してはいけないよ
>>730
末端の契約社員はそんなの知ったことじゃないってのが本音だろう
高い給料もらってんだから本社が尻拭いしろと
尻拭いしたくないなら店員と給料ふやせと 開店前の仕込みで、鶏肉に調味液を混ぜる際に
素ででやってたんだろな
大戸屋には2度と行かない
対応は問題無いし、これ以上お店に求めるならクレーマーではないのか
>>681
よくこんな嘘かけるな
どう見ても熱通ってるだろ 大戸屋って洗面所の真横にお茶のポッドとか無かった?
店長が菓子折り持って謝罪しに行くレベルの不祥事だろこれ
返金するから再度注文してってどういうこと?もう一個あげるよってことなら返金じゃないよな
揚げたって言う根拠証拠を出せよ
もし揚がってても、認識が違っただけの話だけど
>>313へのレスを見てると
JAL123便は遠い過去なんだな
「はいじゃないが」なんてもう古い 絆創膏が揚げられた店にもう一度唐揚げ作るからと言われてOK出す奴なんて絆創膏なんて全然気にしてないだろ
>>580
こんな会社に買われたから
もう大戸屋は終わりだよ
やよい軒行くわ 元からブラックがスーパーブラックに買収w
>>313>>580 油交換は冷まして交換するから閉店作業時じゃないと無理やで
営業時間交換は電気調理器で小鍋に油入れてやる場合もあるけど客少ない時しかできん
>>734
20年位前はそこそこ美味しい和定食が安価で食べれるチェーン店だった
焼き魚定食とかその時代の飯屋チェーンに無かったし
今の大戸屋は提供遅いし高額だと思うわ >>751
ウーバー使ってるから、
代わりの料理だけを送るのができないからそういうやり取りが必要になんだろう 想像したらマジで吐きそう
許せるのはバイトのJK(美少女)の絆創膏だったときだけ
>>656
よくここまで嘘ばっかつけるな
会社そのものが腐ってる バンドエイドなんか1日つけてたらもう汚いやん
おえっ
パワハラで社員イジメてテレビに出るより
SNSの怖さを勉強した方がいいんじゃね
>>1
これは保健所に任す案件
しかし東南アジアレベルに落ちたな、日本 >>777
届けるだけではなく調理までしてくれるのか コロナワイドこわい
というか同じフライヤー使って調理されてると思うと店自体あり得ないわ
へたくそが調理するくらいならセントラルキッチンの方がマシかもよ
マスクもしてないじゃん
唾やウイルス飛び散りまくりなの?
>>464
その指摘にはあたらない
バンドエイドは当社とは全く関係ない >>16
コロワイドは買収しただけで実権はまだ大戸屋が持ってる
だからセントラルキッチンとかで揉めるんだから >再度頼んでと言われたので、それでお願いしますと言ったら今日は忙しくて出来ないと言われ商品も作れないと言われた。
これは流石にキレても仕方ない
怪我してるとかしてないとか関係なく普通は手袋着用だろ
スーパーの惣菜部門でも必須だぞ
>>580
誤字ってるけどこれまじかよ
殺生与奪権は私が握っているとかさあ、どうするとか2ちゃんのネタコピペみたいだな
きっとお父さんお母さんに躾すらされず家庭が劣悪な条件で育ったのだろう 大戸屋って客全然入ってないよね
潰れるんじゃないの
>>770
ということはウーバー経由じゃなくても出前頼めるってこと?そしたらなんでウーバー使ってんの おいおいおいおい
食い物でだめだろ
黄色ブドウ球菌
3日くらい付けっぱなしにした指のくっさい臭い想像してオエッてなった
大戸屋の創業者跡取り問題は別だけど
コロワイドはあんま好きじゃねぇ
ココスもフレッシュネスも味劣化して悲しい
>>100
Uber配達員がUberのネガキャンしてるのか(困惑) 俺もマンパパスタだかパッパパスタで絆創膏パスタ食ったことあるわw
もう20年ぐらい前の話だがw
とは言ったものの現時点ではコロワイドのせいではないよなあ
>>790
大戸屋の役員が株何パー持ってるんだよ
社長だって0だろーが
会社は株主の持ち物なんだよこの社長はその辺判ってない >>811
傷口に絆創膏で濡れ仕事すると食中毒の原因になる黄色ブドウ球菌が増殖
防止に手ぶくろ必須
なのにカラッと絆創膏があがってたのは??
交換拒否も酷い 異物混入即SNSは鉄板の流れだな
保健所の介入を揺るぎないものにする凶悪ムーブ
おれ昔ビッグマック買ったら箱の中に明らかに指に巻いてたろってバンドエイドが入ってたわ
バンドエイドつけたまま調理したらだめとかなかった
昔炎上した気がする
>>826
許せるとかそんなつもりで言ったんじゃなくて
黄色ブドウ球菌が殺菌はされるかなと思っただけなんよ >>827
一回クレームは入れてるからチャンスはあった
バカだよねー 炒飯総本家の住所を調べると庄やとかいう居酒屋が出てくるんやが、どういうことや?
大戸屋創業者は早くして病死息子は親族社長から左遷される
でも株コロワイドに売って仕返し
始めた仕出し弁当屋がコロナもあって成功
世の中わからんわな
コロワイドのセントラルキッチンから高値で仕入れるしかないねえ
ウーバーイーツの配達員がどうこうできるレベルのものじゃないから
素直に謝罪するのがふつうだろこれは
店長これでいいの?
言ってること頭おかしすぎでは?
30年くらい前にほっかほか亭でゴキブリの唐揚げ出てきたからなんも驚きもせん
なんか炎上したりしてんのかなと思って本人の垢みたら鍵垢やんけ
バンドエイドって雑菌を一箇所に集約させる固形物でしょ?
なんでこんなクソ対応したんだろ
ブラックな雰囲気なのかな?
本スレで正午に取り上げられて今グーグルニュースにも出てるね
これはあかん
絆創膏は雑菌の塊だから
めっちゃ臭なってる時あるし
大戸屋ほどコスパ悪い店も珍しい
あの金額出すなら個人店行くわ
大戸屋一気にイメージ悪くなったな〜。俺も昔はいってたけど今はおしゃれ定食屋ふえたしわざわざ行かねーわ
>>880
粘着力弱なってたんじゃね
つまり使用してある程度の時間立ったきったなーいバンドエイド 何でバンドエイド入るんだろ?
手袋してないってことだよねそれ
怪我してるのに素手で調理って保健所から何か言われるんじゃ?
>>656
ボウルの中を混ぜたりトングで揚げ物を出す段階で手袋はしないと思う
食品に触れてないし >>880
唐揚げをボウルでモミモミしてる時に外れたんだろうなって
きっしょいわぁ… ここってバイトテロの後に研修とかしっかりやりなおしたんじゃないの?
上層部がアホなのか
>>896
上層部は大アホになった
店長ヤバそうやな 店内調理ガー派を背中から刺すような対応、痺れるね
こんな意識の現場
大戸屋の騒動って連ドラ顔負けよな
2015年 カリスマ食堂経営者の父が亡くなる
メガバン行員(26)だった長男が帰ってくる
創業者の従兄弟(取締役)が大戸屋取締役会で謀反起こして社長へ
母親激おこ
息子と母親は株の相続税払えず株をコロワイドへ一部売却
息子は宅食会社の社長へ
2019年 創業者亡くなってから相次ぐ値上げで客が離れ赤字転落
2020年 コロワイドが取締役の刷新を提案
従兄弟社長、これを拒否し創業者息子が経営の宅食会社と提携
コロワイドが大戸屋へTOBしかける
TOB成立 息子もコロワイドへ株を売ってた
取締役11人中10人刷新 新取締役に息子の名前が
すごすぎるわ
なんだこれ
大戸屋は高い遅いまずいしいろんなテナントに入ってて邪魔だから潰れていいよ
コロワイドどうなってるんだ
生殺与奪握ってるんじなやいのか
これバンドエイドつけた素手で鶏肉揉み込んで隠し味にバンドエイドもカラッと揚げちゃったってことでしょ🤮
そーゆーこともあると思う
気を付けていても何かしら人為的ミスは起こって当然
むしろバンドエイドでよかったわ
悪意あって入れたものじゃないから自分ならそーゆーこともありますよね、と思う
豚以下のゴミ人間のくせによくこういう厚顔無恥な態度とれるよね
労働者の傷を癒すバンドエイドの方が自分より余程存在価値があるって思考にはならないわけ?
大戸屋の従業員は敵対的買収でモチベーションゼロだからな
仕事やる気ないし、こんなのどうでもいいと思ってるだろ
コロワイドってほんと存在悪だな
昔バンドエイドして手袋しないで調理場に立ってたらおたまで頭コツンされたわ
それはそれでどうなんだ
蒸れたくさい匂いが中に閉じ込められてそうだな噛んだ瞬間に香り広がる一品だろこれ
もっと話でかくなって面白くなってほしいがこれ以上燃えるのは厳しいか
熱で菌は消えるから別に問題なくねーか?虫とかもだけどいちいち騒ぎすぎなんだよジャップはクレーマー気質だよな
黄色ブドウ球菌って熱加えても中々死なないんですけどね
唐揚げの温度と時間でもギリギリだと思う
バンドエイドとか虫とかむしろお前ら嫌儲民の好物だよな
>>906
客が待ってんのに、作り直しはめんどいしまた明日なって言われるのは?
バンドエイド混入させたのはうちじゃないって言われるのは?
そういうこともありますよねーて済ませるの? >>917
なんでそんな低学歴なのにイキっちゃうんだよ水呑百姓w バンドエイドよけて唐揚げ食えは100歩ゆずってわかるけど揚げバンドエイド食えは笑うわ
>>917
嫌儲民は頭悪いから知らないの多いだろうけど、ブドウ球菌のエンテロトキシンはちょっと加熱したぐらいじゃ不活性しないんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ コロワイドに役員退陣迫られてるからなぁ
最後の嫌がらせか
しかしいまだになんでも熱通せば大丈夫と思ってる嫌儲民いんだな
どんぐり食ってた土人かよw
中華でよく油跳ねて火傷してたけどガムテ巻いて調理仕込みしてたわ
しかし貧相なメシだな。コンビニ弁当以下だろ
これを他人に持って来させて食うとか理解不能
>>142
大戸屋は手作り調理を売りにしてたんやで よくこれバンドエイドってわかるな
なんか野菜かな?って思って下手したらくっちまいそう
マジかよ
ジョンソンアンドジョンソンにクレーム入れてくるわ
>>865
日本の飲食なんて10年前からクソ対応だぞ
店舗なんかの直電はクソ
コロワイドも本社に電話してもテレアポ出て塩対応 かわいそうに、バンドエイドの唐揚げの味知らないんだろうな
社員の大戸屋に対する愛情に甘えてしまった結果がこれなのか.......
揚げてるなら大戸屋の時点で混入してる
これはアウト
昆虫ならまだいいがこういう人間がやってた感があるのはキツい
Uberはあんまり好きじゃないけど今回の件で叩かれるのは違うだろ
完全にとばっちりじゃん
一応コロワイドの株持ってるんだけど
優待が少しいいからだけど
企業理念とか嫌いだわ
お前らの好きなやよい軒に勝てる要素ひとつもないからな
もう潰れるよ
>>946
絆創膏取れた手で最終調理して提供やろ
その日他にも黄色ブドウ球菌プレゼント >>844
庄屋が総本家なんや
宅配専門で別の屋号かかげてる店たくさんある 大戸屋はだれに向けてショーバイしとるんやろか?
客が飯食えへんて言ってるのに
作りまへんてなんやねん
客なめとんのか?
客あっての大戸屋やろ
んで食べれない理由も バンドエイドが入ってる と正当なもんや
クレーマーちゃうやろ
ほんまいてまうぞ
まず大戸屋がうまいまずいの前に社長がゴミだから絶対食べに行かないわ
あと、前に行った時にめちゃくちゃ時間かかったからそもそも行きたくないけどな
絆創膏した手で調理なんて下手したら食中毒騒ぎだろこれは保健所からの指導もいるんじゃないか?
ウーバーイーツとか関係ないやろ
客は大戸屋の唐揚げを食いたくて注文したんやろが
そんな客に対しててめえのためにわざわざ作らねーよwwwしねwwww
てなんやねん
どんな脳みそしてたらそんな発想になるんや
区民プールでも絆創膏や湿布つけたまま潜ってる日本人状態がなんで調理についてだけ批判してんの??
地元の温水なんてレジオネラ菌検出されてたぜ
>>100
エリアマネージャーの残業クソ長引きそうで草 今SNSであっという間に拡散されんだからクソみたいな対応で泣き寝入りしてもらおみたいな甘い考えも時代遅れや
クレーム入れても無視して炎上したら速攻対応変えるとかそらコロワイドグループに買収かけられますわ
>>979
いかんのか?
食い物にこだわったらあかんのか? >>966
やよい軒には勝てる要素はあったよ
主に味で…でも食事提供が遅すぎと女子向けシフトメニューだと思う
焼き魚定食を醤油と大根おろし乗っけて食いたいんだよ
黒酢とか女向けいらないんだわ 目の前の客の要望を叶えて笑顔にさせる
これがショーバイの原点とちゃうんかいな
ほんまなに考えて仕事してんねん
こんな嘘ばっかりの存在は潰れていいよ
存在が社会悪
ニトリルグローブしとらんの?
チェーン店ならやってるもんだと思ってた
バイト店長とかいうオチでしょ
最近のチェーン店は店長迄バイトだからクレーム対応出来ないよ
>>991
店長は唯一正規雇用
娘私立入学マンションローンのために残業代なくなったら
困る存在 このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 27分 45秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。