使っていると「古いなぁ」と感じるネット用語8選 [998671801]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
たまに「もにょる」って見るけどアレ何
気持ち悪いんだけど
「ワンチャン」ってのがすげー古い言葉なんだよ
15年前に俺も言ってた
麻雀仲間が言ってた言葉だから恐らくもっと古い
「チョベリバ」もそのうちまた流行るんじゃねーの
「キボンヌ」やら「吊ってくる」やのいろいろいろ廃れてきたけど「w」の寿命の長さは異常
どうでもいいよおっさんなの隠す気なんてねえし
同世代のおっさん馬鹿にして自分だけは若いつもりになってるやつのほうが恥ずかしいと思ってるから
草とかワロタはおっさんバレするぞ今は竹だからな竹生やしとけ
キチガイの意味でキティって言葉は今でもつかってる
ガイジってなんかキモいので使わん
池沼も使うかな
・セカンドライフ
・やわらか戦車
・パパラジーコム
・ソフトベンダーTAKERU
・富士通マーティ
・テライユキ
・ピピン@
・エブリパッド
・755
おっ誰か来たようだ…みたいなレスめちゃくちゃ恥ずかしくなる
>>318
使いすぎるとつまらなくなってくるんだよな
淫夢語録とかも >・なんかもういろんなところで使われすぎて、新鮮味がない(女性/23歳/短大・専門学校生)
言葉って新鮮味を求めるもんじゃねーだろ…
あるあr・・・ねーよwwwwwwwwwwwww
とかアホみたいに何度も使ってるガイジは死んでほしかった
>>66
ヲイヲイ……
お主それマジで言ってんのwww ネットスラングではないがアスキーアートを張ってるやつもおじさんって感じ
あげぽよってリアルで使うもんじゃないのか
ネット上で一度も見たこと無いぞ
むしろ、こういうのをわざと使うと煽り効果が高まって良いんだよ笑
アタシは最先端で正しいって思ってるやつをバカにするのには最適笑
スマホ入力で手間がかかる用語はスマホガイジを煽るのに最適だったりするw
笑わせようと書き込みして草ってレスがついても嬉しくないんだわ
ワロタって付くと俺もワロタってなる
今北産業って見なくなったな
みんな暇人になったから?
草wwwみたいに草に草生やすのは臭すぎていただけない
ぬるぽとか20歳そこそこの若者しらねぇだろ
ぬるぽ
草とか使ってるけどウンコだわ
普通にわろたとかで良いな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています