【悲報】東京証券取引所終日売買停止キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! [502016552]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
障害に伴う売買の停止について【第4報・終日売買停止
https://www.jpx.co.jp/news/1030/20201001-04.html
平素は、当取引所証券市場の運営につきまして、格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
先ほど本日の東京証券取引所における全銘柄の売買の停止をお知らせいたしましたが、立会内取引及びToSTNeT取引について、本日は全銘柄の売買を終日停止します。
復旧については現在のところ未定ですが、明日以降の予定については改めてご連絡いたします。
投資家、市場関係者の皆様にはご迷惑をおかけしておりますこと、お詫び申し上げます。 >>696
大証も止まったら先物が停止する
むしろそっちの方が問題 >>652
ソシャゲ作ってる奴と東証のシステム作ってる奴も下請け孫請けで給料変わらないだろうしな
むしろソシャゲの方が高いまである
そりゃいつかこうなりますわな 1日無駄にしたよ。
つーか、直る気がしない。
終日停止とか異常すぎる。
>>702
モジュールの領域が壊れてたらこんな部分的じゃないと思うんだがなあ 株数と値段を間違えた的な何か単純で致命的な操作があったのかな
>>703
いくつか取引成立させてからエラー吐いてそう >>670
大阪は先物が多いならシステムが違うんだろ 投資家どもは不安を感じて電車に飛び込め
自殺しろ役立たずども死ね
頼む死んでくれ真っ赤な肉塊になれ
日本にお前たち詐欺師は必要ない
15年前のトラブルでも、午後には復旧してたんだよ。
今回は終日停止だ。
JAPANだ。
バックアップが動くはずが実はバックアップをアクト運用してて
アクトは稼働してなくて切り戻しできないくらいのやらかしを所望する
なんか嫌な予感したから昨日全部利確しといてよかったわ。
うそついた一個だけバイオマス関係株置いてるので頼むわ
>>611
デフラグは程々にしとかんとあかんて爺っちゃんが言ってた 場立ちを復活させろ
ジャップにデジタルは無理
トンキン人というなにをやらせても3流以下
月次バッチが原因て報道されてるのに攻撃とか言ってる糖質なんなん?
まさかこのまま東証が永久売買停止になるとはwwwwwwwwwwwwwwww
ケンモメン大勝利!!!!!!!!!!
やっててよかった嫌儲板!奇跡も魔法もあるんだよ
富士通が作った売買システムは動くけどニュータニックスが関連する配信システムがコケてる模様
だったら東証行ってUSBキーボードとマウス繋げて直接売買すりゃいいじゃんねえ
美しい国ニッポン
ガースーベイダー様に向かって敬礼!
>>715
わざと停止するタイマー仕掛けて
復旧費おいしいですってか? >>743
治ったときにそのレベルになるかどうかわかる 30分モデムとルーターの電源落とせばなおるんやないの
日本のダメさに目を向けられずやれ中国だ韓国だの攻撃ってばかじゃねーの
自分らの駄目さと立ち向かえないから今の日本は駄目になった
竹槍でも持って中韓のシステム破壊してこいよ
高度なセキュリティプログラムを設計しても物理的にサーバールームを爆破されたらおわり
平和憲法が足を引っ張ってる
>>655
増強したときに月次バッチの試験してないだろこれ あーあ絶対値上がりする株買おうと思ってたのに
どうしてくれんのこれ?
デジタル庁作った瞬間にこのざまwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
最近やたらデジタルトランスフォーメーションって聞くけど
壊れない証券取引所をつくることだったのか
>>761
あいつらただの財閥のスピーカーだからな 仮想通貨のほうがよかったね
世界中で取引してるから移せばいいし
税金で大企業を甘やかし規制緩和で派遣中間搾取し続けた結果がコレ(笑)
株やったことないからわからないんだけど
システム止まってんなら株が上がることも下がることもないんだろ?
何かマイナスになるような事ってあるの?
>>774
今個室に机とか椅子を持ち込んで準備中なんだよ 何にせよ再開後の相場は大荒れでしょうな
稼ぐチャンスやぞ
黒田がここぞとばかりにボタン連打してる姿想像して草
ハードいったあああ
日本取引所グループ(8697)の広報・IR部は1日、同日の東京証券取引所の全銘柄の売買停止の原因について「ハード(設備)の故障」であると明らかにした。
10月1日時点でシステムの更新作業などが「あったとは認識していない」という。
https://r.nikkei.com/article/DGXLASFL01HEY_R01C20A0000000?s=6 もしかして東証止めといたらタダで株価維持出来るのでは?
>>1
あーもう今日は売買できないの決定か
つまらん 兜町一帯を10分ぐらい停電させろよ、それからスイッチを入れてみろ
本当に嬉しいニュースだ
テロリストの勝利だ
投資家どもは電車に飛び込んで死ねお前らなんか存在する価値はない
再開したら今度はジャップ証券会社のアルゴが暴走して凄いことになるかもしれないから要注意だぞ
ハードの故障?
まるまる代替できるバックアップとかないんか?
今日の積立NISA決済どうなるの?
明日にずれる?
政治の要にしてた株価が取引できないとか政府はいの一番に釈明する事だぞ
まさか民間の取引だから我々は把握してないわからないで逃げたりしないよな
場立ち10000人くらい用意すればなんとかなるだろ
>>792
ハードだったのか
10月1日だからプログラムの問題かと思ったら ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています