【いったいなぜ…🤔】大阪の倒産件数と負債総額、東京を余裕でブチ抜き日本一。吉村はん…!? [663933624]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ええんか…😨 ウソや! テレビでは吉村はんようやっとるゆうとるで!
それでも府民は維新を支持するんだろ
自業自得じゃん
大阪土人が信じた吉村w信じろwwww
※倒産は増えますwwww
>>23
それはないと思う
そもそも飲食店数多いし安すぎるんだよ お前らは無職になる為にコロナコロナ騒いでたんだろ
家から出んな
危険だから出んな
トンキントンキンとキャッキャしてた大阪に一体何があったんだろう
財政力の違いだよ
東京都みたいに支援金ばらまけなかったしな
そりゃ大阪を必死に韓国人中国人天国の街にしたのに韓国人中国人が来れなくなったんだからこうなるよ
もう大阪に住んでるやつが行きたくなるような街じゃなくなってるし
昔みたいにアメ村に若者が遊びに行ったりしない
>>29
全く関係ない
お前のその理屈だと維新で店舗が増えたってことになるね >>17
テレビの責任は大きいな
関西ローカル局の吉村上げは異常で気持ち悪い >>36
それもまた違うと思う
大阪って関東と比べてもそんなにでかくないのに店の数が多すぎる
あと安すぎてどこもギリギリで経営してる状態
安くないと買わないのが大阪府民だからまさに県民性の違い 大企業の本社は次々東京に移るし
土地柄昔ながらの小さな製造業が多いからな
消費税数%上がっただけで吹き飛ぶよそら
大阪だけで北海道〜関東全域の負債総額より大きいのは本当にやばいわ
山梨、新潟が関東に編入されているのが納得いかないわ
マジレスすると空白で伸ばしてるスレは放置した方がいいと思う
でもケンモメンには無理だろうな…
>>17
ほんとにコレに騙されてる奴多いんだよなぁ
ようやっとる、ようやっとるって維新は何をやったんだよ
雨ガッパか? 古い6月のかよ
東京がコロナピークで処理の計上遅延していただけだから
7月度は逆転してるぞ
https://i.imgur.com/bUZO1Vc.jpg 中小企業が多いからな
経営に余裕も無いからどこか一つ飛んだら取引先もまとめて倒産とか当たり前に発生するし
でかい企業ほとんど東京に取られて残ってる会社も経営者の平均年齢60超えてるとか完全に衰退していくとこだからな
しれっと長野の負債がでかいのが気になるけどでかいとこ潰れたのか?
国有地を格安で売ってもらえばええがな
昭恵さんを名誉職につけなあかんで
まだ不況の入口にも立ってないよな、こっからが本当の地獄よ
大阪都構想の投票が楽しみだなw
今回も否決されたらどうすんの?
コロナリスクの予測は困難だから仕方ないけどコロナ舐めてさっさと緊急事態宣言解除迫って感染拡大させたのは有害吉村のせいだしなぁ
まぁ観光飲食の復活は難しそうだが
東京に勝てたね
コンプレックス克服できて良かったね
>>59
これはケンモに都合が悪いのでなかったことにしようか インバウンドに全振りしてたからなぁ黒門市場とか中国人ばかりだったし
吉村さんナメてっとお前ら潰すぞ
イソジンの打ち水を気温利用して気化、消毒する予定だから
お前らみんな死ね
>>44
それを考慮した上で自治体が支援できる財政力の差ではないかと思うが イソジンは50倍売れたらしいな
ヨシムラはんに宣伝してもらったらどや?
ちゃんと倒産の手続きをした会社だけでこれだけあるってことだから、実際はこの10倍以上は実質倒産してるでしょ
大阪が観光バブルだったのは事実だけど普通に阪神工業地帯でもあるんで…
まぁ大阪ワクチンからイソジンの流れは笑ったが…
>>59
良かったわ
さすがにありえねえよな
トップがカカシでも東京を抜くのはおかしい 近畿のほぼ全てを担って関東相手にしても超えてるって維新災厄だろ
仲間内ではイソサイダーでボロ儲けや
問題あらへん😤
>>76
インバウンド向けのとこと中小零細が元々多いせいだろな ダイハンミンコクわろたwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
大阪は維新になってから、中小企業に冷たくなったからな
なんせ橋下が大阪府内の中小企業なんか死んでしまえっていうスタンスだったし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています