「友達いません。アニメ観ません。頭悪いです。運動出来ません」 [434776867]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
>>229
それ立派だと思う
戦争の悲惨さをしっかりと理解できてるってことだからな
アニメは戦争を娯楽にしてるから悲惨さがないんだよ
ちゃんと正しい判断ができる趣味だろ でもケンモウはやるじゃん
まずは本気でケンモウやってみたら
いつかクラシックカーを買うことを一応人生の目標にしてる。
あとなんとなく作家になりたい。
ラノベなら文章おかしくてもまあどうにかなるかなと安易に考えたからだけど。
>>231
やっぱり幼稚なクソガキしか見ないよな
ネトウヨといい小便臭さがすげえもん もんwwww 日本が世界に影響を与えられているソフトパワーはアニメと漫画くらいだ
日本に興味のある外国人なんて九分九厘アニメ好きだよ
大人になるってそういうことでしょ
子供のうちは生きてる意味とか生き甲斐とか探して何かに熱を注ぐけどそんなものなくてもただひたすら生に向き合って生きていかないといけないことに気づいて大人になっていくんだよ
友達って要るか?
経営者や政治家や人間が好きな寂しがりやなら必要なんだろうけど
面倒だし金はかかるしでここ数年で人付き合い激減させたわ
>>189
自分は正直ありがたいと思ってる
彼らが勝手に自滅してくれるおかげで
能力で劣る自分でも一方的に叩かせてくれるから >>213
趣味がない訳じゃないよ
学生時代から音楽好きでライブに良く行ってたしたまに映画も観に行く
今はコロナで全部ダメになったからソシャゲしかやる事がない
ソシャゲ友達や音楽友達はあんまりいない >>208
なろうみたいなベタベタに肯定してくれるものに癒されてるのはちょっと駄目なのかもな >>26
名前に群がるお友だちだけ
成蹊からの友達もわずかだろ 運動音痴だと自動的にスクールカースト底辺になる
勉強も出来ないから自己肯定感すら養われない
何も出来ない無気力こどおじの出来上がり
>>245
普通は叩く必要すらないけど
なにと戦ってるんだよ 一時期、広告代理店が「オトナアニメ」って
コピー流行らせて一般人にも見せようとしてたけど失敗したね
見事にガイジしか見てない
チー牛なのに何かに詳しいわけでもなく、得意なものがあるわけでもなく、アニメ漫画ゲームも分からず
ただの底辺こどおじ
毎日決まったカップ麺食べて酒も外食もせず女とも縁がない
趣味と言ったものも特になく最近感情的になったことといえばバスを逃して次は20分待ちだった時ぐらいだ
何でも興味があるけど、何も続かない俺よりはいいだろ
あれもしたかった、これもしたかった、やっておけば良かった、この後悔の念ばかりがどんどん脳みそに蓄積されていくんだぞ
何も興味を持たないほうが、頭スッキリして良さそう
嫌儲でもオタクがステータスだと思ってるやつちらほらいるね
スレタイだったからアニメ見始めてよかったわ
スレタイの頃は地獄のような人生のつまらなさ
アニメ言うてもケンモメンが見てるのは昔の再放送だろ?
アニメはどうしてもガキ臭くて単純で馴染めなかったが海外ドラマにはハマったな
韓国ドラマも面白い
そもそもアラサーになると運動する機会がないんだが やること無さすぎるからひたすら勉強してる
物理学は才能の限界を感じたから数学と人文学に絞ってる
(ヽ´ん`)youtube見ますTwitch見ます
やっぱ頭悪いのが致命的だと思うわ
俺も頭悪いけど頭悪いせいでアニメとか物語が理解できんし、友達作ろうにも言葉遣いが悪くて喧嘩売っちゃうし、スポーツのルールもよくわからんし
経済学と社会学を勉強し直しているが大学時代にもっと学んでいたら良かった
アニメは大人になったら見れなくなった
おっさんなっても中高生の青春話に夢中になれるやつ凄いよ
比較対象がいないからこういうのでいいんだよのレベルがものすごい下がってる
ケンモメンに合わせてアニメ見てる頃が一番つらかった
最近記憶力がまったくない気がする
たぶん頭悪そうな奴にも馬鹿にされてるんやろな
年取るとどんどん色んな事への興味が薄れていくからな
>>192
休みの日は一日中嫌儲とYouTubeで終わる >>199
もう普通に嫌儲のほとんどがまとめ民になったよな こういうのって学校でも陽キャグループにも陰キャグループにも入れず積むな
糞コミュ障陰キャなのにも関わらず底辺御用達コンテンツのアニメもゲームもやる気力すらないっていう意味合いなんだけど通じてない奴多すぎ
アニメゲームを高尚なものだと思ってるとかそういうのじゃないんだよ
自己肯定なんて自分で勝手に肯定すればいいじゃん
世間の人間なんて他人をどうにかして低く見ようとしてんだから他人の評価なんて気にすんな
アニメ観ないの関係なくない?
普通の大人はアニメ観ないよ
最初は友達に対して劣等感を感じて
友達とも関わってない
アニメじゃなくとも他の趣味があるなら良いんじゃないか
昔すげー底辺のドヤンキー高校にアニオタのチー牛が紛れ込んでたけど悲惨だったな。アニオタ隠キャチー牛で頭が悪いってもう救いようがなかった。今はそういう壁無さそうだけど
アニメ見ない、テレビ見ない、ネットしない、旅行行かない
家にでない、本は読まない、ゲームしない、スマホ興味ない
オタクグループと仲良くなるために
つまんねーアニメを必死に見た思い出
>>308
家で何してるんだ?瞑想でもしてるのか? >>303
Netflixで配信されてるアニメはちょくちょく18+のがあるぞ😆
どれもこれもつまんなそうだから見る気になれんが😆 >>308
ジジイ・ババアはこの症状だよな
精神とか感情が死に始めてるんだと思う >>311
逆に聞きたいんだが
常に何かやってる奴っていつ瞑想したり考え事したりするの? 自らの遺伝子がもうおまえはもう役立たずだからいらねって自滅したがってるのだろう
趣味始めようとしても見せる友だちも一緒にやる人もいないからと諦めてしまう
このままじゃ不味いですよ
キモオタであることが無能の免罪符になるのかと
シャム叩いてる時もアニメすら詳しくないとか言ってるやついたが
オタクっぽい見た目なのにアニメ見ないしマンガもほとんど読まないみたいなやついたよな
他の趣味あるならいいけど特になさそうだったし家で休みの日とかなにやってたのか謎
一応、車とバイクの趣味はあった
友達はいなかったけど
>>324
アニメに詳しくても何も偉くはないけど
キモオタなのにオタク趣味にさえヌルいって最高にブザマじゃん
弁護士なのに法律に詳しくないみたいな話だろ
Syamuとやらはよく知らんけど 有意義なことをしたいと思いつつも、その有意義なことってなんだ?ってなって何もしてない
何をしてもその記憶を共有したり話し合える人がいないと無意味に思えてくる。
この部屋という箱の中でアニメを見ようが運動をしようが。観測されない限り何もない。
かと言ってそんな態度じゃ永遠に外界とも繋がれない。
呪われた箱。
昔ならmmo今ならソシャゲしてるんじゃない?時間だけはアホみたいに潰せるからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています