( ´ん`)「ウーバーイーツの自転車多すぎ。相当儲かるんだろうな」 🚲「一件400円です…」 ( ´ᯅ` )… [878419639]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ウーバーイーツ、自粛特需の素人参入で、荒れるマナーに古参が激怒。女性配達員は思わぬ恐怖も
スピード運転、信号無視、運転中のながらスマホ……。
特需の裏でウーバーイーツの危険運転がたびたび目撃され、世間から非難の声が上がっている。
事故に遭った20代の男性は、語気を荒げてこう語る。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9af4bec50f04a0e1550cfc509b955f94db9f44d8
( ´ᯅ` )… 前もマナー悪いのいたけど、コロナの後はマジで運転マナー悪いのが増えた
もともとマナー悪いロード乗りがUberに行ってるんだろうな
ちょうど今運んでもらって、 おっさんの配達員が、
ハァ っとため息をついておれに定食を渡した。
お疲れ様です。
配達員、受け取った料理を地面に直置きしてるの見ちゃって無理ってなったわ
>>57
流石にそれ言い出すとバイトの絡む外食できなくなるからな… 上司もいないし好きなときにやれるっていうメリットはあるけど基本ピザ屋のデリバリーとかやったほうが時給保証されてるし経費もかからないしいいと思うわ
昨日イエローカットで捕まってるバイクウーバー見かけたが
何回分の配達ドブに捨てたんだろうな
ざまあないが
買う側はボッタクリ手数料がかかる
バイトは低給料
なんでこれでウーパーイーツ成立してんのかわかんねぇ
>>67
バイトは一応教育してるしバイトテロみたいなのはあるけど店が責任取ってくれるし イベント的にたまに頼むなら分かるけど、日常的に頼むのは理解できない。
ちょっと歩いて買いに出れば普通の値段で健康にもいいのに。
コロナリスクも加わった最強の底辺自称自営業
マジでこれニートの時間つぶし以外でやる意味ないだろ
暇な時間をレート最悪の状態で換金してる
これでもヤマトみたいなブラック運送で働くよりは儲かるんだろ?
>>60
なるほど
店に行くよりちょっと割り増しって感じか まぁあれならコンビニバイトでしたほうがいいだろって思うけどある程度自由なのがいいのかね
札幌はウーバーは無かったけど最近woltだか言うデカいバッグ持った配達見かけるようになったな
ウーバーと似たような感じなのかな
>>76
数百円の金を気にしない層は確実にいるし
自分の1時間あたり単価を常に意識してる奴もいる 誰もが思いついてたけど問題点山積みで実現しそうにない事業を成功させるのはすごいな
今も問題は全く解決はしてないけどさ
700円は言いすぎたが計算してみたら
一件あたり650円以上は貰えてる
都市部で走ってるチャリンコは8割ウーバーイーツだよな
>>84
人間関係気付けないやつがやるのには向いてるかもな
コンビニのほうが覚えること多いだろうし >>69
マックってデリバリーあるやん
使ったことないけど ウーバーイーツ配達してるやつは本当に不衛生なんだよな
あの四角いリュック、地面に平気で置いてるからな、一度見たら絶対に使おうとは思わん
慣れれば5分程でいける
そのくらいの距離のとこなら1件400〜500円
10分ほどかかるところは600円前後
後者はコスパ悪い
チャリンコなんて十年は乗って無いしズッコケたり事故るリスクが怖すぎる
いつ注文くるかわからないのに副業でできるもんなのか
依頼きても手が離せないとどうなるの?
逆にすげー貰えるんだなって印象だわ
その400円って客が払ってるんでしょ?
そんなに余計に出して家から一歩も出ずに冷めた料理食いたいかね?
車ももってないようなのが利用するのかな
コロナで最初頼んでたけど
ウーバーイーツで頼むと最低2000円からとかあるし
家の近くでテイクアウト始めた店多いから自分で買いに行くわ
近所のインドカレー屋ナンとカレーのセットでテイクアウト650円とかだったわ
昼と夜しか稼働しなくてその間拘束されるって罰ゲームじゃん
これって空き時間やトレーニングの間にやる仕事だろ
専業でやるのはアホだろ
人となるべく関わらないで金稼げるからケンモメンにうってつけだろ
汚い汗まみれがマスクしないで飲食店に入ってくる
ウーバーはもっと意識高くやってください
>>82
これを本職にするならヤマトの方が遥かにマだけど本職にしてる奴は受からないだろ 最初にあのリュックを15000円で買わないと
いけないから、50件くらいはタダ働き
クエストは少し楽しそうだなと思うけど中味がぐちゃってたりしたら俺がパニくっちゃうからやだな
申し訳ないけど小汚すぎてアレを介して食いたくないわ
ウーバーの配達員って自転車に鍵かけないでしょ?
盗まれ放題なんじゃないか?
>>116
Uber eatsでセット頼むといくらくらいになるん?
1000円とかなら納得 店舗にしてみたら配達代行だし、願ったり叶ったりなサービスなのかな
あくまで空いてる時間を使った副業でしょ
本業でやるようなもんじゃないと思う
あとこれから更に暑くなるから地獄だぞ
昔ポケモンGOでチャリに携帯設置して走り回ってたけど夏は本当きつい
信号無視したり猛スピードですり抜けていくゴミは本当にどうにかしろ
>>107
その時間がもったいない、面倒って需要はかなりある。 なんか今日ひまで午後にあと1時間くらいユンボのって明日の段取りしたらもう帰っていい言われたけど
これで15000円もらえる みんなドカタやれよドカタ
>>118
ハイクラスタワーw
クラスター発生しそうじゃん 空いた時間にすぐできるし小遣い稼ぎには丁度いいと思う
>>3
これ知らん奴多いよな
日本の法人タクシードライバーがスーパージェントルマンに見えてくるよ
サンフランシスコ(CNN Business) 米配車サービス大手のウーバーが5日に公表した安全性に関する報告書で、2017〜18年にかけて報告された性的暴行被害が5981件に上っていたことを明らかにした。
このうち464件はレイプ被害だった。
ウーバーをめぐっては、CNNの調査報道で昨年、それまでの4年間で米国内の運転手少なくとも103人が、乗客に対する性的暴行などの罪に問われていたことが判明した。運転手は逮捕されたり警察に指名手配されたり、民事訴訟を起こされたりしている。
https://www.cnn.co.jp/tech/35146490.html 嫌な上司や嫌な同僚もいない
ノルマも納期もない
だから低賃金でも耐えられる
>>130
700円にウーバーの上乗せで900円台で届けてもらえる
照り焼きマックあたりのセットがたしか700かそこらだったような
700切ると届けてもらえはするけど無駄に払う必要あるから
適当にハンバーガーでもかって配達員にプレゼントするのと大差ない 228412906412806国】雲南省から出稼に出た労働者が「ハンタウイルス」に感染し、発症後わずか3時間あまりで死亡 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(29): のどか ★ 04/07(火)20:27 ID:v7plhaXs9(1) AAS
新型コロナウイルスの流行のピークを過ぎたとみられる中国では、先月23日、雲南省から出稼ぎに出た労働者が、ネズミが媒介する「ハンタウイルス」に感染し、発症後わずか3時間あまりで死亡する事件があった。同僚2人も感染の疑いが持たれている。
画像リンク[jpg]:www.hazardlab.jp
ハンタウイルスに感染した患者の幹細胞(CDC)
42歳でウーバーとか生きてて恥ずかしくないの?
しかも古参ってwww
ジジィのバイトリーダーみたいだな
ドローンさえ規制されてなければね
まぁジャップじゃあ無理か
>>150
配達員が列をなして待ってるくらい流行ってる。マクドナルドとかすごい >>98
ウーバー側は全部申告してるだろうから調べられたらすぐわかるんじゃないの 面接面倒だしこういう仕事もっと増えないかな
今日は夕方からスーパーの品出し2時間やるだけとか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています