【速報】「ポケモンソード・シールド」初週600万本でSwitchソフト史上最速&最多の新記録! [173873184]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
https://www.gamer.ne.jp/news/201911210060/
「ポケットモンスター ソード・シールド」が初週世界販売本数600万本を突破!Switchソフト史上最速&最多
Gamer編集部
ポケモンは、Nintendo Switch用ソフト「ポケットモンスター ソード・シールド」が発売初週に全世界で600万本の販売本数を記録したことを明らかにした。
全世界での600万本※の初週販売本数は、Nintendo Switchソフトとして史上最速・最多となる。
また、国内における初週販売本数も200万本※を記録し、全世界・国内ともにNintendo Switchソフトとして初週における販売本数の最速・最多記録を更新した。 600万台の本体破壊するなら
ソフトと同じ数本体が売れるね
天才かよ任天堂
>>1
Switchソフト史上
≠ポケモンソフト史上 こんだけあからさまに手抜いても売れるんだから凄いよなあ
バグだらけで前作よりは売れんの確定してるのに勝利なわけねーだろ阿呆がにゃ!!!!
サイトウ(朝鮮人)の四肢バラバラにして殺してるファンアートない?
老害「ポケモンはオワコン!」
子供たち「なんだこいつ・・・」
>>18
おもろいとは思う
オンラインエリアで多人数レイドバトルとかあるし 内容が叩かれてる中で信者が売上を誇るだけになるのがモンハンと一緒の流れ
1ヶ月半もすればそういうのは全滅する
チケットは他のメーカーも真似しろ
わりとどうでもいいタイトルも新品で買う人増えるかもしれないぞ
自分も親に両バージョンねだってたけど自分が子供にねだられると任天堂に殺意を抱くわ
アンチと老害がタッグを組んでの売れないでくれ活動なんだったの
メロンママとかいうどちゃくそシコれるジムリーダーのおかげ
サイトウがテコンダーの道着来てる!マリィが現地生まれなのに博多弁喋ってる!韓国に媚びるポケモン買う奴は反日!
スイッチ破壊リストラ多数のクソゲー!
↓
世界で初週600万本達成
アンチさん…w
丁度やるのなかったからね発売時期も良かったよ
年末の商戦に殴り込まずドラクエも丁度終わる時期で次何やるかぁって感じだったし
老害が必死に叩いてるだけ
子供にとっちゃどうでもいいんだよな
>>5
ツイッターでさらに報告増え続けてるけど公式はガン無視
本スレは消費庁に訴えかけてる模様 ゲームをプレイせず売上で勝ち誇る謎おじさんは何なの?
あのクオリティでこんなに売れるんだな
スマブラとかあのポリュームで負けるんだな
>>48
女主人公のデフォルトが良すぎて着せ替えはともかく、ヘアアレンジをする気が起きないのはなんだか勿体ない気もする ピカブイも売れてるしな
そりゃ開発も手抜きになるしこのまま変わらんよ
実際バグはあれとしてポケモン信者的にはゲーム性はどうなの?
一方ゴキはサクラ大戦でゼノブレ2信者にマウントを取っていた…
メインターゲットは子供だからな
アンチが必死に叩いても子供からすりゃどうでもいいからな
面白い面白くない評判いい評判悪い手抜きだのなんだのなんて子供には関係ないからな
任天堂キッズのポケモンおじさんには大事なんだろうけどな
ネガティブキャンペーンを鵜呑みにして騒いでた連中がだんまりになってて草
本体を破損させるような重度のバグが発見されたら
普通ならすぐ公式が声明を出すはずなのに
ゲーフリも任天堂も無視だからな
売り逃げする気満々だよ
初回生産分を売り切ってからバグのアナウンスをする
バグを知ってて放置してる任天堂を許すな
徹底的に叩いていけ
このうち正常な500万人ぐらいが悲鳴を上げてると思うと最高に受ける。まさにゲーム界の癌・珍天堂
どういう所が面白いの
過去作と何が違うの
具体的に教えてくれ
ポケモン画像流れてくるかと思ったら女の子の自撮りが流れてくるTL
まだリストラ情報すらロクに周知されてないんだろ?
そら売れるわ
俺らみたいな初代に拘ってる老害はとっとと消えるべきなんだよな
子供がキャッキャやってるところを眺めてるべきなんだよな
>>9
違うぞ
売るために叩いてあげたんだぞ
ニーアも販売前からたたきまくってたせいで売れた ネガキャンに騙されて買わなかった奴がアホみたいじゃん
>>81
過去作と違うところ
500体近くリストラ 女の子をおっぱいムチムチにできるの?
ロリには興味ないんだが
メーカー上層部は調子に乗ってる糞らしいが、あんなのがこれだけ売れりゃそりゃ増長もするわな
内容自体はいつものポケモンで悪くはなかったよ
でもスイッチでこれかって感じはあるバグも含めて技術力まじでなさすぎだろ
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
実況動画がアホみたいにアップされてるけど見てるのが子どもばかりだからか儲からないみたいだな
おしりふりふりするポケモンごっこちゃんが一番かわいいんだが
ファイアーエムブレム もこんくらい売れないかなぁ
内容のクオリティ的には勝ってるはずなのに
女主人公がえっちすぎる
小学生が性に目覚めちゃうだろ
初めてポケモン買ったけど、こんなつまんないゲームよくやるなって印象
小学生くらいの子供にはいいのかな
>>81
ネトゲみたいなオープンワールドになった
野生のポケモンが歩き回ってて、草むらに入らなくてもポケモンに直接触れるだけで戦闘できる スマブラとかゼルダとか真面目に作ってるのアホらしいな
ポケモンブランド強すぎる
>>102
冗談だろ
ギャルゲーなの見直さないとこんなに幅広い層に売れるわけがない いいところはあるからバグとか擁護しようがないミソがついたのは残念だな
ファミリーキッズ層にはネットのネガキャン効きにくいから無敵よね
主人公ちゃんのステマで騙されかけたけど卵割るのに自転車でぐるぐる走り回ってるの見て冷静になって買うのやめた
>>102
FEは硬派なシミュレーションで売ってたはずなのにキモキャラゲーになっちゃった
マリオラビッツのがずっと硬派なシミュレーションという😓 FFやらデスストやらネガキャンで沈んだのに
これもうホンモノだろ
今日日の子供はスマホゲーにしか興味ないのかと思ってた
意外とCSも需要あるんだな
何も目新しいものもないのに買うやつこんだけいるんだ
人間ってブランドによえーよなホント
はえーすっごい
まぁGOという強力すぎる前座も居たしな
ニンテンドーなんて基本適当な作りだけどな
小さい子供はそれでも喜ぶんだな
ゼルダもそうだけどステマすげーなこれ
企業や芸人に宣伝させてて草しか生えない
>>121
Switchソフトの値下げは売れないものじゃないとしないぞ
これは完全版出たら下がるかもしれんがそれならそっち買ったほうがいいし >>102
まあ面白いがあくまでファイアーエムブレムだからな
どこまで行っても一般受けは無理な中堅ゲーよ 金銀までやってたけどなんでポケモンって未だに売れてるんだ、わけがわかんねぇよ
ミューとか頑張って出してたころは面白かったけど今のポケモンって男でも楽しめる要素あるの?見た感じぶつ森っぽいけど
35のおっさんがやってたのしい内容?
今やるものなくて模索してんだが
>>129
ゼルダも下がらないよな
仕方ないから買ったらホコラゲーで内容スカスカだったし >>126
ヒェーーーー
これもう女の子向けのゲームだろ
こんなんおっさんが真顔でやってたら狂気を感じるわ 子供向けってことにしたがるけど買ってるの主におっさん連中だろ
ポケモンの視聴率とかから考えると
>>81
過去作までは携帯ゲーム機と据え置きゲーム機が別れていた上に
DSに至っては同じフォルムのまま少しずつ機能が変化してたくらいだったから
そもそも購入者は
・対応する携帯ゲーム機を持ってる人
・携帯ゲーム機を持ってないけとポケモンが好きな人
に絞られてた
でも今作はSwitchっていう据え置き機と携帯機の中間の仕様のハードしか存在しない状況でのリリースだから
そもそも母数が大きくなったんじゃない? ゲーフリすごいな
別に任天堂じゃなくてもいいんだろ? 出すのは
>>135
そんなことねえと言おうとしたが、ファミコン時代から三姉妹やリンダやチキが可愛くて強かったな... >>127
デスストだろ、ステマしてるのは
ソニーは相当力入れてるよな
ゲーム内に国内外の利害関係者を登場させて絶賛させてるのには笑ったわ デッチ上げた偽善的なブランドイメージで、子供に粗悪品を売り続ける珍天堂
そしてそんなものを崇拝する珍天堂おじさん達
そこにはクリエイティビティなどひとっかけらもない
ただの拝金主義システムの化身
コマーシャリズムに堕したゴミゲームを文化とは呼ばせない
わたくし子供たちの為に珍天堂と戦うことを誓います
買ってみたら面白かった
ポケモンリストラされまくったせいで10体くらいポケモン覚えればガチ環境でやれるのもいい感じ
加藤純一(うんこちゃん) Youtubelive
Switch・ゲーム会社経営ゲーム
『ゲーム発展国++』
ゲーム会社を作るゲームをやるぞ!放送
(22:35分配信スタート)
://www.youtube.com/watch?v=b27KppBnSVc
https://www.youtube.com/channel/UCx1nAvtVDIsaGmCMSe8ofsQ 手抜きで売れるからいつまでも技術革新が起きないで時代に取り残されてるんだよな
音楽さえ良ければと思ったけど記憶に残らない凡庸なBGMしかないし
スイッチが店頭から消えたのはすげえわ
ネットもまた転売屋が蔓延ってるし
>>127
いや、ゼルダはおもしれえだろ
子供の頃に秘密基地とか作って遊んだことがある層にはめっちゃささると思う すげーな
往年のファンからボロクソに叩かれてるけどこりゃ次回作も増田大森ジェイムスのクソオナニーになるな
俺らケンモメンは発売前からポケモンを信じてたぞ
ウオノラゴン強いしかわいいし最高や
ポケモンのパワーバランスとか練り込んであって面白いとは聞くが
あまりに子供向けの朗らかな世界観が今の俺には苦痛
ちょっとした段差を乗り越えようとしたらブーって音がなって進めなくなるのな
20年前のゲームかよと
>>127
ステマはどの企業もやってるけど
任天堂はアンチへの攻撃も雇った業者にやらせてるだろ
故障を報告してるTweetに対して
お前の使い方が悪いだけ
デマは訴えられるから覚悟しとけ
ソニー信者の工作ウザい
とかってリプをつけまくってる
もうヤクザですやん あと口パクパクがきもい ボイスくらいつけてくれ
次からゲーフリはポケモンに関わらないでほしい
こんなに売れてんのに何で開発会社の能力は低いの??
本スレは振り上げた拳おろせないゴキブリの巣になってるなw
ゲーフリはギャルゲ作れよ
もちろん主人公も女の百合ギャルゲで
手抜き低クオリティでも馬鹿売れのポキモンみてるともう家庭ゲーム業界は真面目にやるのもアホくせえやろ
みんなソシャゲいくわな
初代の時点で、コピー分割商法
これが今もなお当然のものとして受容され続けている異常性、カルトだよ
普通のゲームなんてボリュームの関係で単なる分割商法ですら叩かれるっつーのに
やることも変わらんし、シリーズ追い続けてるやつは真性のガイジ
某メーカー「頑張って面白いゲーム作ったぞ!」←売り上げ10万本
ゲーフリ「適当にポケモン作ったろw」←売り上げ600万本
ソシャゲ「ガチャ追加したろw」←売り上げ50億円
もう真面目にゲーム作ろうってメーカーいなくなるだろ
前から思ってたけど
仮に買おうと思ってる物が事前にネットで批判されていた場合
それが理由で買うのを取りやめるのか?って
次からボイス付けてくれ
このレベルのグラ維持するなら必要だろ
>>185
嫌儲が叩いたら買え
絶賛してたら買い控えろ ニーアオートマタもバグがどうのこうの何スレも何スレも叩いてたっけなぁ
ネットイナゴて欠点列挙して上げ足取りするだけだからなぁ
>>184
某メーカーって何でぼかしたの?
面白いなら名前出してやれよ臆病者のケンモジジイ >>178
それをFFだの小島プロの前で言えるのかと サンムーンって1000万じゃなかったか?
5割近くダウンって大爆死では…?
おじさんが必死にネガキャンしてるあいだに
キッズはポケモンを楽しんでいた…
>>18
プレイしたが
ストーリーは歴代と比べてあっさりしてるイメージ
ただ、ワイルドエリアが面白いのと、やり込み要素がやはり多い 実際Twitterでも俺の周りも楽しんでる奴多いからなアンチ大敗北ですわ
>>198
ポケモンが失速してるのかゲーム業界が失速してるのか >>163
そろそろダーティな大人のポケモンも欲しいわ
ポケットモンスター子供&大人で試験的に出して欲しい
てか今後はいっそ子供ver、大人verでそれぞれ色変えてもいいと思う
まぁ少し賭けになっちゃうが >>126
ポーズがもうワンパじゃん
このスレの画像見てるだけでお腹いっぱい >>205
ワイルドエリアが面白いってエアプか?
目玉のレイドもダイナ砲打つだけの単純作業繰り返すだけじゃん
しかもひと集めても全員ダイナで全員同じ行動
一個も面白いことない 次回作はコケるだろうな
酷評だったFF8→売上半減のFF9のときと同じ
そもそも初週売上に面白さなんか関係ないだろ
次回作の売上が下がったら今回がクソだったってことだし
>>97
えぇこんなムチムチなのかよ
趣味じゃねえシロナでいいわ ポケモンおじさん「ポケモン凄い→ポケモンおじさんの俺凄い」
これが気持ち悪い
>>198
販売数に出荷数ぶつけてどうした?ついに頭おかしくなったかおっさん
『ポケモン サン・ムーン』の国内初週販売数は190.5万本で3DS歴代2位の出足、ハード販売も4倍に(ファミ通調べ)
https://www.google.com/amp/s/t011.org/game/120099.html/amp 初週600万とか化け物だな
20人に1人は買ってると言うことだぞ
必死にネガキャンしても日本で初週10万本売れれば大ヒットのスイッチでいきなり160万本w世界で600万本www
ゴミアンチの言葉だーれも聞いてなかったんだw
>>219
販売数ってつまり出荷数じゃん
そんなことも知らないのか >>198
無印1400万本でアイスボーン発売直後に250万と公表したきり音沙汰なくなったモンハンの事か! めっちゃネガキャンされてたけど普通に面白そう
別ゲーやってるからまだ買ってないけど買おうかな
>>220
スレタイよく読めよ
「switchソフト史上」最速最多
だぞ もう暴れてる奴ら捏造だらけで完全に犯罪者集団と変わりなくてワラタ
売れてるけど周辺の評判は悪い
進化ポケモンかわいくないのが多すぎるしまわりのやってる女の子からも不評だわ
ネガキャン見た上で買ったけど普通に面白いからな
ここで出てるようなバグや手抜きもそこまで気になるもんでもない
どっちかっつうとワイルドエリアのおかげでストーリーがイージーすぎることや新ポケモンのデザインの糞っぷりの方が気になるな
御三家も皆最終進化まで行くと気に入らないしオーロンゲとかサダイジャとかキモ過ぎて誰がこんなもんにOK出したんだって感じ
旅パで御三家切ったの初めてだわ
ネガキャンされてもそれでも売れるってFFとかデスなんとかとの
格の違い見せつけてくるな
アンチさん敗北を認められなくて
次回作の売り上げが落ちるとか逃げ打ってて草
マジカル交換で序盤のうちにミニリュウポジションのドラゴン貰えたのが良かった。このまま旅パで使って行く
かなりスローペースでやってるから今年中に殿堂入り出来ればいいな
>>233
最終進化は酷いデザイン多いよなぁ
>>235
ネガキャンされまくっても海外でめっちゃ売れてたじゃん
RDR2もそう 600万ってそんなにすごいのか?
よくわからんからドラゴンボールで例えてくれ
>>236
そもそも叩いてる人間も最初から「今回は売れるが次がヤバイ」ってスタンスだったぞ 殿堂入りまでやったけどギャグみたいなデザイン名前とストーリー以外は良かった
本スレがお互い業者認定しあって糞みたいな流れになってて笑うわ
>>244
FFの新作とかが200万届かないくらい ブラックホワイト以来だけどちゃんとポケモンしてて面白い
本体破壊されたら掌返すけど今の所エラー落ちも無いからええわ
>>248
逆に売れないって言ってたやつ見たことないんだが >>251
MHW 初週500万本 累計1410万本
FF15 初週500万本 累計840万本
ポケモンピカブイ 初週300万本 累計1128万本
ポケモン剣盾 初週600万本 累計????万本
…なんで?ついたんだ? >>251
15は800万くらいじゃなかったか?
15の後なんか出たっけ? 今回買った奴が次買わなくなるような出来じゃないだろ
普通に面白いし、次新ポケにプラスして
リストラされたポケモンが大挙戻ってきたら
買わない理由がないだろ…
マックスレイドのNPCの技構成はフルアタにしてくれ
それかソーナンスとソルロック消せ
20年くらいポケモンやってるけど今回は最高傑作だと思う
中盤のワイルドエリアみたいなフィールド、これを20年待ってたんだよ
次回作はゼルダ並みの規模でやってほしい
日本だけの話だけどswitchとPS3の販売台数同じくらいなんだな
PS3ってもっと売れてるかと思ったが
本体破壊に怯えながら50時間ほどやった
ストーリーは特にジムチャレンジ関係が良かったな
取り敢えずリストラやめてくれ
>>259
?
初週の話しててFFの新作とかが200万届かないくらい
っていうからさすがにウソはだめだぞ、って言ってるのにどうしたの ポケモンって一回もやった事ないけど楽しめる?
RPGは割と好きな部類に入るけどここ数年ターン制のRPGはドラクエ11くらいしかやってないから
楽しめるか不安
>>266
ファイナルファンタジーXV(限定版、同梱版含む) 16/11/29 690,471 690,471
ファイナルファンタジーXV(限定版含む) 16/11/29 3,791 3,791
http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20161207067/
嘘なの? こんな半端な内容で600万本売れるとかちょろいな
こりゃゲーフリも調子乗るわ
>>268
マップとかダンジョンとか探索するのが好きなタイプなら今のポケモンは向いてない ダイヤモンドパールのリメイクってswitchでやるのかな?
どんな作りになるんだろうな
>>224
無知を誇らないでちゃんとお勉強してこいおっさん
売上ニュース読み方講座 販売と出荷編
ゲームの売り上げニュースを正しく読もう!販売と出荷って違うの?消化率ってなあに?実は言葉ひとつで全然違う数字の意味。これを読めばゲームニュースがもっともっと良くわかる!
https://allabout.co.jp/gm/gc/215355/all/
> 「販売」と「出荷」の違いとは?
> 販売というのはゲームソフトがお店で売れた数です。
> つまり実際にゲームユーザーが手にした数ですね。ただし中古の数は入りません。新品をユーザーが買った数がカウントされます。
> これに対して出荷というのは、ソフトメーカーから、問屋さんに卸した数です。つまり、ソフトメーカーが問屋さんに売った数。実際にユーザーが買うかどうかは関係ありません。
> 従って例えば、ソフトメーカーが100万本の出荷を宣言していても、実際に売れた本数は50万本しかない、なんてこともあるわけです。
> ここで「消化率」という言葉が出てきます。この消化率というのは、出荷したソフトの本数に対して、実際にユーザーが買った数の割合を言います。
> 前述の例だと、消化率50%となるわけです
> さて、今度は少し紛らわしい「生産出荷」という言葉についても触れておきます。
> この生産出荷というのは、主に農家などで使われ、ゲーム業界ではほとんど使われていません。
> ではなぜここで説明するのかというと、もっとも普及している据え置き機であるプレイステーション2のメーカーのソニー・コンピュータエンタテインメント(以下、SCE)でよく使われているからなのです。
> 出荷と生産出荷ではカウントしているタイミングが違います。出荷というのは先ほど説明した通りメーカーが問屋さんに卸した数を言いますが、生産出荷というのはその一歩手前で、生産拠点から出荷した数を数えます。
> もう少し分かりやすく言うと工場から倉庫などに移動した時点の数を数えるということですね。
> つまり工場で出来上がって出てきた数ということです。 >>274
http://www.vgchartz.com/weekly/42708/Global/
PS4版 239万475本
XboxOne版 25万8221本
合計 264万8696本
はい海外込の売上
出荷本数と売上本数一緒にするなよ >>235
FFも同じくらい出てたんよ?でもスクエニは赤字でプロデューサーは首 そりゃ売れはするよ
FF8だってバカ売れしたんだからさ
>>268
RPGとしては下の下
対戦するなら面白いよ >>268
ポケモン初めてやるなら1番適してると思うわ
タイプ多くて弱点突くのが大変だけど1回倒せば記録されるしそのうち覚えるようなる >>277
FF15DLCの顛末は
もうFF自体の終焉でいいだろってくらいの事態だと思う 十何年か前ポケモンやってみようかと思って調べたら
覚えること多すぎだろ〜ってなって買う前に挫折した
>>269
スレタイも世界FFも世界
何いってるんだ… >>286
http://www.vgchartz.com/weekly/42708/Global/
PS4版 239万475本
XboxOne版 25万8221本
合計 264万8696本
はいどうぞ まあ売れたのはこれまでのシリーズが築き上げてきた実績とブランド力によるものだけど
PやDは、どや!メッチャ売れたで!ワイらすごいやろ?って感じなんだろうか
>>276
VG占いて
いまだにVG占い見てるやついたのか古代人じゃん 最近やり始めたけどワンパチっていう犬可愛くね?
見た瞬間速攻でパーティ入れたわ
クリスマス前でこれだと正月明けや春休みには何本になるんだ
結局、往年のポケモントレーナーは新ポケ使わずにギャラドスとか使って攻略してるらしい
>>293
ワンパチはかわいいけど進化すると微妙にきもくなる >>273
あのさぁ
そう言う個人ブログの言うことは置いておいて
まず実売はメーカーに知る能力はない
任天堂にももちろん実売を求める手段はない
実売を求めるには集計機関を通してその数字を買うことになる
実際は特定店舗の数字から一定の数字を掛けて推測値として割り出してるのんだがそれが「実売」な
で、正確な実売はその機関はすぐに出せない
だから決算時なんかに買うんだよ
つまり決算時の数字は実売
それ以外はメーカーから小売に売った数字
つまり出荷な 殿堂入りまではなんだかんだで面白い
ストーリーうっすいけど
レイドがあったり微妙に今どきのオンゲーっぽくなってるんだな・・・
俺はネトゲはもうやりたくないから完ソロで遊びたいけどそういう遊び方は向いてないのかね
今ポケモン買ってんのって20代半ば以上のおっさんおばさんだろ
レイドが楽しくない
みんな同じキャラ同じ技でただの作業
それ以外は久しぶりのポケモンで楽しめた
小学生にはそこそこ人気あるね
スマホがあるから高学年は微妙だけど
>>308
これ
全員でダイナ砲撃つだけの作業
まったく面白みがない
ただのライン作業 ゲーム系のユーチューバーが群がってて草生える
もこうが10年ぶりに催眠ドリルギャロップ使ってて泣いた
ゲーム業界が分からないんだけど販売本数って売れた扱いなの?
>>314
どいつもこいつもメタモン厳選で消えるからね あれ、あれ?ゴキちゃんたち、黙っちゃってどうしたの?
フシギダネかわいいフシギバナかっこいい
これわからない人いない
>>304
つっても普通の犬っぽい等身になるだけだけどな
ほかは何育てたい?結構きもくなるぞ メガシンカ廃止とダイマッ糞なるものを導入してる時点でゴミゲー確定なんだが
さらなる追い打ちをかけるかのごとくの大量リストラと本体バグ破壊の応酬ときたもんだ
このようなゴミクズゲーを嬉々として購入して遊ぶ輩はとりあえず池沼認定しとくわ
任天堂ゲーは質じゃなくてネームバリューだけって証明されたな
マリカーもスマブラも過去最低な糞仕様だってのは売れ行きじゃ否定出来ない事実だったんだな
>>315
メーカーは個人に売ったりしない
小売に売り付けるまでが仕事
そこから個人に売るのはあくまで小売
小売に売ったと言う意味では販売本数と言う表現はまったく間違ってない 今回は流石にブランド力に頼った売り方しすぎ
次できっちりリストラ救済するならまだいいけど多分剣盾2だろうし無理だな
リメイクもするだろうしそこで復活させたいポケモンも多いだろうから
77億人中の600万人しか買ってないのにそこまでドヤれるって
ゲームはマイナーな趣味なんだなって実感するな
ゴキブリにデータ破損バグとかネガキャンさせてアンチのほうが必死だよね
よほど脅威と見える
>>310
あいつもかよ…
>>320
とりあえずポッポ枠としてココガラ入れてる
あとはウールーも可愛いから入ってるな 携帯ゲーム機の未来は任天堂に託されたんだから頑張って欲しい
スマホでRPGとか無理
>>328
ウールー かわいくない
ココガラ イケメン >>323
なるほど
実際に確定してる分は途中までって感じかね DSのポケモン撫でられる機能は神だった
一緒に遊んでも全然楽しくない
フォクスライはまだかっこいいほうだろ
ワンぱちは元々キモい
すげえな
フィジカルだけじゃ短期間でこんな本数無理
前作割れの爆死を必死に虚勢張って誤魔化す様は見苦しいね
ソニーキチガイがあれだけネガキャンしたのに売れちゃったね
>>332
だから出荷本数=販売本数と言われるし別に間違っちゃいない
実際メーカーは小売に売った時点で利益出たわけだからな
正確な数字を求められる決算なんかは別だがゲーム業界に限らず出荷と販売はだいたいイコールになる 本スレ見てきたけどバグの話ばっかしてるな
Twitterとかだと全然そんな話出てないのにどうなってんだ
>>298
凄い勢いで屁理屈捏ねだして草ァ!
精密な実売が出せないからって出荷=販売数にはならんわ
つーかおっさんとか言ってスマンな、そのURLを個人ブログとか言い出す時点でおつむが大人未満だったわ >>340
その本スレがどういう奴らの集まりなのか考えれば自ずと分かるだろ >>340
ツイッターはネガティブな話すると攻撃されるからね… 嫌儲民みたいなガイジが任天堂嫌う理由は分かりやすい
ファミリーやキッズといった「日の当たる存在」は
人生が上手くいかなかった負け組にとって憎しみの対象で
そいつらが自分の聖域であるゲームの世界でデカい顔をするのが許せないんや
「ゲームは俺たちのものだ」と思ってるわけやな
エアプのゲハカス任天堂信者だけが必死に擁護してるバグクソゲーって認識
>>341
メーカーが不正確な数字を売り上げと言い張るならそれはそれで問題だが
メーカーが確実に知ることが出来るのは小売に売った数だけ 一日数時間程度やってるがバグなんか起きたことない
ガチ勢が無茶苦茶なプレイしてるんじゃないの?
なんで買うんだよ…
これでダイパリメイクも舐め腐ったクオリティで出してくるの確定したじゃん…
今回アンチが騒いでるというより
信者が激おこしたけどキッズやライト層は普通に楽しんでる状態
>>339
前から思ってたモヤモヤが解決したわ
さんくす ええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ😱
なんだかんだいって楽しい
グラフィックは酷い方
せめて2年以上前のゼルダレベルにしろ
>>340
いやTwitterでもバグが発生した奴等は普通にキレてるぞ、信者がアンチ化したりもしてる
ただバグが発生せずに楽しんでる連中の方が多いからそいつらに隠れて目立たないだけ
俺の好きなポケモンが軒並みリストラされて代わりに素人が作った出来損ないみたいなキャラが大量導入されたから買ってない 再現性のないバグで炎上させようなんて無理に決まってるだろ
ネガキャンしたいならもっと別の方向で攻めろよな
>>303
ポケモンって初代から友達と交換対戦するのが主なゲームだからなあ ダンデさんチャンピオンのままの方が絶対いいって
理想のチャンピオンじゃん
>>351
なんでそんな嘘に騙されるんだよw
売れなかった分が返品される国がたくさんあるから
実売じゃないと意味ない >>344
何も言い返せないわ……
なんつうか、「幸せな人間専用」な気がして疎外感が凄いんだよな…… >>349
それな
モンハンは据置に移行してしっかりクオリティ上げてきたから感心したわ ポケモンのバグはソフトではなく本体を蝕むバグ
特定のタイミングとかで止まるとかではなく、ボディブローのように効いてハード側から壊れる
なんか盛り上がりが微妙だよね
発売前の方が盛り上がってた感じ
今までのポケモンの中でトップ1.2を争う面白さなんだけど
>>363
おまえ、マジでそのままだと統合失調症になるぞ
もうなってるかもだけど 据置クオリティ→リストラ→不具合なんとかしろってハードル下がりまくってて笑える
>>365
そんなこと出来るなら世界でもPC壊せるな ポケモン半数リストラだのデータ消去だの必死にネガキャンしたのに意味なかったようだね
所詮便所の落書きか
ネガキャンが!とかいってるやつがポケモンの話まったくしてなくて草
新ポケだけでやりゃいいのにな
初代ほ151匹作ったわけだし
ゼルダのできのよさと法務部柔軟化でとっくに許してる
もうすぐクリスマス商戦やし、1000万本は余裕でいきそうやな
本体破壊バグがどうやら捏造じゃないということが分かって、事は面白いかどうかの段階じゃなくなった
初代をゲームボーイでプレイして以来なんだが楽しめる?
エラーとかでぶっ壊れる報告をデマだと必死で言ってた信者もぶっ壊れて嘆いてるのが一番おもろい
ポケモンがやりたい人よりRPGやりたい人向けかね
ガチ勢じゃないから知らん
なんだかんだでキャラカワイイし3Dがよく動いて良いしゲームも特にバグも無くて買ってよかったわ
データ破壊は今の所遭遇してないけど遭遇した所でベセスダ製の低品質ゲーで慣れてるから問題無し
>>385
勝ちとか負けとかいうとるけど、チョンモウ民なんて最初から社会に相手にされてへんで? 約束されたクソゲーかと思いきや案外良くできてんな
技術的にはクソな部分も多いけど、UIはかなり改善されてる
ジム戦のダイマックスバトルは演出としても面白い
ネタバレを糾弾されるからポケモン買ったはいいけどSNSで話題にできない奴らがわんさかいる
実にアホらしい
ソードとシールドどっちの方が売れたのかは発表しないのか、たぶんソードだろうけど
>>340
ストーリーのこと話すよりバグのこと話すほうが面白いってことだろ
ツイッターでもグラフィックおかしくなったりエラーとか文鎮化は言われてるぞ 初心者でも入りやすいし楽しいよ
だけどゲーマーからしたら細かいところが雑ワイルドエリアはガウル平原みたいにやれ
やっぱswitchのゲームは売れるなあ
ゴキはやるゲームなさすぎてネットでイキってるだけなのに
キャラクターの情報は発売前に語り尽くされてるしストーリーなんて昔からチュートリアルぐらいにしか思われてないし
流石やなぁ
ゲーフリ社員だから色々ヤバイ内情知ってるんだけど、ポケモンというブランドはこれぐらいのクオリティでも売れるんやなぁ
いやはや恐れ入った
はぁリークしたい事山程あるわ
>>404
すればいいじゃない
いまさら何言ったって売れるよ まあ出来の良さに怯えたからあれだけ激しくネガキャンしたんだろうし
この数字は納得だよ。
あとネット上でいくらネガキャンしても現実世界では1mmも影響力を持たないのね
すげえな
任天堂を叩いてる人達がもう全く信用されてないのもあるんだろうけど、モーションうんぬんから始まり、ユーザースコア爆弾やデータ破壊まで数ヶ月にわたって行われたネガキャンが全く効いてない
スイッチってps4じゃまるで通用しないレベルのゲームが1000万も売れたりするから興味深い
前作より売上落ちてんだから効いてんじゃん
スイッチ史上最高とかいう言葉で騙してるだけで
>>404
バグに不具合やリストラや前半もかなり怪しいもんだが後半のスカスカっぷりやら
本当なら頼むから全部ぶちまけてくれよ、ひでーぞこれ ポケモンのデザインが悪いことに突っ込んだらネガキャンかよ
>>409
さてさて、破壊バグという現実問題をネット上で揉み消せるかな とりあえず現場の風通しは非常に悪い
どこのチームもコミュニケーションが足りてないし、評価される基準が信用されてない
常に人が足りないんだけど納期は変えられんから、開発スピードの為にクオリティは忖度されがち
これ以上は言わないぴょん
娘がつまんなそう
ぷよぷよの方が
楽しいいってるわ
>>401
2本ソフトをもらう権利を1万円で手に入れられる
つまりまとめて買えば1本あたり5000円で遊べる
まあ桜を見る会前夜祭はまとめてじゃなくて1人5000円だからおかしいんだけど >>31
他のメーカーは任天堂みたいに一枚岩じゃないから無理(笑) クリアしたけど明らかに制作時間足りてない感じだったわ
内容すっかすかだったりクリア後のダンジョン無しは酷い
あとレイドバトルはストーリーで入手できる伝説ポケでボコるだけの厳選作業の一つでがっかりしたわ
結局クリア後の楽しみは対戦だけみたいだ
前評判というかリーク来て完全にゴミだと思ってたけどやってみたら結構楽しいわ
>>419
こんなとこじゃなくてもいいから内部告発してくれ
ファンとしてはダイパリメイクがこんな出来でリリースされるのはゴメンだ キモオタ向けのゲームが売れないだけでなんだかんだユーザー層の広いゲームは売れるんだな
リストラはあったし色々と低クオリティではあるがワイルドエリアはポケモンにしてはいい感じじゃん?
↓
ストーリー進行SMの悪い所そのままじゃねーか
↓
スッカスカじゃねーか
↓
レイド誰もこねーぞ、来ても皆ビーム撃ってんな
なんかキノコ触ったら露出狂みたいなポケモンが出てくるところまで進めたけどこれ終盤もっとスカスカになんの
あと、ライバルの挙動がSMのハウと同じな気がするのは気のせいだよね
>>213
それ自分たちでつまんなくしてるだけだろ >>412
買わなきゃネガキャンもできないからね
ただ出来が悪いと次回作の売り上げに影響するんだな 低性能のスイッチでもルイマン3とか夢島とかグラ凝ってて良かったけど
ポケモンだけは本当にスイッチ専用で作っててこれなの?って感じ
>>126
俺の思ってたポケモンと違う
おじさん向けじゃんグフフ このスレゲハに晒されてるぞ
お馬鹿なレスはほどほどにしとけよ
>>436
正直悪くないよ
昔と比べて残業だいぶ減ったし、社内にある「オフィスおかん」で安く栄養あるもん取れる
完全週休二日だし、休みも取りやすいよ
ボーナスだいぶ貰えるし
でも人間関係不得意だとしんどいかも
コミュ力高かったらバリバリ活躍できるよ >>433
ゴミ売りつけやがってもうポケモン買わねえからな ポケモンクリアして対人用のポケモン育てようと自転車乗ってる期間に必ず飽きて
プレイしなくなるわ
>>447
自分がやらないゲームでも売れれば嬉しいだろ >>5
アンチの妄想だろ
人気作品のお約束
ここのスレの人間の大好物 ゲーム配信者かあまりにもみんな一斉にやってて、若干引いてる見てる自分がいる
>>340
お前らもアベガーとか個人特定できる場で言わないだろ >>141
所詮スカイリムアサクリをパクって劣化させただのブスザワであったからな
キチガイステママーケティング以外では不満しか聞かないのであった ポケモンソードシールドを買おうとしたけど本体が壊れるみたいなので任天堂に問い合わせてみた
tps://youtu.be/iR86OZwxE5U
「あのすいません(フヒュー)あのポケモンのぉ…ソードっシールドってあれ買って、ダイジョブ、なんですか?」
「買って大丈夫とは…どういうことでしょうか?」
「ンハッあのなんかツイッター、とかでぇ…あのぉコンタイっ(震え声)ふふポケモンをやったら本体が壊れたっていう情報がすごい…出回ってるんですけどぉ…」
「はい?」
「ふっ…あっあれってホントに買ってダイジョブ、なんすかねぇ…」
「えっ」
これって子供たちがプレイするものであって、お前らみたいなオッサンがプレイしてると流石に気味が悪いぞ
>>154
その通り
常に一般ユーザー、ゲームユーザーからメーカーまで全ての関わるものへの尊敬と愛情を持って作ってくださるソニーとキッズリアルガイジビッグ共と情弱まんこホイホイのチョンテンドーでは天と地の差があるのである 年寄りもポケGOやってるしドラクエより国民的ゲームじゃね
理想としてはここから
北米で集団訴訟→回収騒動→ゲーフリ破産→ポケモンの版権を任天堂が購入
って流れがベスト
>>73
キモ
オタクってもれなく突拍子も無い髪色と目の色にするの好きだよな >>167
その通り
正しき一般人からは一切文句すら出ないPSに対して狂った様にネガキャン記事を乱立し、掲示板でも日中問わずアンチ書き込みを朝鮮工作員を動員しし続けているのであろうな 600万ワロタ!
あんな子供騙しのゲームの何がいいのかわからん
確実におっさんおばさんも買ってるだろ
俺は金銀の時ですら買わなかったわ
>>178
普通のゲームが皆革新的大進化を遂げ、DLCやパッチにより愛のこもったサポートをし続ける中チョンポコモンは分割マイナーチェンジ映画商法を狂った様に繰り返しているであるからな
町中でブヒッチを持っているやつはリアルガイジだ決して近づくな! どれだけネガろうと数字は出てるからな
ポケモンの勝ちでネガティブ野郎の負けだよ
>>198
その通り
今後も内容の不満から大失速歴代最低は絶対確定となりチョンポキモンブランド完全終焉となるのであった 全部入りで更にマシマシ中のスマブラと大違いだよな、恥を知ってほしい
まあポケモンGO効果が大きいわな
あとは海外で3DSまでに比べてSwitchが普及している
田尻智(←なぜか変換候補にある)はやっぱ金が入ってくるの?
マジでハンターライセンス売ったのと同じくらい3回人生やり直せるな
>>413
真のゲーム機であるPS4では正しき選球眼を持つ素晴らしい一般のユーザーが目を光らし聖なる審判をレビューと売上で示すのが当然であるからな
結果ゲームメーカーも皆高みを目指し世界を先導する神ゲーが続々生まれるという素晴らしき流れになっておる
一方チョンテンドーダンボールブヒッチではキチガイピックファイター共と自社買い捏造で売上を伸ばしているのであった >>390
その通り
在日パヨクチョンモメンは国へ帰れ! >>245
その通り
次作は買い控えボイコット卒業祭りとなり歴代最悪トドメの核爆死となるのが絶対確定となったのであった >>390
その通り俺らは番外
特別なんよな………
論外ちゃうぞ?(-_-メ) 周りの一般人も皆これはゴミゲー、ダンボールブヒッチごと売ってきた、デジモンみたいなではなくそれ以下の奇形デザイン、毎作買っていたがもう卒業、子供騙しにも程があると皆口々に不満を述べておったからな
もはや年末大失速完全爆死のカウントダウンが始まったと言っても過言では無いであろう
>>210
ゲーム業界は最盛期並に市場拡大してるぞ >>492
PS4は歴代ハード世界最速一億台の神ヒットでありゲームを過去に遊びからエンターテイメントに昇華させた様に今回は文化にまで登り詰めたであるからな
一方チョンテンドーはダンボールを騙し売り豚がコクナイデハーコクナイデハーと壊れたレコードのように連呼するだけなのであった ポケモンエラーまとめwikiに載ってる分で100件くらい(実際はもっと少ない)だとして
国内売上が200万本ってことは故障確率は2万分の1の確率だね(´・ω・`)
2万台スイッチがあったら1台壊れちゃってるんだね(´・ω・`)こわいね
ツイッターのエラー調査タグのRT数見る感じ積極的に騒いでるのは100〜200人くらいだね(´・ω・`)
やってもないゲームを発売前からネガキャンした結果敗北とか無能とかレベルじゃねえぞ…
つかまだ初週なの?お前ら今月頭くらいからクソゲーとか言ってなかったっけ?フラゲ?
チョンテンドーゲームフリーク連合は過去リメイク金銀でサムチョン製フラッシュメモリを採用した結果データ消失が多発したのも完全に黙殺したであったからな、歴史は繰り返すのであった
脳死ゲーだと思ってる
毎回やることは同じ
それでも買う
馬鹿としか思えない
こんなクソみたいな完成度でも売れちまうんだから今後の事考えると絶望しかないわ
信者は何故か喜んでるけど
ポケモンしてると中国人(台湾?)と良くマッチングするんだけど、中国で正式にスイッチ供給されるようになったら売上凄いことになりそう
>>432
実際それ以外やることねーしな
作業やな >>502
しかも別にムゲンダイナ使おうが使うまいが根本的にレイドがクソだしな
ただただシールド貼って遅延行為してるだけっていう やっぱ買おうかなあ
バグ言われると怖いんだけどやりたいなぁ
ツイッターで証拠画像つきでバグ報告してるやつに対して
信者が任天堂に訴えられるぞとか脅してたのは草生えた
世界的メガヒットでも600万本か。
そりゃみんなソシャゲに力入れるよな…
すごいよな
普及台数が少なくて完全に前作並の初動やんけ
しかもこれから年末商戦とか
>>504
せめて修正アプデ来てからの方が良いんじゃない?
データぶっ飛び系のエラーだからさすがにクリスマスまでには修正来るだろうし多分 >>505
バグはアフィの捏造俺は問題ないって息巻いてた信者が
そのバグに自ら遭遇してレアポケモン失って胃が痛いとか言ってたのは草 >>508
そう思ってたんだけどねぇ
レイドとかいう単語聞くと発売直後のノリに飲み込まれたくなりません? >>501
スイッチの本体もソフトも日本の売上の5分の1ぐらいは中国人に横流しされてるよ
日本のゲームを中国に転売する買取業者がトラックで何百本と買取してるってツイッターで写真あげてた >>504
ほとんどの場合エラー落ち程度だからどうしてもやりたいならいいんじゃね
ボックスの中身吹っ飛んだりなぞのばしょに隔離されたりってのは稀だと思うぞ
ただ最序盤の顔合わせや家から出るイベントで延々エラー吐き続けて進めない人もいるようだけどな
後一番最悪のケースのSwitch破壊も稀だと思われる
ただどれもこれも再現性がなさすぎてどうするのがいいかわからなきゃ原因も定かではないので時限爆弾だのバグガチャだの言われてるけど >>510
レイドは技レコ等ゲットのためにUSUMのバトルエージェントみたいに過疎ることはないだろうし
対戦環境もバンク解禁前のSMみたいなのが延々続くだけだろうし
俺はHOME実装ぐらいまで待つつもり
7世代に6vメタモンも腐るほどいるし 海外勢がバグの解析勧めててエラー落ちのタイミング発見したみたいな話もあるみたいだしな
でんきだまは手に入ったが
ひらいしんピカチュウが見つからん…
>>512
公式が何か言ってくれると安心するんだけどなぁ
まあちょっと自分で納得行くまで調べてみるわ ありがとー >>511
品薄だったころ、中国人留学生が故郷の成都市にいる友達のためにスイッチ二台買うの手伝ってあげたから非正規の入手手段があるのは知ってるのよね
個人が国際便で送っても税関で止められる事はないっぽい
そんでその中国人の友達とスプラトゥーンしたから(ラグ酷かったけど)金盾も潜り抜けれるみたい
黙認状態なのかね、全然詳しくないので知らんのだが >>513
あ、そうかまだアレ実装されてないんか
うん急ぐ動機が少し減った >>514
海外勢は協力してバグの解析を進めてるというのに
ジャップときたら
「俺は何も起きてない!バグはデマ!」
だもんな……
ポケモン狂信者が一番のアンチっていうね どんなにクズゲーでも最低買取保証があるからなニンテンドーにはw
ポケモンていつも内容同じでやること変わらんのになんで売れてるんや?
水戸黄門的な感じか?
>>526
ファミ通の売上だと
サンムーンは国内初週190万
ソードシールドは国内初週136万
50万人消えてるぞ😅 >>529
ソードシールドの初動はDL込だと200万と公式発表あったのにまだ捏造してるんだね
ゴキちゃん売れまくりですまんね
これから年末商戦突入であっという間に300万突破するから応援してなw 本体破壊するんだろ確か
600万台のスイッチがまた売れるのか
真偽不明の情報で本社に突撃するのはただの馬鹿だわ
せめて証拠揃えてからにしなきゃ迷惑クレーマーと見分けつかんぞと
SDカードや本体の故障は事実だし
充分な証拠だろ……
バグ発生の条件をユーザーが調べてから報告しろって言うのかよ
それじゃただのテスターじゃん
>>534
それがポケモンに起因するかどうかなんて誰にも分かってないのが実情だろう
安易に信じるもんじゃないよ
そういう情報ほど実態わかんないんだから うわぁ…出たよ
俺はなってないからバグはデマ論者
こういう奴に限って、自分にバグが発生してSwitch壊れたら
キチガイアンチに変貌するんだよなw
今更まだデマ流してんのかよ…
さすがゲームを買わないやらないのゲハハゲだな
>>538
というかツイッターやポケモン板を見てたらわかるがバグについていってるのは以前からのファンだよなあ
アンチはこの件に関しては高みの見物だろう 壊れたなら修理だせばいいだけだしなw嫌儲となんJは最初からポケモン応援してたよ
めちゃくちゃ売れてんな
ゲームボーイの初代緑赤しかやった事ない
作り込みは凄かったわ
グラとかは前情報通りしょぼいけど全体的な作りは負けを認めるわ
>>538
お前みたいなのがキチガイアンチって言うんだろ 今はTwitchでフォトナより人気だからガチなんだなと分かった
>>444
こんなの求人情報とか退職サイト見るだけで俺でも書けるんだが レイドバトル面倒だけど夢特性とか最初から4Vがでたりするから便利なのはいい
メロンさんとかいうエッチの塊
このキャラに会えないとか、ソード厨哀れすぎんか?
作り込みスゲーとかエアプ丸出しにもほどがあるだろ
クリア後の施設がろくにないなんて初めてだぞ
発売前に木のテクスチャに文句言ってた奴いたけど
FF7、8で盛り上がってた頃に白黒のゲーム遊んでた奴らに言っても効果ないだろとずっと思ってた
毎回ポケモンは初週だけじゃなくてクリスマス正月に向けて売れ続ける怪物なんだよなぁ…
アメリカのブラックフライデー前にも発売日合わせてる
作品を褒める声よりも批判を封じ込める声の方が大きい時点でお察し
600万本売れても、売り上げはたった300億円なんだよなぁ
しょぼすぎないか?世界で一番売れてるゲームでしょ?
10万本とかしか売れないゲームって元取れてるの?
惨めな連中が叩いても叩いても売れるからなぁw
もうちょっと頑張って批判しなよw
>>567
だから今はバグを把握してるのに公式が沈黙を続けてるのか…
わかってて告知しないとか最悪だな 信者がついてるからどんな酷いクオリティでも売れる
だからゲフリがユーザー舐めるんだよ
ちなみに、今作での高個体値持ちを呼ぶ方法はどんな感じ?
サンムーンでは仲間呼びとかいうストレス溜まり仕様だったけど
グラガーリストラガーとか粗探ししたいネット民しか言ってないんだろいつもの事
やっぱエラーって母数が多いから目立つだけなんじゃね
エラー落ちなんてどのゲームでもあり得ることだし
発売前からポケモンリストラとかクソほどネガキャンされてたのに
ここからクリスマス商戦で積み上げるんだろ
マジで怪物だな
チクショウ!あんなにある事ない事ネガりまくったのにこんなに売れるはずない!!
スマブラ、イカ、ゼルダ、ポケモン交互に新作出せばSwitch安泰じゃね
>>582
リストラは対戦やってる奴にとっては実際一大事
でもストーリーだけやる大多数にとっては今まで通りだったってだけ
むしろストーリー内で使えるポケモンは歴代最大クラス だからネガキャン必死だったのか
わざわざ嫌儲にスレ立ててたくらいだし
ゴミデザモンスターでも売れるって実績作るから5世代あたりから狂ったデザインが台頭しウルトラビーストで集大成
8世代で気づけば狂ったデザインがモンスターの大半になってた
悲しい
>>569
利益率で考えたらとんでもない事になるだろ 昨日フリーズしたわ
ワイルドエリアはネット切った方がいいぞ
ただでさえfpsガクガクになるしこの辺は本当にいい加減な仕事してる
初週600万とかバケモンやな、ポケモンじゃなくてバケモンや
これは据え置きゲーで世界トップじゃねえの売り上げ
ポケモン像が建てられるレベル
>>569
デスストが国内累計22万本だけどどうするんだろうな?
海外でも酷評されてるし出荷本数の発表もなし
何年も前から持ち上げ続けてきたってのに
ゴキブリですら沈黙するクソゲーとはなあ… クラシュするって報告を聞いて先に進められないんだが
元から購入する意思のない奴らが騒いでいただけということが証明されてしまったな
ゼルダは気合い入れて作っても国内じゃ売れないのに
マリオポケモンは手抜きしても爆売れなのが悲しい
これってパッケージ版とダウンロード版両方合わせて600万本?
注意喚起通り越して一生ネガキャンやってるようなやつらは頭が悪い膿んでるだろw
正常な人間なら他のゲームに黙って移行しろ
十三騎兵を買え
ネタ切れ手抜きでも売れ続けるのはもう信者の宗教力だろ
いまだに初代の方が面白いと思うわ
>>602
いくら少子化つっても子供は産まれてるんだぞ
何十年も同じ人間だけが買い続けてるわけじゃないだろ >>602
ゲームが売れて悲しいとかほざいてる馬鹿は何教徒なんだ >>586
ストーリー終わったら何もイベントないじゃん >>603
ドラクエFFと違うのはちゃんと世代交代できたところだろうな
他のソフトが爆死して親に安心ブランド評価で買い与えれるのもでかい
ワンピも今はつまらないけど「発売されたらとりあえず買う」までブランド化されたら勝ちだわ BW以降変な方向に行ってたストーリーがようやくまともになったのは評価する
恐ろしいのはクリスマス正月でまだまだ伸びるとこだなw
ピカチュウのが初週300万で1100万本とかだったはずだから
累計2000万本視野に入ってんじゃん
アンチいわく、
600万人が1週間プレイしてるのに
全く再現性が確かめられない「バグ」があるらしい。
厳選とか面倒だし覚えること多すぎるしストーリーだけならすぐ終わるし
ボッチの俺には無理ゲーですわ
>>613
今は個体値全部MAXにできるアイテムあるから厳選しなくてもいいんだぞ
ネット対戦できるからボッチにも優しいし、けんもじさんの時代とは仕様が変わってる >>614
ド直球にチャンピオン目指す話になってる
毎度おなじみ悪の組織も壮大な野望持ってる訳でもないし ゲームとしての進歩はなく
携帯機から移行したことで
表現や演出が相応によくなっただけ
それはゲームが二十年も追い続けた
アニメポケモンの世界に近づいたということ
ただそれだけのこと それが何より素晴らしい
>>615
これだけの大作に致命的バグがあったら、
普通は3日もかからず特定されるもんだけどなあ。
何で一向に解析が進まないの?w >>619
iOSだって一年中バグってるようなもんだぞ、傷薬でケロッと治るもんじゃない ウイルス拡散
ポケモンパンデミック&アウトブレイクバージョン
>>588
ガラルのデザインに合ってるからなのか誰かさんのお気に入りなのか知らんけど剣盾はイッシュポケモン多過ぎてクソ >>622
そりゃ新作のデザイナーのトップがその糞なイッシュのポケモン担当だからな JOYコン騒動の時と全く同じ感じで草
あの時も
「俺はなってない!どうせコントローラー落としたんだろ!故障はデマ!」
「故障したって証拠を出せ!故障はデマ!」
「Switchは1000万台売れてるのに報告数が少ない!故障はデマ!」
って謎の狂信者軍団が5chやTwitterで故障報告した人を攻撃してたな
アメリカで集団訴訟起こすって話になって任天堂がようやく認めて無償交換を始めた
国内で事実の隠蔽をしたって、アメリカで訴訟されるなら意味ないだろ
クリスマス商戦まで逃げ切れると思うなよ?
>>210
実は、妖怪ウォッチも、スイッチで出したのは、3DSから半減した >>625
スマブラはスト2を越えた格ゲーとしてホルホルされてるのにな >>404
うわぁ…
ゲーフリって嫌儲なんかに書き込んでる奴いるんだ… 面白かったけどストーリークリアしてちょっとやったら飽きてまたモンハンやってる
37 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロT Spc5-QS5Z)[] 投稿日:2019/11/21(木) 10:28:31.62 ID:Fid+V5Ogp
-―-
/ ⌒(◯)_ノ `
/ ∧ ____ .Y 誰が生めと頼んだ?
{ハV V ( /
ゝハ__/Vー-- ゚ーyへ 誰が造ってくれと願った?
ト 〉、__ ,イ V∧
│ lV │ Lハ.∧ 私は私を生んだ全てを恨む。
\リ ∧ | / |
l\ / 八__/ ...| だからこれは攻撃でもなく宣戦布告でもなく
|/ i
/ ⌒ヽ /⌒ヽ 私を生み出したお前達への――――――
/ { { i⌒y } \i |
丶八\__ノ ハ . | 逆襲だ。
> r── ヘ 〈
<_/ /_)
時速60キロを 超える 自慢の
脚力で 走れるが
水中でしか 呼吸できない。
たまに赤緑出身のベテランポケモンが出てくるとデザインが秀逸で驚くわ
いくら確率が低いとはいえソフトを使って本体ぶっ壊すはさすがにソニーでもやったことがない気がする
ソニーでヤバかったのはICOのGPL違反くらいか?
今後は神サポートの任天堂じゃなくて本体をぶっ壊してだんまりの任天堂になるんだな
>>633
ポケモンのバグによって本体が壊れたことを早く証明してくれよ。
だんまりなのはネガキャン側だろ? GBAルビサファからが最後なんだけど楽しめる?
ワイルドエリアポケモンだらけで図鑑厨の俺的にだるそう
対人はやってみたい、けどミミドラパ必須みたいなのはつまらなそう
ルビサファまでのマップ探索の楽しさあるならやってみたい
>>635
最近のデベロッパは本気でこういうスタンスだから呆れる >>633
最近エミュで再現出来るって言ってた人が居たけどツイッターにカギかけちゃった
実機で再現出来たかは書いてなかった >>635
仮にポケモンのせいじゃないとしても普通に遊んでてぶっ壊れすぎだろ
ソニータイマーでも積んでんのかよ
未だに日本ではjoycon有償修理だしよ 任天堂も早く何か言えばいいのに
このまま黙殺するのか
ゲームソフトごときに本体の領域をSU権限で触らせるとかどんな設計だよ
ていうか、権限の概念そもそもあるんだよな?
本体破壊バグというのに対しては嘘松って言わないんだなお前ら
バグ以前にゲーム性がクソすぎて叩かれてる
マジで何年前のゲームだよと
今はよくてもずっと続くコンテンツにはならないな
https://youtu.be/oPx0pCH5oh8 >>644
まだ完全に因果関係は証明されていないな、フクシマとガン患者みたいなもん >>644
実態がわかんないんだからどうこうは言えないわ
つか言わないのが普通だと思う
言えるのは情報の信憑性が薄いってだけ エンディングまで行ったけどポケモン好きならまあまあだと思うけど、あんまり面白いとは思わなかったな
それぞれの街が完全にジムを置くための施設になってる
初代で言うところのサントアンヌ号、ポケモンタワー、ゲームセンター、サファリゾーン、ポケモン屋敷などの街を象徴するものが皆無。
冒険してても印象に残る場所が全くと言って無い。
終盤取ってつけたように悪の親玉的なヤツと戦うことになるけどいなくても良かったレベルでストーリーに絡まない
スカスカと言われても仕方がないと思うわ
おいそれよりもスターウォーズの最新ゲームが神ゲーらしいな
>>643
CFWでも入れたのか低レベルの権限ガバガバになってるんじゃね?
200万売れた中ならもし100件報告あっても全体の0.05%しか起きてないとか発症率が低すぎる >>651
実際の売上とネット上のネガティブな自己申告の数を割っちゃうのちょっとアレじゃない? あの初代バイオみたい歩きでこんな売れるのか
そりゃ手抜くわ
ゴキブリおじさん発売前に頑張ってネガキャンしてたのに全然影響なくて悲しいなぁ
>>653
ならどの程度の潜在的な被害者がいると予想する?
そしてその数がプログラム的要因によって起こる被害数として多いか少ないかの考察まで答えてくれると嬉しいかな >>649
初代とと比べんなよ
ただ悪の組織はもうネタ切れなんだろうな…
アニメでサンムーンの薄ら暗いとこやってほしかったわ
よく貼られるグズマ さんのとことかさ オーロンゲの厳選がめんどい
ハーブとかおうかん使った方がええか
>>656
まずアクティブプレイヤーも200万いる訳ないよね
君は故障率0.05%という景気の良い数字を言いたかっただけだ バグが怖くて子供のクリスマスプレゼントピカブイにするか悩むわ
Twitter見てると発売前までわっくわくに楽しみにしてた信者のアカウントでもバグ報告多数だから踏み込めん
>>660
じゃあ君なりの予想を書いてみようよw
あとアクティブ200万も居ないって600万本売れ手まだ一週間しか経ってないんだろ? 公式が認めてないからそのような事実はない!
(笑)
妖怪ウォッチの玩具が売れて、玩具の夏休み商戦を救ったというのが、マジで信じられない
ポケモンが売れるほどSwitchとSDカードが売れるわけか
すげーな任天堂
>>662
まずはピカブイで剣盾対応を様子見したほうがいいかも
ダウンロードソフト二本9980円のカタログチケットならピカブイも選べるし
後から欲しいソフトが出ても選べるからそっちも一考の価値あり
二本分と考えると価格的にも安くつく
ただしダウンロード版なので当然売れないことと短期でも有料のSwitch onlineに入る必要があるのが注意点
あと剣盾のバグとの相性はソフト版よりさらに良くない 割れでやると本体故障するバグがあるんだってな
ホワイター入りのエロゲみたいでワロタ
発売前日はやたら故障報告あったのに
発売日過ぎたら減ったのなんでなんやろ
プレイユーザーが増えれば増えるほど故障報告も増えるんじゃないの普通
>>673
連日出まくってるぞ
600万分のいくつかだから目立たないだけで >>651
CFWだろうが何だろうがファームの構成変えようとするコードが仕込まれてる時点でやばいだろ
発症が各人バラバラってことはキャッシュか何かの吐き出し先でも間違えてんじゃねえのか >>675
これがアンチなら車の不都合でリコールを求めるのもアンチだわ
被害者に成る可能性があるのに自分は関係ない自己責任ってバカじゃねえの
ジャップらしさといえばジャップらしさだが ちなみに今サーバー落ちてるから交換も対戦もできないよ
>>676
ポケモンは昔からマジコン殺しを結構仕込んでる歴史があるんだわ >>679
よくゲーフリが技術力ないと言われてるけどグラフィックがしょぼいとかそんな程度だと思ってたわ >>681
まともにレンダリングも出来ずキャプった動画貼るつけるような企業だぞ
前代未聞だわ >>679
ええ…
そんなんで本体ファームへのSUでのアクセス開放してるとしたら、任天堂もかなりのポンコツだゾ >>683
だからその辺の制御がいろんな意味で甘いCFWやhomebrewでポケモン動かすとやられるのかもね?って話も上でしてるんだゾ Switchのゲームが売れるとイライラする人達がいるらしい😅
ソニー信者はどのハードからも嫌われてるしな
マイクロと任天堂ファンもソニー信者だけはキチガイだと意見が一致してる
>>686
キャラが半減したうえにバグだらけの不良品売りつけてファンほど失望させておいて
文句を言うのはソニー信者ってお前ガイジじゃねえの? >>650
いやキャラゲーとしては良ゲーみたいなとこに落ち着いてるぞ 今作色々なところで言われてるけど内容がスカスカで擁護するのは難しいよ
クオリティーアップのためのリストラ500体って言うけど いったいどこが?と言いたくなる
User Score 4.1 / 10
https://www.metacritic.com/game/switch/pokemon-sword
User Score 1.8 / 10
https://www.metacritic.com/game/switch/pokemon-sword-shield-dual-pack
amazon カスタマーレビュー 3.1 / 5.0
ポケットモンスター ソード -Switch
amazon カスタマーレビュー 3.1 / 5.0
ポケットモンスター シールド -Switch >>1
歴代最低のメタスコア、ユーザースコアで
悲惨なバグ続出でメーカーもだんまり、クオリティ激低の中で
スイッチ限定で最速宣言して前作割れの数字なのに必死に勝利宣言しようとしてる任天堂信者って間抜けすぎひん? ポケモンって言えば改造
今作でも改造ポケが出回るのな
VITAの艦これみたいにハックの踏み台になるんじゃね
あんな出来でも買うから調子に乗る
信者に潰されるコンテンツ
アンチがとかソニーがとかいってるやつまったくポケモンの話してねえ
こいつらゲームやってないわ
>>690
Switch限定とはいうが多分勢い自体はSMを越えてる可能性もあるぞ
国内は知らん 子供に買い与えるならわかるが、いい歳して種族値が云々とかいいながら自分でやってるこどおじには閉口するは(笑
>>698
買わないと分かんないじゃん
一般人はお前らみたいに事前に情報仕入れてない >>703
事前に情報仕入れててもここまで酷いとは予測出来ない ロバート山本ひろしのゲームチャンネル
『ポケモンソード/シールド 7日目
ゲスト・加藤純一×もこう』
://www.youtube.com/watch?v=Pb_UQPhap18
発売直後なのにプレイもせずゴキブリ叩きしてる時点でお察し
いや実際プレイしたけどこれ無理やり3Dにする必要あんのか???
2Dでいいだろ
ゼルダみたいに屋根を登ったり空飛んだりできない3Dって…
>>673
エミュと割れやCFW入れてる奴はエラー吐きまくるらしい >>673
エラーは本当だけどどのゲームでも稀に起こる程度のこと
本体破壊は完全なデマ どのゲームでも遊んでると壊れる脆弱ハードだと任天堂は言いたいわけだよ
ポケモン以外だとスマブラとデモンエクスマキナあわせて300時間ぐらいしかまともに遊んでないけど
エラー出てホーム戻されたのはポケモンが初めてだったな
ポケモンは20時間程度しか遊んでない
オンラインのワイルドエリアびびるほど処理落ちしてるからエラー落ちは多そうだとは思った
>>402
保険がおりる
属性によって過失割合か違うよ
掛金があがるけど ワイルドエリアはゼルダに近いものだと思ってたけど蓋を開ければ僅かなスペースにポケモンがうろついてるだけだった
対戦を考えずにRPGとみても流石に内容は薄いと言わざるを得ない
年末年始は家で引きこもってゲームしようと思うんだけどポケモンかデスストランディングどっちが幸せになれるかな
積んでるゼルダやRDR2、Sekiroやってもいいんだけどせっかくだし新しいのやりたい
ゼルダはポケモンより面白いと思うし
SEKIROはデスストより面白いと思います
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています