【速報】千葉の複数ダムで緊急放流実施へ [193136539]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
>>709
こんなん普通に復旧に時間かかるやつやん >>515
一気に下げてダム湖の斜面崩壊起こしたらヤバいんでジワジワ下げるそうだが
雨続きで間に合わないんでは >>633
やってない所だけニュースになってたけどやってる場所あるし、散々叩かれたから今回は絶対やってるだろ。 >>426
これここにこれからさらになだれ込むってこと?
やばくね? >>670
マジかー?
電車1時間に二本とか言ってるんだが、空港で足止めとかならんだろうな…… 冗談言ってる場合じゃないと思うの。千葉県民さんは、避難しようよ。
今日は、神奈川方面に来ても大丈夫よ。
リアルハロウィン
死者の行進
全精霊の行進
トリックオアトリート
それにしてもホント千葉が災害だと荒らしが静かだから助かるわ
ダム放流って端的に言うと何人か今から殺しますよアピールだよな
>>706
ほーありがとう。やっぱりあの滝はその下に減衰するような構造無く勢い加速しちゃうんだ。飲料水とか色々あるから無くていいとは言い難いのかもしれないけど、ついでだから発電もーとか色々欲張りすぎた結果なのかね。 >>736
たまたま空っぽだったってことを無視してるでしょ 天皇はいつも国民のために祈ってると言うけど、
今日あたりは夫婦でだらしなく寝そべってそうだな
即位の礼から夜中まで接待宴会、翌日も王族に接待とか、
俺だったらその後一週間は休むレベル
天皇が国民の方ばっかりに向いて祭祀を疎かにしたせい
安倍ちゃん、即位の礼の万歳練習が忙しくて、
台風20号の事すっかり忘れてるだろ?・・・なのでダムの水は減らしてないかもなw
ダムの放流の習慣はしらんけど前回の洪水で期待してからたまに見てたんだが
台風後も利根川水系の貯水率は減ることなく常に90以上だった
なんか放水出来ない理由あったのか それとも90以上は普通なのか
>>704
>>738
下流のために量ためてるからだめなだけ
東京にダム作ればいだけの話 >>588
信じてなかったけど、こうなるとあり得るね もう来月の天皇即位パレード中止にして被災地に税金充てろよ
>>787
ここが沈むまであと60mくらいあるで
がんばえ〜 空き巣集団
今千葉に向かってますwwwwwwwwwwwwwwww
なんでまえもってやっておかないの???????????????
>>789
あいつが住んでるから災難がやってくるとも言えるなw もう菅原の不祥事も雨で流れたし
日本人もすっかり忘れてるだろうな
まじで気候変動のヤバさが浮き彫りになってきてない?
>>804
成田空港って行ったことないんだけど、飛行機乗らなくても面白い? >>731
地下トンネルでトンキンノーダメじゃねえかよ
周辺の金魚の糞がダメージ食らってるけどトンキン本体にもっとダメージ欲しい ↓橋下コピペ保存しといて良かった
橋下徹氏
「下流域の都市部で氾濫したら被害が甚大になる訳だから、
淀川が大阪で氾濫しそうだとなったら瀬田川で止めて滋賀で氾濫させる、
大和川が大阪で氾濫しそうになったら奈良で氾濫させる、そういうシビアな判断が行政には必要」
Mr.サンデーにて
>>815
まだ洪水の調査おわってないもん
じゃあああああああああああああああああ
って考えなしに流したらまたどっか氾濫よ NHKは何なんだ
大雨の緊急番組を流してはいけない社内規則でもあんのか
パワースポットがどうとかあほかと
>>837
またかよ
19号の時も真っ先に死んでたろ都幾川
四天王の中で最弱かよ 天皇は何してんだよ!!はよ大雨止めろや!!
お前のくだらない行事の時だけ雨止めるとか、愚民の命なんてどうでもいいと思ってるんだろ!?
>>117
この前たまたま八ッ場ダムが空だったので全力で治水に貢献してしまったからね
通常モードで使ってたら利水目的分があるからこうなるのに
ここぞとばかりにミンスがーミンスがーってサポが喚いている >>822
放水しとくと
こんどは東京の水がなくなる
だから千葉が壊滅しようと
放流はしないって事 >>845
ちょろちょろーっと流してもダメなのか? 山の保水力下げるような工事で満タンになったらぶっ壊れるような時限爆弾作っといて
爆発するのが嫌だったら緊急放流飲めとかよく考えると無茶苦茶だな
これもう地球温暖化の影響としか言えないよね
グレタさんに土下座しようぜ
千葉民はかわいそうだけど
ヘアプアF9ごぜえは流されて欲しい
>>849
やっぱほら
不敬っていうか
縁起悪いし 東関道も止まってるし千葉の東側完全に陸の孤島状態じゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています