5月31日まで延長 [158879285]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
>>52
>やっぱ憲法改正しかないな
米・ロが許すとでも?? >>390
自粛しないならパチンコ屋と同じように潰されるだけよ
だからパチンコ屋の晒し上げも止めさせるべきだったのに、馬鹿どもは絶賛してたからな 今のままじゃ6月になっても封じ込めなんかできんやろ、特に東京
安倍のコロナ対策って出口戦略がないというか海図なき航海してる感じやな。
漂流といってもいい
パチ叩きというガス抜きももう出来なくなるだろう
次のヘイトは自粛して無給の中、普通に給料貰ってる公務員にいくだろうな
大体好景気だった安倍政権時代に成長して中堅以上にできない個人事業や零細企業は何をやってももたないし金よこせとか文句を言うだけ
いずれ潰れるならコロナを機にリセットして、介護労働者や農業などに流動したほうがいい
成長戦略を持ってる零細や個人事業ならいくらでも融資を受けられる
投資家に融資も受けられないような未来や能力のない奴がいつまで一国一城の夢を抱いてるんだよ
6/1になったところで以前のような日常には戻らないだろうな
>>413
オレは当初はその案を推してたんだがなぁ
ちょっと考えればわかる事じゃんね 解除条件を示せよ 全国で新規感染者何人以下とか
総患者数が何人以下とかさ
GDPマイナス20%?これがマイナス40%だあああぁぁぁ!
今日テレで専門家(笑)会議の奴が「今後何年もこういう生活です」って断言してたなw
>>324
まあ薄々予感してたとしても、
5/31まで延長のお墨付き頂いたら
商売やめちゃうんだろうな。きっと。 6月に解除して感染者増えたらまた宣言しないといけないし
当然延長
>>337
でも上級どもは変わらず遊び回ってるんだろうな >>365
浜松に来いよ
こっちは5/6で解除する気だぜ 検査しまくってアビガン撒けば緊急事態制限も解除できるのに
なぜかやらないふしぎ
41290305294105中国、米政府に10の質問状! トランプ終わる [271912485] (444レス)
米国が答えるべき10の質問
100日、100万超。1月20日に最初の新型コロナウイルス感染者が見つかってから現在までの100日あまり
で、米国は感染者数が1人から100万人以上に増加し、世界で新型コロナウイルス感染者と死者が最も多い国になった。
国内での蔓延が深刻な中、米国の一部の政治家は感染抑制に取り組むのではなく、デマを流して他人の顔に泥を塗り、他人のせいにするなどしている。
これは責任を転嫁できないどころか、かえって米国の防疫における数々の疑問点を明るみにし、外部から様々な
疑問の声が上がっている。感染症流行に関するこの10個の疑問について、米国政府にははっきり回答、説明する責任と義務がある。
1、鳥インフルエンザウイルスの改造を昨年突然再開したのに、その後の情報がないのはなぜか。
昨年2月、米国のサイエンス誌ウェブ版は、米国の政府機関が、かつて巨大な論争を引き起こした鳥イ
ンフルエンザウイルスの改造実験をひっそりと認可し、「危険」とされた実験が何年も経って再開されることになったと伝えた。
関連の実験はH5N1鳥インフルエンザウイルスを哺乳類同士で伝染しやすくし、人から人への伝染リスク
にもつながる可能性があると見られている。米国が4年後にこのような危険な実験を再開するのはなぜか。また、進展を明かさないのはなぜか。
2、米軍生物実験室が一時閉鎖された真相は何か。
省8
>>455
まあ、それは世界どこも同じなんだけどね >>311
終わると思ってるやつなんていないぞ
馬鹿じゃなきゃ当然延長だなって話 人間の本能的に5月までがギリのギリだな
6月も家に籠れっていったらさすがに精神おかしくなると思う
>>446
頭悪いのは解ったからさっさと国に殉じて率先してしね >>455
韓国が2年の出口戦略だからな
それより悪いと思ったほうがいい 大手企業はGW前に5/31までテレワークになってたし
とっくに分かってた情報みたいだな
>>337
専門家会議の誰かが新しい行動様式の提案を
とか言ってた気がする パチンコ業界は緊急事態宣言出てるのに営業し続けたパチンコ店をバッシングしろよ
>>467
回収したのほんと草
いや、頼むから死んでくれ クソ政府は無能すぎるから
知事共が独自の解除していけよ
>>469
もうはっきりそう言っちゃった方がええと思うのよね。 明日のアベ“プロンプター”会見は相当なヘイトチャージになるだろうな
脳筋のためのオリンピックの為に国をガタガタにしたな
5月自粛しないとつぶす
6月梅雨
7月五輪延期
安倍より悪い首相っているのかw
かつてSEALDsとかいうよくわからないデモであれだけ集まったんだから、給付金が遅すぎる地域でデモが起きればかなり集められるだろうな
デモしようがしまいが配布が遅いことに変わりはなさそうだし、行動しようぜ
飲食店とか地方は段階解除していくとかいってるけどそんなことしたらますます都会からの疎開が増えるだけでは?
今後2週間が山場だとか瀬戸際って話はどうなりましたか?🙋
いや
他地域は金出さずバンザイ突撃しろってキチガイかよ
完全にインパール作戦じゃねえか
自粛→拡大速度低下→自粛終わり→感染速度増加→自粛→ループ
人類さん…アホすぐる…
おまえら頑張ってね
俺はすでに遊び回ってる
どこで感染するかわからんし、感染したら単身だし部屋で寝とくよ
>>471
おかしくなるつーか
そこまで我慢しなきゃならんなら
自分もこの世もどうなろうと知らんから好きにやるわって開き直るよ 13310305311305中国、米政府に10の質問状! トランプ終わる [271912485] (444レス)
米国が答えるべき10の質問
100日、100万超。1月20日に最初の新型コロナウイルス感染者が見つかってから現在までの100日あまり
で、米国は感染者数が1人から100万人以上に増加し、世界で新型コロナウイルス感染者と死者が最も多い国になった。
国内での蔓延が深刻な中、米国の一部の政治家は感染抑制に取り組むのではなく、デマを流して他人の顔に泥を塗り、他人のせいにするなどしている。
これは責任を転嫁できないどころか、かえって米国の防疫における数々の疑問点を明るみにし、外部から様々な
疑問の声が上がっている。感染症流行に関するこの10個の疑問について、米国政府にははっきり回答、説明する責任と義務がある。
1、鳥インフルエンザウイルスの改造を昨年突然再開したのに、その後の情報がないのはなぜか。
昨年2月、米国のサイエンス誌ウェブ版は、米国の政府機関が、かつて巨大な論争を引き起こした鳥イ
ンフルエンザウイルスの改造実験をひっそりと認可し、「危険」とされた実験が何年も経って再開されることになったと伝えた。
関連の実験はH5N1鳥インフルエンザウイルスを哺乳類同士で伝染しやすくし、人から人への伝染リスク
にもつながる可能性があると見られている。米国が4年後にこのような危険な実験を再開するのはなぜか。また、進展を明かさないのはなぜか。
2、米軍生物実験室が一時閉鎖された真相は何か。
省8
まあいうて俺の田舎は出歩きまくってるけどなw
感染者ほぼ出てないから自粛ムードあまりないから地元の飲食店は大丈夫そう
他の店は休んでるからやばそうだが
どんだけ自粛延長しようが安倍は痛くも痒くもないしな
どうせまた適当に策もなく延ばすだけ
コロナと共生するのは仕方ないけどさ
安倍自民と共生するのは勘弁な
ってか感染者が少ない所が自粛解除しても感染者数が多い所から人が来て感染するからどうしょもねえんだよなこれ
かと言って民度的に考えて感染者が多い所を封鎖しようとしたら事前に全国に脱出しまくるだろうし
どうすんのかねぇ
勝手に収束するの待つしかなさそうなんだが
被害の大きかった海外が解除する流れなのに比較的被害の軽い日本はなぜ遅いのか
遅いのは全てにおいてだけど
>>464
すごいよね、友人に連絡とると発狂してる子多い
グイグイ会話に割り込んできて草
ちいさい子ほど大人の不安を感じてるっぽい >>417
行くとこなくてみんなコンビニに来てるよね
近所のコンビニ、オープン記念ぐらい混んでた >>473
これでいいだろ
他の県は密入国トンキン1頭いくらで賞金つけて稼げ 給付遅らせないと都度おかわり言ってくるかな
遅らせるだけ遅らせないとw
ビル・ゲイツも関わってるしな
15: (オーパイT Sac5-HmzN) 03/14(土)12:00 ID:Pv8JukVUaPi(1/2) AAS
BEアイコン:pc1.gif
こんなこと言ってると本気で米軍が培養してばら撒く恐れはある。
16: (オーパイW ee40-hbkL) 03/14(土)12:01 ID:FI95Nffw0Pi(1) AAS
アメリカで元々気づかない内に流行ってて感染した中国人が帰国したんだろ
17: (オーパイ feca-R/wk) 03/14(土)12:02 ID:RNkHjwUH0Pi(1/3) AAS
内戦→共産党幹部が火あぶりにされる
アメリカと戦争→中国国民が殺される
18: (オーパイ 01de-K6Eg) 03/14(土)12:02 ID:k1Bad4VE0Pi(1) AAS
やりかねん
19: (オーパイ MMd2-AGez) 03/14(土)12:02 ID:ObHJS5uFMPi(1) AAS
やっぱりな
やるんだったろロックダウンしかないだろ。
これやれば確実に収束に向かう。
15320305321505中国、米政府に10の質問状! トランプ終わる [271912485] (444レス)
米国が答えるべき10の質問
100日、100万超。1月20日に最初の新型コロナウイルス感染者が見つかってから現在までの100日あまり
で、米国は感染者数が1人から100万人以上に増加し、世界で新型コロナウイルス感染者と死者が最も多い国になった。
国内での蔓延が深刻な中、米国の一部の政治家は感染抑制に取り組むのではなく、デマを流して他人の顔に泥を塗り、他人のせいにするなどしている。
これは責任を転嫁できないどころか、かえって米国の防疫における数々の疑問点を明るみにし、外部から様々な
疑問の声が上がっている。感染症流行に関するこの10個の疑問について、米国政府にははっきり回答、説明する責任と義務がある。
1、鳥インフルエンザウイルスの改造を昨年突然再開したのに、その後の情報がないのはなぜか。
昨年2月、米国のサイエンス誌ウェブ版は、米国の政府機関が、かつて巨大な論争を引き起こした鳥イ
ンフルエンザウイルスの改造実験をひっそりと認可し、「危険」とされた実験が何年も経って再開されることになったと伝えた。
関連の実験はH5N1鳥インフルエンザウイルスを哺乳類同士で伝染しやすくし、人から人への伝染リスク
にもつながる可能性があると見られている。米国が4年後にこのような危険な実験を再開するのはなぜか。また、進展を明かさないのはなぜか。
2、米軍生物実験室が一時閉鎖された真相は何か。
省8
>>486
デモなんか効くかいや
失業者の皆で生活保護一斉に申請すればええだろ
失業保険なんざ数ヶ月しかない
持つわけがない 今休業してるパチ屋5/7以降どうなるかやな
これ以上休んだら100%持たないからの
金融で働いてるけど、この決定って業界的にはプラスなん?マイナスなん?
外出自粛は
具体的には、外出の自粛については、特定警戒都道府県では引き続き生活や健康の維持のために必要なもの以外は自粛を要請し、「接触機会の8割削減」の目標を掲げています。
一方、それ以外の県では、県外への移動や繁華街の接待を伴う飲食店の利用などは引き続き自粛するよう求めたうえで、そのほかの外出については自粛要請の対象とはしていません。
イベントは
イベントついては、全国的かつ大規模なものは引き続きすべての都道府県に慎重な対応を求めたうえで、特定警戒都道府県以外の県では、比較的少人数のイベントは「感染防止策を講じたうえで、リスクの態様に応じて適切に対応する」としています。
休業要請などは
休業要請などについては、特定警戒都道府県は「感染の拡大につながる施設の使用制限の要請などを行う」としていますが、その際、「社会経済や住民の生活・健康などへの影響」について留意する必要があると指摘し、
屋外の公園や博物館などは必要な対策を講じたうえで開放することも選択肢に加えています。
それ以外の県では、社会経済活動を維持する観点などから、地域の実情に応じて各県が判断するよう求めています。
職場への出勤は
職場への出勤は、特定警戒都道府県では「出勤者数の7割削減」の目標を掲げているのに対し、それ以外の県はその対象から外したうえで、テレワークや時差出勤など人との接触を減らす取り組みは続けることを求めています。
トンキンだけで勝手にやってろや
日本のガントンキンしね
とにかく補償を増やせって声を上げ続けるしかないんだが
国民の声は割とメディア次第みたいなところあるしなぁ
>>521
マイナスにならない業界なんてほぼないよ。 大体ちょっと歴史をかじってればスペイン風邪の収束に2年は有してたし、1波よりも2波・3波の方が致死率が上がってるって理解できるはずだろ
その2波・3波を乗り切るための延長だろうに
もう地方なんて1週間で1人も出てない県たくさんあるやん
コロナが蔓延してるところから移動してきたやつは死刑ってことにして
もう安全なところは解除でいいだろ
国民をゴミクズにしか思ってない政権を選挙をすれば支持してくれるんだから笑いが止まらんな
次も自民なんだぜ最高だろ
>>475
とっくにつーか
もともとがGW終了に合わせた4週前に合わせて発令というご都合だし
もし延長するなら末日かつ日曜の5/31になるだろうってのは簡単に読める >>168
タイでも新規感染者が一桁になってきて終息してんのに日本ができねえわけねえだろ!!(ゲス顔) ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています