ゆうちょ含む35銀行で犯人作成のドコモ口座と勝手に連携され預金が引き出される恐れ 嫌儲でも被害報告★29 [844374204]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
dアカウントは誰でも作れる
↓
dアカウントでドコモ口座作る
↓
ドコモ口座に他人の銀行口座を登録する
↓
通帳、カード無しで他人の口座から引き出せる
本人確認はない
銀行口座登録に必要なのは、
W口座番号と暗証番号だけW
前スレ
ゆうちょ含む35銀行で犯人作成のドコモ口座と勝手に連携され預金が引き出される恐れ 嫌儲でも被害報告★23 [593776499]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1599591222/
ドコモ口座と連携可能な35銀行
https://docomokouza.jp/detail/bank_list.html
ドコモ口座、17行と連携中断 被害さらに広がるおそれ
https://www.asahi.com/articles/ASN986X6LN98ULFA00L.html ドコモ コウザ
DoCoMo Causer
(Doom and Confuse Monster)
破滅と混乱の怪物を齎す者
Twitterランキングにまったくのぼってないの何で?
逆に怖いんだが
とりあえず家族には記帳を勧めておいた
これを機に旧態依然としたシステムを改めてもらいたいものだが
こどおじのお前らちゃんと親にこのことは言えよ
ゆうちょもヤバいって分かったから今日記帳させて確認させる
ゆうちょのピンクの口座(窓口で本人確認しないと引き出せない口座)に数百万入っていて、通常預金口座には数千円だけ入ってないんだが
これピンク口座を担保に緑口座から数百万引き出せるかね
引き出せるなら本日は有給取って金下ろしに行くんだが…
おれもニュース見て慌てて残高確認したわ
もともと残高無かった
楽天メインにしてて馬鹿にされてたけど良かった
親のゆうちょ大丈夫かな
>>11
郵便局員だが別にピンクだからおろせないとかないけど
どの口座でも本人確認するよ
50万以上なら ネットでは通常のクレジットは使いたくないのー
やっぱりデビットとかだな
ドコモは各所に圧力かけまくりだな
そんだけヤバい事件ってことか
これありそうだな
967 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5dc7-goNH) age 2020/09/09(水) 07:33:25.06 ID:WiArsoOV0
年金や給与日に大騒ぎになるパターンありそう
さらっと概要読んだだけでドコモと地銀双方とも同じだけの責任あるのが明らかなのに、やたらとドコモだけ擁護する勢力がいるのは一体なぜなんだぜ?
地銀側を擁護する勢力は余りいない
>>16
今朝のニュースでやってたけど
銀行側で止めてるみたい(銀行によります) Twitterなんか見ててもフィッシング詐欺とか現金化配布企画とかで口座番号教えちゃったやつが危ないってレベルでしか流れてないな
実際には口座あるだけで等しく危ないのに
親だよなー
年金終わってて頼みの綱の親の資産逝かれたら
氷河期まじで総餓死だわ
目覚めたら★29かよ
寝るとき★15くらいだったのに
これを機にドコモ倒産しねぇかな
ジャップにITは無理なんだよ
ゆうちょから数百万下ろそうとすると理由聞かれると思うんだが
「ドコモとの提携サービスのセキュリティが心配なので」とかでいいのか?
ニュースで勝手に引き落とされた明細みたけど
一気に30万じゃなくて10万8万2万とか刻むのな
ゆうちょに20万しか無いから安心してたのに
昨夜イオン銀行を慌てて確かめた無事だったよ
後はUFJと三住だし静観しとく
さすがにもう郵貯には手を出さないだろ
>>15
ドコモ口座の引き落としだけ停止することできないのか >>15
今回の問題って、
攻撃側のドコモ口座と、
被害者側の銀行口座と、が連携されることだけど
ピンク口座を直接連携に使うことはできず
みどり口座は連携に使うことができる、
って認識で良いよな?
ほんでピンクに金があって、みどりに金がない場合に、
連携したみどりから(ピンクの金を担保に)ドコモ口座に金を移せるか、と聞いている >>37
そうやって大事にしてドコモ口座停止を望む >>33
ジジババ「ドコモ口座?そんな口座開設してないから関係ないだろ」 >>20
セブンペイの二の舞だけは避けたいという強い意志を感じる 自作自演して資産2倍にできるワンチャンやぞ
お前らこれは乞食速報だ
キャッシュカード?っていうやつないゆうちょの口座ならセーフ?
定期に入れて自動借入停止しておけば
とりあえずは大丈夫かもしれんけど
それだって窓口行かんとできんし
ドコモも自前でネット銀行やればいいのに
馬鹿だから出来ないんだろ
そういや全部全く関係ないけど最近誰かがデジタル庁つくりたいとか地銀の統廃合したいとかいってたよな
誰かは忘れたけどさ
テレビのちょっとしたニュース見た限りじゃ
自分に被害が及ぶ可能性なんて誰も感じないわな
わざとだろうが
>>32
>>44
F9がアタックコマンドでスレストしたからスレ乱立で伸びた
途中からヒーラーが回復コマンドで妨害し始めて収束した >>30
あーあれフィッシングなんだ
めっちゃ騙されてるバカいるよ
つうかヤフオクとかもやばいか? トレンド入ってるけどすぐ消されるって言われてるな。そりゃ都合悪いだろな。
銀行に殺到して取り付け騒ぎになる可能性ある
トイレットペーパーが一瞬で無くなったように
>>26
たぶん被害が確認されたとこだろね つまりまだ被害が確認されてないとこが危ない! >>7
今朝方に27位から入り始めてジワジワ上昇してる >>37
おk
大事にならなかったらドコモは、うち悪くないもん
で逃げるからなあ ゆうちょは通帳もなくして10年以上みてないけどどうすりゃいいんだ
今のところ地銀でなければセキュリティしっかりしてるから大丈夫なんか?
>>3
ヤフーとかau、楽天のウォレットみたいなもの
口座が紛らわしいが銀行とは違う >>60
サンクス
ついにF9登場とか権力側は徹底的に隠したいのかよ ゆうちょ銀行のお金を全部下ろして来た方がいいかな?
ペイペイと連携してるからペイペイも使えなくなるわ
>>73
ドコモコウザが取引できない銀行はUFJだけ >>40
現場レベルじゃ無理だよ
めんどいから来るなよ 母親は5分説明したら理解したけど、父親は引き落としや振り込みに使ってない口座の情報が外部に漏れるわけないだろの一点張り
どうしようもない
>>25
よく調査もしないでドコモにゴー出してる時点でアホだわ
ほら見てみろ、大手はやってないもんな
ゆうちょ?あそこは大手じゃない別もの >>26
銀行側が止めてるってどういうこと?
ドコモ口座との繋がり自体を経ってるの?
それともドコモ口座関係ない一般利用者巻き込んで引き落としとかできないようにしてるの? 連携中断来たけど17行かよw
全部切れないんならサービス停止すべきだと思うんだが
安心安全と言えるのはUFJと大手ネット銀行くらいか
>>60
わろた、今ヒーラーとかいるのかw
スレ埋め荒らし来たらどうしようもないと思ってたわ ドコモ→責任負えないから無視
銀行→責任負えないから無視
政府→マイナポイントを今さらやめられないから無視
普通の日本人→嫌儲だけ騒いでるから無視、むしろ安全
ゆうちょ止まってねぇじゃねえか!
ギリギリまで預けてるのに
>1
【リアルタイムで、日本全土で、あらゆる銀行預金がテラ流出中】
多数の地銀と、イオン銀行で不正な預金引き出しが発生。
預金者に、無断で開設された #ドコモ口座 と紐付けし、出金か
【令和金融システム崩壊、>4-100 ツイン グローバルギガ恐慌】
2020/9/9 1:05 朝日新聞
幸田 真音 著 小説 日本国債 大暴落 ガラ
堺屋太一 著 小説 平成30年
水木 楊 著 小説 銀行連鎖倒産
故 打海文三 著
小説 応化戦争記 ハルビンカフェ
御堂地 章 著 小説 日本崩壊
村上 龍 半島を出よ
わ、此処等で、近未来起きうると予測されていた、
ジャパンテラショック、日本発の、
全世界恐慌、
ギガ取り付け騒ぎ テラ預金封鎖
日本国債 ギガ暴落 テラ ガラ
日本国債金利ギガ暴騰、テラ重税
ハイパーインフレ、
超スタグフレーション慢性化構造不況化か?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています