【悲報】滋賀県20代女性、タイ、ヨルダン、トルコ、イギリス、フランス、スペイン、ポルトガル、モロッコ、フィンランドを旅行しコロナ [933662325]
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
3月16日、県内の医療機関から管轄の保健所に対して、新型コロナウイルス感染症患者の発生届が提出されました。
当該患者の検体を滋賀県衛生科学センターで検査したところ、本日、新型コロナウイルス陽性の結果が得られました。新型コロナウイルス感染症の患者の発生が滋賀県内で確認されたのは4例目です。
本件について、濃厚接触者の把握を含めた積極的な疫学調査を確実に行ってまいります。
概要
(1)年代:20代
(2)性別:女性
(3)居住地:滋賀県大津市
(4)症状、経過
3月16日(月)
10:00頃 海外旅行から帰国(関西国際空港着)入国時検疫で36.2℃
14:30頃 自家用車で大津市内の実家到着39.1℃の発熱。大津市帰国者・接触者相談センターの紹介で市内医療機関Aを受診。同医療機関の入口からはスタッフに誘導してもらい、他の患者と接触なく診察(インフルエンザ迅速検査陰性)、疑似症患者の届出。
受診後 医師の判断で自宅待機
3月17日(火)
PCR検査陽性により、新型コロナウイルス感染症確定。
現在、頭痛、関節痛あり。36.4〜37.0℃
感染症指定医療機関に入院中。
(5)行動歴:
2月14日〜2月19日 日本出国→タイ
2月19日〜2月25日 タイ→ヨルダン→トルコ、カタール
2月25日〜2月27日 トルコ→イギリス
2月27日〜3月1日 イギリス→フランス
3月2日〜3月4日 スペイン
3月4日〜3月6日 スペイン→ポルトガル
3月6日〜3月11日 ポルトガル→モロッコ
3月11日〜3月13日 モロッコ→スペイン
3月13日〜3月15日 スペイン→フィンランド
3月16日 10:00頃 帰国(関西国際空港着)
12:30頃 自家用車で関西国際空港を出発
14:30頃 大津市内の実家到着
https://www.pref.shiga.lg.jp/kensei/koho/e-shinbun/oshirase/310744.html >>712
せやけど
かりにも公務員が市民を危険にさらすっておかしくね?
滋賀作ならやりかねんのか? 女性様ほんと無敵すぎんだろ
さっさと社会的に絞め殺せよ
>>799
旅したくなるっていうのは実際あるのかもな >>835
カルカソンヌ、シュノンソー、ユッセ、シャンボールetc
城巡りしたいから10日はほしいな こいつが世界中に流行らせたって事?
凄いじゃん安倍さんの意思を体現してるじゃん
行動歴見たら脱力したわ
何なんこの自分だけは大丈夫的なノリは
同情の余地ゼロ
>>847
格安チケットが周知されてた頃からいる
日本人を見ない日が、多分ないでしょう
もっと前にもいたらしいから、これらの国はあるていど日本語を覚えようとする商人が多い
だよね Twitterで検索してもまだイギリスは余裕です、とかほざいて画像上げてる馬鹿女がいる現状
>>738
そんなかかるわけない
2月は欧州航空券安い
底値往復6万ぐらいからある >>848
東海岸住んでるから結構ヨーロッパいくが高齢夫婦は勿論多いが若い日本人に会うとほとんどがまんさんだわ。地図広げてあっち行こうこっち行こう仲間同士で話し合っててコンセプトが見えない適当な旅行してる。男が行くと事前に全て街歩きのルートを決めてる >>848
試合やってなくてもカンプ・ノウなら行きてぇな
まんさんのインスタ映えに嫉妬する日が来るとは >>847
各国の首都ぐらいしか行ってないし誰でも行ける
危険もほぼない >>865
まんさんは自己顕示欲の塊だからな
南スーダンいってきましたぐらいじゃないと まんこってもう女の敵ってだけでなく世界の敵なのでは?
茨城のやつ
それによりますと、新型コロナウイルスへの感染が確認されたのはひたちなか市にある日立製作所水戸事業所の社員でひたちなか市に住む30代の男性です。
男性は先月、イタリアのトスカーナ州に出張して先月28日に帰国し、今月5日に37度台の発熱があったということです。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200317/k10012335551000.html >>1のソースに、>>1に書いてある行動歴ないんだが…… >>870
男性は先月、イタリアのトスカーナ州に出張して先月28日に帰国し、今月5日に37度台の発熱があったということです。
翌日以降は36度台でしたが、12日から再び発熱し37度台が続いたため、16日ひたちなか保健所の帰国者・接触者外来を受診し、17日、PCR検査で感染が確認されました。
県によりますと、男性はせきや頭痛の症状があり、県内の感染症指定医療機関に入院していますが、症状は軽いということです。
男性はイタリアから帰国後、マスクをつけて出勤し、昼食は自席で1人でとっていたということです。
また出張に同行していたいずれもひたちなか市に住む社員2人についても、同様に自宅待機としているということです。 >>849
日本は伝統的に役人は民を虐げるんだぞ
民主主義も三権分立も憲法も実質ないからな こんなのずっと前から予定してただろうからな
伸ばせるわけねえわ
>>252
ハァ?
コロナ患者数男女比
男:女=1.6:1 >>871
行動歴から特定できそうだから詳細は消された >>883
まんこの知能には酷な質問かも知れんが
患者数と拡散の源がまんこであることになんの関係が? 去年どっかの山から滑落死した神奈川の女性会社員思い出した
>>863
だからなんだよ
旅行のコースなんて本人の勝手だろうが
他人の行動にいちいち文句つけんなや鬱陶しい >>787
lcc乗り継ぎか中国系なら往復5万くらいは割と狙えるよな 欧州全般的に見たいわけでもないし
地中海世界見たいわけでもないし
遺跡巡りというわけでもないし
正直わけわからん日程
各国のメジャー1都市だけを空路で渡り歩いてんな。
俺も昔、スイス、フィンランド、北極圏、エジプト、ギリシア、エーゲ海、イタリア、スイスを16日で回ったけど、国外への移動で電車乗ったのはイタリアスイス間だけやったわ。
向こうでチケット買ったら結構激安で、金がなくてもこれくらいは出来る。
>>889
へー
じゃお前はなんの根拠で女がうつしてるって言ってんの? >>863
男って遊びもガチガチに決めないとできないアスペ気質できしょいよね 住所氏名を公表しないと善良な市民が身を守れないよな
それに実際問題なのは陰性かどうかじゃなくてコロナに感染するような人間かどうかってことだから
>>900
ギリシャとエーゲ海は別枠なのか、ええけど。
>>902
適当に選んで行くと、穴という穴を陵辱されるで。
なんか、一人旅でなくなった若い女がおったやろ、昔。
赤いミニスカはいてた これは政府の責任だろ
法で移動の規制かけないからこうなる
空港の時点で熱とか症状とか無かったんか?
チェック甘すぎないか
アクティブ過ぎると言うか、お金があるんだな。うらやま
>>1
ちょっと面白い
日帰りで槍ヶ岳から落ちた女の子を思い出した >>720
移動ルートをみるに、JALマイル使ったワンワールド特典航空券だぞ
JAL、ロイヤルヨルダン、カタール、BA、イベリア、ロイヤルエアモロッコ、フィンエア 1カ国あたりの滞在短すぎ
何がしたいのか分からん
国数稼ぎスタンプラリー?
>>916
マイル修行なんか
マイル稼げりゃなんでもええんかいな
こんなわけわからんルートじゃ面白くないだろうに ルーマニアで生きていけるか本気で心配になった(>_<)
まあ、なんとかなるだろうけどー!\(^o^)/
ルーマニア着いてから一人で深夜電車に
3時間乗らなきゃだから、それが最大の不安というか
何というか辿り着けたら奇跡だと思う(>_<)
それでは、いざブカレストへー!!!\(^o^)/
なおこの後
>>916
だよな
ダイヤモンド余裕 JALだから、親がマイル貯めてて子が使うパターンか?
マイルの使い方にしては情弱だろ
長距離国際線ビジネス一択
シンガポール航空のビジネスクラスはよかった
お前らも嫉妬してないで海外旅行でも行ってこいよ
今安いぞ
TGV安いよなジュネーブ〜パリ35?でのれちゃう
新幹線超ぼったくり
ヨルダンに行って国数稼ぐことが目的化してペトラ行ってなかったりしてな
引き返してカタール行ってるのは本当に意味不明
近いところでビジネス使う気にならんわ。
EU圏内だが、近いとこだと、エコノミーとビジネスが同じ飛行機とかもあったぞ。
食事だけ差別化されてる
>>933
新幹線も海外で買うと安いぞ 20代てことは大学生って可能性もあり?
まぁなんか重症化しそうなパターン
ヨルダンとか行くのやべえw
シリア、パレスチナ、イスラエルの隣国だぞ
パッカーならタイからインドネパール行きそうだし、なんかルートが貧乏旅じゃなさそうだな
ただの思い出旅行か?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。