【悲報】菅官房長官「すまん、マスクの供給は当分無理そうだわ」 [875850925]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200328-03280018-sph-soci
マスクについて問われた菅氏は、うつむきながら言った。
「これまで厚労省と経産省が一体となり、企業への増産要請や設備導入補助による増産投資支援を行い、国内市場の供給量の詰み増しを計る対応をしてきた。
高齢者施設や介護施設に優先的に配給してほしい、との要望を出している」
2月には「来週には緩和」、3月17日の会見では「月約6億枚」を目標に挙げ、品薄不安の解消をアピールしていた。
「いずれにせよ、品薄状況の改善には一定程度の時間を要すると認識している。今後も政府一丸となってマスクの供給拡大に最大限の努力をしていきたい」とこれまでの発言を軌道修正。増産分はわずか17%に過ぎず、
入手の難しい状況に劇的な変化は訪れない見込みが明らかになった。 マスクなんて単価安いものつくったって売り上げは知れてる
人工呼吸器増産しろ
完全ノーガード、経済全ブリはメキシコがやってる
まあ地獄が待ってるだろう
>>153
マスクのラインなんて分100〜200枚くらいしか能力でないから6億枚なんて土台ムリ
ラインを工場に入れようたって機械の製造メーカーも限られてるから短期で対応できないからそもそも無理な話 暇なジジババが買い占めてるから社会人は一生買えない
前「その指摘は当たらない」
今「私の言うことも当たらない」
>>1
携帯料金も嘘
マスクも嘘
嘘誤魔化し嫌がらせのゴミクズ
政府広報スダレハゲ
望月の質問に答えろや 生物化学兵器に備えるのも防衛だからな
ミサイルミサイル煽ってる北朝鮮が要人暗殺に使ったのはVXガスだったし
普段偉そうにでかい顔してる企業はマスクでも作れよ
工場とめるくらいならな
海外の大企業は専門外の人工心肺器や消毒液とか作って社会に貢献してるぞ
>>517
通勤途中に爺さんやオバサンが毎朝近所のドラッグストアに並んで常連と談笑してるの見るわ マスク装着率は日本のアドバンテージだったのにな
今になって不足で率が下がってるとか笑えんぞ
自民党「やります!」
ネトウヨ「さすが自民!リツイートリツイート!」
自民党「無理でした」
ネトウヨ「だんまり」
キムタクがマスコミ関係者に20000枚配ったらしいじゃん
上級国民だけで流通させてるってはっきり言えよ
>>497
この厚労省デマ、まじで本当にふざけんな
介護施設勤務の親戚が厚労省を信じて裏切られたと激昂してるわ 国もそうだけど中国企業に比べて日本企業やる気なさ過ぎだろ
一部の医療行為(人工呼吸器の取り扱い等)をできる人間を促成教育したり、
マスク・消毒液・人工呼吸器の増産したり、このへんに金を使うことを考えないのかな
この際、緊急事態宣言中に限るなどして、医師法等の特例を設けても良いと思うのだが
こいつさ、この前から何度もマスクを供給できるとか言ってたよなぁ?
ちゃんと確定情報を言えよ無能が
マスクひとつ国民に用意できないくらい後進国になったのか?日本って
いつもメイドインジャパンを誇ってたじゃねえか
>>530
他人を飛沫感染させないのは間違いなく効果あるだろ >>7
これ半分ソースなしでスレ建て乱立させるバカと同レベルじゃん >>514
CDCとか言うアメリカの公務員が言ったからって、だから何よって話でしょ 政治家は人名に関わる嘘をついても懲戒処分にもならないのか?
おかしいだろ
いらねぇよこんな政府
>>514
当たり前だよなあ感染力強すぎだし極力リスクは減らさないと >>320
マスクの表面に、安倍さんのサイン刺繍と日の丸入れるのに時間かかってるんだわ。 まさか供給できないのはマスクだけだと思ってないよな?
マジに殴りてぇわこのスダレが
こいつの議員報酬取り上げろよ
マスクってコロナ対策の基本だよね
その基本からやる気のない日本政府
なぜ毎日一人一枚ぐらい行き渡るぐらい買わせなかったんだろ
安いからかなり安く済む対策なのに
なお結局のところ国産だけでは立ち行かないので
中国様からマスク数千万枚を空輸していただくことになったもよう
中国以下の無能政府どもは地面におでこを擦り付けて礼を言っとけ
>>517
台湾や韓国のように配給制にすべきだよ、当面は
それならいまの法律だけで充分に可能だし
この前北海道に配ったり来月小中学生に配ろうとしているように 北海道に配るみたいなこと言っているけど
まだ俺はマスクを貰ったことが無いんだが
このへんもどうなってるんだか
医療従事者に回ってればまだ良いけど
>>497
あー、これν速のデマだなw
ドンマイw 本当に頭がおかしい
国が憎い
政府転覆するのは時間の問題だよ
>>432
でも楽天に3000円とかで売ってるようなのは怪しげな中国生産品ばかりだよ
転売されてた日本製や日本や海外メーカーの中国生産品とは別
メーカー品を高額転売してる店もあるけど少数でしょ >>571
でも野党もマスゴミもネットも信用できない
自分で真実を突き止めるしかない >>525
今は自動車関連部品なんかも在庫持たずに極少量づつ
注文受けて生産だから大変だよ
纏まった数作らないと利益出ないから在庫持ちたい
言うても元請けは断りやがるし マスク残り10枚の
こども部屋バイトモメンです😓
バイト先がテレワーク導入しないから、テレワークの会社の求人探してますが、ハイスペ求人しかなくて
絶望です😩
満員電車・換気の悪い作業場所から逃げたいです😢
>>570
今後はむしろ中国からのマスクを禁止にすべき
徹底して中国断ちをしないと 本当に必要な人に届かなくなってるし
咳やくしゃみ、喋らない人には必要ない
それより手洗いやタバコ抑えたほうがいいよ
中国からマスクを出荷できない 中国側「規制なし」(20/03
https://m.youtube.com/watch?v=bCSr5YqeLes
中国は日本企業のマスクを接収してるからな 工作する金と暇はあるのに
国民のためにマスク作る金も暇もない自民党
本当は経産省大臣の管轄だが、最初簡単なことで評判を高めるチャンスと思って官房長官が乗り出したが、経産省が全然業界をグリップしてなくて、愕然。
経産大臣に任せればよかったと後悔しているところ
>>553
CDCは感染症防疫の最先端だぞ
WHOなんて事務員ばかりだから実際の医療研究はここが世界トップ
まあここ数年はトランプのせいで予算人員とも削減されたけどな
安倍の国立感染症研究所削減と同じ 毎週一人一枚でも確実に配給されるなら助かる
いまもう売ってないから買えないからってつけてないやつ多い
菅「ふくし?のだいがくでますく作ってるんですけど!」
うそをつきました
>>514
無症状で感染者が誰だか分からないんだから
こうするしかないと2月当初から言ってるのに
バカがマスク意味ねえって言い続けたよなぁ
何人かは見たことあると言ってくれると思うが
散々いっそマスクじゃなくてもいいから
タオルやバンダナみたいなもんでいいんだから
口を覆えと書いてきた
こうするのが一番安くて手っ取り早い拡散防止なんだからな オリンピックがだめになった途端しおらしくなるなよ
こっちまで暗くなるはアホ
きっちり外出規制しとけば
マスク使用量も少なくて済む
そら国民全員がマスクするんだから1日1億枚
月で30億枚
月産30億超えないととてもとても無理
>>525
1ヶ月ありゃ、最初のロットぐらいだせるやろ。 転売禁止にしてなきゃ、毎朝ドラックストア並んでジジババがストックしてる分ネットに流せたのに
あと中共からマスク買い付けれるコネ持ってるから、それも流せたのに
残念だわぁー転売禁止だからできねぇーわー
>>574
道民か? 全員に配布と報道されてたけど??
途中で誰かに横領されてるんかな・・完全に途上国になってやがる >>585
ハンカチと紐でマスク自作しなさい間にティッシュ入れてもいいぞ
【超簡単】3分でできる、マスクの作り方
https://www.youtube.com/watch?v=yFoFA_kHw5Q 一週間程度で品薄状態はすぐに解消されるとか威勢のいいこと言ってカッコつけてたの忘れてねぇからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています