「五等分の花嫁」 で俺が一番好きだけど、一番人気ない子がフィギュアに [757453285]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
姉として他の姉妹の犠牲になって幸薄そうなところが唯一良かったのに
それすら無くなったからいいとこなしなんだよな
てか普通にやってることがクズ
あとからフォロー入れても回復しきれないイメージもある
5人で一年おきに結婚離婚のローテーション組んでやりまくるのがハッピーエンドなんじゃないのか?
一時期この漫画がかぐや様より人気があったという事実
これ円盤1万枚くらい売れたんだろ?
あんな糞作画で買うとか萌え豚チョロすぎだろ、
豪華声優陣で内容糞とかクソゲーにありがちなことじゃねーか
アニメしか見てないけど五女の存在価値が無さ過ぎて引くレベルだった
花嫁当ての謎解き要素に力を入れすぎてラブコメとしての説得力を忘れてるんだよな
俺も一花が一番好きだが
他の4人はそんなやつリアルにいねーよってつっこみたくなる
いや一花もリアルにはいないけど
でも多少なりとも人間らしさを感じるのは一花くらい
一花だろうなと思って開いたら一花だった(´・ω・`)
一花良かったけどなぁ。自分の欲望に忠実で妹達出し抜こうとしたの大好きだったわ
この漫画はホントに最後に駄作になって悲しい。面白かったのに
本当に策士で本当に女優だったのは4女だったからね
1女は3流役者
スカートが分厚い硬そう、こういうのほんとの布でできないもんなのか
俺の好みは
4>3>>>>2、1>>>>>>>5のデブ >>17
萌え豚はかぐや様よりこういうハーレムモノの方が好きだろ >>48
そうか?こっちは萌え豚向けで家具屋様は非オタ向けだと思うが、
こっちはハーレムという萌え豚の願望を体現してるが、向こうはギャグがメインで女の子とイチャイチャできないからな >>51
萌えと推しは違うんだよ
五等分は推しのヒロインを競うマンガだった
かぐや様はかわいいよキャラかわいいよマンガ つか、勉強やらずにバカ設定が話に必要な初期設定なせいで、
みんな能力有るんですとかなってもなんか盛り上がらないというか。
>>55
違うよ誰が嫁になるのか競い合ってた
推しバトルしてたんだよ >>57
その推しを推す基準が萌豚や声豚が好みそうな基準だろ >>58
違うよ
萌えだったら順位なんて関係ない
単純にこのキャラが気に入ったから推すそれが推し
あと声は関係ない >>55
このアニメのキャスティングは2010年代前半って感じで懐かしいよな、花澤や竹達が主役やってるとか古参オタにウケてるだろうな、
家具屋様もそうだけど最近の萌え豚アニメの主役は新人ばかりだし フィギュアの足をしゃぶった時に脳が痺れるくらいの苦味を感じて毒か?
ってググったら幼児の誤飲防止のために味付けしてあるみたいだな
>>59
萌えだったら順位関係ないってそれお前だけの基準だろ
オタクがどれだけ順位気にしてると思うんだよ 声が関係あるなら一番人気ない一が一番人気だったろうね
読者がハーレム展開望まれてたならキープキス太郎なんて呼ばれなかっただろうね
やたら3の声優宣伝されていたけど普通に歌ヘタだよねえ
>>51
萌え豚の意味もオタクの意味も理解してなさそう キャラデザ変えていい作画で1人5役なら俺的には神ってたと思うんだけど何一つかすらず
前のアニメは作画が崩れすぎてて特に二乃なんか
誰だよみたいな顔が多かったな。
二期は制作会社自体が変わるみたいだけど。
>>74
これはあの糞作画を見てケラケラ笑うギャグアニメだから制作会社変えないで欲しいわ、
これで神作画になったら懐かしい声優陣くらいしか取り柄が無くなる アニメ二期以降って姉妹が変装して入れ替わり展開が多いけど
声とかどうすんだろう。
頑張ってモノマネしてみるのかそれとも安易に
入れ替わられた側の声優がやっちゃうか。
原作じゃ声まで全員そっくりって設定だもんな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています