┐(´д`)┌

【新型肺炎】治癒後も再感染リスク 中国専門家
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1580471262/228

228 名無しさん@1周年 sage 2020/01/31(金) 21:07:37.21 ID:uSAyCjyy0
猫のコロナウイルス病、FIPと同じだ
抗体介在性感染増強っていうのがあって抗体があるところに再感染すると激症化して発症する
無症状キャリアがいるのに激症の発症者の死亡率が高いのまで同じだ
抗体介在性感染増強はFIPとデング熱とエボラ出血熱の特徴だと聞いているが

318 名無しさん@1周年 2020/01/31(金) 21:13:00.78 ID:/5BtburA0
>>228
って事は武漢で死人が多いのは10月あたりから出始めて1回目はみんな軽い風邪くらいで治ってたが12月あたりから2回目食らって死んだって事になるね
1回目は騒がれず2回目から正体不明の肺炎って言われて始めたと考えると色々合点がいく