トップページpoverty
110コメント40KB

バカ「トリチウムは自然界に存在する物質なので原発処理水を流しても問題ない」 科学者「そのトリチウムは核実験や原発稼働が原因です」 [593776499]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 f77d-Gvur)2019/12/24(火) 05:14:34.51ID:Cd8RwXe30EVE?2BP(5000)

注目の人 直撃インタビュー
西尾正道氏 原発汚染水の海洋放出は人類への“緩慢な殺人”
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/265439
略)
――自然界にも放射性物質はあるから、放出は安全だという声もあります。

自然界の放射性物質はもともとごく微量で、ほとんどが大気中核実験や原発稼働によって自然界が汚染されて急増したものです。
このため放射性物質であるトリチウム(三重水素)は1950年の約1000倍の濃度になっています。
汚染水に大量のトリチウムが含まれるから危険なのです。

――どのように危険なのでしょうか。

トリチウム(半減期は12・3年)はベータ線を出しヘリウムに変わりますが、水素としての体内動態を取ります。
細胞内の核の中にも水素として入り放射線を出します。
このため、低濃度でも人間のリンパ球に染色体異常を起こすと、74年の日本放射線影響学会で報告されています。
ドイツでも原発周辺のがんと白血病の調査をして、子どもに影響があると結果が出ています。
カナダでもトリチウムを大量に排出する重水炉型原発の周辺で小児白血病の増加、新生児死亡の増加、ダウン症などの健康被害が報告されました。
米国でも原発立地地域では乳がんが多い。トリチウムは脂肪組織での残留時間が長いためです。これらは統計的にも有意です。原発から近いほど濃度が高いのです。

――稼働させているだけで放射性物質が放出されれば原発はクリーンエネルギーとはいえませんね。

日本でも全国一トリチウム放出量が多い佐賀県の玄海原発の稼働後に、白血病死亡率が高まりました。北海道でも泊原発のある泊村は原発稼働後数年して、がん死亡率が道内市区町村でトップになりました。
加圧水型原子炉はトリチウムの排出量が多いからです。ノーベル物理学賞受賞者の小柴昌俊さんも2003年に「トリチウムを燃料とする核融合はきわめて危険で、中止してほしい」という嘆願書を当時の小泉純一郎首相に提出しています。
0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止WW 5795-cj/k)2019/12/24(火) 05:17:27.64ID:LgcCwz0M0EVE
しきい値は無いってやつ
化学的に違いは無いから分けることも出来ない
0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 Sa5b-9Fgz)2019/12/24(火) 05:18:43.33ID:dbpgHWFPaEVE
自然界に存在する物資は何でも安全に見える法則
0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 9fde-mhYo)2019/12/24(火) 05:19:01.36ID:orhLR2tY0EVE
世界の原子力発電所等からのトリチウム年間排出量
https://pbs.twimg.com/media/EEtcWkYU0AAuk3O.jpg
0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 Sadf-nym0)2019/12/24(火) 05:19:13.92ID:ZgfyfAlvaEVE
トリチウム管マーカー使用してる時計使ってる俺しぬの?
0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 MM9b-YOWZ)2019/12/24(火) 05:19:20.37ID:rEjwHhQvMEVE
ヘリウムになるとか資産じゃん
東京電力に税金かけろよ
0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 MMcf-a215)2019/12/24(火) 05:20:04.52ID:cVvDqdOSMEVE
ウンコは自然界に存在するから安全理論
0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 d7e0-mhYo)2019/12/24(火) 05:20:09.40ID:nR+8cdJz0EVE
誰かが屁こいたのをいい事に連れっ屁してる状態
0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 MMcf-isjD)2019/12/24(火) 05:21:42.07ID:llfWDiSCMEVE
民主党政権「直ちに問題ない」
御用学者 「飲んでも大丈夫」
0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 97de-kcMS)2019/12/24(火) 05:23:23.42ID:+Pmao0Al0EVE
トリチウムは取り払えないから大丈夫ってことにしちゃったんだよね
0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 1f05-OlrB)2019/12/24(火) 05:25:23.66ID:upXkGukz0EVE
アンダーコントロール!
0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止T Sadf-mhYo)2019/12/24(火) 05:25:39.50ID:5zdjjwklaEVE
じゃあ処理水どうすればいいの?
0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止WW 9f61-9S8K)2019/12/24(火) 05:26:12.74ID:0STj/j7O0EVE
糖質かよ
0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止WW bf88-b4dj)2019/12/24(火) 05:26:51.49ID:7Vn1/nTi0EVE
自然由来だから安全
飲んでも平気
0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 MMfb-+JLC)2019/12/24(火) 05:28:37.35ID:v3N/bcsQMEVE
燃料費調整額とかいうやつで東電に消費税分ぐらい毎月取られてるんだがなんなん?
0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 ff01-4l2T)2019/12/24(火) 05:28:54.94ID:1jG3g/3h0EVE
飛行機乗るのやめたヨットの人「放射性物質よりも二酸化炭素ガー未来の子供ガー」
0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止WW ff05-1NLg)2019/12/24(火) 05:29:36.13ID:Bg8K7y700EVE
自然界にあるトリチウムと
原発稼働のトリチウムは名前は同じでも違うものなの?
0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 77c2-M3rQ)2019/12/24(火) 05:30:58.61ID:cIJ3hpho0EVE
原発村界隈は汚染水が純粋なトリチウム水のごとく語ってるのがもう国賊そのものだろ
0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止T Sadf-VbwU)2019/12/24(火) 05:34:52.41ID:V5FdYhCCaEVE
佐賀の玉ねぎ食べまくってるんですけど!!
0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 9762-+Tiu)2019/12/24(火) 05:42:48.80ID:S4L+7F0g0EVE
>>17
そもそも自然界にあるトリチウム≒原発で作られたトリチウムだよって話が>>1
ついでに言うなら、トリチウムは一種類しか無い。
0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 7fc5-M3rQ)2019/12/24(火) 05:44:02.06ID:OjEOBadi0EVE
太陽のパワーなめすぎwww
0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止WW f7ca-n3Ju)2019/12/24(火) 05:44:07.71ID:5pv1Z9PZ0EVE
二酸化炭素も自然界に存在するしな
むしろ全部自然
0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 1fff-VFrl)2019/12/24(火) 05:45:36.45ID:QNWyjJX60EVE
ならお前たちが飲めや
0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 Sa5b-6HoY)2019/12/24(火) 05:47:22.50ID:Mdywh+vjaEVE
トリチウムって何かわかってんのかな
0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 Srcb-VdCM)2019/12/24(火) 05:48:00.54ID:eeT3nJSmrEVE
>>23
おめーが飲めよクズ
0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止T Sadf-VbwU)2019/12/24(火) 05:50:02.79ID:V5FdYhCCaEVE
>トリチウム(半減期は12・3年)はベータ線を出しヘリウムに変わります

世界はヘリウム不足で需要も多い
半減期の間だけ保管したらヘリウム輸出国になれるんじゃないか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています