船員いいぞ 新人でも月35万貰えるぞ [726590544]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
信じられない! 日本では高給の仕事でも人手不足らしい=中国メディア
内航海運は日本国内の海運貨物輸送のことだが、内航船の一般船員の月収は約47万円であり、船長は52万円、
この職業に関連する資格を一切もたない新船員であっても35万円以上であり、日本の新入社員の月収20万円と比べても給料は高いと説明した。
https://www.excite.co.jp/news/article/Searchina_20190901021/ 船に乗って30秒で吐き気を催す俺には無理な仕事だぬ
>>21
山頂価格どころじゃないし
やることなくて博打とかしちゃいそう おれは何年も前からすすめてるのに
内航船に外人入ってきたらもう終わりだぞ
船員は楽しいよ。やったことあるけど体育会系のノリで筋肉カーストみたいなのがあるのは辛いが
酒ぐらいしか日々の楽しみがないから、船内での飲み会のときはドンちゃん騒ぎで楽しい
「海に栄養あげにいってきまーす!」っていって海に尻だけ出してウ○コぶりぶりしたりすると爆笑の嵐
ごくたまに落ちるアホがいて大変なことになるが、まぁ大事にはならん
船酔いに一生慣れない人間もいる
もしそうなら地獄だな
>>25
こういう仕事の人って自宅会社が借りてくれてないと使わないrp部屋8万とか勿体無い >>24
あれロベルトは翼んち泊まってたんだっけ?
母親と絶対なんかあるよな
ペタジーニの件もあるし南米人やし >>1
海員学校は視力検査がある
スマホが普及した今ほとんどの人間が無理
運送が人手不足なのと同じ
免許が取れない クルーズ船ならマジで良さそうなんだよな
通訳案内士やってた時に何隻もクルーズ船に乗ったけど
船の上にゴーカート走ってたりサバゲー出来たりしててクソ楽しかった
>>36
それが楽しいと思えるお前が羨ましいよマジで >>39
2段ベッドの上が揺れるんだ
地震かと思う >>32
客船のが大変だったけどな
外人いるし相部屋だし
自分が経験した範囲でしかないけど >>45
まぁ海の飲み会ってそんなもんよ
高貴ぶってる君は片隅で一人たたずんでりゃいいんじゃね? 逃げ場無しのタコ部屋とか地獄だろww
監視無しで何されるかも分からんのに
>>51
ネットつながってればどこでもゲームできるからいいけど
海の上ってネットできても遅延大き過ぎそうだし
俺は丘の上で十分ですわ 親が漁師をやっていて手伝っていたとか実務経験ないと雇われない
誰かが”女”になるんだろ?
ケツで処理するんだろ?
>>52
実は一番殺人が見逃されてる環境が船上の事故 >>43
クルーズ船とかホテルは人間関係がきつい
そういうの得意なやつはいいんだろうけどおれはそれが一番のストレス >>5
ナイフ護衛術身につけてるケンモメンなら余裕だろ この仕事こそコミュ力必須そう
業務なんて今どき自動化されてるかしっかりシーケンス化されてんだろ
船乗りの奥さんって旦那が海に出てるときはソープで働いてるってマジ?
>>58
>>63
いや、そういう話じゃないのによく35ももらえる仕事してるな 50代目の前の、引き歴30年越えの俺でも雇って貰えるのか?
精神手帳で障害者雇用とかあるの?
(´・ω・`)期間工ですらチョンモメンなんか逃げ出すのに、船員とかアホだろ
(´・ω・`)そうやって先を見通せないから底辺に堕ちて行くんだよガイジが
日本の船員の大部分は沿岸で海上作業するやつらで
そこら辺は普通に月収18万円とかだぞ
しかも船員保険で普通の健保より高いし
叔父が40で船降りて退職金数千万もらっとったわ
超勝ち組
船酔いの書き込みない時点でここの奴等が船エアプだという事実
でも数十メートル級の波とか見たら俺ならおろしてくれ連呼する気狂いになっちゃうわ
遠洋航海やってた人が言ってたけど
毎回航海から帰ってきたとき
一人か二人ダッシュで飛び出して二度と帰ってこないってさ
なんかの漁業の特集で中卒10代のガキの年収が600万軽く超えてたやつあったわ
そこの町の殆どの男が漁業の仕事やってて糞でかい家にレクサスの高級SUV
しかし数ヶ月は帰ってこれないとかなんとか
家に帰ってきてもする事ねーから本土に行ってパチンコ遠征とか言ってたな
漁業の底辺高校の実習の時に漁師に聞いた話だけど、身元もわからないような女を漁に連れてって回して最後は海に捨てると聞いた
今は知らんが、昔は相当やばい >>90
逃げ場ないことの辛さはいじめがあってもなくても関係ないよ 探してもんな求人見つからんが?
当然範囲にもよるんだろうけど、そういうのってネットとかつながるんかな?
>>88
衛星ネットというとても高いのなら使える
でもゲームとかは無理 人手不足とインフレで金の価値が激減する日も近いから
やりたい事をやった奴が勝ちだと思うわ
貯金とか馬鹿馬鹿しい
コネで入ってなければすぐにでも辞めたいのに
>>92
嵐のさんふらわぁ号で気づいたんだけど
俺船酔いしないんだわ トイレにウォシュレットと
シャワー毎日浴びれるなら・・・(´・ω・`)
遠洋航海とかそんな仕事も無さそうだし時間が余りすぎで発狂しそうだけど
>>110
少なくとも船に乗らない奴はなれないぞ! >>14
なぜそれを俺に聞くんだよ猿w
ってか日本語もメチャクチャだし、やっちまったなボクちゃん? 船乗り憧れてたけどエリートなんだろ?w
中卒でもなれる道筋を示してくれw
尾道駅と向島を往復するだけの船員なら
やってもいいかもな
でも寒い日はきつそう
体力いりそうだし未経験は20代以下みたいな感じゃないの
>>110
船員ではなくセンドウ者じゃなくてはいけない 資格なしの新人で35以上なのに船長で52万って少なくないw
こんなんすぐAIに置き換えされる仕事なんかやらんだろ
商船高専とか海洋大学を出ないと、船長にはなれないんだろ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています