女子中学生「ペットボトルの蓋回収運動してます!800個集まると20円と換金できます!!」 [748768864]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
地域の美化活動を途上国支援にもつなげようと、京都府亀岡市のNPO法人「プロジェクト保津川」などが、ペットボトルのキャップ回収運動を展開している。21日は、詳徳中(同市篠町)の生徒が回収への協力を求める手作り看板をJR亀岡駅に設置した。
ペットボトルのキャップを800個集めると、1人分のポリオワクチン購入費20円と換金できるという。ごみの削減が命も救うことを知ってもらおうと、同法人とJR亀岡駅、詳徳中生徒会が合同で回収運動を企画。多くの市民が利用する同駅に回収ポイントを設けることにした。
詳徳中は校内でも独自の回収運動を始める予定で、生徒会役員で2年の村田琴音さん、勝部舞美さん=ともに(14)=は「世界中には学校にも行けない子どもたちがたくさんいる。ハート形の看板から多くの人に温かい心が伝われば」と話していた。
https://i.imgur.com/LJDG7pr.jpg
https://i.imgur.com/BqDohbs.jpg
https://hozugawa.org/blog/ ペッドボトルの蓋を取って分別する仕事がごみ処理の中にあるから
それが減れば減税につながるよ
キャップ800個で20円になります
専用ボックス(5800円〜7500円)で回収しましょう
https://i.imgur.com/QFzVhuv.png
専用袋(10枚570円)を買うと
キャップ4000個(100円相当)が432円で送れて安価です!!
https://i.imgur.com/sk2mffe.png 処理する時にいちいちペットボトルの蓋外さなくちゃならんからな
全員が全員ちゃんと分別して捨ててくれりゃいいが実際はそうもいかんから
金を払ってでも集める=分別させるってのはありっちゃあり
>>66
調べたら河川のゴミ拾いと環境保全がこの人達の活動のメインみたいだから
ベルマークで学校の備品買うのは違う 実際、ブルセラって凄くね?
100円のパンツ履いて脱ぐだけで5000円ぐらいになる
1万回ぐらい繰り返しても問題ないし
>>4
学校に行けない子供たちの事を考えたらそのぐらい余裕やろうな 学生の頃から無駄なことにやってる感を出すかを学ぶ
ジャップ独自のカリキュラムだぞ
フリマやっていらんもん売った方が金になるだろ
JCのお古なら高値がつくかもわからんぞ
ジャップのこういうやってる感、どうにかなんねえのかな
ほんとクソ
こういう誰がどうみてもおかしいのに
誰も止めない現象を心理学用語で何かあったよな?
蓋をしたままペットボトルを捨てられると処理場で分別手間が増えるので
蓋を外して捨てさせる為に考え出されたと聞いた
ペットのお茶飲むのでここ15年くらい集めてる
風のたよりで車いすをもらえたと聞いた(・_・)
時間の無駄ですよ ダンボール集めて売るほうが簡単でジュース代にはなるよ
こういうのよりアルミ缶回収させとけよ
デポジットものならより良い
ベルマークとか集めてるやつも頭おかしいわ
ただの利権だろうに
集めて回収して赤字なのにやる必要あんの?
やらない方がエコじゃないの?
>>88
ぢゃせめて1個1円ぐらい払ってやれよ
その程度の供託金なら飲料屋が出してくれるだろ、宣伝の一環で >>72
このストッキング売ったらいくらになるんだよ! ペットボトルのキャップほど考えなしを露呈するものもないよな
近所のスーパーはペットボトル回収してて隣にキャップ捨てるとこあるから
そこを漁ればすぐ集まるよ。
恐ろしく無駄な行為だなあ・・・
20えンンン???
これを無駄だと教えられる大人はいないのは
正しく教えるなら
これを集めるよりも
キャップを燃えるゴミにするのか、リサイクルにするのか議論させろ
2000円くらいで良ければやるよ…
頑張るとこ間違えんなよ
竹槍や鉄屑集めから何も学んでいない
こういうの、海外でもあるのかね
アメリカみたいにレモネード募金ってできないのかね?
氷入れて市販のジュース売るだけ
子供は達成感があり、大人は子供の支援として買いつつ募金もできる
誰も損しねぇしアメリカやっぱすげぇわ
しまむらでパンツ買ってきて3秒穿いてメルカリで売ったら1万円になるのにな
俺が無償で2000円あげるから君達は中学生時代の貴重な時間を他のことに使ってくれ
必死こいて集めた蓋よりも送料の方が遥かに高いんだなこれが
俺も1000円寄付するから君たちは勉強でもしてなさい
大人が却下する案件だろ
何を一緒になって馬鹿やらせてんだよ
こうやって無駄なことを必死にさせることで良い奴隷に仕上がる
>>72
左×右だな
ちょっと緩そうな学校サボりがちっぽい子と真面目優等生 パンツより春を売った方が元でいらないし割りも良いだろ
800本のうち1本我慢するだけで20円以上寄付できるよね
>>72
画質劣化ワロタ
単に保存されるだけだろうになんでこうなっちゃうの? >>134
ほとんどのアップローダーはjpg圧縮し直すから、よく貼られる画像は毎年劣化していくことが多い
mp3でも古い曲だと似た現象がある 最寄りの駅で高校生がアフリカの恵まれない子どもたちのために〜云々って募金活動何日か続けてたけど他の国の支援してる場合じゃないんだよね今の日本は
恵まれない子どもたちが自分たちだったって本当になりかねないのにまだ裕福な国で安泰だと思い込まされてるのが本当にかわいそう
送料がその何倍もかかるからやるだけ無駄
ってどっかの教授が逝ってた
昨日行ったセクキャバのドリンクが
tax込みで3000円だったんだけど
ちなみにショットグラスみたいなカルーアミルク
3杯も頼まれた、、
>>139
なるほどなあ
みんな保存してはアップした歴史があるわけか ゴミ回収の時蓋が付いたまんまだと潰せないから業者が発案した企画じゃなかったか?
あと、ペットボトルとキャップは別回収だし
流石に20円位ならヒンモメンでも分けてくれるぞ
そんななさけない事は止めるんだ(^^)
>>61
中学の時、クラスで4人組作らされて班ごとにノート渡されてメンバーが順番に日記かけというのをやらされたわ。
ノートが書き終わると次のノートを渡される。
そのうち班同士で「どこの班が一番たくさん日記ノート消費するか」の競争になって、
ウチの班とか俺も含めて毎日10ページくらいの大作日記書いたわw その場で生パン即売会した方が世の中のためになるだろ間抜け
むかし欽ちゃんの仮装大賞に出るための資金集めで空き瓶回収やったの思い出した
コーラのビンが20えんくらいだったような
手分けして家々をまわって最終的に三万くらい集まったかな
体育館貸してもらってアクションの練習までやったのになぜか出ない事になったんだよな
そういやあのおかねどしたんだっけ?
おまんこさんってなんでいちいちハートマーク付けちゃうの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています