トップページpoverty
451コメント135KB

2100年、日本のGDPは世界4位維持 [402859164]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b3c5-5pJv)2020/09/27(日) 20:22:18.64ID:elKUWjCk0?2BP(2222)

人口半減も経済は世界4位維持 80年後、諸外国も少子高齢化 | 共同通信
https://this.kiji.is/682840797247423585?c=39546741839462401
https://nordot-res.cloudinary.com/c_limit,w_800,f_auto,q_auto:eco/ch/images/682851250258805857/origin_1.jpg
0419番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 92c2-c7M/)2020/09/28(月) 01:05:34.76ID:yDE/0oxr0
ケンモ兄さんまた負けたの?とりあえず唐揚げ食って落ち着けよ(笑)
0420番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b3c5-/QqT)2020/09/28(月) 01:15:10.09ID:YJoWmbNj0
意外と正しいと思う。100年前はt型フォードっぽい車やレシプロ航空機が作れれば
先進国だったけど今じゃオートマ車やハイブリッド車、ジェットエンジンや半導体
とそれを作る機械、高度な電子部品を作らなきゃいけない。
しかもそれらを外国企業の工場を呼ぶのじゃなく、自力で設計しないと先進国とは
いえない。
それらをこれから達成できそうな途上国が中国とインド、ロシアくらいしか思い浮
かばない。
0421番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 37e8-edkM)2020/09/28(月) 01:16:03.49ID:rTspbY5J0
若年層なんて自分で判断できるほど経験積んでないし、知ってる首相が安倍だけなんだからそりゃ支持するでしょ
0422番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Saaa-rC1g)2020/09/28(月) 01:25:15.39ID:jbgLEVDFa
>>234
お前はまだ精子なのか?
0423番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 168e-PI3O)2020/09/28(月) 01:59:02.54ID:IOyocaWs0
>>418
絶対なんてないでしょ
つか地理的な分断はないが多民族と腐敗ってシナにも当てはまるけど大発展してるじゃん
0424番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JP 0H6a-b+lb)2020/09/28(月) 02:09:49.91ID:YCezZfpGH
>>418
礼儀正しく勤勉で近年の高度経済成長が奇跡とまで言われてるインドネシアを見下しすぎ
天然ガスや海産物を日本に輸出しまくってるし資源大国でもある

https://www.indonesiasoken.com/wp-content/uploads/2018/11/jakarta1-840x430.jpg
https://jakameshi.com/wp-content/uploads/2019/08/ekoherwantoro-mAxA2OmTmKA-unsplash.jpg
https://www.travelbook.co.jp/topic/17267
0425番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f2fa-hhju)2020/09/28(月) 02:13:48.77ID:BvRazpsp0
ほぼ中小企業のブラック労働が支えているとか
胸熱だよなぁ
0426番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f05-Zlis)2020/09/28(月) 06:14:50.02ID:K3ns0CId0
>>7
現実が見えてない奴が支持してる
0427番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f05-Zlis)2020/09/28(月) 06:15:46.35ID:K3ns0CId0
>>418
腐敗が問題ならジャップは発展してないよね
0428番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27de-l2pg)2020/09/28(月) 06:28:00.04ID:1nP0zoMS0
その100年後には地球上から消えてっからな
少子化は止まらない
自民党の党是が少子化促進だから
0429番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f3c-LXmF)2020/09/28(月) 07:07:05.79ID:bCOOzrEh0
ありえねえいいとこ30位くらいじゃね
0430番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa43-RAX+)2020/09/28(月) 07:09:07.51ID:MS/ZnvFma
夢を見るのはいいが
現実は非常なり
こんなの絶対おかしいだろう
0431番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 02de-TZd4)2020/09/28(月) 07:20:44.00ID:yeZ8wNvQ0
あれ?2050年に8位まで落ちてからまた上がるんか
0432番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 92d1-rJj3)2020/09/28(月) 07:30:48.82ID:G5z7OHOV0
そんな国無いから
0433番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b3c5-T2j9)2020/09/28(月) 07:35:43.78ID:8Euagb+00
>>424
無い無い
インドネシアが?

無い無い
0434番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5fc7-ji9p)2020/09/28(月) 09:36:07.71ID:bM3Z/nog0
人口が多いとやっぱ強いよな
なお一人当たり
0435番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa43-aCyu)2020/09/28(月) 10:19:15.98ID:nNMDU+XFa
>>427
確かにジャップは最近発展していないし、民主党時代よりも安倍時代の方が成長率は低い。
0436番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27de-Ai+b)2020/09/28(月) 10:30:14.93ID:IIulAZr70
>日本も人口はほぼ半減するものの、経済規模では米中に次ぐ3番手の現在に近い上位を維持する
>ワシントン大のボルセット教授は取材に対して「日本は労働者1人当たりの生産性が相対的に高いと予測したことで、人口が減っても経済規模を他国に比べて保つことができるとの結果になった」

ほんとかよ
0437番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d645-b+lb)2020/09/28(月) 10:43:29.63ID:w1gtNZIy0
明治時代に日本の上がり下がりを少しでも予想できた人間がいただろうか
0438番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Saef-wuTy)2020/09/28(月) 10:55:32.16ID:DyppO9Tia
ナイジェリアはラゴスが発展著しいからな
0439番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b3c5-hsCb)2020/09/28(月) 10:57:40.63ID:lWLZRyaM0
30年間一人負けのジャップはいい加減現実を見ろ
0440番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr47-FKT1)2020/09/28(月) 11:15:46.44ID:yqBg2Da6r
>>439
無能無策な老害どもが、
ひたすらコストカットのオンパレードで
経済規模縮小させ続けた結果がコレだもんな。
アイツらよく、まだカリスマ経営者面していられるよなw
0441番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f96-e63F)2020/09/28(月) 11:19:15.11ID:dHh3cy520
でも現実は?
0442番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 12c4-ozis)2020/09/28(月) 11:29:56.11ID:UjIQTg/t0
【マイナス経済成長時代のGDP:平均-0.07%】

2008年 -1.09%
2009年 -5.42%
2010年 +4.19%
2011年 -0.12%
2012年 +1.50%
2013年 +2.00%
2014年 +0.38%
2015年 +1.35%
2016年 +0.96%
2017年 +1.74%
2018年 +0.81%
2019年 +0.70%
2020年 推定-8.0%

【低経済成長時代のGDP:16年平均+1.16%】

1992年 +0.85%
1993年 -0.52%
1994年 +0.99%
1995年 +2.74%
1996年 +3.10%
1997年 +1.08%
1998年 -1.13%
1999年 -0.25%
2000年 +2.78%
2001年 +0.41%
2002年 +0.12%
2003年 +1.53%
2004年 +2.21%
2005年 +1.66%
2006年 +1.42%
2007年 +1.65%

答え:「衰退国日本」
0443番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 12c4-ozis)2020/09/28(月) 11:34:10.97ID:UjIQTg/t0
>>394
申し訳ないが幕末期の日本のGDPは世界比で1%だった。
ちなみに1990年は19%もあった(19倍)

幕末ってどのくらい貧しかったと思ってるんだ。この150年が奇跡で日本は幕末の国勢に戻ってるというのが
現実だよ。なお江戸時代の日本は極貧だった。清帝国・ムガール帝国・英帝国の10分の1だった。
産業革命以前は清帝国・ムガール帝国の2国だけでGDPは50%を占めていた。
ヨーロッパは言うほど裕福じゃなかった。それでも中南米を植民地にしてたから日本なんぞよりもはるかに国力は大きいけど。
0444番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6ff5-b+lb)2020/09/28(月) 11:46:11.66ID:pmjiVPls0
壊死した部分に税金わんさか流してるバカ国だからそれはないなあ
一流下山家の様に突然死ぬんだよ
0445番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd32-SOk2)2020/09/28(月) 11:53:53.32ID:HpuZaXELd
ナイジェリア株を買いたい
0446番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b3c5-T2j9)2020/09/28(月) 15:37:18.93ID:8Euagb+00
>>443
今日本のGDPシェア世界比でいくら?

何がなんでも5%は維持したい
0447番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5fde-g7cb)2020/09/28(月) 15:40:42.76ID:IFh7mMUk0
まぁ日経はオートチャージ機能があるから何がどんなに下がろうと
関係なし
持ち財源はお前ら
0448番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fc2-vXC3)2020/09/28(月) 16:25:38.08ID:Nmb91w/10
>>446
ちょっと前で6%切った
今5%切っても不思議ない
0449番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMe3-jsTC)2020/09/28(月) 16:26:34.60ID:NCwrGu5VM
それもう世界滅亡だろ
0450番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM0e-LHSW)2020/09/28(月) 16:28:39.50ID:RB0qeZTfM
出生率予想くらい信用できるな
0451番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5ec7-F8K1)2020/09/28(月) 16:30:20.83ID:y5J9aItC0
このGDPホルホルって戦後日本の支えたものの1つだったのにな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています