女子中学生「ペットボトルの蓋回収運動してます!800個集まると20円と換金できます!!」 [748768864]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
地域の美化活動を途上国支援にもつなげようと、京都府亀岡市のNPO法人「プロジェクト保津川」などが、ペットボトルのキャップ回収運動を展開している。21日は、詳徳中(同市篠町)の生徒が回収への協力を求める手作り看板をJR亀岡駅に設置した。
ペットボトルのキャップを800個集めると、1人分のポリオワクチン購入費20円と換金できるという。ごみの削減が命も救うことを知ってもらおうと、同法人とJR亀岡駅、詳徳中生徒会が合同で回収運動を企画。多くの市民が利用する同駅に回収ポイントを設けることにした。
詳徳中は校内でも独自の回収運動を始める予定で、生徒会役員で2年の村田琴音さん、勝部舞美さん=ともに(14)=は「世界中には学校にも行けない子どもたちがたくさんいる。ハート形の看板から多くの人に温かい心が伝われば」と話していた。
https://i.imgur.com/LJDG7pr.jpg
https://i.imgur.com/BqDohbs.jpg
https://hozugawa.org/blog/ 寄付金の大部分は人件費や家賃に回されており、ごく一部しか送付されていない。
エコキャップ推進協会の矢部信司理事長は週刊ポストの取材に対し、2013年9月〜2014年8月期の収入約9,000万円の使い道について、障害者支援事業(キャップの洗浄・異物除去などの作業委託)に1900万円、人件費が約3900万円、事務所家賃などに約3900万円を充てたと答えた。
エコキャップ推進協会の役員は毎月35万の報酬を得ており、2013年9月以降、寄付金はワクチン等の支援に使われていないことが発覚している。
苦労がイコール評価に結び付く日本のシステムと合致してるよな
目指せ未来の椎木里佳
やってる感のみで生産性皆無のジャップオブジャップ
>>115
それやるとアカウント停止な
ソースはドブまん こういう無駄な強制こそ政治家が介入するべきなのにな
こういうやってる感が好きな連中って時代が下っても次から次に現れるんだな
中学生だと働けないし良いじゃん
募金集める活動も中学生までなら良いと思うよ
ペットボトルの蓋
成形機で金型24個取り1ショット20秒ぐらいか
近所のジャコスに回収箱あるから分別ついでに入れてるけど単体で考えると効率悪すぎる
小袋一杯持ってってワクチン一回分にもならんとか
これ子供に説明するのが大変なんだよなぁ
行為自体を完全に無駄だと切り捨てるのも教育上良くないと思いつつ無駄だから形容しようが無い
搾取されてるとか小学生に伝えて良いものか
懐かしいなでも
俺も小学生のころはこういうボランティア活動しまくって市からなんか表彰もらったな
なお今は東京オリンピックのボランティアを徹底的に批判するゴミ人種
>>506
多分猛反発するよ
効率悪いから、寄付が目的ならキャップ収集ではなく直接現金を寄付しよう
環境保護が目的なら20円分以上のガソリンを使う輸送が必要なことは止めよう
こんなこというと、集める行為に意味があるんです!結果が全てじゃない!金で解決するな!って目を血走らせて猛反論してくるから 意味のないことを必死にやってる感
まさにジャップしぐさ
ボーナス増えてるのに東京オリンピック批判してるのは都内で働いてない人だね
遠くの見知らぬ誰かを救おうとする前に目の前で苦しんでる人を助けなさい
海外への寄附なんて無駄金少ないほうがいいんだから
多少の労力がかかってなんとなく良いことやってる気分になれて集まる金の少ないペットボトルキャップ運動は理にかなってる
ビジネスごっこだからこれで良いんだよ
むしろ本当に儲かるビジネスやらせるほうが問題がある
絶対めんどくさい話になる
>>514
良い行いをしている、という錯覚を与えつつ無駄な作業をさせるからな
こういう善人のふりしたコントロールって参考になるよ 中学生なんてスマホ情強なんだから年寄りにスマホ決済教えてポイントバックの半分募金してもらえ
>>522
無駄ではないよ
キャップを外させることによって中身入ったまま捨てるアホが減って噴出事故がなくなる
コンビニ店員や回収業者はとても助かる 1万個集めたらボーナスポイントが貰えるとかないのかな
>>1
まったく非効率的で、こんなことに付き合わされる生徒保護者が本当にかわいそうだ
カネ儲けの仕方でも教育したほうがよほど個人と日本の為になる このNPOとやらに渡す補助金や助成金を直接寄付したほうが断然マシだろ
どうせ寄生虫役人が天下っているんだろ
>>88
ゴミ収集のバイトしたことあるけど
袋に入れられてるペットボトルを回収車のところで袋を破って中身を出す
2Lとかでかいペットで蓋をしたままのがあれば蓋をはずす
そしてウィーンって回転させてトラックの中に押し込む
500とか小さいのは圧縮させるときに力ずくで潰せて蓋もはずれるけど
でかいやつは頑丈で圧縮してもつぶれない場合があって回収の際にも無駄な容量かかって
回収車に量がいれなくなるしで回収時にはずしてた 本当に非効率なジャップらしいエコ活動だな
こんな事をしてる方が環境に悪いってちょっと考えれば分かるだろうに
>>4
古物商とか取らないとダメだし、青少年育成条例だったかでダメというか買った奴捕まるからな。 >>509
自分の子供には伝えたいんだけどそれをよその家庭の子には言って欲しくないんだよね
そこらへんの塩梅が難しいわ
暴れさせて学活だか道徳の授業になるレベルにぶち込んで貰っても良いんだけどね
モラルに反するでしょこれは 寄付云々よりゴミ回収の側面が強いのに寄付を前面に押し出すから変な感じになる
これって障害者の雇用確保が目的だと聞いたけど違うのかな
NPOのお題目を信じられるピュアな心を失ってほしくないとは思うけどー
おっぱい吸わせてくれたら1000円あげるよ\(^o^)/
>>524
たいした反論じゃなくて草
だったらゴミ箱にキャップはずして捨てるよう書いとけばいい
それか、いつも分別廃棄にご協力いただきありがとうございます、みたいなの書いとけよ あの団体の理事の面々をみれば
コレがどういう連中がどういう意図でやっている運動なのかよくわかる
金になるアルミ缶はホームレス利権で縄張りのホームレスがガチで襲ってくるからな
こういうの腹立つよな若い女ってだけで人的資本が数億円あるのにそれを一円たりともきり崩さず他人から絞ろうとするまさにクソガキ
>>13
画像にもあるけど蓋を入れるBOXを数千円で購入するというクソみたいな商売 こんなのやるくらいなら毎月1円徴収した方が良いだろ
志はいいんだけどやってる感でしかないよね
子供のうちからこんな無駄なことやらせてたら
大人になってもやってる感重視の糞ゴミになる
今のうちに無駄なことはやめさせないと
>>542
回収所やゴミ箱にも実際に分別しろと書いてあること多いけどやらない人も多いよね
キャップとボトルの分別自体は必要なんだから無駄だと騒ぐのはどうかと思うよ >>112
可愛いjkの手絞りレモンなら10万出す そういう風潮になったからリサイクル屋が赤字でもしょうがなく買い取ってるのに良い事やったと思ってるんだもんな
子供はしょうがないけど大人がやったりやらせたりするのはやめようよ
>>564
本体は回収業者の真っ当な利益になるから
ゴミの中のゴミ真のゴミがペットボトルのふた >>557
ずれてんなー
分別そのものの話じゃねーよバカ
ワクチンの募金とか環境保護を目的としてキャップ集めるという手段が無駄っつってんの
なんでそんなに読解力ないかね >>4
渋谷で募金募ってる女にも思うんだよ
そんなにアフリカの子を救いたいなら身体を売らないのか?ってな。
無茶なこと言うけど自分の子供のために風俗で働くシンママが多いのは事実 >>51
これはもっと評価されるべき煽り文句
流行らせたい >>331
7500円のBOX買ったらキャップ30万個集めないとペイしないとかキチガイすぎ
やった!30万個集まった!って達成感がスタートラインなのだと小中学生に説明できるんか? その回収してる時間バイトしろよ
だからジャップは労働生産性が低い言われるんだよ
空き缶拾ってくる方がいいんじゃね?
一番いいのはバイトしてそれを丸ごと募金だけど
苦労=金額関係なくすごい というのはジャップ的だよな
欧米みたいにチャリティバザーでいいんだよ
直接金をやり取りさせたくないなら入り口でチケット10枚を500円で売るとかにして、品物は手作りのハンカチとか小さい棚とか授業で作ったものにすりゃいい
意味あるようで本当に意味のない行為
ボランティアマインドを空転させて、何もしていないのにボランティアした感のみを若者に植え付ける行為
>>585
デーモン閣下 蝋人形の舘 歌ってくれないね(チラシの裏) ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています