>>138
これはパクリではない
例えばボサノバのミュージックスタイルは新規に開発されたものだが
定式化して誰でも使えるものとなった
70年代からファンクミュージックのスタイルは世界中で開発が進められ
80年代もなお進化していた
フュージョンやジャズファンクも16ビートのミュージックスタイル
当時の日本のシティーポップも開発途上のファンクスタイルを使っている
ミュージックスタイルは学習した上で使えるようになる