【VR】Oculus製品、10月からFacebookアカウントとの紐付け必須に。もうエロ動画が見れないとユーザーが阿鼻叫喚 [384533192]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
Oculus製品、新規利用はFacebookログイン必須に。Oculusアカウントは2023年元日終了
新Oculus QuestもFBアカウントでどうぞ
VRヘッドセットのOculusが、2020年10月よりOculusのデバイスにログインする際はFacebookアカウントが必要になると発表しました。
新規ユーザーは使用開始時にFacebookアカウントでのログインが求められます。
既存のOculusアカウントを持っている場合はそれを2022年終わりまで使い続けられるものの、
2023年1月1日以降はFacebookアカウントを用意しなければなりません。なお、Oculusアカウント使用者は、Facebookアカウントにマージするオプションが用意されるとのこと。
もし、Oculusアカウントは維持するけれどFacebookアカウントは使いたくないという場合は、2023年1月1日以降もOculusデバイスを使うことはできるものの、
一部のアプリやゲームが動作しなくなることがあるとOculusは説明しています。
Facebookは、この変更によって2019年にFacebookが発表したソーシャルVRスペース「Horizon」などの機能をFacebookに統合、
友人とコミュニケーションをとったりFacebookのその他の機能をVR側で利用できるとしています(FacebookとOculusの友人関係を区別しておくことも可能)。
ユーザーの目線からは具体的に何ができるのかがピンと来ないものの、FacebookとしてはOculusのアカウント統合はHorizon内のユーザーの動向を一貫して管理でき、
コミュニティの保護や整合性ツールの提供を可能とするための施策のようです。
2019年にはOculus向けにFacebookアカウントでのログインが必要なソーシャルVR機能を公開しましたが、
それを使うにはOculusの利用状況データを広告用としてFacebookに提供するポリシーに同意する必要がありました。
おそらく大多数の人はOculusのユーザー情報とFacebookの情報が統合されても困ることはないと思われますが、
VRを主に大人向けコンテンツビューアーとして使っているような人の場合は、もしかするとその行動履歴がFacebookに知られ、広告に反映されるといったことも起こりえるかもしれません。
FacebookはOculusだけでなく、InstagramやWhatsAppなど買収してきたサービスをFacebookのアカウントとメッセージングシステムに統合する作業を進めています。
https://japanese.engadget.com/oculus-facebook-account-003038307.html どのアプリやってるのか初期状態だと友達に漏れてるからな
注意しとけよ
買おうと思ってたけどやめるわ
他にいいの教えて下さい
せっかくスタンドアローンタイプのVRはオキュラスの独壇場だったのに、これ売上にも相当な影響出ると思う
他社からすればチャンスとも言える
>>2
年齢に関係なくIT系の人はみんなやってる。
逆にIT系以外でやってる人いるの? とっくに紐付けさせられたけどな
あとアバター作りも
記事要約するとオススメのVARをフェイスブックが教えてくれるかもって感じなんやけど何が悪いの?
facebookって別垢絶対に許さないマンで刈り尽くしてるんちゃうん?
追跡魔の顔本とかマジ関わりたくないっす(´・ω・`)
民主党支持者はエロVRの利用履歴を晒されることになるのか
FBなんて偽名偽住所で登録すればいいんじゃないの?知らんけど
>>18
FBに偽垢と判断されたら凍結されて
買ったソフトも使えなくなるじゃん 雑にアカウント作ったけど自分のページ見たこともログインした事もねえわ
多分住所すら打ち込んで無いからそんな気にしなくて平気じゃねえかな
Oculusアカウントとエロ結びつくか?
ストアにはエロゲー無いから動画だけだけどそれもDMMとかじゃん
もうウダウダ言ってないで諦めてGAFAMのアカウントは全部作っておけよ
そういう時代の流れなんだから抵抗しても不毛だろ
そんなに強情だと今後ますます不便を強いられるだけだぞ
GAFAの中でもFacebookの邪悪さは抜けてると思うわ
これほど陰キャの尊厳を破壊するネットサービスがなぜ平然とまかり通ってるのかわからん
Oculusの次の新機種買おうと思ってたけどやめるわ
代わりに買うならどれがいいんだ?
>>40
元々はそれでよかったんだがFBアカウントに移行しなきゃならなくなったんだ >>26
そう。
有無を言わさず複垢認定して凍結してる 無料サービスなら情報売られるのもある程度仕方ない面はあるが
有料で売られるってもう滅茶苦茶だな
FBのアカウント作れないんだが
顔写真送れとか本名使えとか不安すぎる
>>40
Oculus用のFacebookアカウント作ればええやん 絶対チェック外さないとFacebookのタイムラインに投稿する罠があるよ
>>48
あーあwwww
どうすんだこれwwww
fbはなにやりたいのw >>53
全人類を奴隷化して徹底管理したいんじゃないか? 言うてFB垢でなんか困るか?と思ったけど今はDMM(FANZA)アプリ解禁されてるんだっけ
ピコーン!
「ケンモさんがVRAVの視聴を開始しました。一緒に参加されますか?」
みたいなポップが表示されるようになるんだろ
基本はmixiのときと同じ考えだよ
それを外人特有のサイコパスでパワーアップさせたやつ
>>57
でも実際それしたいんだろう
steamtとかは情報ウハウハできるのにこれたちはできないのは酷いと考えてる Oculus限定のVRイベントとかあってムカつくからシェア激減してほしい
嫌儲に実名でやってるやついんのかよ?
真のモメンなら同級生や街で見かけた可愛い子チェックの為に女の名前で登録するだろ?
それっぽい名前でフェイスブックに登録しておけばいいんでしょ
>>67
女性名で登録してるのにファンザのエロVR見ている形跡があればFB側に偽のアカウントだってバレると思うよ 大元の奴隷商人の子孫が作った国が潰れなきゃ盗聴を止めるのは不可能だな
>>70
そんなことしたらLGBTQ案件で炎上するじゃん >>78
協力会社のペーパーカンパニーがやりました僕はしりませーん
で犯罪でもなんでも通るからな今の御時勢
GHQが解体したはずの財閥も復活したし Facebookは現実と同じものを仮想に作ろうとしてる
ネットに足りないものは秩序だからね
秩序はリスクと責任がないと生まれない
Facebookアカウントを紐付けてもDMMで買って見てる分にはセーフじゃね?
DMM動画のアプリを頻繁に長時間起動しているという事が分かるだけで買った動画の内容までは分かるわけじゃないし
InstagramもそうだけどFacebookが関わると色々めんどくさくなる
やめて欲しい
FBはSMS認証すれば凍結されない
アメリカの番号だけど無料で一定期間SMS使えるアプリがある
これを使えばFBアカウントは無限に作れる
ちなみにLINEはアメリカの番号では認証できないけど
「アメリカの番号で認証したFBアカウント」から紐付ければLINEアカウントも無限に作れる
アニメキャラの名前で作ればいいじゃん
検索するとちょいちょい出てくるし作れるだろ
Facebookはマジでクソ
アカウント凍結してもまともな理由すら教えてくれないし、ここまで厳しいSNS無いやろな
10月前にアカウント作ればいい話だけど作れるならもう作ってるわな
この間クーポンにつられて紐つけちゃったよ
DMMが表示されない方法早く
>>90
しかもそこまでして誰にも注目されず広告屋の養分にされるっていうね
Facebookのアカウントを持つのはもはや罰ゲームでしかない なんやQuestでも買おうかと思てたけど変なことになっとんな
HPの新しいやつがスペック最強と聞いたんで買うならそっちかな
>>87
もうLINEはフェイスブックで作れないぞ >>96
ケーブルあるけどね
結局MODゴリゴリ使うならスタンドアロンじゃ無理だからそれが正解
アマプラとか動画見るときにOLEDのアミアミで少しボケるしね OculusなんかよりHPのReverb買った方がいいぞ
まさかOculus社も親会社からトドメ刺されるとは思わなかったろうな
FBはゲーム用にいくつか垢持ってるけど変な事するとすぐ垢停止するから怖い
スタンドアロンは思いついたらそこら辺転がってるquest被ればすぐにVRホームだから手軽さがすごい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています