【闇が深すぎる】2年間毎日同じゲームで同じことを繰り返しているオジサンが怖すぎると話題 [604460326]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ゲームキューブのPSO+を毎日遊んでる寡黙なおじさんYouTuber
https://i.imgur.com/AV0ZLwg.jpg
https://i.imgur.com/P4m4ILv.jpg
オンラインで遊べるわけでもないのに喋ることもなくただ黙々と出ないレアを求めて周回している
一体何が目的なのか…
トルネコおじさんはトライ&エラーの繰り返しでプレイの最適化を図るという目的があり
それがモチベーションになっているのは分かるがこの人は何をモチベにしているのか
本当に謎過ぎて恐怖すら覚える
https://news.yahoo.co.jp/articles/63bb17dcf351fc58b279f74740c5e58057e66479 無意識に全てを委ねてる超集中状態いわゆるゾーンに入ってる状態やろ
色々趣味に手を出しても水が合うのはほんのごく一部なんだよな
例えばバイクのツーリングを趣味にしても慣れてくると同じ道をずっとぐるぐる回るだけのようなものだし
本当に好きなものを繰り返すようになる
>>31
しかもそれを毎日欠かさず10年以上ライフワークにしてる屑が集まる板やで >>1
かれこれ確認できてるだけでも10年以上はほぼ毎日のようにFC版DQVをクリアし続けている配信者とかもいるからそんなん周回プレイ勢の中ではまだまだ序の口 ドラクエの城の周りを回ってる障害者のコピペかと思ったわ
レアを求めてるってわかってるじゃん
アホなの?>>1 FF12にヘネ国際マラソンってあったけどあれはスレが笑えたからな
ダクソで同じような動画上げ続けてるふぅにも言ってやれ
それいうなら、俺は20年間ほぼ毎日メタリカのブラックアルバム聴いてるし
> この人は何をモチベにしているのか
そりゃレアドロップやろ
俺らも変わらないだろ
毎日同じようなスレ見て同じような書き込みをしてる
実際さあ、こうやって同じこと繰り返してるやつのメンタルってどんな感じなの
楽しんでるとも思えないし、何らかの強迫観念で自分縛ってるのかな
>>1
稲中のエロで頭がいっぱいのやつが休日に終わったドラクエのレベル上げやってた感じ? 俺も飽きてはやめて飽きてはやめての繰り返しでずーっとマイクラやってるし同じ様なもんだろ
モンストもほんとつまらんな蓬莱ぐらいまでは良かったが課金垢も売れんしどうしようも無い
>>2
ドリキャスのを友達とやってたときにチェーンソードが出て2人で大声出たわ それを言うなら俺らは一体何をモチベにして20年間5ちゃんに書き込みに来ているのか
年寄りが見る相撲も水戸黄門も少しは変化あったけどここ基本何も変わってねえしやる事全く同じやろ
ヤバいな
>>3
この世のあらゆるゲームはこれに通ずるところある
時間の無駄でしかない アイテムドロップテーブル利用してレアアイテム入手とかしているんじゃなくて?GCのPSOは解析のおかげでチートしなくてもレアがポロポロとれて良かったわ
2007年頃からピアキャスでアクトレイザー配信してるやついたろ?
あいつ未だにやり続けてるから、10年以上になる
あとスーパーメトロイドのRTAやってたやつも未だにやり続けてる
パズドラとかモンストみたいな5年以上続いてる老舗ソシャゲ
ロンチからやってる奴のがやばいだろ
金使わないだけこのおっさんのがマシ
クローからデモニックフォークでたのにチート扱いされてへこんだなー
>>2
これDC版の確率だな
このおじさんのverはもう少し良心的 嫌儲は日々ニュースがあるがソシャゲには何にもない知識も得ない頭パーになるだけ
>>243
まだマザー2やってた奴も続けてんのかね 配信してんじゃん、オッサン一人で寂しいから話し相手欲しいんだろうな
>>3
同じようなスレに同じようなレス残してるケンモメン、、ヒッ!! >>240
俺が似ちゃんやってる理由は、自分の意見と他人の意見を融合して新しい意見作り出すためかな
だから今日の俺は昨日より新しく、明日の俺は今日の俺より進化してるんだ
2ちゃん楽しいよ 一番ヤベーのは人生の大半を同じ労働を繰り返して死んで行くだけってのがね
>>3
タイムマシンスレとか2年どころではないしな 自分のための記録じゃね
好きなことやってる方が普通に見えるわ
金のために芸人みたいなキャラ作ってるやってるほうが怖くね?
>>200
専門板ってこの手の基地外いっぱいいるよな
俺のいる板にも7年ほど続けてる同じような奴いるわ 昔ながらのローグライク、文字だけのやつをひたすら実況しながらプレイしてるの見てるわ
再生数1とかのやつは俺しか見てない
まだえーやんゲームなら、掲示板に毎日チンカス無職の馬鹿ババアが仕事しろ無職とかずっと言い続けてるあれよりはマシだわ
毎日APEXやってる俺も同じなんだよな。。。
別に大会でないし配信もしないし動画も投稿しないのに
非現実二次元てのに没頭してると頭パーになるから
リアルのみの嫌儲のほうが有意義
今がある
ただの掘りでしょこんなん
2年はやってねーがdiaでもKSOH掘ったりdia2でもピンドル、バールランぐらいやってたろ
>>264
配信すりゃいいじゃん
ゲームもうまくなるし、喋りもうまくなる
ゲームにも魅せるって目的が出てくるから今までとプレイ変わるんじゃないの
俺もapexやるけど立ち上げて満足しちゃうわ モンハンのお守り掘り含めて2000時間くらいやってたけど1日2時間にしたらそんなもんになる
探究者だろ
公式発表の率をみてそのまま納得するようなやつは
自分で見たわけでもない地球を丸いと思っている愚か者だけだ
視聴者とコミュニケーションしてんじゃん
喋ってる感じも普通だし全然怖くない
ポケモンの最初の草むらでレベル100にするYouTuberかと
フリーセルやスーパーマリオ1を1日1回クリアとかはありそう。10分くらいだし
一人で黙々と動画上げてんのかと思いきや配信でリスナーからチャットあるじゃん
一種のコミュニケーションみたいなものだからまだいいだろ
>>3
そもそも人間ってそういうものだよね?
スレタイの闇が深いとか怖すぎるって考え自体間違ってる おれの目にはゲーム配信者全員こいつと変わらんように思うが?2進数がモニターでチカチカしてるだけだろ?
ライフワークやな
分からんこともないけれど飽きる罠ふつうは
まあ日記みたいなもんだろうな
簡単に記録できて便利
をれ、SWITCHのファミコン初代ファイアーエムブレム
全員レベルカンストを目標にやってるよ。今、レベル20になってるの三十数人だと思う。今メンバー48人ね。
古いMMOも日課やったらログアウト
週課やってログアウト 日常と変わらん
これぐらいならスマホゲーで100万人以上居そうだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています