【キタ━(゚∀゚)━━!! 】ア○ゾン 「置き配」全国展開へ 日本郵便と連携 [426957453]
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
液体類は返品できないから盗まれたと言って注文ごとにクレームつければいいのかな?
>>252
なんでわざわざ置き配限定?そんなの今まで手紙でもなんでもできただろ でけえ箱で来るから置き配の入れ物に入らないって事にならないの?
>>136
警察に届けてgps仕込んどけばええのじゃ? アメリカの置き配盗みにきたやつにショットガンぶっぱなす動画面白いわ
置き配すげー楽でいいよ
トイレ行ってるときにピンポンされる事もなく再配達の申込みもめんどくせーし
今日あった事
昼過ぎ着信
配「置き配でいいんでしたよね?」
いやいやそんなこと言ったこと一度もねーよ
勝手に置き配してってブツがなくなるトラブル増えると予想
てか勝手にされたらたとえ受け取っても受け取ってないってクレーム入れるわ
半年くらい前か、どっかで置き配バッグ無料で貰えるキャンペーンやってたけど何も返事こねーし、なんやー!
入口がオートロックやからその中の扉の前置いてくれるなら問題ない
>>494
グロ
さっさと死ねやゴミが
てめえみたいな社会の産業廃棄物を生んだ糞みたいな母親ごとさっさと首吊って死ね!! 置き配はじまってから
やってくれないヤマト使わんでほしいくらい
最近置き配ばっかだわ
郵便屋さんにも楽でいいって言われた
ユーチューバーにかわってアマゾンハンターが小学生の憧れの職業になるのか
ヤマトは置き配頼んでも無理だな
理由はヤマト運輸自体が置き配を三悪として認めてないからドライバーに無理言って置き配してもらっても
もし何かあってクレームでも入れようものならそのドライバーが全責任を負わされ最悪クビになるリスクあるからな
>>616
そういえば応募したけど音沙汰ないな。外れたか 雨が降りそうな日箱にビニール袋かけてくれてたよ
いつもタイミング悪くてちょっと家を開けた時に宅配来るから置き配すごくありがたい
>>353
ただの詐欺行為で捕まるだけじゃん
アホだろ 最近置き配でも不在持ち帰りにされることが増えたわ
配送がパンクしてるのは再配達よりそもそもキャパオーバーしてるのが原因なので根本解決にはならんということやね
>>795
ヤマトもPUDO指定できない荷物多いしな
あれ何なんだ? ほんとヤマトは時代遅れだわ、お客が望む置き配だとしても認めない
むしろ置き配を撲滅するためにドライバーにドスを効かせてるくらいだしな
なんなら置き配どころか判取り厳守でサインはフルネーム、お客からのサイン書けないから書いておいても代執行為で処罰対象だし
ネコポスやメール便で被害でてないのになんで置き配だけ盗まれる!って騒ぎ出すんだ
うちの地域置き配のエリアなのに使えないんだがなんで?
持ってくるのは7割ヤマト3割郵便局
>>838
たぶんだけど、置き配して受け取ったのに受け取ってないとクレーム言う奴続出したからだと思う
日本人はセコい奴多すぎなんだよ >>841
別にヤマトの肩を持つわけじゃないがそれは違う世の中にはサービスを良くするほどモンスターが育ってもう手が付けられなくなる
最初から置き配じゃー!のAmazonならまだいいが 「ヤマトはクソだろ。今どき置き配を拒否とか時代遅れなんだよ」って言うけど、
そういう設定が無いのに、ある客が、「いま流行りの置き配にしてくんない?」って言って
「はいわかりました」って置き配にしたら、トラブルがあったときに対応できんし、さすがに無理だろ。
>>844
いや不在票なしだから来てもいない
ちなみに他人の家に荷物置いた写真を平気で送ってくるやつもいるよ ボロアパートで入り口に宅配ボックス置くと怒られそうやねん
>>850
置き配バッグでええやん
ドアノブにかけておくんや >>273
向こう50年は無理だな、少なくともこの寛容さを日本に取り入れるまでに三世代以上は隔てないとたぶん考えは変わらない。 >>494
こんなん恥さらしみたいで嫌だ
中身オナホだったら最悪やん 初めて楽天エクスプレスってので送られてきたけど再配達で置き配あるのに楽天BOX無いとか頭おかしいんちゃう?
時間指定して家に居てもウンコ行きたくなる事あるし置き配はいいな
>>494
写真送られて来たら「写真を撮らないで欲しい」を選べるようになってたぞ、良かったなw 置きっぱ2階くらい応募したのにくれないからむかつく
むしろヤマトも佐川もパルシステムも玄関横に置いて帰って貰ってるわ
昼間誰もいねーし、家の敷地内に入って来るやつなんていないだろ
カメラで見てみたい気はするけど
置き配はいいんだけどさ
せめて確認のためにインターフォンぐらい押せよ
無断で敷地内に入ってくるのが許されるのは留守の場合だけだぞ
>>866
インターフォンいらねえよ
黙って置いて行け。 軽くググっただけだけど
アメリカ全土で毎日170万個、2500万ドルのロスがあるって書いてるから
大体年間1兆円ぐらいか
NY Times Report: 1.7 million packages stolen every day
https://www.newschannel5.com/news/report-1-7-million-packages-stolen-every-day 置いてあったらその家留守ってことで泥棒入りやすそう
>>865
それドライバーの裁量で会社の方針を無視して違反してるわけだからな
お前の悪意あるクレーム一発でそのドライバーは始末書か最悪クビになるぞ プライムなんだけどコンビニ受け取りにしたら平気で4日ぐらいかかるようになった
何が起きたんだ?
>>866
うちはインターホン押さずに宅配ボックス入れとけってお願いしてる
専用ボックスあるから >>188
開ける器具を貼り付けてメモ書きしてたらやってくれるんちゃうw >>188
開ける器具を貼り付けてメモ書きしてたらやってくれるんちゃうw すべてはおまえらがまともに受け取らないで
再配達になるからだってのを忘れんな
勝手に置配したヤマトをガン詰したことがあるわ
池沼同然のやつを使ってるんだから厳しくコントロールしないといけないのに緩いんだよな
大きな木から北に3歩西に5歩に埋めろとか
公園のベンチの下とか
でもいいのか?
なかなか親切だったぞ
雨の日で、どうなるか心配だったけど、
ビニール袋に入れてくれてて助かったわ
庭の投げ込みってしてくれるんだっけ?
車庫があるからそっちなんだけど、安全性考えるなら庭かなって
配達員と顔合わせたくないからめっちゃ便利だわ
届いたらメールくるしそれに合わせて取りにいけばいいだけ
>>616
>>711
これモニターで当たったけど結構便利 Okippaわざわざ郵便局員が家まできてモニターキャンペーンの宣伝用していったのに応募したらハズレたから置き配なんかしてやんない
>>159
ああ、そういう機能あるんだ
この前歳末助け合い募金の集金に行って不在の家の人がその日の夜持ってきたけどそれで確認したのかな? コンビニ受け取りにすれば、買って失敗だったときに受け取らなくてすむんだろ?
居留守の場合、置いたでーピンポーンとかやってくれないかなw
置き配は希望者だけのはずだろ?
うち通り沿いの1階で隠せるとこ無いから全然希望してないのに、こないだ置き配されてたぞ
クレーム入れるべき?
>>750
執事
メイド
シャア専用
これがこどおじか
キモイ >>520
お前は宅配システムの足引っ張りだから利用するの禁止な
あと死んどけ >>901
呼鈴押さないって言うんだから配達員に非があるだろうよ >>890
コンビニ店員なんか信用できるか?
女の名前住所なんてまる見えだろ? うちの自宅同じ苗字の家が近くに数軒あって配達員が間違えて来るし自分の頼んだ荷物も間違えられたことあるんだけど
置き配なんてあったら間違えて置いていってトラブルになるよな?めっちゃ面倒だからやめて欲しい
>>897
まだ受け取っていませんって言ってもう一個もらえ >>897
少なくともクレーム入れたら三百円クーポンもらえそう 物によっては真夏の炎天下に置かれたら壊れたりしそう
>>897
で、盗まれてなかっんだろ?
問題ないじゃん レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。