【TBS】キングオブコント2020 ジャルジャル優勝wwwwwwwwwwwwwwww [854257486]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ふぁぁぁぁあああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwww 満足に漫才すらできないバナナマンとさまぁ〜ずが審査員してる時点でねwww
>>392
ぺこぱはまだ許せるけど
ティモンディ高岸の毒のない笑いは苦手だわー
毒がないと面白くない >>254
キングオブコントで売れたやつっていないのな
ジャルジャルもだけど今売れてるやつは元々売れてたやつだし ギースが面白かっただけにその後のやってる感余興コントがサブかった
M1に比べて本気度が全然伝わってこない
故に全然面白くない
今年はライブでネタこすれないからしょうがない
クソスベったのがいないのは立派なもんだと思うよ
>>421
ケンタウルスのやつ誰一人として笑ってなかったやん >>420
マジで審査員変えて欲しい
なんだよ、三村のなんとなく(笑)って
審査員がなんとなくの審査だから大会もゆるんでる >>417
バイキングとコロチキはキングオブコントから売れたろ バカなネタが優勝したな。
一番面白かったのは空気階段。
このルールは100%1本目に面白いほうを持ってくるべきなので番組終盤ダレる
ジャルジャルの2本目は、台本だけ見れば手垢のついた教科書検定通りの展開だよなあ
優勝できなくても尖ったネタやって欲しかった
ジャルジャルは今回全然面白くなかった
あのタンバリンの設定はマジで悪い意味で有るわけ無い設定で引く位面白くなかった有るわけ無い設定でも子供も過ぎる
どうした?!
笑いの日とか宣伝で見かけたから見てたので、これが有名なキングオブコントだということにばらく気付かなかった
コロナのせいで客が少ないのかもしれないけど司会も出演者も審査員もテンションゆるゆる
全然緊張感ないしおかげでトークも噛み合ってない
こんなんで優勝して箔がつくのかよと思って途中で散歩に出かけてしまった
HYの歌ネタはかなり笑えたぞ
全体的になんか捻ったネタ多くて疲れるわ
めちゃイケといいなんでこいつら出られるんやろな
なんかの枠?
最後の方ちょっと視ただけだが池沼ネタが二度あってワロタ
今年はイマイチだったな
決勝が全然ワクワクしなかった
空気階段に期待したけど決勝であれはないわ
キングオブコントの前にあれだけいろんなネタ放送してしまって
その後やるのは誰得なんだ
>>416
おもしろさに刺激を求めるか安心を求めるかで変わるかな
高岸は安心の極に近いところにいる
それを求めている人も多いやろな 松本人志が構築したお笑いピラミッドが日本のお笑いをつまらなくしてしまったな
松本自体は間違いなく面白い人間だったはずなのにどうしてこうなった
サンドとか東京03とか面白いけど、その王道を外しまくって新しいの見せるとなると辛いな
優勝はジャルジャルでも世間的に勝ったのは空気階段だな
お前らはお笑いがわかってないとかいうならわかるやつだけで隅っこでやってろや
これが面白いから笑え!って、それもう笑いじゃねえだろ
>>441
ダウンタウンから入るとお笑いの教科書の最初の何ページかを読み飛ばすって大悟が言ってた
志村と出会って1ページ目に戻れたと >>447
いまはベタな笑いの方が新鮮になりつつあるのかも
松ちゃんが天才すぎた ジャンポケ応援してただけにネタが他に比べて負けててがっかりしたわ
ジャルジャルが正攻法で攻めてきたのは仕方ないと思うわ勝負の世界だし今までが寛容すぎた
>>128
どっち道ジャルジャルは今年がラストイヤーだった 空気階段は今のBPOバチバチの地上波では使いにくい
けど一番面白かった
>>437
挙動不審なおっさんと瀬川瑛子声のおっさん以外が出てくるネタを見たことがない
意外と幅が狭いのかもしれん / ̄ ̄ ̄ ̄\
/;;:: ::;ヽ
|;;:: ィ●ァ ィ●ァ::;;|
|;;:: ::;;|
|;;:: c{ っ ::;;|
|;;:: __ ::;;;|
ヽ;;:: ー ::;;/ ・・・
\;;:: ::;;/
|;;:: ::;;|
|;;:: ::;;|
/ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄\
|;;:: ::;;|
|;;:: ::;;|
>>254
優勝感あったの東京03とバイきんぐだけだよな >>462
言うてシソンヌはアレのおかげでだいぶ箔がついた感あるわ 予選はジャルジャル、ニューヨーク、日本の社長の順で面白かった
決勝はどれも微妙、特に空気階段は何が面白いのかわからなかった
ということでジャルジャル優勝は妥当
>>459
かまいたちのウェットジャケット面白かったじゃん >>447
20年ぐらい前だけど、高田文夫もにたようなこと言ってたな
いまの若い奴はダウンタウンから入っちゃうから
ドリフみたいなベタを知らない
バナナの皮で滑って転ぶようなコントを見てないと >>391
そんなのただの人気投票じゃん
馬鹿なの? ケンモメン「ジャルジャルを評価する審査員は時代遅れだわ。だからテレビ離れが進むんだよ!」
↓
若者「Youtubeでも成功してるジャルジャルが優勝してくれて嬉しい!涙に感動した!」
>>18
優勝むちゃくちゃ嬉しいのに
すっきりしないわ
あれ以外に面白いのいくらでもあるのに何故… 夕方くらいにやってたラップでとろサーモンが予定と違うラップやってたのが面白かった
第7世代犯罪者だらけって
ジャルジャルって未だにシュールを盾にして客から逃げてるんだな
>>444
全員負けてた
話題になるやつとか良いのが一つもない ツイッターではニューヨークのネタ絶賛で5chでは酷評、やっぱりなw
最初にやった披露宴のネタ、あれで3組に残れるんかよ
>>472
今回の2本はシュール系じゃなかったでしょ
とくに2本目はベッタベタ 最初の方で盛り上がらなかったから会場の空気冷め切ったままだったのがきついわ
今やトップクラスに売れてて審査員もやってるバナナマンを第一回で優勝させておけば大会としての箔も付いたのに吉本芸人の忖度でバッファロー五郎なんか勝たせたからM-1みたいになれなかった
芸人の大会とか興味ある?
どうでもいいだろこんなの
>>477
賞レースの方向性は初代チャンピオンで決まるって塙が本に書いてたな >>479
つい書き込んじゃうくらいには興味あってかわいい >>34
そんだけ高得点付けといて何言ってんだこのカス
周りに流されるタイプなんだろうな ニューヨークの2本目酷評するやつ多いけどすげー好きなんだけどな
東京吉本を震撼させたネタだぞこれ
>>484
まあ好きな奴は好きだと思うよ
でも賞レース向けのネタではない >>457
松本昔から一貫してジャルジャルに高得点つけてたじゃん 空気階段が地上波を席巻する事はないだろうが、それでも今回は空気階段が優勝 水曜日でうまいコト活かしてやって欲しい
言うの恥ずかしいけどニッポンの社長が一番おもしろかった
他がクソつまらなかったから消去法でジャルジャルだったな。
ジャルジャル嫌いなのに他がつまらなすぎた。
>>484
帽子取らないのがなんで笑いになるか意味不明。
おもんない。 ニューヨークの卒業式でDAの曲歌うネタやって欲しかった
ジャルジャルみんな同じネタに見える。ただの言葉の連呼とかしつこくてうるさい。
いい加減賞レース出るのやめてほしい。いつも決勝いるけどほんとつまらない。もう賞味期限切れだし新しい顔ぶれがみたい。
去年はかまいたち?ってM1か
色々ありすぎてわかんねえ
審査員変えろよ
なんでコンビで出てるんだよ
片方だけでええやろ
大竹が1番イラン
あと無名が多いからか会場の空気重い
ジャルジャルの2本目の松本の点数は
他の審査員が多少低くつけても優勝出来るように盛ってるよなあ
タンバリンはyoutubeで見たときはめちゃくちゃわらったんだけどな
テレビ向けに丁寧にしすぎてつまらなくなってたわ
>>465
ネタの面白さというより、賞レースとしての話
超高得点でサンドと競り合った2009の東京03と圧倒的な点数で優勝したバイきんぐがやっぱり印象に残ってる 空気階段の2回目の面白さって何?
聾唖みたいなしゃべりをバカにして笑えばいいの?
>>484
めちゃくちゃ面白かったよね
ただお笑いは人を選ぶものだから他の人の評価を気にしても仕方ない ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています