【悲報】新型ハリアー「おいおい、このデザインはないだろ」と話題に [901654321]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
>>793
下手な本物より気持ちいいけどな、TENGA >>88
MAZDAの丸パクリやん終わってんな
みんカラに書いとこw 真冬の北海道じゃ厳しいな
この位置でしかも発熱の少ないLEDとくれば
ウインカー認識できるやつ居ないだろ
>>88
リアフェンダーまわりが良くなったな
NXゆずりか ウインカーとブレーキランプが離れている方が認識しやすいと思うけどな
ただウインカーが薄すぎる
RAV4HV買ったらケンモジサンに叩かれたんだが何で?運転しやすいぞ
11272006271106国】雲南省から出稼ぎに出た労働者が「ハンタウイルス」に感染し、発症後わずか3時間あまりで死亡 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(29): のどか ★ 04/07(火)20:27 ID:v7plhaXs9(1) AAS
新型コロナウイルスの流行のピークを過ぎたとみられる中国では、先月23日、雲南省から出稼ぎに出た労働者が、ネズミが媒介する「ハンタウイルス」に感染し、発症後わずか3時間あまりで死亡する事件があった。同僚2人も感染の疑いが持たれている。
画像リンク[jpg]:www.hazardlab.jp
ハンタウイルスに感染した患者の幹細胞(CDC)
>>706
そもそも間違いでもなんでもないから
レクサスが鶏でトヨタが卵みたいな言い方してるお前のほうがよっぽどおかしいよ 死ぬのはAV出たり ソープで働いてるやつらの 親だろ
なんでうちの親が死ぬの?
働いてんのに
RX売るためにわざと劣化させてるんだが今回もひどいな
シーケンシャルウインカー辞めたの?
目立って良かったんだが
リセールバリュー気にする貧乏人が調子に乗って買う車だろ?
ダサwww
>>131
20代が400万の車買えるかよwwwww デザインは初見は良かったけどまとまり良すぎ、そして無難すぎてオーラ無かったわ
二代目が最高だな
フィット4すごいつまらんくみえるけど
実車見たら惚れる
新型ハリアーも実車みたら良いぞ
>>793
TNGAってそういうのダメなのか…期待してたのに 大好きな流れるウインカーじゃないのかよ、パチンコウインカー。
>>763
3代目は海外無かったから日本で1年乗って売れば価格そのままで買い取って海外で売れた
今回4代目は海外でも売るので価格は通常通り下がる
しかもリアウインカーが最悪 ハリアーのウインカーを見逃したプリウスがカマを掘る
そしてまたトヨタ車が売れる
>>353
日産はともかくマツダは基本値引き10万以下ってマジなんか >>888
マジ
笑顔で「以前と違うんですよぉ〜」と言ってくる
>>1
見えねーじゃん
下
見ないし 確か2代目まではエアサスのあるグレードもあったよな
それで込み込み350万ぐらいだったと思う
4代目のこれは、エアサスも電子制御サスも無しで500万以上かw
程度の良いマカンの中古買ったほうが良いんじゃないか?
>>894
昔からあるデザインなんだな
トーションビームで500万円か >>353
「確実に野ざらし長期在庫車」っていうソースお願いします 大衆観のまるで無いデザイナーとかいう無能共をどうにかしろ
一般国民には分からんとかホザくなら大衆向けの仕事すんな
見えないとか事故るとか言ってる奴は免許持ってないだろ
とりあえずケチつけたい連中は買える財力すらないんだよね
そりゃライトニングに置き換わるよなあ
と思ったら車かよ
rav4からほぼガワと電子装備の一新だけだな。
シャシーは共通、内装はrav4のシルエットに細かいディテールを変えましただからね。
おそらくコストかかってないから、値引きは期待していい
>>863
もう少し待ってろ。わかるときがくる。それも近いうちにだ。 コロナ減益で泣きそうになってるから値引きは期待できるかもね
ハリアーとかSUVのスレでスバルを差し置いてマツダがマツダが〜って出てくるようになったのは逆に凄い
数年前までは話題にもならなかったのに
>>905
マツダのSUVのスレでレクサスと比べて〜とか言う奴と同じ
ただ荒らしたいだけ
そういうやつらはメーカーとかどうでもいいんだよ
場が荒れて混沌とするのが見たいだけだから >>902
新型は内装のドリンクホルダーがダサすぎ
先代の方が作り良かった 追突言ってる奴普段運転してねーな
ブレーキランプ見れば予想つくだろ
>>913
出さねーよ
ウインカー出すのは曲がり始めてから ウインカーの位置がー
こういうスレで真面目な本性を出してしまうケンモメン
>>913
ブレーキ踏んでからウインカーのアホが多い
しかも急たまにブレーキ→ウインカーのアホおるから車間開けてないと対処出来んぞ >>620
そのへんはタイヤの問題だから仕方ないやろ
FJでは、わざわざ国内仕様だけその位置にあったし >>925
日本にだけ余計な規制があるってことじゃん ここで評判悪いって事は売れるって事やん、完璧に
まあCセグベースの先代よりはマシだろ
>>916
そりゃそうだ
本当のバカや底辺はそもそもレスできない >>926
そのカイエンもRXが無かったら存在してないけれどね これ設計した人や作ってる人、
「あ、もしかして後続車に見えにくいかも・・・」とか思わなかったのかな?
敢えて下にする意図があったのだろうか
普通にテールランプに組み込んでも支障ないデザインだと思うけど
FFのが300万切ってるのか ドカ売れしてしまうんじゃないか
エアロ屋もリアバンパー交換は大変そうだと嘆いてたな
普通にブレーキランプの所でよかったと思うわ
なんか昔のトヨタに戻ってしまったようだ
後続車は困るな
もう年内の購入は無理らしい
とんでもなく売れてる
リセール最強だもん
>>943
海外でも販売するから今後のリセールは今までの様にはいかないだろうけどね。 >>944
海外で売るからって何でリセールが悪くなるんだよ もう好きじゃなくても買うレベルなんだよ
300万で不人気買うなら400でこれのが安い
ハイラックス乗ってるけどリセールが最強すぎて鬼に金棒だわ
>>945
えっ?今のリセールが高いのって海外で高く売れるってのが大きいよ。 >>945
ハリアーは海外需要が高い
ガソリン車だけね レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。