京都市は、30年前の基幹システム更新がここ数年2連続で失敗してる。

30年前に開発したNECが最初から逃げてる(途中の他社の改善の仕様書が紛失しているので、そこから解析しないとダメだから。)ので、ほとんどオワコン。

ナノで、汎用の自治体システムのオプションとかで対応できないので、ゼロベースで開発するしかないし、開発したモノは次期システムの更新(やれれば、の話だが)でゴミ箱行き