【北海道】感染⇒症状消失⇒再び陽性に [455169849]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
>>319
中国の話では、どっちかに罹ったらもう片方には罹らないって話じゃなかったけ? >>310
なんで二種類限定なん?
日本で変異してないといいね! 一旦治ったフリするとかウイルスやりおるな
寄生したあ静かに潜むとか、PCの遠隔操作ウイルスみたいなもんだな
まあ人類向けの 新しい中性子爆弾かと
マジで北斗の拳みたいな
新型コロナウィルスが神経に入り込む証拠が出てきている。
北京の病院で脳炎を患っている感染者の脳肺髄液内に新型コロナウィルスを発見。
神経系に入るなら突然死もある。
2週間の山場は何度でも繰り返す
菅は本当に疫病神だ
何かもうめちゃくちゃだろ?
2種類あるとか4~6種類あるとかもっとあるとか抗体が出来ないとか嫌出来るから血清で治療してるだとか
何が正しいんだよ?世界中で言ってる事がめちゃくちゃ何だよ!めちゃくちゃ!
数種類のコロナにレイプされる可能性があるの?
完全に薄い本になるだろ
関西に住んでるけど2回目のあの人の続報は
見たことが無い
どうしてるんだろうか
武漢のブラックメタルバンド「コロナウイルス」が新曲「The End is Near」を披露。早速ワールドツアー開始へ
https://youtu.be/J8_fj5FHB5c エイズとかマラリアみたいなもんだろ
どちらにせよヤバすぎる
ベースは3株、変異体から派生したものは今現在で、52〜60程度
情報がなさすぎるな
そんな未知のウイルスに対してただの風邪だの騒ぎすぎだの楽観視するのが土人ジャップなんだよな
放射能汚染も食べて応援だし目に見えないものは信じないって感じなのかね
およそ先進国の人間共とは思えんわ
>>253
ほんと人類を殺しにきてるなこのウイルス
中国もなんちゅうもん生み出してくれたんだ 普通の風邪やインフルでも型が違えば再感染するし…
今回は検出下限値の問題だろうけど
一生免疫不全、2回目でアナフィラキシー、サイトカインストーム
とか喚いてるのはまともなソースあんの
>>331
未知のウイルスだからワクチンもないし、今なら死ぬ L型S型の話ググってたら嫌なニュースを見つけてしまった
脳脊髄液にもウイルスが浸透して中枢神経を破壊されるみたいだな
とんでもない万能感染ウイルスだろ?どうなってるんだよ?人類は本当にこのまま滅亡するのか?
pcr検査は死んだウイルスでも陽性が出るんだからそういう事もあるだろ
今後の容体次第
風邪と同じ厨息しとるかー?w
そろそろ重症化して息も絶え絶えかもなw
そもそも新型コロナと旧型コロナって完璧に判別できてるんか?
コロナだから新型だろみたいな感じなら何度でも陽性になりそうな気はするが。
>>190
今は「ただの風邪」程度で済んでいる既知のコロナウイルス感染症も
長い時間をかけて、人類が耐性を獲得するまで、
爆発的な感染拡大や重症化を引き起こしていたのよ。
今回も「ただの風邪」なんだけど、耐性0ってことが一番の問題。 >>364
そこらの風邪やインフルでも脳炎はあり得る
この新型コロナに特徴的という論文はみたことがない 自分の身の回りで重症、死者はおろか風邪引いてるのすら全くいないからまだ全然やばさの実感がない
次々と変異してワクチンも抗体も出来ない致死性のウイルスとかどうやって戦えばいいのか
増殖を防ぐタイプの抗ウイルス薬とか使えばいいのか?
喘息のステロイド吸入が効くってのはどう言う仕組みなんだ?
まじでウイルス研究が遅すぎるだろ?世界各国が軍事費とか削ってもっと本気で取り組めよ?
世界滅亡の危機に瀕してるんだぞ?
どうみても治ったと見せかけて治ってないパターンだろ
退院させたかたっぱしから感染がまた広がるとか手遅れだな
風邪のぶり返しなんて言葉があるし
調べたらもともとコロナにそう言う機能がありそう
と思ってソース読んだら全然印象が違うじゃねーか
咽頭で増えたウイルスとその後肺の中で増えたウイルスの発症時期が違ったってだけだろ
>>338
嫌儲のスレのスレタイには書いてあるけど、
ニュースの本文には書いてない。
二つ感染するかも。 >>381
それはつまり抗体ができてないことの証明だな 自宅待機なら家にウイルス撒き散らすだろうから
治っても在宅ウイルスさんがまた感染するのかな
1月あたまに 中国からメッセージ来たのに
空気感染を認めなかった
安倍も厚労省 観光庁関係者も極刑で
ヘラヘラ笑って記者会見した奴は
もう一回記者会見するように
ホント頭にくるわ こいつら
神経節に潜伏したらヘルペスみたいに、潜伏期間クソ長い。
まあ、武漢ウィルス研究所で長期間発症しない研究してたけどな笑
普通の風邪に罹ってから新型コロナに感染しただけじゃないか
全員とは言わないが
そういう人が入る
だから薬を飲み続ける
もう何週前から言ってた事やんかw
今のところ、中国でMAX潜伏40日。
海外の報道みないと駄目。
検査精度の問題だろ
最初から50%程度と言われてたし
生物兵器だから不治の病
一度でも罹ったら肺炎やら多臓器不全やらのリスクを抱えることに。
まぁ、旧型コロナも肺炎や腎炎を起こすものがあったり免疫力や体調によっては重症化するからね。
新型コロナも言い方を変えると「風邪の一種」ではある。
今回死が伴うウイルスだから大騒ぎになってるけど
身近な所だとノロウイルスはパンデミックどころの規模じゃないんだよな
と言うか時間が経てば経つほどウイルスの特徴のバラエティと言うか幅がどんどん大きくなって来てるんだよな
これはデマなのか?根拠があるのか?何故専門家がこれ程惑わされてるのか?
全く未知の病原体って訳じゃなくて元々風邪を引き起こすコロナウイルスだしSARSやMERSの研究もあるのに何故これ程お手上げ状態なのか?
抗体が出来ない、出来にくい云々も、
老人てのは、新型に限らず、そもそもそういうもんだろという。
死ぬまで何度でも発症するタフなウイルス(´・ω・`)
>>395
だから最初検査してないんじゃないかこれ >>406
そもそも所謂、「風邪」というもの自体も特効薬があるわけではないからなー。 エイズだから一生治らなくて内臓破壊されて死ぬまで逃げられないんでしょ
お前らって北海道知事より年上なのにこれまでの人生で何やってたんだい?
これって、変異した別のウイルスに感染したのか、ヘルペスみたいに常在するようになっちゃったのか、がん細胞みたいに殺しきれていなくて再燃なのか、わからんなあ、、
>>402
そうそう〜
確固たる情報が全く入ってこないよね 中国共産党もそうだけど、アメリカ発祥説はロシアのSUV,GURUの工作とか、国際政治やインテリジェンスの闘いが色々あって面白い。
>>402
小出しにしてる説もあり得るけど
検証にも再検証にも時間が必要っすよ >>337
何がやらしいのかわからん
産経がどうミスリードしようとしてると想定してるんだ? 2種類あるなら現状の検査で両方とも陽性になるのか?
もしなるなら今の検査方で既存の他コロナウィルスも陽性でちゃったりするのか?
>>373
その段階に入ると感染者数百万人
以上で手遅れですね エイズウイルス挿入の生物兵器感がオカルトではなく現実だったのかと思わされるな。
インフルだったら短期に繰り返さないし
再感染と再燃が考えられるんだろうけど、もちろん前者は最悪だよな?
ただ、今のところは後者だと考えてるんだろ?根拠はないが自分もそうなんじゃないかとは思う
だが、だとしたら一度陽性が確定した人は、どうなったら回復した事になるんだ?何を基準に社会生活に戻れるんだ?
これだと完治させる方法が確立するまでは一度陽性になった者は社会に復帰させる方法が無くないか?
tps://video.twimg.com/ext_tw_video/1235249430346907651/pu/vid/720x1280/TPREHOIqu2Ad0N4S.mp4?tag=10
騙されるなよ
いったん良くなりかけたのにぶり返す
普通の風邪と同じだぞ
コロナ「ふふふ。天使を呼んであげましょう。天国はいいところっていうものね」
>>421
そうだとしたら結局どうすれば陽性患者は社会復帰出来るんだ? >>420
後者のが最悪だろ?
検知出来ないレベルで潜伏して季節や体調落ちる度に再発繰り返す >>8
ほんこれ
安全だから何もしなくてよいのに騒ぎ過ぎ
休校も入国拒否も無駄
要するに安倍は無能 ┐(´д`)┌
【新型肺炎】治癒後も再感染リスク 中国専門家
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1580471262/228
228 名無しさん@1周年 sage 2020/01/31(金) 21:07:37.21 ID:uSAyCjyy0
猫のコロナウイルス病、FIPと同じだ
抗体介在性感染増強っていうのがあって抗体があるところに再感染すると激症化して発症する
無症状キャリアがいるのに激症の発症者の死亡率が高いのまで同じだ
抗体介在性感染増強はFIPとデング熱とエボラ出血熱の特徴だと聞いているが
318 名無しさん@1周年 2020/01/31(金) 21:13:00.78 ID:/5BtburA0
>>228
って事は武漢で死人が多いのは10月あたりから出始めて1回目はみんな軽い風邪くらいで治ってたが12月あたりから2回目食らって死んだって事になるね
1回目は騒がれず2回目から正体不明の肺炎って言われて始めたと考えると色々合点がいく >>102
なのになんか再感染とか再発症で話が進んでるなぁ、と
みんな大ごとにしたいんやね ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています