トップページpoverty
84コメント29KB

【悲報】演出家「え!?アーティストに何の補償もしないのに安倍は星野源に乗っかったの??」 [875850925]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ちーン (スップ Sd02-Agh0)2020/04/14(火) 10:06:43.35ID:6qDZbJU4d●?2BP(2000)

https://www.daily.co.jp/gossip/2020/04/14/0013269576.shtml
2020.04.14

 作家で演出家の鴻上尚史氏が14日、TBS系「グッとラック!」で、安倍晋三首相が星野源の動画とコラボした件について言及。
星野源が俳優でもあり、ミュージシャンでもあることから「劇団に対する補償とか音楽、ライブに対する補償、一切しません、でも星野源さんには乗っからしてもらいますっていうのは…」とあきれたようにコメントした。

 鴻上氏は、安倍首相のコラボ動画を見た感想を聞かれ「画面の前で言葉を失いましたけど。突っ込みどころ満載ですよ」とあきれたようにコメント。
「これだけみんな苦労してるのに、コメントとして友達と会えない、お酒飲めないのを我慢しようって書いて、この優雅な映像をアップして炎上しないと読んでる人たちは何なんだろうと思う」と首をかしげた。

 「なおかつ、星野源さんって、僕ら的に言うと、音楽業界、演劇業界両方またがってるんですよ。
劇団に対する補償とか、音楽、ライブに対する補償、一切しません、でも星野源さんには乗っからしてもらいますって言うのは、突っ込みどころものすごいんですけどね」と皮肉も。

 最後に、この映像を上げることにOKを出した人について「誰がしたのかをすごい知りたい」と訴えていた。

 安倍首相のコラボ動画については、菅官房長官が35万を超える「いいね」がついたと指摘していた。
0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa1b-iBu0)2020/04/16(木) 11:09:25.77ID:60n+kPv8a
ちーん
0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa1b-7/nU)2020/04/16(木) 11:18:16.16ID:zeaVHbkra
https://i.imgur.com/AmiFg8a.jpg

その演技力で和牛に成り切れ
一人2万円貰えるぞ
0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f8c-T/yW)2020/04/16(木) 11:20:20.01ID:326Er07L0
国に守られなきゃ消える自称アーティストも、安倍と同じく寄生虫だろうが
昔から芸術に投資してる権力者やら資産家は、それが金銭的価値で換算出来るからこそ投資してきたんだよ
国が渋々守らなきゃ消えるような自称アーティストやら、自称文化なんざ消えた方がいいだろ
0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bfc9-aNHL)2020/04/16(木) 12:06:49.98ID:n27NYrJF0
>>65
アーティストが遊んでるだけと言うなら、それに乗っかる首相って何が目的?
0070番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa1b-iBu0)2020/04/16(木) 14:48:39.36ID:60n+kPv8a
ちーん
0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa1b-iBu0)2020/04/16(木) 18:43:50.79ID:60n+kPv8a
ちーん
0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa1b-iBu0)2020/04/16(木) 21:23:12.43ID:zEEpxB13a
ちーん
0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 373d-Ho7r)2020/04/16(木) 21:25:34.45ID:EIhRNDk70
>>1
損得抜きで日本を元気にしようという星野の行動を
何かの対価(補償)と引き換えみたいなレベルの話にまで貶めた鴻上って…
0074番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 77c7-7qmr)2020/04/16(木) 23:50:22.00ID:uhz6+FsO0
安部総理の乗っかりはどうかと思うけどそれとアーティストに補償するは別問題。
0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa1b-iBu0)2020/04/17(金) 00:36:36.20ID:KfZ79fjYa
ちーん
0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa1b-iBu0)2020/04/17(金) 08:00:42.69ID:KfZ79fjYa
ちーん
0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f2f-+5qk)2020/04/17(金) 08:05:30.24ID:haX4X63c0
なんで去年の水害で潰れたライブハウスにアーティストは1円も寄付しなかったの?
0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d7d7-QUvG)2020/04/17(金) 08:10:17.96ID:x0l02xEy0
>>3
普通に側近のアイデアだと
最近は昭恵って言ってれば解決するって方針なのかね
0079番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57de-x9By)2020/04/17(金) 08:11:50.26ID:oYNJUk6n0
>>74
同じ問題だろ
だから叩かれてんだろうが

安倍はいつもそうだろ、子ども食堂の時も国が何もしないから、
有志が子供に飯食わせてやろうって始めたのに自分の手柄のようにしゃしゃり出てきて叩かれてただろ
今回のもそれと変わらん
0080番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d7d7-QUvG)2020/04/17(金) 08:12:09.31ID:x0l02xEy0
>>73
台湾とかと違ってまともに仕事してないから突っ込まれてんのに
頭悪そうだなお前
0081番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57de-x9By)2020/04/17(金) 08:13:02.12ID:oYNJUk6n0
>>78
昭恵とは限らないよな
子ども食堂の時もこいつやらかしたし
0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d7e5-heUn)2020/04/17(金) 08:13:46.14ID:OY+TT7Mz0
文化に補償しないのは後進国ですよ
普段娯楽として消費しまくってこの非常時も無料配信とかさせて疲弊させまくってる
コンサートライブ演劇寄席全て中止でどれだけ損害出てると思ってるんよ
特にこのCDが売れない世の中で
コロナが落ち着いた頃に文化が焼け野が原になってる国なんて住みたくないわ
0083番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペペ MM8f-fL27)2020/04/17(金) 08:44:10.60ID:AZL3qFsfM
>>82
わかんないでもないけど、喰えずに死なない程度以上の補償を個人にするのはどうかとも思う
ライブハウス、劇場のオーナーはまた別だけど
0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d744-DCYU)2020/04/17(金) 09:56:14.26ID:1BGnOhCI0
は?
安倍晋三=国が使ったってなら箔がつくだろ
無料でもいいから、赤字でもいいから使って欲しいって奴がごまんといるんだよ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています