昔に比べて「値段上がりすぎだろ…」ってもの [977261419]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
マックのバーガー 昔はタクシー1円でどこまでも行けたもんじゃがのう・・・
今は初乗りで何百円もするんじゃよ
間違い無く車
ホンダのFITみたいなコンパクトカーがオプションてんこ盛りしたら300万円オーバーとかw
フィレオフィッシュ 月見バーガー
ここらへんはもう買う気無くした
タラタラしてんじゃねーよ
今50円(税別)とかビビるわ
>>1にこれがあると思わなかった
スレタイを考えたらデフレで単純な値段だけでは表しづらいけどコスパで考えたら妥当なのはこれかな 卵って昔100円くらいだったのに今200円くらいしない?
気のせい?
イカとエビだよ
ここ数年で数倍になってるぞ
桜えびとかスルメイカとか乾物は5倍とかになってるからな
もう金持ちしか買えないレベルになってる
あとiPhoneが完全に舐めてるw
上位機種が15万だの20万だの、アホかw
おーいお茶の濃い味が
前の倍くらいになってて震えた
値段は上がってないけど内容量減らしまくってる菓子全部
自動販売機のカップラーメン
昔は80円でお湯10円だった(´・ω・`)
平成から食料全般2倍ぐらいになってね?
外国産陳列でわからなくなってるけど
ティッシュトイレットペーパー
安倍就任前の1.5倍になってる
車だろ
丸っこくかっこ悪くなるにつれて値上がりすぎ
値段の上昇と減量で
実質アベノミクス前の倍になってる
シャウエッセンとかもうドイツのソーセージ買った方が良いんじゃないの?ってレベルまで縮小してる
新品のレコード
10年前のだいたい2倍になってる
中古レコードはあまり変わらない
ジャンプ
1990年→190円
2000年→230円
2010年→250円
現在→290円
だいぶ値上がったなと
バイク。特に大型は10年で2倍だよ。
200万オーバーとか誰も買わねーよ。
イカやばくね
貧乏な飲んだくれのおっさんが気軽に食える価格じゃなくなっとる
数年前まで1尾100円で買えてた秋刀魚がさっきスーパー行ったら400円だったわ
ありがとうアベノミクス
煙草だろうが!
25年くらい前は220〜250円くらいだったぞ
それが今や500円超え
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています