【速報】大阪のラーメン屋「ラーメン荘 歴史を刻め」で食中毒 男女39人が下痢、腹痛、発熱 [597533159]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
日本はコロナ検査はろくにしないんだから食中毒で検査されるだけでもありがたいと思えよ
てか俺たちが嫌いな、奇をてらった食パン屋と変わらんよな
店作りが
>>519
どのケースもすぐ発症じゃなくて数日置いて起こってるのが怖い
なんだろうなこれ
普通の食中毒は少なくとも数時間で症状が発生するもんだが >>515
病院行かなかったから分からんが、多分ノロで食中毒の時は
2日間38〜39℃ぐらいの熱に吐き気と下痢と猛烈な腹痛で立てないからトイレとベッドをハイハイしながら往復
これはヤバイと思って救急車呼ぼうと思ったがケータイ持ったまま意識が飛んで
起きたら多少落ち着いてたから病院行かなかったがマジで死を意識した
そんなレベル >>528
食中毒にも種類は様々で一日〜二日くらいの潜伏期間はザラだよ 一昨日下新庄食いに行って無事腹痛と下痢だわ
内科行って診察してもらったほうがいいのか?
食ったやつがこれ↓
https://i.imgur.com/ajM8vJS.jpg 03392006390306国】雲南省から出稼ぎに出た労働者が「ハンタウイルス」に感染し、発症後わずか3時間あまりで死亡 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(29): のどか ★ 04/07(火)20:27 ID:v7plhaXs9(1) AAS
新型コロナウイルスの流行のピークを過ぎたとみられる中国では、先月23日、雲南省から出稼ぎに出た労働者が、ネズミが媒介する「ハンタウイルス」に感染し、発症後わずか3時間あまりで死亡する事件があった。同僚2人も感染の疑いが持たれている。
画像リンク[jpg]:www.hazardlab.jp
ハンタウイルスに感染した患者の幹細胞(CDC)
ラーメンでいらない具材一位のチャーシューで食中毒か
>>534
出来れば便を保存しとけ
あんまり遅いと菌が検出出来ないかも
なんなら今から夜間救急行くと良いよ >>524
ラーメン荘系列の店名って高田リオンってミュージシャンの曲名からとってて店行くとひたすらその曲流れてるのよ
CDも売っとるからもってる信者もまぁまぁおるで
夢を語れ 地球規模で考えろ 歴史を刻め
面白い方へ その先にあるもの これが好きだから
https://i.imgur.com/45yw6Rh.jpg
"歴史を刻め (Rekishi Wo Kizame) (Carve Your Own History)" https://youtu.be/wYiUO2uLEfg >>538
カレーとかもね。温めてれば大丈夫みたいな雰囲気が昔はあった >>12
茶色いな。ネギでもちらせば少しましになるのに・・・ 食中毒者の統計
麺豚野菜丼 12/12
ラーメン 6/11
金属器 10/12
アブラ(金属器) 5/12
生卵(金属器) 5/12
汁なし 5/11 (RDBの汁なし率は1/8程度)
チーズ 3/12
ネギ 1/12
・全員に提供される麺豚野菜丼ではない
・ほとんどの人に提供されるスープではない
・半数未満しか該当しないしてないアブラと生卵ではない
・ネギではない
https://pbs.twimg.com/media/Eahpt61U4AAXpMN.jpg
この金属器が不衛生すぎたのか? 夢を語れのひとはボストンでラーメン屋やってるんだよな?
すごいわ
普通に考えるとチャーシューの低温調理にミスって菌が繁殖してただよなぁ
もやしとかの腐敗ならさすがに気づくし
あとは生肉に触れた調理器具を使い回したとかかな
これの系列店1回行ったけどマスクすらせずに大声で喋ってるのマジ無理だわ
夢を語れと同じ系列?
去年行ったけど死ぬほど不味かったわ
ただ塩辛い下痢不味ラーメン🍜
なんで並びが出来るんか理解に困る
二郎とは似ても似つかぬ味やぞ
まじで並んでる奴味覚障害やろ
しかし食中毒にかかったのは可哀そう
>>556
こういうのは調理のミスというよりはその後の保管だね >>566
継ぎ足しの秘伝のタレや1週間煮込んだデミグラスソースはなぜくさらいのか不思議 20年以上前レバーラーメンての食べてそのあと気持ち悪くなったんだが
やっぱあれは食中毒だったのかなw
>>566
まさかこの梅雨の時期に常温で長時間放置なんてことはないと思いたいけどなぁ
>>568
加熱による殺菌と塩分濃度の高さでそういうのは長持ちする 16072006071606国】雲南省から出稼ぎに出た労働者が「ハンタウイルス」に感染し、発症後わずか3時間あまりで死亡 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(29): のどか ★ 04/07(火)20:27 ID:v7plhaXs9(1) AAS
新型コロナウイルスの流行のピークを過ぎたとみられる中国では、先月23日、雲南省から出稼ぎに出た労働者が、ネズミが媒介する「ハンタウイルス」に感染し、発症後わずか3時間あまりで死亡する事件があった。同僚2人も感染の疑いが持たれている。
画像リンク[jpg]:www.hazardlab.jp
ハンタウイルスに感染した患者の幹細胞(CDC)
>>571
そういえば味噌とか醤油ってくさらないな
もともと腐ってるってるし 北浦和でやってる時通ってたけど良いやつだったよ
関西行って大成功するとはおもわなんだ
系列増やし過ぎで目が届かなくなってたんかな
この時期の食材管理はいつも以上に気をつけなきゃいけないとあれほど言っただろうが!
>>575
昭和の頃はカレーで食中毒とかなかったよね。みんな常温で保存してた 地球で何度か食ったけどただの醤油垂らしたみたいな味であんなのが二郎なのかと思ったけどそういうものなんだろうな
>173
四十七士みたいに年末に大河ドラマ化だな_φ(・_・
>>519
食中毒の当事者でもまた行きたいですってw
これ半分病気だろ 豚でなるか?あんだけ煮てるのに
生卵が原因かと思ったよ
すき焼き風なんてイキって食ってるやつがいるから
店名出たのかよ
前のニュースじゃ出なかったのにな
店名変えて普通に営業するんじゃねーの?
>>584
おそらくウェルシュ菌やろ
ぐらぐら何時間煮ても死なん
よく学校の給食で食中毒起こすやつや
肉なんかにおってラーメン屋やとチャーシューでよく食中毒起こす あそこチー牛が並んでるからどんなもんなのか食べに行ったけど
クソまずい化学調味料モリモリ入れた臭い豚骨テールスープだったぞ
美味いとか思ってるやつ死んだほうがいいよ
あぁ、ここね…
店員がやたら威圧的で嫌な感じだったわ
>>237
そこノーマスクのクチを両手で押さえてクシャミしてる店員いるぞ。
この時期は特にオススメしない。 関西の二郎インスパイアてこんな名前の店多いよね
全部同じ系列なの?
二郎系が流行った時に知り合いにつれていかれたけど、店内が小汚い感じだったが、衛生管理ができてない店だったのか
>>180
速攻でアカウント消してバックれた京都のコーヒー屋とは大違いだな。人間性出るねぇ。 >>541
新栄だとブルーハーツとイケてるハーツが主に流れてます。
そう言えば木曜だったかな?
声優さんが来てた。 獣脂ぶち込み系のラーメン屋てすげえ臭うのな
ここも部落の集落みたいな臭いしそう
>>58
インド人床に段ボール必ずやるよな(´・ω・`) ウイルス性胃腸炎か
自分もなったことあるが4〜5kg体重落ちるぞ
原因は野菜か豚か
>>599
すまん。ニュースって書いたけど、前の5ちゃんのスレでは食中毒疑いで店名が出ていなかったってこと
誤解を与えたら申し訳ない >>591
なんでそんな列に加わろうとするんだよ… 菌に対してこれだけ敏感になってるときにも起こるんだな
>>584
加熱すると確かに菌は死ぬ
当たり前だけどその瞬間菌はいなくなる
ただ常温で放熱してると快適な温度になったタイミングで
特定の菌だけが爆発的に増えてしまう
加熱後すぐ冷却するってのが大事なのよ
このラーメン屋がどうだったかはわからないけど >>610
あと一回爆発的に菌が増えたら
加熱して殺菌しても、菌の死骸自体に強力な毒性があるから危険って話もあったよね?
カレーの作り置きとかでよくある話で この店の前通るとガイジが群れで並んでるからいつかコロナ持ち込んでクラスターやろうなあと思ってたら食中毒で草
>>612
死骸っていうか毒素は熱通しても消えない >>180
謝るのはいいが対策したんかね?
謝っときゃ豚がまた餌食いにくるから楽なもんだろ >>619
対策はいらんで、営業停止だけでチェックはされん 歴史を刻めはラーメン荘の中でも従業員の程度低すぎだからこういうの起こってもおかしくない
>>180
株式会社 元気ですか
これ煽ってんだろ >>619
停止期間中に保健所から衛生指導や従業員の再教育が入る ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています