【WBSS決勝】 井上尚弥 VS ノニトドネア実況スレ 世界最強決定戦★3 [875850925]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
フジテレビ 12Rやって目切れて鼻血出したけど顔は全然腫れてないな
一発ラッキーで勝利だけど全体なら負けてたよね
井上好きだったけど
>>593
上にパッキャオ・ドネアクラスが居たらヤバい
でも居ないし >>621
ボクシングは軽い方が打ち合いになるから面白い
全盛期過ぎたドネアと互角だったという事実は受け止めろ 出血に惑わされ過ぎやろ
中盤の顔面クリーンヒットに加えてボディでダウン、勝ちですわ
はい八百長
審判買収ジャップマネー
ジャップマネー圧力
ドネアもロートルだしなぁ 楽勝しないと駄目な相手ではある
井上の海外評価は爆下がり確定
もうホルホルできないねえ
>>657
むしろ成長出来てもっと強くなると思うんだが ボディってそんなに効くんだな
ダウンなのにインパクトなかったのが残念
井上でも階級上げたら苦しいんか
ドネアが化け物なだけか
どっちだろ
ボクシング12年やってるけどあんなダウンはないよね
>>676
116-111、117-109、114-113の3-0で井上
1差もいる ドネアも上で跳ね返された出戻り組だからな
正直言って井上にはP4P最強を名乗れるような力はないだろ
井上今日調子悪かったよな
あと負けフラグビンビン立ってた
そんなもん関係ないのが井上なんだな
井上尚弥身長165cm←これwwww
180cmのワイが3ヶ月ボクシングの練習すれば勝てるやん
井上の脚がガタガタだったなマジで
体ブレすぎて見てられなかった
まあ前回の試合からだけど
どうしたんだろうな?
>>688
それはない
ただ井上ヤバい場面多かったのは確か でも井上はドネアみたいにフェザー級までは無理だね
あんなにパンチ耐えられるとは思わなかった
フィリピンでやってたら判定負けや
つまりそういう事や
ドニアめっちゃタフだったな
判定だったのにこんな感動した試合なかなかない
>>691
それもあるのか
まあパンチ重いんだろうけど見てるとなあ >>597
腫れやすい体質腫れにくい体質ってあるけど
井上は典型的な腫れにくい体質だと思う ドネアにここまで苦戦するのはダメだろ
井上の価値は一気に下がった
>>704
井上のは特にね
ボディで数々のボクサーを沈めてきたんだよ どうせ大した番組が控えてるわけじゃないんだからインタビュー流せば良いのに
その方が大好きな視聴率も稼げるだろw
>>635
お前が今までの試合見てないのはわかった 井上もいい勉強になったな
練習足りないよ
もっと練習しろ
>>665
要するに「タフ」な若い相手には勝てない ドネアは一瞬たりともこころは折れなかった
ひざ以外はな
>>671
あーここらでダウン取られとくかって感じだったよな
それまで直前は押してたのに ヘビー級の試合でもデブが勝ってたし
もしかしてボクシングって筋肉より脂肪肥大の方が強い説あるんじゃねーの?
カットで動揺
しかしそれも良い経験になったと思う
いよいよ最強だろ
>>712
1差は明らかにおかしいわ
どんな見方してんだよって アメリカの舞台でやって欲しかったな
井上だけホームってズルくない?
採点ももっと僅差でいいと思ったし
ドネアさんってこれで引退試合なの?
それなら八百長もありそう
>>723
これからモトカレマニアやらなきゃダメなので >>654
YouTubeで井上のハイライト集見てこい >>587
あれがダウンじゃなかったら何がダウンなんだよw 井上も2Rで目切ったにもかかわらずよく頑張ったよね
経験したことなくて相当動揺しただろうに
ぶっちゃけ全盛期なら負けてただろうし上には上がいるんだなあって思った
強いけどさ
まぶたから出血、鼻血を経験してまた強くなってしまったな
>>685
どっちもじゃね
後はドネアが打たれ強かったのとドネアのコンディションが近年ないぐらい良かった >>638
だから人生で一番練習したってインタビューで答えてんだよドネア
36,7なのにすごいよ 小人がボクシング界のスターだからって八百長判定ひどすぎだろ
>>740
試合中クリンチしないのに終わったらこれだよ 11ラウンドでカウントアウトだったと思うんだけどなぁ
でも良く考えたら目をカットしたぐらいで井上大してダメージないよね
顔も腫れてないし
>>628ドネアかっこええよな。生き方がかっこいいわ。 クソ強いボクサー同士のガチンコのぶつかりあい最高だな
>>685
それと左貰うのビビり過ぎて右ほとんど序盤出せんかったな
9ラウンドからコンビ入れ始めてボディあたるようになった ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています