新宿のTOHOシネマズ、全スクリーンほぼ満席 [721111154]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
通勤電車もそうだけど映画館みたいな密室空間を野放しは笑うわ
せめて入場制限くらいしろよ
もう全員なってるからいいんだよ
移す人も移される人もいない
怖い怖いで買占めするくせに密閉空間に集団で長時間集まる場所に行くとか頭おかしいな
誰か咳ゴホゴホしたらその時点で内容も入ってこんくなるやろ
映画館はウィルス感染の楽園みたいな場所だよ
まっさきに閉鎖すべきところ
>>19
電車は滞在時間がそこまで長くなけど、映画は約2時間ずっといるから感染が広がりまくるわ確実に 中国みたいにこういう場所は熱くらい測ってもよさそうな気もするが
フクシマなんちゃら見に行ったやつが全員コロナにかかるおもしろ展開お願いします
マスクを殴り合いで奪い合いながらも、満員電車や映画館に足を運ぶヤバイ奴ら
映画館や図書館は声出したり喋ったりしないから大丈夫じゃね?
満員電車も同じ
岩田教授も言ってたけど学校、コンサート会場、食堂がヤバいって
映画館は唾飛ばすような大声出さないから安心安全
今日安い日か
アクティブな貧民ほど動くから困るよな
たった1000円位のことで新型コロナ感染するの嫌だけどな
2時間あったら映画館の中にウイルス浮遊しまくりだ
TOHOやってたのか
東急Bunkamuraから
2月28日(金)から公演、展覧会、映画、その他全部中止
ってメール来てたから
大手は全部休館かと思ってたわ
ディズニーみたいな箱が閉園決めてるのに映画館やカラオケも追従しろよ
普通に営業するなアホ
映画館を撮影したほうがアカデミー賞をとれるかもしれない
映画とか家以外で観る気にならない。。
オーディオあるし。
な?バカだろ
だから休館、休園にしなきゃいけないのに
東京マラソンんも普通に沿道応援してるし
学校とイベントだけ無理矢理休ませてあと日常だな
なんかもうチグハグすぎる
>>1
>>1000
厚生省:新型コロナウイルス感染症対策の基本方針の具体化に向けた見解
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/newpage_00006.html
4.みなさまにお願いしたいこと
この1〜2週間の動向が、国内で急速に感染が拡大するかどうかの瀬戸際であると考えています。そのため、我々市民がそれぞれできることを実践していかねばなりません。
特に、風邪や発熱などの軽い症状が出た場合には、外出をせず、自宅で療養してください。ただし、以下のような場合には、決して我慢することなく、直ちに都道府県に設置されている「帰国者・接触者相談センター」にご相談下さい。
* ●風邪の症状や37.5°C以上の発熱が4日以上続いている(解熱剤を飲み続けなければならないときを含みます)
* ●強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある
* ※ 高齢者や基礎疾患等のある方は、上の状態が2日程度続く場合
*
また、症状のない人も、それぞれが一日の行動パターンを見直し、対面で人と人との距離が近い接触(互いに手を伸ばしたら届く距離)が、会話などで一定時間以上続き、多くの人々との間で交わされるような環境に行くことをできる限り、回避して下さい。
症状がなくても感染している可能性がありますが、心配だからといって、すぐに医療機関を受診しないで下さい。医療従事者や患者に感染を拡大させないよう、また医療機関に過重な負担とならないよう、ご留意ください。
教育機関、企業など事業者の皆様も、感染の急速な拡大を防ぐために大切な役割を担っています。
それぞれの活動の特徴を踏まえ、集会や行事の開催方法の変更、移動方法の分散、リモートワーク、オンライン会議などのできうる限りの工夫を講じるなど、協力してください。
n 馬鹿を収容して感染させると考えたら
優秀な施設だな
映画館は換気悪いだろ
ドライブインシアター流行ったりして
>>31
池袋の最前席は寝て見れるからいいぞー
イチャイチャしてる高校生カップルとかもいるし ライブ強行したアーティストをボコボコに叩いてた正義マンはここにも凸するの?
>>64
新宿なら午前3時頃とかのあるから映画によっては完全な貸し切り出来るぞ 無症状でも人にコロナ感染させるってみんな分かってんのか?
歌舞伎町の方のやつか
微妙に駅から遠いから最近まであるの知らなかった
新大久保の方が近いと思う
経済止めるの、今更遅いけど
それでも決断するのが遅れれば遅れるほどダメージでかいよ?
マジで頭悪い
だけど経営側も生活あるしもらえる金はもらっとこう精神になるわな
結局有事踏まえてもMMTが答えなんだと思うわ
満員電車で毎日通勤してるからどうせもうウィルスキャリアだし安倍も本気で止める気ないし映画見に行くか
パニック起こさないように国が隠蔽すればそりゃこうなる
重症化したらどうなるかを詳細に報道すればこんな事にならないのに
ようやく田舎でメイドインアビス上映されたのにリアル上昇不可が恐い
これじゃコンサートとか中止したやつがバカみたいじゃん
>>86
マスクしてれば問題ないと考えて人混みに入る奴の方がやばいよ 特に東京大阪はマズいよ。なのにマラソンまでやってるしタガが外れた国民だね
>>45
図書館とは違う
開演前と開場後のお喋り
上映中は防音性の高い厚いドアで閉じる
窓もない おれも昨日川崎のtohoガラガラなのかなーって思って上映スケジュールみたらビビった
いろんな映画が半分は埋まってる恐怖
ナンバーガールの映画だかライブだかとか満席
ミッドサマーも埋まってる
パラサイトもまあまあ
近所の映画館を通りすがったが人多かったな
日曜に加えて映画の日というのもあるか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています