【速報】「ポケモンソード・シールド」初週600万本でSwitchソフト史上最速&最多の新記録! [173873184]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
https://www.gamer.ne.jp/news/201911210060/
「ポケットモンスター ソード・シールド」が初週世界販売本数600万本を突破!Switchソフト史上最速&最多
Gamer編集部
ポケモンは、Nintendo Switch用ソフト「ポケットモンスター ソード・シールド」が発売初週に全世界で600万本の販売本数を記録したことを明らかにした。
全世界での600万本※の初週販売本数は、Nintendo Switchソフトとして史上最速・最多となる。
また、国内における初週販売本数も200万本※を記録し、全世界・国内ともにNintendo Switchソフトとして初週における販売本数の最速・最多記録を更新した。 惨めな連中が叩いても叩いても売れるからなぁw
もうちょっと頑張って批判しなよw
>>567
だから今はバグを把握してるのに公式が沈黙を続けてるのか…
わかってて告知しないとか最悪だな 信者がついてるからどんな酷いクオリティでも売れる
だからゲフリがユーザー舐めるんだよ
ちなみに、今作での高個体値持ちを呼ぶ方法はどんな感じ?
サンムーンでは仲間呼びとかいうストレス溜まり仕様だったけど
グラガーリストラガーとか粗探ししたいネット民しか言ってないんだろいつもの事
やっぱエラーって母数が多いから目立つだけなんじゃね
エラー落ちなんてどのゲームでもあり得ることだし
発売前からポケモンリストラとかクソほどネガキャンされてたのに
ここからクリスマス商戦で積み上げるんだろ
マジで怪物だな
チクショウ!あんなにある事ない事ネガりまくったのにこんなに売れるはずない!!
スマブラ、イカ、ゼルダ、ポケモン交互に新作出せばSwitch安泰じゃね
>>582
リストラは対戦やってる奴にとっては実際一大事
でもストーリーだけやる大多数にとっては今まで通りだったってだけ
むしろストーリー内で使えるポケモンは歴代最大クラス だからネガキャン必死だったのか
わざわざ嫌儲にスレ立ててたくらいだし
ゴミデザモンスターでも売れるって実績作るから5世代あたりから狂ったデザインが台頭しウルトラビーストで集大成
8世代で気づけば狂ったデザインがモンスターの大半になってた
悲しい
>>569
利益率で考えたらとんでもない事になるだろ 昨日フリーズしたわ
ワイルドエリアはネット切った方がいいぞ
ただでさえfpsガクガクになるしこの辺は本当にいい加減な仕事してる
初週600万とかバケモンやな、ポケモンじゃなくてバケモンや
これは据え置きゲーで世界トップじゃねえの売り上げ
ポケモン像が建てられるレベル
>>569
デスストが国内累計22万本だけどどうするんだろうな?
海外でも酷評されてるし出荷本数の発表もなし
何年も前から持ち上げ続けてきたってのに
ゴキブリですら沈黙するクソゲーとはなあ… クラシュするって報告を聞いて先に進められないんだが
元から購入する意思のない奴らが騒いでいただけということが証明されてしまったな
ゼルダは気合い入れて作っても国内じゃ売れないのに
マリオポケモンは手抜きしても爆売れなのが悲しい
これってパッケージ版とダウンロード版両方合わせて600万本?
注意喚起通り越して一生ネガキャンやってるようなやつらは頭が悪い膿んでるだろw
正常な人間なら他のゲームに黙って移行しろ
十三騎兵を買え
ネタ切れ手抜きでも売れ続けるのはもう信者の宗教力だろ
いまだに初代の方が面白いと思うわ
>>602
いくら少子化つっても子供は産まれてるんだぞ
何十年も同じ人間だけが買い続けてるわけじゃないだろ >>602
ゲームが売れて悲しいとかほざいてる馬鹿は何教徒なんだ >>586
ストーリー終わったら何もイベントないじゃん >>603
ドラクエFFと違うのはちゃんと世代交代できたところだろうな
他のソフトが爆死して親に安心ブランド評価で買い与えれるのもでかい
ワンピも今はつまらないけど「発売されたらとりあえず買う」までブランド化されたら勝ちだわ BW以降変な方向に行ってたストーリーがようやくまともになったのは評価する
恐ろしいのはクリスマス正月でまだまだ伸びるとこだなw
ピカチュウのが初週300万で1100万本とかだったはずだから
累計2000万本視野に入ってんじゃん
アンチいわく、
600万人が1週間プレイしてるのに
全く再現性が確かめられない「バグ」があるらしい。
厳選とか面倒だし覚えること多すぎるしストーリーだけならすぐ終わるし
ボッチの俺には無理ゲーですわ
>>613
今は個体値全部MAXにできるアイテムあるから厳選しなくてもいいんだぞ
ネット対戦できるからボッチにも優しいし、けんもじさんの時代とは仕様が変わってる >>614
ド直球にチャンピオン目指す話になってる
毎度おなじみ悪の組織も壮大な野望持ってる訳でもないし ゲームとしての進歩はなく
携帯機から移行したことで
表現や演出が相応によくなっただけ
それはゲームが二十年も追い続けた
アニメポケモンの世界に近づいたということ
ただそれだけのこと それが何より素晴らしい
>>615
これだけの大作に致命的バグがあったら、
普通は3日もかからず特定されるもんだけどなあ。
何で一向に解析が進まないの?w >>619
iOSだって一年中バグってるようなもんだぞ、傷薬でケロッと治るもんじゃない ウイルス拡散
ポケモンパンデミック&アウトブレイクバージョン
>>588
ガラルのデザインに合ってるからなのか誰かさんのお気に入りなのか知らんけど剣盾はイッシュポケモン多過ぎてクソ >>622
そりゃ新作のデザイナーのトップがその糞なイッシュのポケモン担当だからな JOYコン騒動の時と全く同じ感じで草
あの時も
「俺はなってない!どうせコントローラー落としたんだろ!故障はデマ!」
「故障したって証拠を出せ!故障はデマ!」
「Switchは1000万台売れてるのに報告数が少ない!故障はデマ!」
って謎の狂信者軍団が5chやTwitterで故障報告した人を攻撃してたな
アメリカで集団訴訟起こすって話になって任天堂がようやく認めて無償交換を始めた
国内で事実の隠蔽をしたって、アメリカで訴訟されるなら意味ないだろ
クリスマス商戦まで逃げ切れると思うなよ?
>>210
実は、妖怪ウォッチも、スイッチで出したのは、3DSから半減した >>625
スマブラはスト2を越えた格ゲーとしてホルホルされてるのにな >>404
うわぁ…
ゲーフリって嫌儲なんかに書き込んでる奴いるんだ… 面白かったけどストーリークリアしてちょっとやったら飽きてまたモンハンやってる
37 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロT Spc5-QS5Z)[] 投稿日:2019/11/21(木) 10:28:31.62 ID:Fid+V5Ogp
-―-
/ ⌒(◯)_ノ `
/ ∧ ____ .Y 誰が生めと頼んだ?
{ハV V ( /
ゝハ__/Vー-- ゚ーyへ 誰が造ってくれと願った?
ト 〉、__ ,イ V∧
│ lV │ Lハ.∧ 私は私を生んだ全てを恨む。
\リ ∧ | / |
l\ / 八__/ ...| だからこれは攻撃でもなく宣戦布告でもなく
|/ i
/ ⌒ヽ /⌒ヽ 私を生み出したお前達への――――――
/ { { i⌒y } \i |
丶八\__ノ ハ . | 逆襲だ。
> r── ヘ 〈
<_/ /_)
時速60キロを 超える 自慢の
脚力で 走れるが
水中でしか 呼吸できない。
たまに赤緑出身のベテランポケモンが出てくるとデザインが秀逸で驚くわ
いくら確率が低いとはいえソフトを使って本体ぶっ壊すはさすがにソニーでもやったことがない気がする
ソニーでヤバかったのはICOのGPL違反くらいか?
今後は神サポートの任天堂じゃなくて本体をぶっ壊してだんまりの任天堂になるんだな
>>633
ポケモンのバグによって本体が壊れたことを早く証明してくれよ。
だんまりなのはネガキャン側だろ? GBAルビサファからが最後なんだけど楽しめる?
ワイルドエリアポケモンだらけで図鑑厨の俺的にだるそう
対人はやってみたい、けどミミドラパ必須みたいなのはつまらなそう
ルビサファまでのマップ探索の楽しさあるならやってみたい
>>635
最近のデベロッパは本気でこういうスタンスだから呆れる >>633
最近エミュで再現出来るって言ってた人が居たけどツイッターにカギかけちゃった
実機で再現出来たかは書いてなかった >>635
仮にポケモンのせいじゃないとしても普通に遊んでてぶっ壊れすぎだろ
ソニータイマーでも積んでんのかよ
未だに日本ではjoycon有償修理だしよ 任天堂も早く何か言えばいいのに
このまま黙殺するのか
ゲームソフトごときに本体の領域をSU権限で触らせるとかどんな設計だよ
ていうか、権限の概念そもそもあるんだよな?
本体破壊バグというのに対しては嘘松って言わないんだなお前ら
バグ以前にゲーム性がクソすぎて叩かれてる
マジで何年前のゲームだよと
今はよくてもずっと続くコンテンツにはならないな
https://youtu.be/oPx0pCH5oh8 >>644
まだ完全に因果関係は証明されていないな、フクシマとガン患者みたいなもん >>644
実態がわかんないんだからどうこうは言えないわ
つか言わないのが普通だと思う
言えるのは情報の信憑性が薄いってだけ エンディングまで行ったけどポケモン好きならまあまあだと思うけど、あんまり面白いとは思わなかったな
それぞれの街が完全にジムを置くための施設になってる
初代で言うところのサントアンヌ号、ポケモンタワー、ゲームセンター、サファリゾーン、ポケモン屋敷などの街を象徴するものが皆無。
冒険してても印象に残る場所が全くと言って無い。
終盤取ってつけたように悪の親玉的なヤツと戦うことになるけどいなくても良かったレベルでストーリーに絡まない
スカスカと言われても仕方がないと思うわ
おいそれよりもスターウォーズの最新ゲームが神ゲーらしいな
>>643
CFWでも入れたのか低レベルの権限ガバガバになってるんじゃね?
200万売れた中ならもし100件報告あっても全体の0.05%しか起きてないとか発症率が低すぎる >>651
実際の売上とネット上のネガティブな自己申告の数を割っちゃうのちょっとアレじゃない? あの初代バイオみたい歩きでこんな売れるのか
そりゃ手抜くわ
ゴキブリおじさん発売前に頑張ってネガキャンしてたのに全然影響なくて悲しいなぁ
>>653
ならどの程度の潜在的な被害者がいると予想する?
そしてその数がプログラム的要因によって起こる被害数として多いか少ないかの考察まで答えてくれると嬉しいかな >>649
初代とと比べんなよ
ただ悪の組織はもうネタ切れなんだろうな…
アニメでサンムーンの薄ら暗いとこやってほしかったわ
よく貼られるグズマ さんのとことかさ オーロンゲの厳選がめんどい
ハーブとかおうかん使った方がええか
>>656
まずアクティブプレイヤーも200万いる訳ないよね
君は故障率0.05%という景気の良い数字を言いたかっただけだ バグが怖くて子供のクリスマスプレゼントピカブイにするか悩むわ
Twitter見てると発売前までわっくわくに楽しみにしてた信者のアカウントでもバグ報告多数だから踏み込めん
>>660
じゃあ君なりの予想を書いてみようよw
あとアクティブ200万も居ないって600万本売れ手まだ一週間しか経ってないんだろ? 公式が認めてないからそのような事実はない!
(笑)
妖怪ウォッチの玩具が売れて、玩具の夏休み商戦を救ったというのが、マジで信じられない
ポケモンが売れるほどSwitchとSDカードが売れるわけか
すげーな任天堂
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています