【速報】大阪のラーメン屋「ラーメン荘 歴史を刻め」で食中毒 男女39人が下痢、腹痛、発熱 [597533159]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ウイルス性胃腸炎か
自分もなったことあるが4〜5kg体重落ちるぞ
原因は野菜か豚か
>>599
すまん。ニュースって書いたけど、前の5ちゃんのスレでは食中毒疑いで店名が出ていなかったってこと
誤解を与えたら申し訳ない >>591
なんでそんな列に加わろうとするんだよ… 菌に対してこれだけ敏感になってるときにも起こるんだな
>>584
加熱すると確かに菌は死ぬ
当たり前だけどその瞬間菌はいなくなる
ただ常温で放熱してると快適な温度になったタイミングで
特定の菌だけが爆発的に増えてしまう
加熱後すぐ冷却するってのが大事なのよ
このラーメン屋がどうだったかはわからないけど >>610
あと一回爆発的に菌が増えたら
加熱して殺菌しても、菌の死骸自体に強力な毒性があるから危険って話もあったよね?
カレーの作り置きとかでよくある話で この店の前通るとガイジが群れで並んでるからいつかコロナ持ち込んでクラスターやろうなあと思ってたら食中毒で草
>>612
死骸っていうか毒素は熱通しても消えない >>180
謝るのはいいが対策したんかね?
謝っときゃ豚がまた餌食いにくるから楽なもんだろ >>619
対策はいらんで、営業停止だけでチェックはされん 歴史を刻めはラーメン荘の中でも従業員の程度低すぎだからこういうの起こってもおかしくない
>>180
株式会社 元気ですか
これ煽ってんだろ >>619
停止期間中に保健所から衛生指導や従業員の再教育が入る そもそも脂ぎっとり系のラーメンはいつ食べても下痢するから気づかないだろ
でも食中毒の原因って店側じゃなく客が持ち込むこともあるしな
上新庄に比べて下新庄はなかなか行く機会が無いんだよな
バスの路線から外れてるし
コロナ対策で衛生面ではクリアできると思ったら
ダメだったのか
今頃各種ラーメンチェーンでは
チャーシューはとにかく冷せの
大号令なんやろなぁ
>>606
本気で悶え苦しむくらい辛いよな
人生で一番苦しかった病気やわ ここわざわざ食いに行ってたけど味はそこそこ
ただ店周辺ゴキブリが死ぬほど多い
店員も手慣れた様子で殺すから衛生的にはかなりやばいだろうな
マリアージュの店か。ざまあw
店名見た事あると思った
>>614
二郎系はどこまで行っても邪道でしかないわ ラーメン荘ってグループできっしょい名前の店出してるとこか
こんだけ出たら店の責任は間違いないけど、ここ持ち込み自由だから何人か腹壊しても何で当たったのか原因分からんよね。
なんか聞いた事あると思ったら安ワイン持ち込んでマリアージュとかやってた店か
大体こういうのってうんこした後にまともに手を洗ってない場合が多いんだよな
>>146
これ持ち込んでるのが300円ちょいの安ワインだったのが1番笑えたな この系列店?支店が白山にあってラーメン食うのに一々夢書かされるんだよなw
ラーメン屋で集団食中毒とかあんま聞かないもんなあ。
完全に火通してるし調理後すぐに食うし。何が原因なんだ?
なんか面倒くさいヤツがやってるってすぐわかる屋号だな
近所にあっても絶対行かないわ
ふざけた名前の店や会社って
書類に名前書く時糞恥ずかしいよね
株式会社げんきですかとかもうおちょくってる
>>653
2〜16という比較的長い期間で39人なのでどのメニューでも使われる食材は考え難い。
可能性が高いのは生卵。トッピングなので頼まない人も多いしね。
Twitterアカウントにリプ付けてる人の症状や潜伏期間からもサルモネラ菌っぽいし。
あとは店員に無症状の感染者が居てそれがキャリアになったとか。 >>468
ラーメンがいらんほど飯が充実してたというのはあると思う ここの店員はまかないでラーメンよく食べるのに気付かなかったのかな?
チャーシュー酸っぱいとか書いてあるし確実に肉が原因だろ
二郎系の中でもラーメン荘は富士丸系だからそこら辺のインスパイアよりはうまい
>>46
Yes これだけの人数の食中毒って普通は仕出し弁当とか旅館みたいに一度に大量調理する場合に起こるんだけどな
個別に提供して加熱調理が基本のラーメンでこの規模の食中毒が発生するって普通じゃない
店員がまったく手を洗わない・調理器具をまったく洗わない・汚染された食材を使用している等とにかくヤバい衛生管理してるのは間違いない
チャーシューも冷蔵庫に入れて温めなおして出さないとダメだよなぁ普通に
ここ最近はほんと行列が長くて1時間コースばかり
だから最近は行かなくなった
隣駅の吹田のラーメン池田屋ばかりになった
行ったこと無いけど想像は付く。
二郎並みのブタの餌出してたんだろうな。
二郎で食ってゲボゲボ吐いていた奴がいたけどブタのエサの正体を見事に表してた。
食中毒って何が問題なの
コロナ禍においては腹が痛くなるくらいどうってことないだろ
町田商店のチャーシュー冷えてるのなんかしろやと思ってたけどアレはあれで気を使ってんだな
>>672
これよなぁ
飲食やってるけどちとありえないわ チャーシュー冷凍解凍の繰り返しだったんだろうな
借金だけ残った
高井田のよくわからん名前の二郎系には一度行ったことあるな 同じ系列なんだろうか
>>686
高井田なのに高井田系じゃなく二郎系だしてるのか? >>686
あいすべきものすべてにだな
前いた店主は歴史で修行した人なんだけど今は辞めてるねその人
いまは劣化してヌルいラーメンが出てくる ラーメン荘おもしろい方へ
ラーメン荘 地球規模で考えろ ?未来へ?
ラーメン荘 これが好きだから
ラーメン荘 地球規模で考えろ ソラ
ラーメン荘 夢を語れ
グループは多い
二郎よりうまかろうが豚の餌には変わりない
ていうかトンキンは二郎とかいうゴミを持ち上げるのはやめろ
トンキン民だけど名古屋でこの店(歴史)の支店で食べたことある
さっき二国の阪神国道のとこ通ったけどめっちゃ並んでたわ
大阪の二郎インスパイア店が店名で出してくる
「ちょっとヒップでファンキーな俺ら」アピールうぜぇ
確かに歴史を刻んだ
って何回くらいレス書かれたんやろw
美味いけど並ぶのがしんどいから久しく行ってないわ
行列だったりしきたりだったり色々と面倒だし少々値段を上げてもいいから普通に食わせて欲しいわ
関西のラーメン文化ってパクリ多くないか?
ラーメンだけは本当にそう思う
>>702
長らくラーメン不毛地帯だったからな。
東淀川は歴史もだけど、天神旗、麺や輝とか、他地域ラーメンの大阪でのパイオニア的な店が多い。 ここ引っ越すまで何年も通ってたわ
まさかこうなるとは…
新幹線高架下で並ぶんだけど、いつもマンホールの穴から何匹ものGが顔を出していたわ 餌は多分この店の廃棄したやつ
地下はGが溢れている
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています