トンキン+161 [616817505]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
重要なのは死者と重傷者数だろ?
それはどうなってる?
>>715
一日だけみてもよくわからん
傾向としては高齢感染者の増加に比例して重症者も死亡者も増えてる
https://i.imgur.com/quMOswc.png 第3波は10月下旬頃から始まる
この流行は拡大して長引くからそれまでの間に準備が必要
>>172
もう検査すら必要な人が減ってきたな。収束だわ 弱毒化してることは間違い
BCGを接種してる人間を一人跨ぐと
ウイルスは10%弱毒化し10%感染力が上がる
おじまいわく今週木曜からがお盆の影響のない数字だからな
>>698
思いつくのと言えば
学校が休みに入ってから2週間経つかな 全国的に一気に収束とかありえんやろ、政府はなにもしてないのに
>>685
みんな外に行かないよう自粛してるからか
観光地もガラガラみたいだし感染減るわけだな ただ不安や危機感煽りたいだけの奴は相手にされなくなるだけ
俺も>>604だと思うわ
意図的に検査数絞ってるんだろう >>727
というか、どう考えても東京だけ先行で収束やろ 気温が体温より暑けりゃコロナだって死滅するだろ
そのために人間は発熱して入ってくるウイルスを殺してるんだから
>>726
なるほどね
だとすると無症状の子供経由とかの感染は減るかもしれんね >>729
むしろマスクが暑すぎて暑いところに長く居られないからじゃないか?w
マスクはある意味熱中症対策に貢献してるw 明らかにピークアウトした
やはり経済活動を止めないという安倍さんの判断は正しかったな
>>543
大阪も月曜日は減るから無理
むしろ大阪は久々に2桁台になりそう
大阪府 コロナカレンダー
報告 日 月 火 水 木 金 土
6/07 **1 **0 **0 **0 **1 **0 **0 計***2
6/14 **1 **0 **3 **4 **4 **2 **6 計**20
6/21 **3 **0 **0 **2 **1 **2 **2 計**10
6/28 **5 **7 **5 *10 **8 *11 *17 計**63
7/05 **6 **8 *12 *10 *30 *22 *28 計*116
7/12 *32 *18 *20 *61 *66 *53 *86 計*336
7/19 *89 *49 *72 121 104 149 132 計*716
7/26 141 *87 155 221 190 216 195 計1205
8/02 194 *81 193 196 225 255 178 計1322
8/09 196 123 102 184 177 192 151 計1125
8/16 147 政府がなんもせんで自粛だけでも案外感染者減らせるのかもな
>>635
そんなこと言ってないぞw頭悪そうなレスはやめてくれw
最大6000件っていう枠があるせいで、
ちょっと前は検査対象者が新宿とか夜の街関連の事前確率(検査を受けるときに予想される陽性率)が高そうな集団で占められて埋まってしまってたのが、
その集団を一通り検査し終えて事前確率が低そうな人たちまで検査できるようになったから6000件の中での陽性者ってことだと少なくなってるんじゃないかってことだよ
簡単に言うと、小池が一時期よく言ってたように(新宿がやばいから)無症状の掘り起こしをやったからドンと陽性者が増えたけども、
今はそれが一段落してやめたから一見減ってるように見えてるんじゃないかと
分科会の尾身が無症状軽症がたくさんいて実際の感染者は出てる数字の10倍20倍いるかもとか、感染爆発っぽく見えた時期に緩やかに増加してるとか言ってたのも
この辺の事情がよくわかってるから言えてたことなのかなと
無症状まで掘り起こせばこれぐらいの数字になるし、それをやめればこれぐらいの減ってるような数字になるよとわかってるから
実際、検査を増やす増やす言いながら無症状者に対する検査は明らかに及び腰だからな
沖縄だってやばくなったら検査対象を絞り出していきなり感染者がガクッと減った 今年も猛暑だからな
コロナも日本の夏には敵わなかったようだ😂
最近は各地の寮クラスターで軽く三桁迫る数いくからどーなるか
さすがwithコロナ
>>606
子供達が無症状の割にウィルス量が多いって話もあったから、意外と子供達が感染拡大の要因を担ってたりするのかね
夏休みになると親も多少なりとも休むだろうしその辺の影響もあるのか
そして家にいた分家庭内感染からの職場内感染へ繋がったりするのやら
その辺の分析こそ専門家の仕事だろうに全然あいつら働かないな >>755
目を覆う事態になる!
2週間後はニューヨーク!
って言ってゃ良いだけだもんな
良い商売してるよ >>751
テレビに出てる医師が自費の無症状検査は保険適用の3倍いるって言ってた
その人は陽性者数には含まれるが検査数にも陽性率には含まれてない
それでも陽性者数が増えないってことは本当にピークアウトしてるとしか考えられない >>727
日本人は民度が高いからね
政府が何もしなくても乗り切れるんだよ >>25
何人検査してこの数字なの?
何人出ましただけじゃ意味ない >>751
それでも陽性率1%には程遠いな。
陽性率1%になるまでの検査はしないにしても、無作為に同じ人数をサンプリング検査しないせいでジッタイガさっぱり分からん。 梅雨が開けて猛暑が到来してからちょうど2週間
つまりはそういうことだよ
単にお盆で密が減っただけだろう
密が復活してから2週間後の、8月末から9月上旬にかけて増えるかもね
>>758
それ誰情報?
陽性者数にのみ加算して検査数、陽性率には含めないなんて事したら数字が滅茶苦茶になるのに流石に嘘でしょ。 >>773
ずーっとお盆で、ずーっと80%以上が旅行控えればな。 >>773
お盆が終わったからまた人の移動が元に戻るし感染もまた拡大するんじゃない
猛暑が続けば出歩く人は減るからいっその事この猛暑がずっと続いて欲しい 確かに、この暑さで、マスクもしなきゃならないとしたら。
仕事でもなきゃ、相当の物好きしか外出しないわな。
>>766
もう密避けでどうにかなるレベルじゃないことがわかる >>759
民度は置いといても実際日本人は個人でやれる感染対策はかなりやってるほうだよな
自粛、マスク等の私警察もいて帰省するなとかの同調圧力も強い
それでも毎日わかってるだけで1000人だの感染者が出ちゃうんだっていう事実の怖さのほうが楽観論よりも勝ってしまうけど 過去2週間だと
熱さ
学校夏休み
GOTOに対しての自粛行動
こんなとこか
>>25
おおおおおおお!
お盆パワーでコロナも収束かぁ?!
流石JAPAN!サムライスピリッツ万歳! >>784
すまん
画像貼れなかったわ
マスクが付いてるやつやからマスクマスクだ 吉村知事のイソジン発表の効果が出始めるのが今週からと計算してたけどここまではっきり数字に現れるとはね
こうなると国を挙げてイソジン戦略を取ってもらいたい
大分+10はインパクトあるな少なかったのに
兵庫は+24
こんなショボい数字で一喜一憂してお前らバカだろ
冬はこんなもんじゃねーよ
震えて眠れ
>>796
だよな
俺は家族分3つ防塵マスクにアルコールジェル、ゴーグル買ったわ 第一波を上手く抑え込んだ沖縄や大阪愛知は、夏に結構酷い目に遭ってる割に
春先酷い目見た東京や北海道が被害軽微なのは何かあるんだろうか
キチガイが次元上昇して地球からいなくなった言ってたで
>>804
みんな貼りすぎだからjimのコピペ規制発動したんじゃない >700-900 >1-10
オカルト本 「黒木魔奇録 狐憑き 」 黒木あるじ 著
人が居なくなった街には、異形のものが跋扈する。・・・・そう、怪異は、自粛も忖度もしない。
新型コロナ肺炎グローバルパンデミック禍で起きた、恐怖体験の数々「怪禍」。
このエピソードで、ある若者が、2019年冬まで付き合っていた、
「近所の中華料理店でボヤが起きる、知人の女性が芸能界デビューする」だ、未来が透視できる、
スピリチュアル系女性。
2019年の、とある休日、体験者の、とある若者が、デート中に、
彼氏が「1年後、ここ、渋谷スクランブル交差点、どうなってるの?」と聞いたら
表情をこわばらせながら、「1年後の、渋谷スクランブルは、誰も。歩いていないよ、誰も。」と言った。
2019年クリスマスあたりに、別れることになって、最後に、彼女に、
「来年の今頃、どうなるのおw」と、冗談交じりに聞くと、「真っ赤っかだよ、そう、真っ赤か」と、
言って、別れた。
これは、2020年秋冬、空気感染肺がん 空気感染エボラ 空気感染エイズ、武漢コロナ肺炎グローバルパンデミック再開で、
日本での、武漢コロナ肺炎の感染者 死者が、数か月で、数百万人単位、数十万人単位クラス発生で、
令和全アジアギガパニック超恐慌、令和アジアマゲドン核戦争クラス、令和日本スタンピード巨大暴動
小説 東京デッドクルージング 東京スタンピード 平成30年 寒河江伝説、人間狩り(東北自治区 2030)
応化戦争記 ハルビンカフェ(ハルビンカフェでは福島原発事故後) 日本壊滅、
五分後の世界 ヒュウガ ウイルス
ラノベ映画漫画アニメ
アイアムアヒーロー 学園黙示録 HOTD とある Un-go 時空のクロスロード リセットワールド
AKIRA シャングリラ ドラゴンヘッド シャングリラ ウイッチブレイド
ゲーム バイナリードメイン 龍が如くオブジエンド TRPG トーキョノヴァ ガンドッグ サタスペ!
こういうのの、具現化かw
東京の推移
陽性 日 月 火 水 木 金 土
6/07 *14 *13 *12 *18 *22 *25 *24 計*128
6/14 *47 *48 *27 *16 *41 *35 *39 計*253
6/21 *34 *29 *31 *55 *48 *54 *57 計*308
6/28 *60 *58 *54 *67 107 124 131 計*601
7/05 111 102 106 *75 224 243 206 計1067
7/12 206 119 143 165 286 293 290 計1502
7/19 188 168 237 238 366 260 295 計1752
7/26 239 131 266 250 367 463 472 計2188
8/02 292 258 309 263 360 462 429 計2373
8/09 331 197 188 222 206 389 390 計1923
8/16 260 161
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています