【朗報】セブンイレブンさん、上げ底ならぬ底絞り弁当を出してしまう…… [502016552]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
最近ローソンしか行かんなぁ
つまみが充実してるのが良い
此処まで米を絞ってるけど…
日本は米がだだ余りなんだろ?
農林省を敵に回す711…大丈夫か?
セブンは中華丼と牛丼が旨いんだよ。
なんだかんだセブンしか行かない
ケンモメンも同じだと思うがおっさんにはこれぐらいの量で十分
なんで値上げしねーのよ
物価わかりやすく上昇させたほうが賃金の上昇にもつながるやろ
>>107
これよこれ
前回はレスが100 以上ついた 馬鹿に一回買わせてすぐ商品入れ替えすればボロ儲けや!
子供たちが栄養不足でバカになる
取り返しがつかない
米を一個づつ平面に敷き詰めればもっとコンパクト化が可能なのでは?
いやいやこんなヘルシー弁当買うやつが、量の少なさなんて気にするわけねーだろ
むしろセールスポイントの可能性すらあるわ
叩けりゃなんでもいいのかお前ら
弛まざる企業努力…
やっぱりジャップがナンバーワン!😂😂😂 >>268
すげーな見た目縮んでるがそこ深くなってんのか?
グラム数だけじゃなく牛肉の割合も増えてるし 焼肉弁当でこれやったら担当者投獄すべきだけど、ヘルシー弁当なら別にいい
お前らってそんなに発狂するほど毎日コンビニ弁当食べてるの?
>>203
しかも炭水化物よりコストの高いタンパク質が増えてるな
これは良心的 怒らないでほしい、なんとか世間にばれないでほしい、と必死な工作員
もう小さいパッケージでいいだろ
棚の場所とらないしWINWINだろ
地震が来たら倒れそうだな おにぎりも他のコンビニが米の産地表示してる中
米の産地表示ないんだよな
あとこれはぜんぜん関係ないけど福島県産の米を売ってるんだよな
>>402
よくこういうので明らかに量減ってるのにカロリーそんな減ってないし!!と言うやつも出てくるがなんで油だけ注入してる可能性を考えないんだろう
チキンにも注入してるんだからセブンならそれ位普通にやるだろ 消費者庁はなにやってんの?
完全に優良誤認だと思うんだが
セブンアンドアイグループってクッソ大企業なのにやる事せこいな
ってかセブンイレブン不買してる人もグループ企業利用してたら意味ねぇな
本当に世知辛い時代になってきたわ
ちょっと前に類似スレで教わった0.5合炊きの炊飯器を買ったので今日から実戦投入する 俺たちが思ってる以上に原材料のインフレ?がやばいんだろ
小学生の給食だってクッソしょぼくなってて問題になってるじゃん
おそらく俺たちが今までとほぼ同じ価格帯で満足できてるのは企業努力のおかげなんだよ
別にいくらボッタクリでも買う奴がいるんだからしょうがない
流石にそろそろ老人たちがキレ出すんじゃないの?
もう弁当類は買ってないからどうなっても構わんけど
コンビニ弁当なんて一人も買わなければなくなるだろ
この世に必要ない
こんなんでネタ目的以外で売れるのか?
自分は弁当作る時間が無いぐらいしかセブンの弁当買わんが
コンビニ弁当どころかスーパーの半額弁当とパンだけで腹満たしてるが
BUNとクレアチニンの数値が低くて引っ掛かった
食いたいだけ食ってきたのに拒食症ですか?って聞かれてびっくり
弁当って栄養ないんだな
>>455
だから滑り台なんだよ
弁当を持つ時は端を持つから米と具材を両端に配置すると逆側の重さを最大に感じることが出来る ぐるなび 楽天
食べログ 電通(kakakucom
ホットペッパー リクルート
>>450
商品相場見てみろよ
小麦や原油高騰した時だけ値上げして戻ってもお値段そのまま
世界的に物価が上がり続けてる原因なんだけど、日本は給料も横々だから日本だけ貧しくなってんだよ セブンイレブンだって初めからケンモメンなんてターゲットにしてねぇよ
ケンモメンみたいな合理的でケチな人間はセブンイレブンの弁当なんて避けてスーパー行くだろうが
損得鑑定下手で少食な女とかは特になに考えずにセブンイレブン行くんだから
そういう情弱弁当が売れる以上、それが正義。
お菓子とかの原料と違って弁当は選択の自由があるんだから他に行けばいい
こうすることで温まりやすく美味しさを損ねないとかということはないのか?
>>268
ちょっと離れてるけどファミマで買うようにしよう セブンオリジナルの惣菜パンのウインナー入ってるやつ食うと
いつも腹痛くなって下痢する
ウインナーの皮はパリパリしてるが中見の味はあんま好きじゃないし
体に合ってないんだろうな
このまま順調に進むと2025年には底が蓋を越えるらしいぞ
楽しみだな
馬鹿みたいにドーナツ売ったせいで近所のミスドが潰れたのに
ドーナツ扱わなくなったんだよなぁ
とっとと死ねよセブンの糞上層部
そのうち容器だけになるから
貴様ら乞食にはそれでいいんだよ
>>448
大企業のがセコいに決まってるだろ
トヨタ見てれば分かるぞ >>441
二重に器作るより安い米を敷き詰めた方が安そうなのに、そうじゃないんだな
恐ろしいわ コンビニ弁当はどうでもいいが
おにぎり減量はやめてくり〜〜〜
どちらが蓋か底かわからなくなる日は近い
和解せよ!
セブン近々潰れるんじゃね
明らかに他社よりやばいだろ
想像以上に絞ってた
容器に対する企業努力を他のサービスに向けろよ
>>2
これ下は空洞なのかな?
だったら倒れて食いにくいだろう >>475
※中身は具材や調味料ごとに別売りとなっております >>441
お前らの大好きなフグシマ産アルネ☆
倭猿に言わせると
・チェルノブイリを食べて応援?!バカ言うな!
・福島を食べて応援しないのは非国民!
らしいアルヨqqq >>2
こういう入れ物めっちゃ増えてるよな
ワシがよく行くスーパーの弁当もこれですわ セブンでそこそこ腹が膨れるのは異様に臭い唐揚げ弁当くらいだな
あれもサラダにペット茶付けたら1000円近くなってしまうわけだが
これこそ経営努力ってやつじゃないの?悪いのは日本政府だよ
>>474
いや家で食おうぜできるだけ
あと家で作った弁当持っていくとか 店舗縮小させて弁当を元に戻さないと客ガチで来なくなるぞ
今はセブンで弁当買うこと自体詐欺を許容してるようなもんだからな
買う方が悪い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています