トップページpoverty
261コメント84KB

1997年日経新聞「2020年にはGDPシェア9.6%になってしまう!ヤバい!日本が消滅する」 現実「5.9%だぞ」 [688397906]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0276-wEwN)2020/09/01(火) 19:26:08.45ID:Qe0KtnIG0?2BP(1000)

この「2020年からの警鐘」の本文を読み進めていくと、脱力感とか無力感というのは、戦慄に変わりました。
まず強く感じられるのは、23年前に当時の人々が想像した「暗い未来予測」がそのまま実現しているということです。
これはもう恐怖としか言いようがありません。まるで、日経新聞が23年前にかけた「呪い」に日本経済がそのまま縛られてしまっているかのようです。

冒頭いきなり「大手都銀の倒産」可能性が語られますが、これは96年から97年の話でこれは長信銀の金融危機としてすぐに現実のものとなります。
その先の様々な記述、

無縁墓 リスク取れない日本マネー 低賃金のアニメ業界 間違う裁判官 幸福感の低い子供 研究鎖国 なくなる退職金 孤立する人々 英国病より重い

といった指摘は、2020年の現在、全てその通りとなり、そして改革は先送られそのまま問題が悪化しているだけです。
正に、この本によってかけられた「呪い」がその後ずっと日本を縛っているとしか言いようがありません。

恐ろしいのは、結論の部分です。
この「2020年の警鐘〜日本が消える」が指摘している「日本が消える」ということの意味ですが、成長率が低下して国際経済における日本の存在感が「かすむ」ことが最大の問題で、それを「日本が消える」という表現で警告しているわけです。

具体的には、この本の236ページから237ページでは、1990年には世界のGDP総額に占める日本の割合が13.9%であったのが、このまま「構造改革が進まずに現状を放置」した場合には、2020年には9.6%になってしまう。
このことを「日本が消える」と表現して危機感を訴えているのです。

では、現実はどうなったのかというと、現状は「5.9%」です。
つまり、1997年の段階では、2020年には9.6%になって「日本が消える」から大変だと言ってたわけですが、現実には2019年には「5.9%」になってきているわけです。
更に人口減と競争力喪失により2050年には2%になるという予測も出ています。

https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/mag2/nation/mag2-435058
0110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa85-yDyZ)2020/09/01(火) 19:53:13.22ID:ndfskozBa
衰退しすぎやろ
0111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 61e0-d+xd)2020/09/01(火) 19:53:35.95ID:lZZygkE00
>>97
建築鉄鋼も終わってく予定
中抜き箱物なくなって草
0112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sac9-Dhur)2020/09/01(火) 19:53:42.57ID:OW2NlEXua
わかりやすい本だよ
0113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c1e8-qTt9)2020/09/01(火) 19:53:45.71ID:tK+9ktpB0
>>104
若い人がそう思ってるのが不思議
0114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5205-1etN)2020/09/01(火) 19:54:06.23ID:370XOPd/0
8年間アベだったからな
0115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 86c5-xlt3)2020/09/01(火) 19:54:10.00ID:bPRdmJxQ0
こんなありさまなのに世界3位を連呼して安心するバカ民族
0116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa0a-kq9C)2020/09/01(火) 19:54:16.77ID:i5yPywKma
>>25
自己責任だから
0117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa85-U/tE)2020/09/01(火) 19:54:22.36ID:alGJJZIQa
> 更に人口減と競争力喪失により2050年には2%になるという予測も出ています。

今までのパターン的に2050年には1〜1.5だな
0118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 61e0-d+xd)2020/09/01(火) 19:54:24.99ID:lZZygkE00
中国のスマホゲームはすげえよ
無意味に争わせたりせずゲーム性と世界観を重視してるもん
見てる世界が違う
0119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c1e8-qTt9)2020/09/01(火) 19:55:11.22ID:tK+9ktpB0
>>81
日本の老人が一番働いているんだけど
つまり他の国はもっと老人に優しい
0120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 02f4-ISo9)2020/09/01(火) 19:55:26.84ID:UGEQSVlS0
>>113
そう思うように義務教育レベルで催眠かけてるから
逃げ延びるためにはただでは潰さんよ
疑問を持たせないのが大事
0121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 29a7-XHrf)2020/09/01(火) 19:55:42.21ID:GInug6T50
悲報 日本消えていた
0122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd22-OUAp)2020/09/01(火) 19:55:50.57ID:TX8f/WRVd
徹底的に現実から目を背けてきたツケが五輪以降真正面からぶつかってくる って予想されてたけど
まさか五輪をやることすら出来なくなるとはね
0123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5205-1etN)2020/09/01(火) 19:56:00.56ID:370XOPd/0
インバウンド(笑)

ジャップはタコ焼き作ってればいいよ
0124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c1e8-qTt9)2020/09/01(火) 19:56:28.89ID:tK+9ktpB0
>>114
安倍晋三って選挙以外の競争に勝ったことがないからな
0125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4d12-7aV6)2020/09/01(火) 19:56:38.48ID:7bPQl97f0
これも大本営的観測だろ
どうせ現実はさらにその半分だろ
0126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa0a-kq9C)2020/09/01(火) 19:56:41.44ID:i5yPywKma
>>39
不満を抱きながらも団塊やバブルに楯突けなかった氷河期よりよっぽど社会変えて有能だな
0127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 29fc-8QnA)2020/09/01(火) 19:56:54.79ID:n5QEzPu20
インバウンドって用は他人任せだからね
0128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr51-btre)2020/09/01(火) 19:57:22.92ID:8qYMmP4nr
流石アベノミクスGDPシェアも半分だぜ
0129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6e98-foAh)2020/09/01(火) 19:57:31.46ID:6dprkylP0
>>124
その選挙さえも親の七光りだよね
0130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa85-Lnrq)2020/09/01(火) 19:57:44.75ID:pHmhMlema
えぇ…(困惑)
0131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4d0c-dutR)2020/09/01(火) 19:57:50.45ID:0KjHrPI/0
100均とか低価格路線の業種の普及と日本経済は連動してておもしろいぞ
0132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr51-xyZF)2020/09/01(火) 19:57:50.99ID:v6M3BnNgr
>>113
ネットでみる動画とごく親しい仲間だけが世界だからそれ以外は全然見えてないよ
0133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0de5-JI6e)2020/09/01(火) 19:57:53.22ID:s9WuxoQC0
自動車産業がギリギリまだ世界レベルにあるから今のレベルを保ってる
まだ外貨稼げる

ここが衰退したら本当にヤバいのに、EV・自動運転で遅れまくってるという恐怖
0134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 02ae-TqKP)2020/09/01(火) 19:58:05.09ID:V25/LxmM0
>>117
日本の人口がその頃には9500万人と予想されてる
その頃の世界人口の予想が97億人だからそれで1%だと
日本人の一人当たりGDPはちょうど世界の平均値まで落ちるな
順位で言うと100位前後かな?
0135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c1e8-nUCc)2020/09/01(火) 19:59:27.44ID:tK+9ktpB0
>>129
競争に勝った人がない人に任せたらそら競争に負けるに決まってる
0136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7eca-FWgj)2020/09/01(火) 20:00:15.48ID:+bXPPQbW0
安倍聖帝さまさまやで〜😊
0137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4185-8fJs)2020/09/01(火) 20:00:26.58ID:PwnY9uu90
2050年に2%予想ってことは…

もう30年後にゃ1%切ってるな…
0138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 51e5-tAYM)2020/09/01(火) 20:01:17.14ID:2o1U10wi0
英国病になぞらえているあたりネオリベ的な主張なのかこれは
0139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 79de-yLd+)2020/09/01(火) 20:01:17.67ID:9efb0vrd0
ネトウヨ的には日本の国力が下がったのは誰のせいなの?
0140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 59c4-AzDg)2020/09/01(火) 20:01:27.28ID:StPtIPNd0
アメリカの準州にしてもらった方がマシ
0141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 82ae-pqoV)2020/09/01(火) 20:01:45.77ID:I+k4AvP60
>>22
日本は日本で成長してるけど
他が伸びてて順が落ちる

ならマシなんだけど

日本だけ奇跡の経済後退をしてるからな
0142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6e98-foAh)2020/09/01(火) 20:01:47.69ID:6dprkylP0
>>134
現在のタイくらいか
日本人が屋台で飢えをしのぐようになるのか
0143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ada0-1etN)2020/09/01(火) 20:02:26.45ID:RqkuhNXw0
急激に落ちてることも問題だけどそれを日本人がろくに自覚すらできずホルホルを続けてる、というかむしろホルホルが激しくなってんのも深刻だよね
0144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3dc5-1E+A)2020/09/01(火) 20:02:37.95ID:7COyVILp0
>>98
文系を批判してんじゃねえ
大学で勉強しない無系を批判してんだよ
0145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c9e2-T5a5)2020/09/01(火) 20:03:59.53ID:IT/PRAXl0
ゲリノミクス大成功!
0146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c9e2-3lRE)2020/09/01(火) 20:04:10.26ID:CM+k3YvV0
何だ90年代から終わってたんだ
0147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr51-xyZF)2020/09/01(火) 20:05:19.14ID:v6M3BnNgr
>>143
言霊信仰だから現実が悪くなればなるほど勝つと唱える。戦前もそうだっただろ
0148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c9e2-T5a5)2020/09/01(火) 20:05:25.97ID:IT/PRAXl0
>>81を安倍と共に切り捨てるべき
0149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 02ae-TqKP)2020/09/01(火) 20:06:26.11ID:V25/LxmM0
>>142
上で誰かが「そんな生活なら後進国でも出来るから」と言ってたけど
普通に予測で今現在日本人が後進国だと思ってるタイ並みまで落ちるんよね

そしてこれで東南海地震や令和関東大震災や朝鮮有事や台湾動乱辺りが来たら
日本はもうね……
0150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c1e8-nUCc)2020/09/01(火) 20:06:41.77ID:tK+9ktpB0
>>137
SP500を買うしかない
0151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd22-vNFg)2020/09/01(火) 20:06:53.09ID:AjtiBElad
>>144
この国には選別はあっても教育はないからな

人工が減ればそのまま賢い奴も減る
0152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM96-d9p+)2020/09/01(火) 20:07:00.06ID:0KIng/O/M
GDPだけでまだ世界の1/17以上あるのか
そりゃネトウヨも国家崇拝やめないわな
0153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 82ea-8BP0)2020/09/01(火) 20:07:02.37ID:oq80EeM10
>>25
高い金払って放送大学行ってるのにデモひとつ起きないから
日本には富裕層が多いんじゃね
0154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fe2d-wYAC)2020/09/01(火) 20:07:41.71ID:4pHqBNd20
>>81
まさにおまえの世代で切り捨てがスタートするんだぞ
まさか金融資産2000万以下じゃないよな?
お前の周りはみんな危機感もって備えてるぞ
0155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fe05-Oga2)2020/09/01(火) 20:09:55.65ID:P8EO5S8J0
一国が反映を維持し続けるのは元々難しいのではないかね?
イギリスだってスペインだっていい時代はあったけど今は衰退してるじゃん?
日本もピークは過ぎ去ったつーことで
0156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd22-vNFg)2020/09/01(火) 20:11:28.97ID:AjtiBElad
30年デフレの国はやっぱり世界の中でも異物感あるよな
こんな気色悪い国やっぱり日本だけだと思うぜ

出羽守なんかじゃないって
気持ち悪さじゃナンバーワンだ
0157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM96-d9p+)2020/09/01(火) 20:12:29.28ID:0KIng/O/M
嫌儲にいる優れた人材を金儲けだけのためにこき使えば復活するだろうな
才能が遊んでるんだよあまちゃん風情ばかりで努力がたらんわアホ
0158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c17a-e5MG)2020/09/01(火) 20:13:43.74ID:R1FZdkCe0
>>155
そいつらと比べるには日本のピークは短すぎる
0159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fe2d-wYAC)2020/09/01(火) 20:15:11.30ID:4pHqBNd20
>>157
お前はまだ稼いでないのか?
貧富の格差が増大してるからちょっと頭を使えば個人が稼げる時代だわ
すでに嫌儲の優れた人材は生き残りのために動いてるのに
お前だけが取り残されている
0160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9205-6EoR)2020/09/01(火) 20:18:22.04ID:YL3w47fU0
結局内向きの島国根性から抜けられてなかった
日本特有の勉強しない大学生、新卒カード、終身雇用
努力しない、現状を変えないことを是とする風潮がはびこりすぎた
最近やっと変わり始めているけど遅い
0161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0dc2-ErU5)2020/09/01(火) 20:21:51.64ID:PW8Q57Xt0
>>1
その指摘はあたらない
0162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fe2d-wYAC)2020/09/01(火) 20:24:22.60ID:4pHqBNd20
変化し続けるやつだけが勝ち抜け
留まり続けるやつが死ぬ
日本だけじゃなくお前らが停滞してんだよ
安部の時代も終わるんだからそろそろ気付かないと手遅れになるぞ
0163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW aeca-KKjH)2020/09/01(火) 20:24:58.43ID:dUxi2q0L0
安倍自民党のせいで経済ガタガタになったな団塊の世代が退職して求人はよかったけどなw
0164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 79de-zVpC)2020/09/01(火) 20:25:13.39ID:ztZmipBS0
>>73
後進国の苦労と先進国の苦労が同じならなあ
0165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fec5-AYCX)2020/09/01(火) 20:26:07.38ID:kFs3Q7ah0
安倍が辞めた事に喪失感を覚える馬鹿って義務教育で何を学んできたんだ?
0166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 79de-zVpC)2020/09/01(火) 20:26:26.84ID:ztZmipBS0
>>162
これ嘘だろ、嘘なのはしってる
0167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ aeec-qvVV)2020/09/01(火) 20:26:57.64ID:+MN8v4LK0
安倍のせいでもう手遅れ
0168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ae7b-btre)2020/09/01(火) 20:27:01.35ID:X3fy7ptT0
なんで予想できるのに防げないんです?
たまたまなんじゃないですか
0169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6e35-yLd+)2020/09/01(火) 20:28:48.73ID:w0+4zT2m0
ということは少子高齢化で更にやべーことになるのも確定だな
人口減少で内需激減
高齢化で莫大な医療費がかかる

移民を受け入れようにも誰も来てくれない
日本のブラックさは東南アジアでも有名になってしまった

安倍はうまく逃げたね
0170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fe2d-wYAC)2020/09/01(火) 20:33:48.57ID:4pHqBNd20
>>168
20年前には腐敗官僚なりに危機感をもって様々なプランを立てて政治家を説得しようとしたんだが
老人が票を持ってる現状から構造改革は進まずにもう少子高齢化が引き返せないところまできたので官僚も逃げ切りに入った
0171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4125-1Npq)2020/09/01(火) 20:34:17.34ID:AH9LV01s0
>>60
若い世代は最近の日本ホルホルで再洗脳しちゃったからなあ
0172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MMca-QD1c)2020/09/01(火) 20:34:50.77ID:WZtWSv4iM
>>89
頼んだぞ
https://mamorenihon.files.wordpress.com/2020/03/shinzo-abe_korean-cuisine_little-busan_shimonoseki_akie-abe.jpg
0173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd82-de9R)2020/09/01(火) 20:39:36.49ID:fTo/9itDd
馬鹿と犯罪者が支持する自民党のおかげだね
0174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 61de-c/m/)2020/09/01(火) 20:40:24.21ID:7tp62otG0
>>81
MMTを信じろ 山本太郎を信じろ
0175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c1e8-nUCc)2020/09/01(火) 20:42:19.01ID:tK+9ktpB0
>>139
そもそも下がってないという主張だから
0176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM66-yCHs)2020/09/01(火) 20:44:16.80ID:qEkqBrLzM
>>100
意外でもなんでもないぞ
年2.5%も成長すれば30年で倍以上だからな
0177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H0a-Tooe)2020/09/01(火) 20:44:55.93ID:PiVpzqz3H
ネトウヨ「GDPは反日」
0178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM66-yCHs)2020/09/01(火) 20:45:26.16ID:qEkqBrLzM
>>107
何言ってんだこのバカ
0179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 02ae-TqKP)2020/09/01(火) 20:47:13.47ID:V25/LxmM0
>>177
割と本気でそれ言ってるからな
「GDPなんて言い出す奴は反日」とか「GDP関係なく幸せになれるのが日本」とか
頭が痛くなるというレベルじゃない
0180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 11c5-Uas5)2020/09/01(火) 20:50:28.52ID:YEksUs3f0
>>139
割とマジにパヨクと野党が足引っ張ってるせいってずっと騒いでる
0181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4505-QepW)2020/09/01(火) 20:53:17.77ID:Nb7zenAT0
まだGDP世界第三位なんですが
0182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 61de-bjhk)2020/09/01(火) 20:53:24.81ID:qUp8KESE0
円基準だと世界一なんじゃないの
0183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6e10-WlN1)2020/09/01(火) 20:53:38.30ID:oHQWxXNP0
これ満員電車がなくなる未来予測だったけど
こういう悪いものだけは維持されてる
0184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 61de-bjhk)2020/09/01(火) 20:55:14.69ID:qUp8KESE0
若者できる抵抗は年金を払わないことと(免除ひたすら申請し続ける)と消費しないこと
意図してやってるわけじゃないのに結果的にそういう社会になってるのは草
0185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c1e8-qTt9)2020/09/01(火) 20:55:44.24ID:tK+9ktpB0
>>181
ネトウヨの多くはこれも言ってるな
0186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 02ae-TqKP)2020/09/01(火) 20:56:58.28ID:V25/LxmM0
>>183
満員電車は無くならないけど地方ローカル線は見事に無くなったな
0187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c1e8-nUCc)2020/09/01(火) 20:58:50.18ID:tK+9ktpB0
>>170
扶養のラインが20年変わってないのは老人のせい?
消費税が上がったのは老人のせい?
それはないだろ
0188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c1e8-nUCc)2020/09/01(火) 20:59:23.59ID:tK+9ktpB0
>>186
そして軽自動車が増えた
0189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6ec7-JI6e)2020/09/01(火) 21:01:40.57ID:4B85MG4S0
見事に没落してるな
0190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4d10-h9kS)2020/09/01(火) 21:03:11.13ID:7Qv8gtaU0
5%あれば世界の中では十分だけど
中国相手にイキるのは恥ずかしいね
0191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr51-xyZF)2020/09/01(火) 21:05:16.31ID:nEzjdrkar
後続世代いないから成長路線は無理だと思うよ
0192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 46ae-FI3e)2020/09/01(火) 21:07:11.36ID:AM8hEt7c0
>>25
その「成長してない」って言い回しのせいな気もするんだよね

「成長してない」「失われた30年」
これよく見るけど別に悲壮感ないじゃん
成長してない?でも衰退してるわけじゃないよね?
失われた30年?普通にこれまでの30年間は存在したけど?

どことなくネガティブなイメージだけど差し迫って危機感を煽るようなものでもない
今までは大して気にしてなかったがオーバーシュートみたいな不自然な造語と重なるんだわ
0193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM66-yCHs)2020/09/01(火) 21:07:17.01ID:qEkqBrLzM
>>181
無駄に人口多いせいでな
0194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c9e2-0aHt)2020/09/01(火) 21:07:23.60ID:2Ziyknmm0
安倍ぴょんが引き上げた消費税以下やん
0195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6120-MMEG)2020/09/01(火) 21:09:35.53ID:t20dFzRm0
>>2
安倍が統計改竄しまくってこの数値
0196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 466d-Cjtr)2020/09/01(火) 21:13:44.03ID:F/jRViaS0
別に日本の影響力が下がったとかどうでもいいよ
ならそれを維持するために産めよ増やせよして人権制限して無理矢理働かせて過労死増やしたいのかよという
0197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM66-yCHs)2020/09/01(火) 21:15:08.10ID:qEkqBrLzM
>>196
なんで人権制限したほうがGNP伸びると思った?
0198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3dc5-AzDg)2020/09/01(火) 21:19:53.62ID:Px6r80cE0
日経新聞は大体嘘が書いてある
0199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 79de-gqII)2020/09/01(火) 21:21:08.84ID:cCl2cOsc0
>>192
衰退してるけど
0200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 82ea-8BP0)2020/09/01(火) 21:22:12.97ID:oq80EeM10
>>181
75年前は6位だった
0201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 46ae-FI3e)2020/09/01(火) 21:24:06.75ID:AM8hEt7c0
>>199
だからはっきりメディアとかで衰退してると言わないじゃんという
成長が止まった!みたいな言い方はするが
0202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr51-xyZF)2020/09/01(火) 21:28:13.86ID:Bjx4z0OIr
>>201
日本は衰退してますとか言ってしまったら奴隷騙せないからな
0203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 297b-pUHG)2020/09/01(火) 21:31:52.23ID:qxLyxjcw0
今更ハイテクITや金融で巻き返せないし観光立国するぞ!
0204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 86c5-yRqa)2020/09/01(火) 21:32:06.18ID:uhp2yTEN0
>>31
自分の子や孫のことが心配にならないわけないだろ
問題になってる格差は世代じゃなくて世帯間にある
0205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4de0-Xbxe)2020/09/01(火) 21:32:26.19ID:j2fZ2adm0
政治主導でなにが変わった?バブルの頃のように官僚主義のほうがまだマシだったんじゃないか?
0206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 86c5-yRqa)2020/09/01(火) 21:33:03.12ID:uhp2yTEN0
>>203
安倍「日本をギリシャにしない!(キリッ」
0207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c18c-1etN)2020/09/01(火) 21:43:07.88ID:Gm7X9/Id0
90年代のころはガキだったからなんだかんだいっても
また日本も経済成長していくだろうと思ってましたよ
それがどうだい
ここまで腐りきるとはな
自民公明のクソ無能議員どもとその支持者、カス役人どもには
責任取らせて選挙権はく奪すべきだわ
0208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c9e2-D51T)2020/09/01(火) 21:45:06.28ID:vx8Duh2v0
もう政治のせいというよよりかは日本のあらゆるやり方に問題があるんだよ
教育がクソだからどこまで行ってもクソオブクソ
0209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW aec5-mUq2)2020/09/01(火) 21:46:12.43ID:/TpDYpGD0
リアルで三流国になるわけだから
わが子にはアメリカ留学からの向こうで仕事探せって方針
0210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセー Sx51-Ylj+)2020/09/01(火) 21:46:46.56ID:w6Mtdty8x
他の国はどんどんオンライン化が進んでるのにな…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています