【爆笑】 黒人に国家経営を任せた結果www [604928783]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
>>890
二行目は完全同意
その上で人種や知能を再定義し統計的に有意な数のデータを揃えて適切に統計処理すれば
「人種による知能差」を推し量るのは可能じゃないか?
そしてそれまでは「人種による知能差」を論じるのは早計じゃないか?と言ってる >>900
その再定義ということが不可能であるってことが概ねわかってると考えていい >>860
誰か架空の他人を想定してその人に言えるか言えないかなんて曖昧で情緒的な話はしてない
なぜ他の能力についての差は許容するのに知能については差があると許容できないのか、あるいは言ってはいけないと知能だけ特別視するのか「君が」どうしてそういう思考に至っているかを聞いてるんだよ >>903
再定義は恣意的なもので十分じゃない?
少なくとも純血のホモ・サピエンスとそれ以外という分け方はできるんだし >>825
勉強する奴らは黒人らしくないからコミニティからのけ者にされるぞあいつらは同町圧力すげー強いから
黒人にSTEM勉強する奴らが少ないのもそういう理由だから 純粋に思うのは子供のときアフリカの恵まれない子供もいるんだと聞かされて育ったけど、未だにたいして状況変わってないってやばいよなw
>>910
募金してなにか立てても壊して盗まれると知って無駄と悟った ムガベ大統領って20世紀のうちは有能だったのに、21世紀辺りから突然暴君みたいになったらしい
12国記で、名君が治世300年ぐらいで暴君に豹変しやすいという話を思い出した
>>888
現代のネット社会で、そういった議論がアフリカ系日本人や留学生、移民とかに知られないとでも思ってるのか?
今もう21世紀ですよ? >>14
急にケンモメンの悪口言い出して怨みでもあんのかてめー >>857
こういう国でばあさんて事は同情の余地のない側なんだぞ ペット飼ってる、知識つけると分かるけど、剛健種というの原種なんよね
原種は原種でも、例えば血統種犬のようにそれをブランド化し人間が過度に操作して血が濃くなりすぎると問題は発生するが人間に置き換えると早々あり得ないので心配ないが
だが人間は珍種や他人に自慢出来る種を好んだりするものでおかしなことになる
場合によってあからさまに奇形で短命
経済制裁されたから、ハイパーインフレになったんだけど
それでも前の黒人が人間として扱われない環境よりかは信じられないくらいマシで
だからこそムガベはずっとトップに居座れた
ピノチェト以来、アメリカはほんとにくだらないプロパガンダに力を入れてるなあ
>>891
アフリカ人も虐殺と略奪繰り返してきてるぞ
三角貿易の奴隷交易の供給者は白人じゃなくて
現地に住むアフリカ人だったんだし
白人はアフリカ人に武器を売ってアフリカ人は代わりに
奴隷や金や象牙を売った >>40
経営指導とか運営ノウハウのソフト部分の教育も必要だったということではある。
土地分配自体は経済発展のためには必要だよな。 >>915
アホやん
直接言わなければいいだけだよ
間接的に事実を知ってしまうのは仕方ない事 >>900
「知能」自体が厳密な定義は難しいし、ましてや測定は困難。 >>917
ジンバブエの前身のローデシアなんてほんと酷かったな
追い出したのは悪手だと思ったが、気持ちは分かる 今更だけどこのレベルで日本のTVは番組つくってるんだね
>>647
じゃあ日本で黒人ハーフがスポーツで無双してるのはなんなんだよ 鳥も突如偶然の色変わりがある
短命だ
自然に近い暮らしをしている地域(日本はもうないだろう)の人種は多く、アフリカの街以外に住む黒人もよく知っているだろうし、人の少ない極寒白人も知っているだろう
アフリカ人は知っていても自分には影響がない
白人の素晴らしいところはそういった部分も含め、あらゆる手段で自分に知らせてくれたことだ
功績は大きい
>>923
例えばアフリカ系がアメリカで不利なのは構造的な人種差別があるじゃん
それなのに知能にだけフィーチャーするあんたは差別主義者だ
そもそも上で言ってる人もいるけど生物学には否定された区分だし遺伝的にもそういうのはない
言ってはいけないナンチャラの著者の橘ナントカさんのやつは古い情報 赤道付近は破壊するのみだからね
温暖で水も豊かで、人間含む命の誕生は多く、あらゆる生物が常時戦う
人間が頃しあうのもそう、苦しいのは勝手に増えるからだ
知人がコンドームを持って家族計画に出掛けたが変わっていないだろう?
富が偏っているから、だから貧しいのだ
本当だろうか?
クロンボに理数系科学者の偉人がいない時点で証明してんだれ
ノウハウを知らないじゃないだろ調べろよ黄色でも招け
>>238
湿地帯の土人は大昔から普通に農業して生きてるから ムガベは元々はマトモだった
歳くってボケてからおかしくなった
イギリスの歴史は知らないが、作物が作りにくかったのでは?
土壌が良くない、バランスが悪いと聞く
改良にも限度があるだろ
天候もそんなに恵まれてるとは言えないよな
飢えて外出たんだろ
アフリカ人が部族同士戦ってんのと原理は同じだ
>>937
イギリスは中世の頃から穀物輸出国で農業が盛ん ナイジェリアとかあんだけ人工いてこの体たらくだからな
>>938
アジア人が飲むと下る硬水も生命維持にはあんま良くなさそうだが… >>929
DNAの二重らせんを発見したDNA研究の祖が「黒人は遺伝子的に知能が劣る」とはっきりと言い続けている 賢い奴は白人も上手く使うんだよな
ボツワナも数十年前それで成功した
>>689
能力・機会を得た黒人に実権を奪われて復讐されないよう差別し続けてるからな
白人はマジで世界の敵だよ 別に特段知性が低いとは思えんがなあ
例えばアフリカ人と東南アジア人を比べると、そう差があるか?
>>45
グッチャグチャのミンチ状になるまで色々な乗り物で踏み潰されろ生ゴミ >>950
そうだな
白人様の傀儡の自民党に支配していただくのが正解
黄色に国家経営の能力は無い ナショナリズムとか先祖の恨みとか
しょーもない自尊心を満たすことがいかに不毛で非生産的行為かと
いうことがよくわかる事例
どこでもネトウヨみたいなのが国を滅ぼすんですわ
>>234
ジンバブエは経済が崩壊してるけど
統治機構自体は保たれてる
リベリアはその統治機構もボロボロで今の政権は首都を除いて実効支配すら危うい状況 >>952
ねーよ
フィリピンベトナムなんて馬鹿しかいねえ 朝鮮人と黒人が運営する国家に移住したがる奴0人説w
>>941
イギリス人が外に出たのはポルトガルやスペインや
オランダが外に出て大儲けするのを見てたから
国内では1200年代頃からキリスト教会が蓄積してきた
農学のおかげで何度も農業革命が起きて大規模農業が進み
農民は農地から離れて失業し都市に人が集中していた
三角貿易のおかげで工業需要が増大して失業者は労働者となり
工業化が進んでいて、工業の自動化も進んでいて
おかげで大航海時代の頃には造船業も盛んで
オランダに次ぐ技術立国でもあった >>960
なら日本にいるフィリピンベトナムは落ちこぼれのゴミなんだな >>418
おそらくそれが中国の弱点
人民解放軍の犠牲無しに取れるものはすべて取れるが
例えば核で有利なロシアあたりが攻め込んできたらあっさり降伏する可能性がある
一人っ子政策のせいで兵士の殆どが跡継ぎだからね 汚れた現代文明など黒人には要らないんだよ、彼らは象やキリンと戯れて自由に自然に生きていればいいのさ・・・
純真無垢な黒人をヨーロッパの汚染された思想文明で穢さないようにすること、これが肝心・・・
ニンゲン動物園だ支那w
逆に言えばこのレベルのガイジムーブやらかさなきゃそうそうハイパーインフレになんかならないから日本は金を刷れや
>>967
最後の一行は除いて、実際大昔のヨーロッパの知識人でそう考えた人はいた >>962
へえへえへえ、そうだったのか
オランダはなんとなくやばそうだが、ポルトガル、スペインは恵まれてそうなのにそういや外出てるもんね >>2
共産党の内部留保課税そのものだしな
資産家は出て行けってやつだ 白人は帰る本国があったけど
ジャップ売国奴はどこに出て行くの?
>>942
遺伝子学会「いわゆる人種は人間の分類としてなんら意味はない。それは、社会的につくられたもの」
とし、レイシストがよく行う遺伝学の人種差別利用を非難した。
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC6218810/
ーこのスレ終ー アイルランドのどんよりした天候をイメージすんだな
イギリス隣だし
>>863
朝鮮の場合は自分たちに統治させるとなぜか出生率が1を割るという弱い種だぞ?
しかもなぜか世界中に朝鮮人売春婦がいるし。
あいつら保護しないと自壊する民族なんだと思う。 >>973
レイシスト扱いされることに怯えているだけじゃん >>973
まずソースを読め。
内容を理解しろ。
次に俺の発言をよめ。
遺 伝 学 的 に 意 味 は な い >>964
フィリピンの場合
おもな男性の輸出先は船員だよ
女性はメイドとか介護かな 遺伝学会に間違いを指摘できると思ってる無能。
やはりレイシストの馬鹿さは桁が違うな
>>973
知能も運動能力も人種によってはっきりとデータに差が出ているのに
知能だけは人種によって差はありませんなんて自分で言ってて変だと思わないのか? >>934
ノウハウのある黒人エリート層はいるけど
豹変した独裁者とその支持者に駆逐される
ハイチと同じ >>975
いやあ、でもドイツのネオナチは恐ろしいけれど
ドイツにとって、存在して良かった団体じゃないかと思うよ
アメリカも中南米からの大量の民族大移動に手を焼いていたようだが、正直反人権派右翼みたいのが南に存在したおかげでなんとかなってるらしいし
陸続きは怖いなあ
日本人が出て行く参入、侵略する側ならいいけど
ホームがあるからね >>981
お前がDNA研究の祖を否定してんだろ
そもそも遺伝学会っていうのはデータも否定してるよな タカやワシも、カラスの集団には勝てないんだよ
残念だけど
>>981
それがないと声明だしてるんだが
まずソースをよめ。
次に内容を理解しろ。
そしてそれに基づく反証をしろ。
意 味 は な い >>92
これ
ノウハウが無いのもあれだが結局制裁食らわしてるじゃねーかっていう まさか英語ソース読めないで議論してるつもりとかないよな?
工業、観光への極端な投資はたいてい脆く崩れる
まずは教育に投資すべき
スレタイは誤り
人種は遺伝学的にはナンセンスで社会的なもの
一応結論がでてよかったな
>>1
フランス革命を軽く勉強したら分かることだよな >>993
省力化も自動化も機械化もあまり意味としては変わらんだろ 結局は教育がダメだからクズばっかりになるんだろうな
>>993
機械信仰も大変結構だが
農業でも工業でも「囲い込み」が効率化の第一歩なんだよ
一部工程だけ機械化で効率化しても意味がない レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。