ユニクロが「バブアー」そっくりの「ハンティングジャケット」を5,990円で発売。これ一枚持っとけばこの冬はオシャレの仲間入りだぞ [738130642]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ユニクロ「秋冬のマストバイ」4選。英国老舗ブランド風ジャケットは要注目
ユニクロが秋冬新作を大量発売しています! 今回はそこでマストバイアイテムを4つ厳選してご紹介。
ちょっと気が早いアウター類などもありますが、意外とユニクロは在庫をシビアに見ていて完売も早い。早めに抑えておくのが吉ですよ!
★憧れのバブアーをここから始めよう!
・ハンティングジャケット 5990円(+税)
バブアーです(笑)。
英国老舗バブアーのジャケットをモチーフにしたユニクロのハンティングジャケット
。しかしながら単なるコピー商品ではなくきちんと作り込んでいます。
襟のコーデュロイ切り替えや、裏地はチェック柄など定番のディティールも継承しており、雰囲気はまさにバブアー。
スナップボタンも色展開に合わせてカラーマッチ(カーキのボディにはカーキのボタン、ブラウンのボディにはブラウンのボタン)させるなど、
手の込んだ作りになってます。
他ブランドなら1万円を超えるクオリティ
また、バブアーといえばオイルドコットンですが、こちらはオイルドではなく撥水性の高い合繊を使ったもの。
ただ、ペラっとした安っぽいものでなく、重厚感のある素材になっており、とてもユニクロには見えない。これを5990円で出せるのはガチですごい。
切り替えや素材のこだわり、ディティールの細かさを見る限り、他ブランドならどう考えても1万円は切れないアイテムです。
憧れのバブアー、ほしいけど買えない……という人はまずこちらから入門してみてはどうでしょう。気に入ったら、
バブアーに挑戦してみればいいわけでね。
https://news.yahoo.co.jp/articles/441659ee956895fa59d78fbb0d0f545825a1d295?page=2
ユニクロ ハンティングジャケット 5990円(+税)
https://image.uniqlo.com/UQ/ST3/AsianCommon/imagesgoods/428990/sub/goods_428990_sub13.jpg
https://image.uniqlo.com/UQ/ST3/AsianCommon/imagesgoods/428990/sub/goods_428990_sub19.jpg
https://image.uniqlo.com/UQ/ST3/AsianCommon/imagesgoods/428990/item/goods_59_428990.jpg
https://image.uniqlo.com/UQ/ST3/AsianCommon/imagesgoods/428990/sub/goods_428990_sub9.jpg
バブアー 55,000円+税
https://otokomaeken.com/wp-content/uploads/2018/02/z-MWX0318_SG91-1-e1517980309748-750x645.jpg >>426
素直に捨てた方が良いね
そこからの復活は中々難しいよ >>426
BOSっていう医療用グレードの防臭袋がおすすめ >>438
フサで若かったらさらに100倍カッコいいから >>13
ユニクロはお腹ポッコリおじさん向けのシルエット過ぎるのが本当に嫌だな >>415
日本の欧米由来ファッションは英国が基礎だな
最初に文化が入ってきたという経緯と、あと上流階層(貴族的紳士)に向いてたからね
今でもスーツスタイルの最上を求めていったら英国に行き着く >>433
明らかにダサかったからな
普段Mの奴がL飛び越してXL着るとかお笑いでしょ
ちょっとユルいくらいのシルエットは継続すると思う
スリムは日本人に合わないからね >>426
ワンチャン熱湯かければカビは死ぬんじゃね
オイルも抜けるけどもう一回塗れば良いしそれは >>433
コロナの影響で服を着てく場所もないし売れないから生地にコストかける必要ないもんな
尖ったブランドも在宅でリラックスできるウェアを提案し始めてる これは微妙だけどコーデュロイのは値段の割にかなりよかった
ビデイル人気なんだな
オレはビュフォート着てるけど
>>190
メリークリスマス!ミスタージングルス! >>445
春くらいに1280円で売ってて買いそうになった >>451
スーツなんてちゃんと筋トレしてないと似合わんぞ
ジャップはファッションを語る前に糞貧相な身体から見直すべきだわ ユニクロUって奴は何でユーチューバーが挙ってレビュー動画上げてんの?ユニクロは金でもばら撒いてんのか?
高校時代にどんなコート着てたかで年齢がわかる Pコート
おっさんが着るとハマりすぎてカジュアルに見えない
この手のは若い人がおっさん臭いのをあえて楽しむように作られたものだよ
ヤフーってやたらとユニクロの提灯記事多いよな
ユニクロでいいって背中押してもらいたい連中に人気あるのかな
>>467
無理して欧米人に身体寄せるなんてそれこそ滑稽でしょ >>329
オフホワイト あれは日本人というよりアジア人全般に合わないと思う >>35
それな
どんなに落ちぶれてもユニクロとし○むらだけは入らないと決めてるわ
し○むらはTシャツだったかバッグのプリントイラストパクり騒動あったし >>467
それはその通りだと思う
日本人にとってファッションって自分を更に良く見せようというものじゃなくて
中身(自分自身)を隠して表面だけ取り繕う隠れ蓑という側面が強いな ファッション業界ってどれだけクソな商品を流行ってるように見せかけるかの勝負だからな
>>444
ショートはアクアのヘリテージとヴィンテージを持ってるけどさらっと着たいのに雰囲気が重いんだよなぁ結局仕事にも着てかないし
ジャップ体型におすすめのトレンチは何処かないかな お前らのダサいとカッコいいは信用しちゃダメだってのが分かる
パタゴニアのイスマス・パーカ買っとけよ20年は着れるぞ
さすがにこれはないわ
バブアー訴えろよ
腐っても英国王室御用達だぞ
オイルコーティングしてなけりゃ意味ないじゃん
湿気の多いイギリスで水滴弾くのがバブアーの真骨頂だぞ
偽物は所詮偽物
>>453
だな
大きめのサイズを着るんじゃなくて
今までのサイズの服が少し大きめになる バーバリーのロングトレンチ、バブアーのオイルドジャケット、ラベンハムのキルティングコート
ここら辺着こなせてる奴見たことない
着てるやつ総じてオッサン臭くて野暮ったいか
ヒョロガリが服に切られてる感出してる
海外店舗で寅壱売ってみたら意外といけたりしないかな
ただのドカジャンだろ
べつに高くないから
あんまツッコみどこもないな
>>190
白人モデルが着てもダサいって相当だな…
これがカッコイイとか言ってるユニクロおじさんのセンスのなさどんどけよ…😮 嫌儲民のような頭のデカい男がこんな首の詰まった服を着ていいはずがない
犯罪的だぞ
バーブァーな
ゲームウェアじゃなくてゲームフェアー
スパイジャケットじゃなしにスペイジャケットだから
バブアーのハンティングジャケットをカッコいいと思えないんだよな
若くて似合ってる人を見たことないせいかもしれんけど
>>308
煽り運転して嫁がガラケーで写真撮りそう バブアーは冷たいどしゃ降りにはいいけど雪や乾燥した寒さにはだめ
>>190
パターンがおかしい
サイズダウンして着せるならはなから細身の綺麗なパターンで作れよと ユニクロでなくてもその辺のセレクトショップにもうちょっと材質マシで似たようなパクリジャケットがあるんじゃないの?
服は所詮布だからユニクロでもブランドでもどっちでもいいんよな
むしろブランドは踊らされてる感あるから逆にダサいまである
金かけるべきはアクセとか靴とか小物
お前らワークマン勧め過ぎ
でもバイクで移動するときめちゃくちゃ便利なんだよね
便利過ぎて1回普通に着たまま電車乗った事あるわ
さすがにやばかった
>>190
カーキか黒でワンサイズ大き目ならイケる 去年のハイブリッドダウンジャケット路線やメタの?
あれ結構良いよ
>>190
これ画像でみると違和感あるけど前開けて着てみると普通だよ
よくあるミリタリージャケットの一つぐらいにしか見えん >>308
俺も今年ベージュのスウィングトップ買ったわ
シャツタックインで着るとなかなかおっさんから脱するのは難しい
ベーシックだけど着こなしが難しいわ つか流行りのショート丈ワイドシルエットにすればもっと売れるだろうに全年齢層狙って微妙なもん作ったな…
アメカジとかフレンチカジュアルとかってぶっちゃけハロウィンにやってるコスプレとか仮装と一緒なんだよな
日本のオタクファッションコーデとか言ってチェックシャツシャツインバンダナジーパンしてるのと同じやで
ベルスタッフのトライアルマスター(パンサー)、バブアーのビデイルやインターナショナル
これらを真似た商品出すメーカーやブランド沢山あるけど、本家には勝てんよ。
本家のはクッセェしベタつくしで本来の用途の庭仕事と犬の散歩にしか使ってなかったけどクソ重いし嫁に文句言われるしで結局心折れて軽量ダウンに変えたわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています