【台風10号】 ルート、更に東側へ!明日920hPa程度、風速70mで九州全域を急襲 [219241683]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
.
._[ ケンモコ ロ ッ ケ ]__
`/\\\\\\\\\
//┏\\\\\\\\\
γ三ヽLリリリリリリリリリリリリリリリ」
.{ニうニ} 彡 ⌒ ミ
.{ニまニ} (ヽ´ん`) (::)::)::)
.{ニいニ} (つ┌(::)::)::)::)::)::)┐
.ヽ.三.ノΓ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
.`┗┛..| 1個 300円 |
""""""""""""""""""""""""""""
沖縄は台風に強い構造の家おおいけど九州は違うからな
どうなるか
最悪ももちとグリーンランドの観覧車とスペースワールドのシャトル飛んでいくんだろ
これが関東だったら緊急特番が組まれるレベルだけど
九州だから芸能ニュースの後にちょっと触れる程度
ただの風になにひびってんの?
サボっていないで経済回せ
windy見てるが月曜日の未明に長崎辺りに上陸しそう
>>154
今やアジア一の先進国だからな
わりと冗談抜きで >>334
沖縄に住んでた時上下二つに鍵があって不動産屋に聞いたら窓ごと吹っ飛んでいくからって言われた
あとベランダに洗濯機が置いてあるタイプの賃貸だったけど台風来たら水張っておかないと吹っ飛んでいくよとも言われた
冗談だと思ってたけど最初の台風が来た時本当の事だったと理解した ネトウヨが言うには台風は天罰らしいけど九州のネトウヨはどう思ってるの?
>>336
最新はどこ?
>>339
50mって書いてあるけど? 時速15キロとかジョギングレベル
暴風雨が長時間続く
瞬間的に新幹線が真横を通過する
/(^o^)\
>>343
この平年差で青い部分も台風が通過すると2週間くらいするとまた赤くなると思う
今年7月8月の梅雨前線が重慶から朝鮮半島まで長く停滞してたときに黄海も梅雨前線の雨が降り続けて平年より4
度とか下がってたけど2週間くらいでまた赤くなってた
台風10号で海水温が下がるのも一時的 自転車のチューブがあれば、
なかに空気を入れておける。
台風が通過するあいだ、その空気を吸って凌げば平気。
風速時速に換算すると280kmらしいな
原付でも30km出せばハヤブサ乗ってる感じ味わえるのかな
どーせ福岡に来る頃には弱体化してるやろ(ハナホジー
めっちゃ東偏しててワロタ
韓国兄さんは神に守られてるな
9号でだいぶ熱奪ったのと
ここ数日多少は涼しいののあわせ技で
奄美通り過ぎたあたりからそれなりに弱まる予想になったんか
>>373
多分前に進まないよ
30km-280km=-250kmだよ
剥げると思う 弱くなる弱くなる言ってたの誰だよ
佐賀民だけどめっちゃこえーよ
食料どうしよう
最悪お菓子買おうかな
>>364
こういう言い方されるとめっちゃ分かりやすいな
そして地獄やん 人口30万以上の都市(★:東北 ☆:九州)
福岡 :153万 九州1位☆
仙台 :108万 東北1位★
北九州:95万 九州2位☆
熊本 :74万 九州3位☆
鹿児島:60万 九州4位☆
大分 :48万 九州5位☆
長崎 :43万 九州6位☆
宮崎 :40万 九州7位☆
郡山 :33万 東北2位★
いわき:32万 東北3位★
秋田 :31万 東北4位★
久留米 :30万 九州8位☆
盛岡 :30万 東北5位★
宮城県 2,324,650人
福島県 1,924,697人
青森県 1,305,396人
岩手県 1,271,640人
山形県 1,121,606人
秋田県 1,021,508人
福岡県 5,092,990人
熊本県 1,785,742人
鹿児島 1,659,854人
長崎県 1,375,802人
大分県 1,164,416人
宮崎県 1,107,606人
佐賀県 830,053人
ザコザコ言ってる奴がこのスレにもいるが一体なにを見てザコ認定してるんだ?アスペ?
九州ばっかり気の毒やな
渋谷区富ヶ谷にピンポイントで上陸すればいいのに
九州ってここ数年ずっと災害まみれだけど、なんか悪いことでもしたの?
もうちょい本州方面にカクッと曲がってくんねえかなあ
お前ら沖縄に9号きたとき知らん顔してたくせになんだばー?
こっちは停電して大変だったんだぞ
いやマジで何をもってザコとか言ってんの?事前の予報と変わってねーじゃん
な?だから言っただろ?
台風の回転方向からある程度の進路予測は可能
大事なDVDはビニールにいれておけばいいよね?
窓が割れるくらいだからトイレに保管しとくか
https://i.imgur.com/iqU6E02.jpg まだ天気もいいし風もほどほどで涼しいのに
たった1日半後に地獄が来るぜ
山口と福岡はどうにでもなれば良いわ
でも野党に投票した人は関東に逃げてきてほしい
>>341
関東直撃だと日本の大部分が入る場合が多いから
関東でも東京が無事なら
房総半島台風みたいに大被害が出た後でもしばらくスルーされる時もあるが 晴れてる内に避難所なりホテルなりに逃げといた方がいいんでは
たぶんここからさらに東にそれて四国に突っ込むと思う
じわじわ東に予報が変わってきてるのやだわー最初九州かするくらいだったのに
これが関東だったら台風ニュースばかりだろうけど九州だから扱い軽いよね
家に留まっても意味ないから東の方に避難した方がいい
ザッコ900代てw
いうたやろ?ショボなるてw
1000代いってからスレ立てろ池沼が!
>>341
去年の関東通過の時は、メディアはノーベル賞でずっとはしゃいでたな 急に東にカックンはすんなよ
東に避難した人々追いかけて
期待するだけさせておいて月曜の朝はそよ風とか嫌がらせ台風が多すぎる
こんなの何者かのアンダーコントロールにあるのは疑い様がない
>>341
関東住だけど24時間特番組んでくれても全然かまわない。むしろ日曜だし1日見続けたい
上陸直後の様子とか被害の現場とかガンガン撮影して関東の俺らに臨場感を味わわせてほしい
九州人も東京で報道しないとか文句言うってことはそれを望んでるんだろう? ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています