【悲報】東京証券取引所終日売買停止キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! [502016552]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
障害に伴う売買の停止について【第4報・終日売買停止
https://www.jpx.co.jp/news/1030/20201001-04.html
平素は、当取引所証券市場の運営につきまして、格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
先ほど本日の東京証券取引所における全銘柄の売買の停止をお知らせいたしましたが、立会内取引及びToSTNeT取引について、本日は全銘柄の売買を終日停止します。
復旧については現在のところ未定ですが、明日以降の予定については改めてご連絡いたします。
投資家、市場関係者の皆様にはご迷惑をおかけしておりますこと、お詫び申し上げます。 坊や知ってるかい、東京は昔はアジア最大市場だったんじゃよ・・
🖐(;゜∀゜)🤚これを機に長期投資はいかがですか?
あのバフェット氏も長期投資ですよ
(;゜∀゜) (゚ん゚ )
(;”∀゜)💢👊(゚ん゚ )
結構大事なのにニュースで全然やらないのな
明日は日本市場の信用が揺らいだと言うことで暴落あり得る?
ああそうか四半期初日なんだなそういや
これは面白い
15年くらい前も同じように3日くらい取引出来なかった事あったよね?
>>288
平井ぴょんがニコニコ動画で擁護コメント打ち込んでるよ auカブコム証券 問い合わせの電話が普段の7倍@NHK
証券マンなんだが、株以外で収益作れとか無理言われて困ってる
>>238
まあ元気出せよ
>>249
ワロタ、とりあえず祝杯上げるわ >>308
何が面白いんだボケカスコラ
画面の前で笑ってんのか? >>2
お詫びとしまして、緊急メンテ終了後の24時間は、メインコンテンツの取引の変動率を大きくします(なります) こないだ高校の同窓会に行った。
みんなそこそこ成功してるやつばっかで、手取り20万の
貧乏リーマンの俺は肩身がせまい。
オーケーわかってる、そんなことは予期してたさ。
俺はおもむろにケータイを取出し「ちょっと失礼」と言って席をたつ。
(もちろん誰からも電話など掛かっていない)
「なに!外資のファンドが参入・・・」
(聞きかじった言葉を適当に)
「かまわん!買って買って買いまくれ!そうだ全部だ!」
(声を荒げてみせる。俺も何が全部なのかわからない。)
「責任は全部俺が取る。余計なことは考えるな!」
電話をおわり、席へ戻る。「ゴメン、ちょとしたトラブルで・・・」
みんな、口をポカンと開けて俺を見ている。
数分後再びケータイを取出し・・・。
「よし、転じたか!一気に売りぬけろ!」
(気分はウォール街のマイケル)
「やったか!300?310?よし、よくやった!!(小さくガッツポーズ)」
(もう単位などどうでもいい、みんなに任せとく)
「フゥーーーーーーっ」
大きな溜息をつきながら、席へ戻る。俺は大満足。
するとみんなが何かコソコソ話してる。気のせいかクスクスと
笑い声らしきものも。
そしてひとりの同窓生が失笑まじりにつぶやく。
「今日東証売買停止だぜ」
今日絶対に現金化しないとヤバイ人や会社もあるんじゃないのか?
資本主義は花火のように爆発して終焉する!
と言い続けてきた俺だが
まさか線香花火のようにひっそりと地味に死ぬとはな
// //
/ / //
/ / _.. 〜'''""''''ヽ、 / /
// / \ / /
// / / 、 ヽ、 l l んあぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
/ /' 丿 \ .} | |
/ / ノ | | ダメだぁぁああぁ もうダメだぁぁぁ・・
{ _/ ノ / ノ ノ
ヽ、 / ,r¯¯'‐‐′ ノ //
ヽ '''¯'_ .... __ノ//
ゞニニニ //
無能すぎて呆れる
何回やらかせば気が済むんだ?
大証乗っ取っておきながらこれとか
BS東京マーケット情報で株価の代わりに何流すか気になる
下請けや派遣を薄給でこき使って取り繕ってきたけど
令和になってそれも限界が見えてきたな
あぁ オープン化頑張ってたからなぁ
しかも殆ど汎用脳で大変だったよ爆弾積んでたのかw
ジャップってほんと機械音痴だよな
よくこのざまで技術大国名乗れたものだ
>>241
資本家はいくらでも自殺してくれて構わないけど
弱者が自殺するのは困るね
まずは早急に富に再分配を行うべきだな こんなんでよく2000年問題乗り切れたよなぁ
昔が凄かったのか今の奴がアホなのか
再起動しても立ち上がらず
更に原因も不明
かなり深刻な状況だろう
これは明日もおわたな(´・ω・`)
富士通「昼飯だから作業一旦やめますわ」
臨時休業みたいなもんやろ?
明日また営業したら取引すればええやんって感覚なんだけど
なにが大問題なのか小学生にでもわかるように説明してくれ
>>101
やっぱヤフコメ閉めるべきだよ
病気持ってる人が日に日に悪化してる 下請け潰せば一度きりの不具合なのだ!
空蝉の術かな
>>301
原因不明なのに復旧作業終了時間がわかる筈もなく どうせ大した影響もないんだから、落ち着いて見てればいいのに
この程度で騒ぎすぎでしょ
あ〜あ
今日の取引で1兆億万円儲かる予定だったのに
よくわかってないから教えて欲しいんだけど
これ仮に今日自分の持ってる株が大暴落したり大暴騰してもなにも出来ずに終わるってこと?
>>312
富士通は当社とは関係ないの一点張りだぞ 15年やってきてこんなの初めてですね
恥を知りなさいよ東証!
>>162
今年のコロナだか昨年の米中対立で爆下げする直前にそれがあった
確か取引一時止まったはず >>322
「現役証券マンが告発!東証停止の真実」を有料で売る 最近やけに個人投資家デビュー煽り凄かったよなあ
まあ偶然だよなあ
一気にドカンとかないよなあまさかなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています