【悲報】菅官房長官「すまん、マスクの供給は当分無理そうだわ」 [875850925]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200328-03280018-sph-soci
マスクについて問われた菅氏は、うつむきながら言った。
「これまで厚労省と経産省が一体となり、企業への増産要請や設備導入補助による増産投資支援を行い、国内市場の供給量の詰み増しを計る対応をしてきた。
高齢者施設や介護施設に優先的に配給してほしい、との要望を出している」
2月には「来週には緩和」、3月17日の会見では「月約6億枚」を目標に挙げ、品薄不安の解消をアピールしていた。
「いずれにせよ、品薄状況の改善には一定程度の時間を要すると認識している。今後も政府一丸となってマスクの供給拡大に最大限の努力をしていきたい」とこれまでの発言を軌道修正。増産分はわずか17%に過ぎず、
入手の難しい状況に劇的な変化は訪れない見込みが明らかになった。 1.2億人が使うとなったら月産36億枚だからな
月産6億枚の今じゃ無理よ
新型コロナウイルスの影響で品薄になっているマスクについて、内閣官房長官 菅義偉氏は2月12日の会見で「来週以降」マスク不足が緩和される見通しであると話した。
鳩山氏「日本に影響ない」100万枚のマスク中国へ
[2020年02月17日09時36分]
鳩山ピュアすぎて菅官房長官のデマに騙される
国民が怒らないから余裕だろうよ
本当に怒りを感じていれば、もう少し対応が変わると思うよ
なんで作らないの?自分が飯食うために客を感染させてる奴ら休業にさせて雇って作ってもらえよ
近くのドラックストアにはあったぞ
中国産で3枚298円だったけどな
>>116
シャープは今ホンハイだから早めに切り替えられたんだろうって言われてるね >>1
つかさー、中国からのサプライチェーンとまって稼働率下がって暇な
大手製造業全部に声かけりゃ、1ヶ月あれば生産力倍増だってできるっしょ!
数年間分、つくっただけ全部買取保証を政府がつけてやりゃ
喜んで協力してくれる製造業いくらでもでてくる!
(既存のマスク製造会社のリケンはこの際、どーでもええ、潰れるわけじゃないししばらくほっとけばいい)
それに、
高品質なマスクは世界中で望まれる物資=戦略物資になるんだから
ODAで金めぐんでやるより、マスクはじめ医療物資あげたほうが効果的
(涙流して喜んで受け取ってくれますよ!)
マスクはじめ医療物資生産、守りの姿勢じゃなくて攻めなきゃ!
方針転換大号令かけてちょ! 気づいたんだけど
そもそも使い捨てマスクのほとんどは中国産だったわけだが
菅の言ってる増産って国産マスクのことを言ってるんだろ?
>>増産分はわずか17%に過ぎず、
もともと少ない国産マスクを17%増産したところで
中国産マスクの分が減ってるんだから何も解決してないじゃん
月6億枚っていうのも何を根拠に言ってるのか意味不明
中国産マスクの輸入も考慮に入れた数字なのか?
でも中国産マスクは輸入できないんだからデマだな
>>91
どっちもどっちじゃね、安倍は菅切ってるし、菅は子飼の北海道知事つかって牽制してるし
自民内のウチゲバに忙しくて一般国民の健康とかどうでもいんだろう 転売を長期野放しにして来週には緩和の大嘘つき
そんなんだから買い占め起こるんだぞ政府の言ってること信用ならんのだし
>>29
それな
コロナになってでも並んで買えやw >>103
初めから能無しのクズだぞ
モリカケ不起訴のときの気持ち悪いニタニタ顔は一生忘れん棒わ 逆張りしたいところだけど本音だな
タヒねハゲ
枝野より使えねえ
立民、国民はもちろん嫌い
しかし今回の政府に対して、311のときの枝野寝ろのような心情的なツイートが政府や官公庁に発せられてないところから本当に愛想つかされてるんだろうな
#菅生やせ
#厚労省仕事しろ
#小池ファースト
>>98
貴重な一般国民の食い扶持をゴミにやれってのか 中国は元々月産6億枚の所から30億枚まで増やしたというのに
中華通販でのマスク高騰から見るに、
定価で市場へ流してる国産マスクメーカーはもはや慈善事業レベルだろ
まぁ市場では全く見かけないけどなw
>>116
そうなんだよな、大好きなテレビ引き連れて会いに行って作ってくれと「お願い」しちゃえば断れないと思うがな。 もう慣れた
お前らに期待することは一日も早く辞めることだけだ
>>120
それなら何で17%しか増えないんだよ
少なくとも倍にはなってないとおかしいやん 6億枚の“消えた”マスクはどこへ ――
厚生労働省「マスク等物資対策班」に聞いてみた
Mar. 27, 2020, 05:15 AM
https://www.businessinsider.jp/post-210113
美しいわーくに 本当のこと言ったことないねこいつら
そのくせ税金無駄に使って
ただの税金泥棒じゃねえか
できると確定してから物言えよ
希望的な話をさも事実かのように話すのはいい加減やめろハゲ
>>187
中国が最初の内はコロナ落ち着いたから輸出再開するって言ってたんだもん! >>157
比較的簡単に参入できるから単価安そうだし、そんな儲からんのだろ
とは言っても明日工場を作って増産は出来ないからピンチになってる 月産6億枚が達成できたとして販売は1箱50枚入として1200箱
1ヵ月で1200万箱じゃどうあがいても品薄解消できねーだろ
バカでもわかる話だよ
>>116
クリーンな液晶工場持て余してるJDIでいい マスク失態のせいで総理大臣になれなかった男
こうなる
>>29
単発がこれ擁護しまくってて草。
露骨すぎんだろ 公務員だけど昨日職場で突然布マスクが配られたのはそういう意味だったのか
経済の心配するなら需要が強烈に高まってるところに
供給するのが一番簡単なのにやろうとしないんだから
無能に決まってるわ
べつにただで寄越せなんて言ってないぞ?
こいつは論破されると「いずれにせよ」を連発して会見切り上げる
このスダレが
今からでも遅くねぇから生産ライン作れよ
無償でや金渡して民間に設備投資してもらえ
>>146
機械もない
原料もない
人出も足りない アリエクスプレスで注文したからもういいです
国産のやつ潤沢に出荷できたらまた教えて
>>204
ブームが去ったら過剰設備にしかならんし
過渡的なものに投資はできんな ア自民党の言うことは嘘ばっかだから供給無理だと分かって行動するよな
マスク1億枚くるぞー
マスク6億枚くるぞー
オオカミ老人さっさと死んで
>>208
ほんとこれだわ
ジャパンディスプレイで生産するべき
口先だけで行動しない日本の政治家は異常すぎる つーかマスク意味ない派が消えちゃったな
マスクって充分効果あるって事だよな?
国産しか信じられないから早くしてくれよおおおおおおおおおおおおおおおおぉぉ
>>208
いいね
散々税金着服しやがって
少しは役に立て 千代田区辺りもうちの辺りも先週のあの日の翌日からしれっとマスク値上げしてんだよな
まあそういうことだろうなと思ってたら案の定か
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています