【超速報】 翔んで埼玉 平均視聴率 16・7% [933662325]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
8日にフジテレビ系でノーカット放送された映画「翔んで埼玉」(後9・00〜)の平均視聴率が16・7%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが10日、分かった。
「翔んで埼玉」は魔夜峰央氏(66)が1982年に発表した同名漫画が原作。“埼玉ディスり”が話題となり、興行収入37.6億円のヒットを記録した。
8日午前に、二階堂ふみ(25)とダブル主演のGACKT(46)が自身のツイッターに「『翔んで埼玉』ノーカット版地上波初放送。細かいところまでこだわってる作品だ。観てくれ」と書き込み、
放送中には、出演している俳優の伊勢谷友介(43)が自身のインスタグラムを更新し、同作を見ているところを自撮りした写真を投稿。
その影響もあってか、映画が始まるとYAHOO!のリアルタイム検索で「翔んで埼玉」関連ワードが次々と上がり、映画終了後には、トップ20がすべて関連ワードで占められる人気ぶりとなっていた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200210-00000129-spnannex-ent >>113
実際ヲタ恋がかなりの酷評受けてるらしいしな ガクトって意外と演技上手いんだねもっと棒かと思った
千葉側の海女がやけに美人だと思って調べたら小沢真珠だった
>>113
ドラマの電車男はそんな褒められるもんでもなかったが ガチ演技でしょうもない内容をやってるのが面白かった
福田なんちゃらにやらせてたらふざけた演技まみれで寒かったんだろうなと思うと良くできてるなって
>>59
原作だと「田中角栄は新潟県民じゃなくて東京都民」とかやるけど、今で言うなら
「安倍晋三は山口県民じゃなくて東京都民」って言うようなもんか 埼玉県民は埼玉弄りすきだからなあ
埼玉弄りじムキになるのって川越ぐらいじゃないの
なんつーか日本映画ってエンタメ全振りだなぁと思ったわ
それはそれでアリだと思った
この監督の作品って品があるよな
のだめでもテルマエでも
だからギャグがいきる
実際の埼玉ってバランスタイプの県だよな
都会と自然の配合が丁度いい
民度は低いが
千葉側はなんだかんだでジャガーにYOSHIKIに市原悦子とかなり美味しいとこ持っていってたよな
二階堂ふみが耽美な少年というキャラのビジュアルさが全くなかったなw
ジャップ女優コスプレ耐性なさすぎだわ
これで朝ドラ主演なんやろ?
たぶんコメディ映画ではダントツだよね
ネタとキャスティングが秀逸だった
都民気取っていても
ばあちゃんじいちゃんの墓は田舎にある人
>>77
これを認めたら他の所でも埼玉ディスり始めるじゃん
特に日テレ
翔んで埼玉に愛があっても他のディスりはただのいじめ >>132
すげー分かるわ>品がある
ギャグでもそれが根底にあるから安心して見られるんだわ この映画を埼玉で観に行きたかったな
超絶盛り上がってそう
>>107
子供が関東人による解説が欲しいって言ってたわ 全体的に面白かった
よかった
でも最後の日本中埼玉はいるのかな
車の中の
カーチャンが切れるところが一番おもしろかったンモ
>>107
関西人がこれ見ても面白さ半減だよな
完全に内輪向けだわ 所沢より飯能の方がド田舎だろ、プロぺ通り並の繁華街ないしな
原作やさいたまんぞうとか40年以上前からある埼玉ディスりだから、年寄りから若者まで観るわな
秋元がハガキ職人してたタモリのオールナイトニッポン聴いてた世代が還暦だし
オスカーでパラサイト脚本賞きたーーーーーーーーーーーー
>>113
あー好きなの多いわ
原作活かすの上手いなこれから注目しよ Twitterで50万位書き込みあったからもっと高いと思ってた
>>113
福田は最初からふざけてるからな
クソ真面目にコメディーやるからおもしろいのにわかってない これ、さいたま叩きがキツイな
八十亀ちゃんはマイルドな地域自虐でまったり見れる、こっちも実写化してええよ
でも日本アカデミー賞最優秀作品賞は「新聞記者」が取るんだよね
埼玉ポーズって勝手に作ったオリジナルかと思ったらもともとあってワロタ
映画関係者の目に原作が止まったのっておそらくマツコの
番組で5年ぐらい前に特集されたからだろうけど、千葉出身の
有名人では出てこなかったな。
しかし関東以外の人が見て面白いのか
謎だったな
ジャガーさんなんて千葉県民でも
中年層しか知らないだろに
埼玉県民は映画館で2回見て地上波でも見てついでに録画してあるから録画も見るぞ
大宮民だが区の名前に与野と付けずに中央としたのは本当信じられん
与野七党の名が泣くぞ
伊勢谷がピーナッツでガクトを責め出したあたりからTwitterでも身を潜めていた輩達がわらわらと出てきたなw
ちょうどチャンネル切り替え時だったのかもだけど
キャスティングが良いよね
Gacktと伊勢谷の胡散臭さがすげえマッチしてる
>>134
浦和の人ってしんなに選民意識なくね?
どこ出身ですかって聞かれても埼玉って答えるし
何で川越の奴って「川越」って答えるの?
それが許されるのは横浜仙台名古屋博多クラスだろ 見てなかった
下妻物語が好きなんだけどああいうノリ?
>>173
ジャガーさんは月曜から夜更かしで散々いじられてるから若者みんな知ってるぞ これで「邦画まだまだいけるやん!」と勘違いされると困る
>>116
発掘したのは日テレの月曜から夜ふかし
日テレは痛いだろうねえw こういうのあっていいと思うけど
この後、二番煎じ狙いに来たら間違いなくコケる
>>132
テルマエは最後の篠原の旦那の演説シーンがすごい映えるんだよなあ
市川の舞台演技の大げささがすごいマッチするシーン 踏み絵に草加せんべい持ってきたところで
とりあえず見の奴を完全に掴んだな
>>171
80年代はリアルで「ダ埼玉」弄りをタモリとかやってて
埼玉県が県あげてキレてた時代だから絶対無理
今だからこそ出来た弄り >>182
ちげーよ
大宮は大宮区、浦和は浦和区なんだから与野は与野区になると思うだろ当然
なんだよ中央区ってプライドねえのかよ石投げりゃあたるような名前にし腐りやがって
ほんと見損なった >>84
あのフィクション性はガクトじゃないと無力だな >>200
よしおとゆうこりんは逆においしかった
それより反町と竹野内が埼玉コンビだと知ってびっくり >>201
海がないのにビーチボーイズなんだよな
笑っちゃったよ >>144
かなり昔から埼玉なんかをdisるのを書いてたからな
なにせこの話書いたの30年も前だから当時はdisる話は単なる悪口としてだから受けは悪い
数年前にネットで発掘されて人気爆発で単行本になり映画化までなる
鳥山明とかが埼玉disりはいくつかあって定番ではあるけど2pとかしか一発ネタ程度だからな これ企画したやつがぶっ飛んでるわ
なんでウケると思ったのか
日テレは月曜から夜ふかしでせっかく翔んで埼玉を発掘して
さんざん色んな地方対立煽りコーナーもやってたのに映画に
までできるという先見の明はなかったな。フジにいいとこどりされた。
まあ製作局が変われば当然監督も出演者も今のままじゃなかったろうし、
ちょっと扱いミスっただけでただの寒い映画になってコケたことを考えると
観てる方としては良かったか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています