Mr.サンデー発 宮根誠司×太田光 ゲスト:橋下徹、ひろゆき、古市憲寿 フジテレビ20時〜★3 [593776499]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
日曜THEリアル!・Mr.サンデー発 宮根×太田 今こそニッポン変えませんか
2020年4月12日(日) 20時00分〜21時54分 フジテレビ
宮根誠司と太田光が忖度(そんたく)知らずの論客たちと生放送で徹底討論する!
世界中で猛威を振るう新型コロナウイルスを前に、かつてない危機にひんしているニッポン。
そんな状況を打開し、ニッポンを変えるために必要なこととは?
「もうオリンピックをやめませんか?」「集まって会議するのをやめませんか?」「個人情報を守るのをやめませんか?」
といった持論を持つ論客たちが議論を展開し、最終的に視聴者投票でジャッジする! (※番組内容は変更となる場合があります。)
https://www.fujitv.co.jp/real/
前スレ
Mr.サンデー発 宮根誠司×太田光 ゲスト:橋下徹、ひろゆき、古市憲寿 フジテレビ20時〜★2 [593776499]
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1586691342/l50 労務管理といったって、会社にいるかいないかしか見てないだろ。
メールと打ち合わせだけで済むならいいんだけどね、
イントラの社内システムを使う仕組みだけは今すぐどうにもならん
まずハンコね
その次に電話番な
そして財務や人事関係の個人情報な
これは無理なんだよ
すぐやれって言ってできない
2ヶ月やるから
準備しといてなら
政府の話もわかるけど無理だよ無理
>>887
ウンコ拭けなくなるしオナニーティッシュなくなるし飯がなくなる >>866
反論しない人や、その場所にいない人に強く言えるだけだからな
こんな、1言えば10返す連中が相手じゃ戦えない 国民をコロナにさせた
もはや犯罪者の橋下 まだいたんだ?
>>666
外国人が儲かってるから諸外国から
アベは素晴らしい総理大臣だって誉めてくれるよ 事務や営業は会社行く必要ないんだよなぁ
これを機にテレワーク出来ない老害排除していくべき
全然おもしろくないんだが
羽鳥慎一モーニングショーの方が数倍面白い
既にマンションの回線パンクとかニュースになってるのにこれ以上増えてもただの自宅待機になりそう
34421204423404vr電通元専務の高橋治之氏に招致委員会ら約9億円金 IOC員にロビ動か (ロイター通信) (275) [芸スポ速報+] 未46
2:【速報】東京五輪招致委、森元首相の財団法人に約1.5億の支払い 電通元専務には9億 仏検察査中 (231) [芸スポ速hr報+]
3:【五輪】五輪招致委員会、電通元専務に資金9億d円弱 (51) [ビジネスnews+] 未31
4:【東京五輪/高橋治之組織委理事(元電通)】9億円のカネ!高橋氏「(詳しいカネの使い道は)いつか死ぬ前に話してやろう」 (17) [政h
都合が良すぎるんだよ
今までのやり方を急に変える事なんてすぐに出来るわけねーだろ
出来るんなら役所も要らねーし、選挙もオンラインで出来るやろが
選挙をオンラインにしてからあーだーこーだー言え
>>886
ひろゆきにくっ付くうんちにしかならんしいらね >>878
東京五輪は中止でいいよもう
聖火なんて福島の海に捨てろや なにこのカス番組
工場や商店や農業やサービス業はどうなる?とか根元的な問いやれよ
>>870
対面の仕事7割がオンラインのトラフィックに乗るとしてそれが現状のネットインフラで対応できるんやろか >>900
日本企業が解雇規制強すぎるもんな
ただ雇ってるだけ
窓際族とかいうゴミを雇ってる時点で無理やろ いいや?
ニホンデは企業も個人も「馬鹿みたいにため込む」これがこの国の経済の仕様だ
だから今、日銀が札をすって現金を企業や個人に仮に直接配ったとしても
「それももれなく先を見越してため込まれる」
しかしこれによって日本の経済がシンコろで危機的な状況になっている現状に
安心感が生まれて落ち着くんだよ
麻生のバカどうせため込むといっているのは正解
でもだからやらないのではなく
だからハイパーインフレの危険がないからやんの
それが判断できないから麻生はバカなの
>>872
なんか久しぶりに見たけどなんか反応鈍くなってる
松本みたいにおじいちゃんになりはじめてるのかも
ひろゆきは沈黙 >>911
テレワーク怖いのはそれだよね
終電気にしなくていいから歯止めが効かなくなる 年齢とかじゃなくて職種の話だろ
論客らはそら賛成よ
たらこしれっと日本に帰ってきてんの?
フランスで人種差別にあった挙句野垂れ死ねばよかったのに
>>855
FAXはまだメールでPDFにして飛ばせるからマシ
ハンコが一番の問題
あれがなけりゃ無駄な工程が一気に減る テレビに出る人らや机にへばりついてる人らとは議論にならんのだよ!
>>913
日本最高峰の報道番組と比べちゃソリやこんなクソ番組なんて何の価値もないわな >>906
ごめんなさい。人と会わなくたっていいだろ。 >>879
どうしたら壊れるんだよw
基本はこうだぞ>>928 安倍ちゃんだってテレワーク!
【速報】安倍晋三 、便乗して星野源と勝手にコラボ 自宅でコーヒーを飲みながら犬とくつろぐ優雅な休日の様子を動画で投稿 ★16
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586693047/ 実際テレワークで何ができるの?
家に生産手段あるやつってどれくらいいるんだ?
事務経理だけが仕事じゃねえんだからさ
なんで太田ってこんなカミカミでしか話せないの、わざとらしいし
>>953
ばかばかしいけど
ZOOMでキャバ飲みはじまってるよ 医療、介護はもちろん外出自粛の為にスーパー等の小売は休めないし
食品工場や製紙工場、製品を運ぶ運送業に物流・配送センター、そして通勤用にバスや電車の公共交通機関
休めない人は山ほどいる、そしてそのどれもが何も補償が無いという糞さ
下手すりゃドラッグストア店員の疲弊みたいなニュースもあったように基地外客に怒鳴られ罵倒されしかも感染させられるかもしれない
でも補償無し
テレワークとかどこの世界のおとぎ話だよとしか
Mr.サンデー発 宮根誠司×太田光 ゲスト:橋下徹、ひろゆき、古市憲寿 フジテレビ20時〜★4 [593776499]
https://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1586695454/l50 >>930
うちは「テレワークでは残業するな」とお達しが来とるわ
自分は元々残業しとらんから全く関係ないけど テレワークの労務管理
・始業2時間前までに起床してください
・始業1時間前までに朝食を済ませてください
・始業30分前までにPCを立ち上げ上司に始業前待機報告してください
それは今必要な仕事ですか?っていうのも議論してほしいけどしてたの
音声悪くて
聞き取りづらい
なんでこんな音声悪いのか
テレワークなんてもんも
こんなの安倍が煮え切らなくて、ライフライン関連企業以外は全て休業してくれ
補償するっていえないから
発生している問題ってだけ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。