【悲報】滋賀県20代女性、タイ、ヨルダン、トルコ、イギリス、フランス、スペイン、ポルトガル、モロッコ、フィンランドを旅行しコロナ [933662325]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
3月16日、県内の医療機関から管轄の保健所に対して、新型コロナウイルス感染症患者の発生届が提出されました。
当該患者の検体を滋賀県衛生科学センターで検査したところ、本日、新型コロナウイルス陽性の結果が得られました。新型コロナウイルス感染症の患者の発生が滋賀県内で確認されたのは4例目です。
本件について、濃厚接触者の把握を含めた積極的な疫学調査を確実に行ってまいります。
概要
(1)年代:20代
(2)性別:女性
(3)居住地:滋賀県大津市
(4)症状、経過
3月16日(月)
10:00頃 海外旅行から帰国(関西国際空港着)入国時検疫で36.2℃
14:30頃 自家用車で大津市内の実家到着39.1℃の発熱。大津市帰国者・接触者相談センターの紹介で市内医療機関Aを受診。同医療機関の入口からはスタッフに誘導してもらい、他の患者と接触なく診察(インフルエンザ迅速検査陰性)、疑似症患者の届出。
受診後 医師の判断で自宅待機
3月17日(火)
PCR検査陽性により、新型コロナウイルス感染症確定。
現在、頭痛、関節痛あり。36.4〜37.0℃
感染症指定医療機関に入院中。
(5)行動歴:
2月14日〜2月19日 日本出国→タイ
2月19日〜2月25日 タイ→ヨルダン→トルコ、カタール
2月25日〜2月27日 トルコ→イギリス
2月27日〜3月1日 イギリス→フランス
3月2日〜3月4日 スペイン
3月4日〜3月6日 スペイン→ポルトガル
3月6日〜3月11日 ポルトガル→モロッコ
3月11日〜3月13日 モロッコ→スペイン
3月13日〜3月15日 スペイン→フィンランド
3月16日 10:00頃 帰国(関西国際空港着)
12:30頃 自家用車で関西国際空港を出発
14:30頃 大津市内の実家到着
https://www.pref.shiga.lg.jp/kensei/koho/e-shinbun/oshirase/310744.html >>753
インスタやツイッター漁ったら特定できそうだから隠したんやろね この時期の旅行はどうかと思うが、この行動力は尊敬する
>>670
この女はツアーじゃなくって一人でこんなに多くを回ったのかな? >>786
缶ビールの空いた缶一つ潰すのも疲れるよな >>559
関空駐車場じゃなくて、関空「付近」にも激安駐車場がある
その半額ぐらいで駐められる
とはいえ、お金持ってそうだから気にしないのかもな こんなに休んでみたいもんだな、俺の人生トータルでもこんなに沢山旅行したことないわ
これ何の仕事なんや買い付けでもやってんのかな
観光じゃないよな
不自然な出入国の繰り返しか
そういえばナショジオのコロンビア国際空港警察みたいなやつでよく見る
>>763
いや、安い。
女だとタダドミトリー、タダ飯余裕。 丸々一月休みかw
俺なら次出社したら席失くなってるわ
>>802
多分これでも観光。マイル修行も兼ねてる。
各国の詳しい歴史とかには興味がない。
有名所でソーベニア買ってインスタ蝿撮って完了 宿代ほとんどなしのバックパッカーだろうね
計画だけでも相当かかるだろう
コロナは別にしてこの旅程を計画して実行できるのは凄いよ
>>763
ご当地グルメ食ってる暇さえない弾丸だからな〜
空港飯は高いね
機内ギャレーのお菓子大量にくすねてるかもw 別にいろんな国に行くのはいいけどいく順番と日程が適当すぎだろ。スペイン2回行ってるとことか最後にフィンランドだけ行くとこあたりすげえ頭悪そう。こんまマンさんと結婚したら家計めちゃくちゃになるわ
スペインてことはイタリア系のヤバい型日本上陸?
これから国内でミックスで終末がくるかな
金持ち県の金持ち市だから親の金で大学卒業記念のブルジョワ旅行かもなあ
ちなみに、EU-関空直行便はフィンが一番安い
ちゃんと一番安いの選んでる
かなり慣れてるか、知識のある知人がいる
>>825
そりゃ海外渡航歴ありゃやってくれるやろ ・親の金での卒業旅行(専攻は中世欧州史、あるいは外大でスパニッシュ専攻)
・夜の飲食店勤務
・旅行代理店勤務
>>820
実は北欧っ地図で見るよりて意外と近いんだよな
メルカトル的な 剱岳で滑落死した大学生を思い出す
危険より娯楽を優先させる多動タイプ
>>826
言うてヨーロッパなんかはどこも似たようなもんだから1都市で2,3日いりゃ十分やで
どうせ飯食うか美術館行くかとかしかやることないし
モロッコなんかは複数都市回ったり砂漠行ったりするから一週間程度欲しいが おいおいエイズと梅毒とデングとエボラの検査もしとけよ
トルコ英国、英国フランス間は格安チケットある
フランススペイン間はどうやって移動したんだ?矢印ないぞ。
>>837
25%割引だったっけな >>712
せやけど
かりにも公務員が市民を危険にさらすっておかしくね?
滋賀作ならやりかねんのか? 女性様ほんと無敵すぎんだろ
さっさと社会的に絞め殺せよ
>>799
旅したくなるっていうのは実際あるのかもな >>835
カルカソンヌ、シュノンソー、ユッセ、シャンボールetc
城巡りしたいから10日はほしいな こいつが世界中に流行らせたって事?
凄いじゃん安倍さんの意思を体現してるじゃん
行動歴見たら脱力したわ
何なんこの自分だけは大丈夫的なノリは
同情の余地ゼロ
>>847
格安チケットが周知されてた頃からいる
日本人を見ない日が、多分ないでしょう
もっと前にもいたらしいから、これらの国はあるていど日本語を覚えようとする商人が多い
だよね Twitterで検索してもまだイギリスは余裕です、とかほざいて画像上げてる馬鹿女がいる現状
>>738
そんなかかるわけない
2月は欧州航空券安い
底値往復6万ぐらいからある >>848
東海岸住んでるから結構ヨーロッパいくが高齢夫婦は勿論多いが若い日本人に会うとほとんどがまんさんだわ。地図広げてあっち行こうこっち行こう仲間同士で話し合っててコンセプトが見えない適当な旅行してる。男が行くと事前に全て街歩きのルートを決めてる >>848
試合やってなくてもカンプ・ノウなら行きてぇな
まんさんのインスタ映えに嫉妬する日が来るとは >>847
各国の首都ぐらいしか行ってないし誰でも行ける
危険もほぼない >>865
まんさんは自己顕示欲の塊だからな
南スーダンいってきましたぐらいじゃないと まんこってもう女の敵ってだけでなく世界の敵なのでは?
茨城のやつ
それによりますと、新型コロナウイルスへの感染が確認されたのはひたちなか市にある日立製作所水戸事業所の社員でひたちなか市に住む30代の男性です。
男性は先月、イタリアのトスカーナ州に出張して先月28日に帰国し、今月5日に37度台の発熱があったということです。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200317/k10012335551000.html >>1のソースに、>>1に書いてある行動歴ないんだが…… >>870
男性は先月、イタリアのトスカーナ州に出張して先月28日に帰国し、今月5日に37度台の発熱があったということです。
翌日以降は36度台でしたが、12日から再び発熱し37度台が続いたため、16日ひたちなか保健所の帰国者・接触者外来を受診し、17日、PCR検査で感染が確認されました。
県によりますと、男性はせきや頭痛の症状があり、県内の感染症指定医療機関に入院していますが、症状は軽いということです。
男性はイタリアから帰国後、マスクをつけて出勤し、昼食は自席で1人でとっていたということです。
また出張に同行していたいずれもひたちなか市に住む社員2人についても、同様に自宅待機としているということです。 >>849
日本は伝統的に役人は民を虐げるんだぞ
民主主義も三権分立も憲法も実質ないからな こんなのずっと前から予定してただろうからな
伸ばせるわけねえわ
>>252
ハァ?
コロナ患者数男女比
男:女=1.6:1 >>871
行動歴から特定できそうだから詳細は消された ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています