【速報】千葉の複数ダムで緊急放流実施へ [193136539]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
県は、大雨による水位上昇に伴い、高滝ダム(市原市)と亀山ダム(君津市)の緊急放流を検討している。実施する場合、高滝ダムが午後3時半以降、亀山ダムが午後4時半以降を予定している。ダムの下流域の自治体には既に情報を共有している。
また、加茂川(鴨川市)、一宮川(茂原市)、村田川(市原市)、養老川(市原市)、小糸川(君津市)、小櫃川(君津市)、作田川(山武市)が氾濫危険水位に到達したという。
ダムのおかげで助かったとかデタラメ言ってハシャイだから龍神が怒ったんだな・・・
緊急放流って事実上のお手上げ状態やん
あとは純粋なキャパとの戦い
やっあー
ジャップ伝統の被災者叩きがほぼ毎週!!
ありがとう安倍晋三!
これから少子高齢化がますます進むのに治水に金回せないだろ
ジリ貧じゃねえか
細い雑魚川ばっかで一級河川ない感じ?
治水大して力入れてなくてヤバイんじゃないの??
緊急放流ってどばーーって流しまくるイメージだけど、
ただ入ってくる分をそのまま流すってだけだからな
>>4
もし上が決壊したら下流の全てが終わるからな。
下の一部が死にそうだとしても、上のダム自体は絶対死んではいけないルールだからしょうがない。 >>36
3つあって誰が推したのが作動したかわからなくなってんだろ 高滝ダム公園を本部とか言って屯ってるバイク乗りの気持ち悪さ
てか台風20号だろこれ・・・
崩れてもめっちゃきついんやん・・・
>>30
千葉は福島を除いた日本最初のスラムになるだろうな 本当は東京直撃したいけど何らかの力が働いて千葉が生け贄にされている
高滝ダムの緊急放流なんて聞いたことがない養老川どうなっちまうんだ
信長の野望における治水の重要性
それ一番言われてるから
ダムの緊急放流ったせきとめた水をドバーって流すイメージなんだがあってるか?
三国志の水計みたいなイメージ
緊急放流するぞ! 緊急放流するぞって警告したからな! 逃げないのは自己責任やぞ! 巻き込まれても知らねえぞ!
緊急放流しないと、ダム決壊してさらに大変なんでしょ?
しかしこんなに弱かったかねえ
昔はなんともなかったのに
>>67
原発と同じ
何かあると甚大な被害につながる
過去には数万人が死んだことも また事前に水量調整しとかなかったんだろどうせ
怠慢だろどうせ
ほんとクズ
エジプトでも水害発生したとか言ってたからな・・・
「水が豊富な」日本なんてひとたまりもなかった
五輪なんてやらなくていいのに
インフラに土建回せよ
>>1
ダムってマジで要らないだろ。堤防高くするだけの方が全然マシ
治水には役に立たない。渇水には溜池で足りる これワカサギが流されるから河口でシーバス爆釣できるかもな
腐れケンモメン「ダムの緊急放流について緊急座談会やりまーす(真顔)」
ダムが各地で放流ってヤバイんじゃねえかこれ
そんな大雨かよ
>>4のURL見ると氾濫危険水位を3mとか突破しててやべぇな ダム決壊っていうのはそのまんま鉄砲水発生だからな
緊急放流はダムに貯めるの止めるわけだが下流はそんなの足されて流れてくる前提で作られてない
/::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
/:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
/::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
/::::::== `-::::::::ヽ
|::::::::/ ヽ,,,)ii(,,,ノ 、l:::::::l
i::::::::l゛/・\,!./・\ l:::::::!
|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒ .|:::::i
(i ″ ,ィ____.i i i/´`;
ヽ / l .i / / .,. -、 やれぇ!
ヽ ノil´トェェェイ`li ミ' // /
ヽ !l |,r-r-| l!/ '' ∠ __,,,...、
ゝ. `ニニ´ノノ_ __.ノ
| r'"´ `ヽ <´
__| . `''ーr 、, ,._ `ヽ.
/´__.ンr, `ヽ二iヽ、.,__,.イ `' ー' .
i __.i ! |
地震水害、税金地獄、給料もクソ安くて上級だけ犯罪行為を見逃される
この国もう終わりだろ
>>98
決壊はダム全量+入ってくる量が一気に流れる
緊急放水は入ってくる量そのまま流す この上流側の調整池の欠測って、つまり満タンで溢れたってことやろ
更に流し込むとか一宮川溢れて茂原終わるやん…
https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/river/1200090001/ >>98
避難できるなら更地にしてもらった方が良くね >>54
台風21号が低気圧を押し寄せてる
20号が温帯低気圧に変わったのが原因 ネトウヨ『ダムがあれば水害は防げた!!!蓮舫が!!!ミンスが!!!』
あれ???
千葉って農地多いから国内の農業にかなりの打撃与えてそう
20号と21号の間に湧いたナンチャテ台風が凄い強力だったわけだ
気象庁は責任を取るべきだな
放水されるのが嫌ならダムが決壊するか試してもいいんじゃないかなぁ
どうせ100%超えた分は自然に流れるし
>>8
むしろジャップランド人はアホばっかりだから
もっとダムを作れっていい出すから
バカしかいないから 人的被害、物的被害、インフラ、農作物
被害がとんでもないことになりそうだな
なんとかならねえのかよ
すでに養老川(市原市)と小櫃川(君津市)で氾濫危険水位に達してるけど、ここで緊急放流なんやろ?
間違いなく氾濫するやん
>>141
さっさと終わってくれたらどれだけ清々する事か 亀山ダムも緊急放流4時から。小櫃川下流の低いところ、袖ヶ浦あたりは冠水必至か。
天皇が即位して虹だ?
ネトウヨ目が覚めたか
これが現実だよばーかw
>>116
大雨でダムがあふれそうだから下流に流す
あふれたら最悪ダムが決壊して下流全部やられる ダムは治水に役立つんじゃなかったの?
ますます被害を拡大してるだけじゃん
素人のみんなに分かりやすく教えてあげると今回の危険度は9
台風15号の時が危険度6
19号の時が危険度4
直近だと危険度9は阪神大震災の時
いちいち緊急放流とか告知してないで段階的に少しづつ増やしていけばええやんって思うわ
市原市が石油コンビナートとゴルフ場
君津市が製鉄所か
日本終わったな
千葉県が一体何をしたっていうんだ
こんなのおかしいだろ
>>138
河川が先でダムが後だからね
ダムの後に河川を補強した箇所なんてあるのだろうか 来年復興五輪やるだろ?
千葉が壊滅してくれたら被災してない札幌より関東でってなる
>>116
もう貯水量がいっぱいいっぱいでダム自体が耐え切れず崩壊の恐れがある場合に取る手段
緊急ってそういうこと >>188
去年の大阪の台風の危険度はいくつなの? 19号みたいに警戒しきってるやつは案外平気だが、
こういう予想外のとこから飛んでくる災害はきついよな
どうせそろそろ雨止むんでしょ?
いつものパターンだって
>>117
ダムが放流量抑えてちょろちょろ流した上で「これ(今現在)」だからな。
それでも氾濫危険水位越えまくってるんだから無かったらとっくにそこら中で決壊してるよ。 もうこれ、インフラ保てないな
集約して住むしかない
てか、千葉には特別警報も出さないのか?やっぱ見捨てられてるのか?
>>187
水貯めてるだけだからな
要は
役立つかは知らん この前の神奈川とかでも緊急放流やってただろ、それで問題になったじゃん
なんでここ1週間くらいでダムの水位下げておかないかなー、台風が離れて通るから安心しちゃったか
これ今回は台風の時みたいに事前の準備何もしてねぇから死ぬやつだろ
おいおい、台風19号で関東が水害になるのは天皇がまだ即位してないからだとか言ってたネトウヨちゃんどう説明するの?w
千葉駅周辺が冠水するのって珍しくないってよ
解散解散
ミヤネヤはわからないなら余計な報道しないほうがいいのでは?
千葉のライフはゼロなんだろ
ダムがさらに被害拡大しとるやんけ
緊急放流の見込み
やるとは言ってない
千葉民は祈れ
>>151
いまその牛久にいるけど渋滞で逃げられねー ダムが止めてる間に避難するのが正解なのに
ダムが四次元ポケットか何かだと思ってるやついるよな
>>210
そう思いながら311や大阪豪雨や19合豪雨で死んでいった人が山ほどいるのだ
それが正常性バイアスの恐ろしい所 >>168
緑の水防団が気になる
何ができるんだっつのw 水で土地をゆるゆるにしてやらかくしてから直下型の大地震がくるんだろうな
ヘ
| \_
/ _/
L<\/
ヘ
| \
| |
ロ/ (
___/Z/ <
∠ n/
ノ彡 三ミヾn_/
((((`・ω・)))) 仕上げに行ってやんよ
/ヾミ三彡 ソ
/ )ミ 21彡ノ
/(ミ 彡ノ
\(
)
ここ30分ぐらい雨は小康状態だったがまたどしゃ降りになり始めたヤベェ
誰も注目してなかったこの台風で大きな被害出たらすごいな
>>239
怒りの県庁寝泊まりしてなかったか
一番安全だもんな もえあーがーれー
もえあーがーれー
もえあーがーれー
、、ダムーー♪
前世と現世で千葉県民は何をしたんだよ
っと思ったら国政選挙の投票率が何年間か連続で全国ぶっちぎり最下位だったな
>>179
この状態だと緊急放流してもしなくても下流は終わる
でも緊急放流したほうが被害は小さい
ダム決壊のほうが恐ろしい 何で事前放流してないん…
水量が多くて放流出来なかったのかな
あれれれ?ダムは洪水、水害を防ぐんじゃないの???
これ半分、山に染み込んで時間差で攻勢に出た19号の水と、今回の降雨の夢のコラボだろ
ほんと後手だわ
「貯水率がー」とかいってんじゃねえわw
自民党が何をしてきたか、自分が被害者になるまでは何も知ろうとしない日本国民
千葉よりうんこすぎがダメージ受けてるほうが面白いんだが
レベル4避難勧告でも2階に逃げられれば可っていう認識、間違い?
ヒエ〜
3時半に放流ってもうすぐやん
完全に殺しに来てるわ
>>191
いやでも天皇には三種の神器があるからw 安倍ちゃん「内閣改造の邪魔したよな?やれっ」
千葉県民「ひでぶ〜アベ死〜」
インスタ映えはいいから早く安全地帯に逃げろ!!悲しみにさよならして微笑んで見つめろ!!!!!
>>240
車捨てて逃げろよ
てか車で避難するなし なんで危ない危ない言われて前日に避難しないんだろう
災害大国なのに危機管理の低さがすげー気になる
早めの避難しないやつってなんでしないの?
いざやばい!ってなってから避難したいけど渋滞に巻き込まれたwとか…
☢ ☢ \ │ / ☢ ☢
. ☢ / ̄\ ☢
,r y ⌒ヽ ─( ゚ ∀ ゚ )─ ☢
⌒Y ⌒ )、 \_/
Y⌒ヽ / │ \ 🐀🐀🐀🐀🐀
、___冫: : : : : : :-''" /` ̄ ̄i ̄ ̄: ̄ ̄
ノ ^ ー- '' / /:: :::: :::
/^´ / :::::::''' :::
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜 〜 〜 /⌒ヽ 〜〜〜 💩〜〜 💩〜
〜 /⌒ヽ ミ (ヽ´ん`) 💩〜〜 〜💩〜〜
ミ (ヽ´ん`) ミ( ̄ ̄ヽ⊃⊃ 〜 💩〜 💩〜
ミ( ̄ ̄ヽ⊃⊃ ~~~~~~~~~~~〜 〜〜 💩〜〜〜 〜
~~~~~~~~~~~ 〜〜 💩〜〜 💩 〜〜〜 💩〜〜
〜〜💩 〜〜〜 💩〜〜〜 〜〜💩 〜〜〜 💩〜
>>226
それやって予想外すと渇水だから。
降り過ぎた、は放水すればいいけど、足りない、はどうしようもないからって考え方なので。 >>218
予めダムの水を放流してりゃ意味があるが
ジャップランドでは絶対にそれはやらない
八ッ場ダムの場合は未完成だったから水が溜まって水位数センチだけ効果があった
それでもほぼ意味はないどころかダムが崩れて鉄砲水の危険すらあった
ダムは治水のために存在してない
利水のために存在している
だから、水は予め放流されない
予め放流しておいて思ったより雨がふらなくて渇水になったら責任取れないから誰もやらない
法整備もない やっぱり気象庁って無能すぎない。今回も注意喚起しとけや
>>288
大丈夫そうな立地なら正しいし、危なそうな立地なら正しくない 大雨予測されて今週晴れの日あったのに無計画すぎるんじゃ
>>288
先日の洪水で家流されてたのいっぱいあったし
木造かコンクリかでもかなり違うだろ
あと水引くまで出れねーぞ >>305
今回急にきたよな
気付いたときにはもう氾濫してたわ >>151
やばすぎるわ市原高校まわり水没してんじゃねぇかこれ また千葉駅冠水してんの?
ここマジでよく冠水するよな、治水どうにかしろよ
最初から開けておいて下流が洪水になってから閉じたら良いのにな
避難出来てないし冠水してるし
家が水没しないように祈るしかないな
松戸とか柏市民に逃げろって言われたって逃げる所なんか無いだろ
避難所のキャパをはるかに超える人口がいる
東京都内も雨酷い
これが上流に降ってた場合はまた荒川が危なかった
ちなみに荒川土手はまだ水が引いてないから、このまま溜まった場合は浸水した土手が崩れる可能性もある
>>304
家が堤防代わりになってんだぜすげえだろ そういえばヘアプア急に消えたな
マジで千葉県民だったのか、停電でネットできないのか?
>>304
家がせき止めてるやん・・・
民家「ここは俺が!」 >>314
ネトウヨは安倍政権擁護のために国民を切り捨てる反日組織だから >>304
よく水位計壊れんな
ってこれ氾濫で確定か? 後30分後に東京湾の大雨が千葉に来るってよ 緊急放流と豪雨でヤベェぞ
>>85
ちゃうよ
もうリミット一杯だから後は入った分そのままスルーします宣言 もう天気の子は上映中止かなあ
関係者会議は絶対してるはずなんだけど
金に目がくらんで決められないのか
テレビでやってるけど「元々15号や19号の時の水が溜まってたんでしょうね」
予め放流しとけやボケ
>>204
いや、かん違いしてるバカばっかりだが事前放水してこれだけ溜まったから緊急放水するんだぞ
とっくに流してた 呪われてね?
とりあえず糞みてーな知事変えてみようぜ
酷いところはもう町が海やん
海からそのままの上陸はやばいんだな
>>285
千葉にもおったろ周り田畑だらけで見晴らしいいところに まぁそろそろ雨も止むから緊急放流の検討→持ち堪えそうなので放流中止では
ちょうど昨日トラック野郎見てたら片平なぎさが嵐の中で川に父ちゃんの忘れ物取りに行って濁流に呑まれて死んだわ
テレビで言ってたから市原市のホームページ開いたら本当に開かねえな
>>343
今までロクに被害に遭わなかったから、15号と19号でぼこぼこにされたんじゃなかったっけ 高滝ダム。俺たちライダーの聖地なのに・・・
看板の上のズゴック元気かな
千葉県で被害にあった美少女、美女を
引きとって結婚したいんだけど
どうしたらいいのか方法が思いつかない
夏なら泳いで遊んで楽しかったろうけど、寒すぎてそれどこりじゃないな
また原発がやられたら日本完全終了やん
笑えるレベル超えてるぞ
>>85
水飲んだらおしっこ出るだろ?
飲んだ分だけ同時におしっこ出してる状態 俺がアマプラで映画見てる間にこんなことになってたのか草
ちゃんと即位して神器が所定の位置におさまったから災害なくなるとか言ってたネトウヨカルトざまあ
/⌒ヽ
. (ヽ´ん`)
___(つ🍛と)🐀 ______
/丶丶丶丶 ̄し'丶 ̄\ |武蔵💩杉|
//\丶丶丶丶丶丶丶 ..\ -−_─ - ─_−_─  ̄ ̄|| ̄ ̄− _ ─ - ─_
/ 田 \丶丶丶丶丶丶丶丶\ -  ̄─💩_─ ̄─💩 -- = -- =💩 ─
 ̄ ̄ ̄ ̄| . ̄  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄‖ ─ ̄ -−-- 💩─− ̄─💩−-
-  ̄─_─ ̄─ -- = ─ ─− ̄ 💩─ -- = ──💩 -- = ─
─ ̄ 💩−-- ─💩− ̄─−💩− ̄− ─ ̄
─ ̄ -−-- ─−
>>343
昔の地図見てみ?
千葉はほぼ島だった。国境(県境)は変わらず
今の千葉で東京埼玉栃木茨城と接しているところは全て水だった >>349
観光優先なんだろうな
釣りのと紅葉の名所だし >>303
台風来るときは水位減らすのがダムの通常運用だよ、ソースはウェブにあるから調べてね。
ただしダムの仕組み上、下限水位はあるけどね。
だから通常大雨くると分かってる時は前もって対策する。 >>402
柏原発は絶対安全だから100%大丈夫だよ >>412
されてないよ
ひょっこり都会づらしてるけど田舎 前もって言っておくわ
スーパー堤防なんか全く関係ないからな
>>439
これデフォでいいんじゃね
みんな水着で過ごそうよ 台風から日にちあったやろ
なんで放流しておかなかったの?
死んでも仕方ないだろ。
なんせ、儀式の余韻の時に辛気臭いもんは見たくないらしいし、千葉県は自己責任らしいからは
>>386
水につかって動かなくなったら歩く。津波じゃないから急がなくても良いんじゃね 緊急放流って、わかりにくいし絶望感しかないからダメだろw
自然放流 流入=放流
緊急放流 流入<放流
満水時自然放流・満水時緊急放流でもいい・・・なんか分かり易くしてほしいわw
千葉は厄年だなw
自民支持してるとこうなるのか…くわばらくわばら
>>85
降ってきた雨をそこに貯めてたんだけど 入る量が一杯になったのでこれからは入った分放流する事になる もうそんなになってるのか
緊急放送になってるのかな
ダム放流、要するに都市守るため田舎が捨て石にされる非情な決定
一宮川またやらかしてんのか南のほうはよく水没するな
>>437
台風前に小学校でトロッコ問題出して不適切だかで問題になったよな >>423
里見氏が北条や古河公方から自立した勢力だったのも地形のせいだったというね ピークって今夜なんでしょ
今、こんな感じで夜まで耐えれるの?
養老川の目の前に住んでるけど
命を守る行動をとってくださいってさっきから放送うるさいわ
まだいけるだろ
>>468
田舎者は自民党支持が多いから沈んでもええやろ 柏
物凄い音がした
窓開けたら、他の住人も窓開けてた
>>380
いや自然災害で希望的観測はヤバい
なにもないことを希望しつつ常に最悪を想定しておかないと
放流がなければそれでええやん >>355
>>357
>>435
ネトウヨもう生八ツ橋食えないじゃん 今の天皇やばくね?
元年でこれって後半は戦争起きてもおかしくないんじゃないの?
>>396
千葉には美女も美少女もいないから安心したまえ 小櫃川って袖ヶ浦や木更津も通ってる川なんだな
東京からの移住者も多い地域を通ってるけど大丈夫かね?
ダムで、山間部から流れてくる雨水を一時蓄える事で
10流れ込むのを3にしてた
緊急放水ってのはダムが満杯になったんで10流れ込むのを
そのままダバァしますよってことでいいの
だから河川への雨水の水量が一気に数倍になると
またいじめられてんのかよ
実際今の状況どんな感じなの千葉モメン
ボート買って屋根の上に乗っけとこうかな
適したツールある?
安倍が海外にばらまいてばかりで温暖化対策しなかった結果だな
そろそろスキーのシーズンだぞ
千葉のことはもう忘れようぜ
【雨でも元気⛄】コスプレで令和の初滑り楽しむ 日本一早くスキー場オープン 富士山2合目
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1571984677/ ネトウヨは地球温暖化を詐欺扱いしておいて、民主党の治水事業を批判しながら、民主党が温暖化に備えて治水してなかったとか平気で言うクズ
NHKにしたらジジババが呑気に豆腐作ってるんだけど
ミヤネ屋の方が仕事してる
ダムって洪水の抑止に効果あるの?
放流まで時間稼ぎが出来るくらい?
>>507
ボートに屋根つけてそこに住んだほうが良いんじゃね >>516
してないはず
ちゃんと自民党に投票してきたし >>168
もうこんなの氾濫してんだろ
危険水域じゃなくて
で、越水決壊はじまるの? 亀山ダムも4時半から放流
これもう同時多発テロだろ
>>508
上級乞食をブクブク太らせた結果でもある >>522
ダム下流の川の水位が上がる
放流のせいで氾濫するかも >>481
それはない
今がピーク
あと1、2時間で最後の山が千葉に来て小降りになる >>523
文字だけじゃなく情報を流し続ければいいのにねぇ 船橋の道路冠水やべーじゃん
ツイッタラーは車載動画をアップしてる場合かよw
>>511
ピンと来た
これからはなにかと防水が流行るな ここで逃げる連中は千葉愛が足りない
ゴムボートでも用意して火事場泥棒を警戒すべき
ホノルル発成田行のA380
中部空港へ無事着陸
何機もダイバートしとるな
>>529
少しあるみたい
川の流れが緩やかになる >>454
放水し過ぎると今度雨降らなくなった時に水不足になるんや。天候なんて読めないし、管理は結構難しいんやで…… >>511
これ木更津の三井アウトレットか、化粧箱が濡れた時計安く売って欲しいw 怪物を生んだ者たちは滅ぼされたが
その末裔がこの国に来ていたという解釈はどうです
縄文弥生を生き抜いて
かつて巫女だった貴方方は知ってるはずだ
あの怪物と交わる役割は本来貴方方のものだ
しかし時が貴方方の家の血を薄めた
交わって悪魔を生むには
この時代の少女の方が相応しい
>>546
下痢が名付けた令和の方だろ
呪われてるのは 先日の即位の礼を天道はお許しにならなかったようだな
/ ,.、 ,.、田んぼ/ / /,.、 ,.、 / / ,.、 ,.、用水路見てくる
∠二二、ヽ の / ∠二二、ヽ / /∠二二、ヽ /
(( ´・ω・`)) / (( ´・ω・`)) /(( ´・ω・`)) / ビュー
/ ~~ :~~~〈 / /ちょっと堤防 // ~~ :~~~〈 //
ノ : _,,..ゝ/\/\/\/\/\/ノ : _,,..ゝ /
(,,..,)二i_, / 大 雨 / (,,..,)二i_ /
────< の _>────
,.、 ,.、 畑が/ 予 感!/ ,.、 ,.、/ /
二二、ヽ /\/\/\/\/\// ∠二二、ヽ/水門が
・ω・`))/ /(( ´・ω・`)) / (( ´・ω・`)) //
:~~~〈 / 屋 / ~~ :~~~〈// / ~~ :~~~〈 /
: _,,.. / 根ノ : _,,.ゝ/ ノ : _,,..ゝ /
..,)二i/ を (,,..,)二i_ / / (,,..,)二i_, / /
>>511
なんかコレ前に見た気がするが気のせいか 千葉 君津市の亀山ダム 午後4時半以降に緊急放流へ
千葉県は小櫃川の亀山ダムについて
当初、午後2時55分から緊急放流を行う見込みと発表しましたが、
午後4時半以降に変更しました。
流域に住む人たちに命を守る行動を取るよう呼びかけています。
https://twitter.com/nhk_seikatsu/status/1187615415888945153
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) 日本のベネチア誕生まったなし
千葉は水の都に生まれ変わる
これ溢れてるよね?
https://www.river.go.jp/kawabou/ipSuiiKobetu.do?init=init&obsrvId=0307300400003&gamenId=01-1002&timeType=60&requestType=1&fldCtlParty=no これさ、緊急放流が自然の流量に任せるだけでダム悪くないっていう理論だとしても、この高低差で無理に作った滝的なので勢いがブーストされてるのって全く影響出ないものなんかな?
>>523
15号の時と同じでNHKは千葉に興味ないんだろうな ガナ🌸⛵🍊「for…」お渡し会10/26×2&11/2→「with Us」11/30
@Ghana227xMaki04
即位礼正殿の儀って、三種の神器を継承して元のあるべき場所にまた戻すことで、令和改元に伴う初期バグ(台風、地震、酷暑、洪水等)に修正パッチを当てる儀式なのでは。
今回のアップデートでようやく令和が落ち着くはず。
https://twitter.com/Ghana227xMaki04/status/1186438053188927488
午前9:24 · 2019年10月22日·Twitter for Android
9,827件のリツイート
2.5万件のいいね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) >>472
その小さな犠牲は23区のいくつかの区の浸水を意味するようになるぞ スーパー堤防と八ッ場ダムがあるから東京は安泰だな!
あと天皇陛下と天叢雲剣な
千葉県とそう離れてないのに
こっちはレベル3で余裕なんだが
局地的な雨なのか、何が起きてるんだ
これで千葉辺りの抜本的な治水事業が始まるから土建屋は全員集合しろ
もう千葉は水の都として売り出したらいいんじゃないか
野次馬的だけど民放のほうがよっぽど情報提供してるな
>>493
高滝ダム緊急放流したらその辺全部沈む可能性あるぞ逃げろもう始まるぞ 令和呪われすぎだろこれ・・
今からでも新元号にしないか?
>>556
まじかよやったー!
早く逃げろ千葉市民 >>590
修正パッチにもバグとか
Windowsアップデートかな? >>515
平時からするとまだ各河川の水位が高い
一気には出せない だから言ってるだろ
ダムがあったら逆に危険なだけ
緊急放流という人災が必ず起きる
ダムの放流って、下流で被害が出ることを承知の上でやるんだよな
上流のために下流を見捨てるというか
俺アマテラスだけど、あの虹はこれからの大災害の序章だよ
>>563
成田には飛行機無理っぽいかな?
電車動いてないみたいだし車も通行止だし成田が陸の孤島になるのでは? ボートと浮き輪用意して。空のペットボトルでも、簡易の浮き輪作れるよ
>>426
スマホだろうと思うがパンが滑らかで撮影うまいね >>546
ネトウヨ理論でいうなら党と総理が呪われてるってことになる >>431
台風19号では実際はどのダムもそんなことやってないからデマを言うな ダムの放流って、下流で被害が出ることを承知の上でやるんだよな
上流のために下流を見捨てるというか
>>590
天皇カルト信者の頭にパッチ当てるほうが先だわ >>517
安倍真理教の知的障害者ネトウヨに時系列や事実を理解する能力なんかない ダムって水害にならないように水を貯めておく
前回も八ッ場ダムホルホルって言ってたけど
下流が水害になりそうな時に放流するとなると水害を防ぐのが第一目的ではない気がするんだけど。。。
>>590
こういうツイカスって普段何考えて生きてんだろうな 検討じゃなく決定だからね
アホ内閣はさっさと緊急災害対策本部を設置しとけ
しかし実は……怪物はまだ人というものを絶ち切れずにいるんだよ
千葉で怪物の復活を願ったのもやはり人だからね
それが怪物の最大の弱みだ
君達は怪物が引き起こす猛威にどんな意味が込められているのか知っているかい
端的に説明するとそれは人との繋がりを断ち切るための力に他ならない
もはや彼等は人を人であると思うことも諦めたというわけだな
そうやって人との繋がりを断ち切って全てを終わらせようとしているのだよ
亀山ダムは自然の地形そのままだから、ボート乗るの楽しいんだよな。
だから言ったろ ノアの方舟を用意しとけって!!
神の怒りだぞ
>>580
これ多分やばいやつだな
わざわざ時間延ばしたってことは放流して事故が起きた場合に責任逃れするための対策だな >>595
市レベルでもなく県変われば全然話は変わるだろ >>620
放流してもしなくても、降ってる雨量が変わらないなら流れてく水の量は同じやで
ダムが壊れてガレキが下流に襲い掛かるよりはまだマシやろ >>602
川崎国もまずまず降ってるな
またうんこ溢れるのか? NHK 汗水光る!パワースポット
京都伏見
何これ?緊急放流するんやろ?
注意を呼びかけろよ
>>85
緊急放流はオーバーフロー
風呂が一杯になったからだばあしてるだけ 誉田とかおゆみ野とかあすみが丘とか全滅してたぞ
大網街道は使うな全滅だぞ!
嫌儲は言わば怪物になれなかった器の廃棄場所だ
古代人はプロトタイプを多数創り
それを器にマナを呼び寄せ怪物を誕生させた
だから怪物は人よりも地球の意思を優先する
人は……緩慢な自滅の道を歩んでいる
怪物がいなくてもいずれ滅びる
しかし滅亡よりも悪い未来が待っているのかも知れない
そうなる前に怪物に人類の幕を引いてもらおうというのが
怪物を生んだ者の考えだろう
怪物は本来天敵を持たない人類に対する天敵として創造されたと考えたらどうです?
>>590
そもそも三種の神器は壇ノ浦に沈んでいるし
神器で何とかなったら古代は天災なかったはず 亀山って言ったら三重県だろ?
なんで千葉に亀山なんてあるんだよー!
東北は平和すぎてビビる
特に日本海側
関東の人たちは大変だねぇ
これも即位の効果か?
これだからジャップランドは…
去年は西日本豪雨で今年は東日本豪雨
来年は中部か?
即位礼正殿の儀で台風逸れた!って騒いでたやつらは千葉が水没しかけてることにはダンマリなのね
亀山ダムの緊急放流により、小櫃川が氾濫する恐れがあります。
富来田地区、金田地区、岩根西地区、岩根東地区、中郷地区、下郡地区、富岡地区に警戒レベル4避難指示(緊急)を発令しました。
>>99
観測史上最大の雨量だろ?
想定分のオーバーは仕方ないだろ 15号の翌々週に亀山湖でカヤック漕いだわ
奥まったとこが倒木で全然行けなくなってた
彼等は恐れているのさ
怪物が新たな存在となって進化を遂げることをね
予め用意されていたものなのか自己進化の結果そうなるのかは分からないが
かつて古代の怪物がそうしたように人と交感することでより強くなろうと……
しかも少女と融合して怪物を超えた悪魔に進化しようとしていることを……
>>669
まじか
誉田って知ってるホンダって読むよね🎃 >>660
荒川はまだ警戒状態だぞ
水門のところにゴミが大量に溜まってるのだがそれがまだ完全に片付けられてないと思う
また洪水になりそうならゴミがさらに押し寄せて天然のダムになるとか水門が完全に閉まらないという事故も起こり得る >>586
ダム反対論者はそこを言ってる
「せき止めるより堤防強化して最初から調節無しで流せばいいじゃん」 千葉に嫌いな奴がいるからそいつだけ濁流に飲まれて死んでほしい
やっぱりあんなタイミングでパレードは延期したものの
即位式典でフィーバーしてる場合じゃなかったな
本気でやばいと原住民の書き込み減るのがネットの限界だよな
安倍ちゃん何とかしてよ
施政者「あぁ^〜被災地の川氾濫させるのは楽しいなぁ〜」
アホウヨちゃん、台風19号は天皇不在だったからって言ってたよね
じゃあ今の千葉のこの状況は何なの?
アリランラーメン大丈夫かな
ニンニクたっぷりだよね
あの川の流域は全域で在日や帰化人の集落があるよね
>>590
日本はいわばwinMEだからパッチしても無意味 こんだけ関東にダムありまくるのに
貯水率9割超えてたりするのが多いのが謎
結局天変地異に縁起もクソもねえんだよ
本当にアホらしい
実際はフクシマ水垂れ流しっぱなしで過度に温まった
海水が豪雨災害としてトンキンに降り注いでるんなら立派な地産地消って奴だな
因果応報
安倍ちゃん
敷居踏むから神がブチ切れしたんだ
作法はちゃんと守ろうな
>>8
デタラメってなんだ?
八ッ場があって助かったのは事実だぞ?
それをなかったことにするの? >>668
洪水対策専門のダムってあんまないで
水道用とか田んぼの水用のダムが「ついでに」洪水対応している >>701
パレード延期したけどさあ
そろそろ農作物の被害の全容が各々の家で出てくるよね
無敵の。。。人。。。出てきそう。。。 だるまを復活させよ!
千葉県民よ、だるまを復活させよ!!!
>>586
滝って滝壺がなんでできるかとかその先がどうなってるかかんがえたらわかるでしょ
減衰工でぐぐれ あーあ
終わったな
千葉県民、危機意識三度目の0
逃げろって言ったのに
もう死ね
大雨で子供が小学校から帰って来れないらしい
マンションでハロウィンの練り歩きがあるのに
>>482
命を守る行動をって避難しろって意味だぞ
早く避難しろ >>716
即位の儀で霊的結界を構築し直した結果なんだよ…
結界が強く作用しすぎたのだ…
臨兵闘者皆陣列在前! >>511
⊂(^ω^)⊃ safe!
ミ⊃⊂ safe! 水害を脳髄にまで記憶させろ
もう忘れた被災地に覚悟の躾だ!!!
>>713
千葉駅も蘇我駅も浸水してたけど
水は綺麗だった
ウンコ色だったのは武蔵小杉だけ 昨日までにすっからかんにしとけよ
今年何回目だよ
馬鹿かよ
成田民だが雨漏りやべー
15号でやられたらしいが、今回とうとう漏れ出した!
ドリフのコントみたいに
「ボン」「ビン」「カン」みたいなリズムになってるw
千葉にダムあったのか
低い山ばかりでため池ぐらいしかないと思うよな誰でも
これでお解り頂けたであろうか?
インフィニティ・アンリミテッド・フラッドの威力を
調律者が奏で始めたカタストロフの序曲を止められる者など居ない
砂上の楼閣が崩れ浄化が為される時
愚かなる道化達に許されているのは終局のダンスを踊ることのみである
そしてこれらはまだ序曲に過ぎないのだ
ここで最後の機会を与えよう
真実の思いやりに生きるのか増長した虚飾に生きるのか
各々の選択によって選択されるであろう
前回話題になったリークってのはこれな
これ貼ってからネトサポ荒らし来た
↓こっからコピペ
金曜日に書き込まれた謎のリークな
37 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d700-5gyQ) 2019/10/13(日) 21:04:04.77 ID:qsfCY1/q0
>>14
連中の文は鮮明に統一されてるからわかりやすい
利根川水系の問題指摘した書き込みあったぞ
http://www.2chan.net/hinan/src/1570878730092.png
96 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW b770-H28J) 2019/10/13(日) 21:09:23.84 ID:ZuLi5ANR0
>>37
これ金曜の書き込みだよな
ソースはこれか
https://sp.log●soku.com/r/2ch.●sc/newsplus/1570781784/ID:5nDopH4y0.net
URLは●を消す >>754
非難しろって言われて非難しない馬鹿が死ぬのって社会的にプラスだからいいんじゃね? >>739
土いじり土人は補助金でもぶら下げられて黙るのが毎度のパターンだろ
その層からは出ない >>709
こういうときなぜか関西弁になる現象ってなんていうの? >>709
こんなん普通に復旧に時間かかるやつやん >>515
一気に下げてダム湖の斜面崩壊起こしたらヤバいんでジワジワ下げるそうだが
雨続きで間に合わないんでは >>633
やってない所だけニュースになってたけどやってる場所あるし、散々叩かれたから今回は絶対やってるだろ。 >>426
これここにこれからさらになだれ込むってこと?
やばくね? >>670
マジかー?
電車1時間に二本とか言ってるんだが、空港で足止めとかならんだろうな…… 冗談言ってる場合じゃないと思うの。千葉県民さんは、避難しようよ。
今日は、神奈川方面に来ても大丈夫よ。
リアルハロウィン
死者の行進
全精霊の行進
トリックオアトリート
それにしてもホント千葉が災害だと荒らしが静かだから助かるわ
ダム放流って端的に言うと何人か今から殺しますよアピールだよな
>>706
ほーありがとう。やっぱりあの滝はその下に減衰するような構造無く勢い加速しちゃうんだ。飲料水とか色々あるから無くていいとは言い難いのかもしれないけど、ついでだから発電もーとか色々欲張りすぎた結果なのかね。 >>736
たまたま空っぽだったってことを無視してるでしょ 天皇はいつも国民のために祈ってると言うけど、
今日あたりは夫婦でだらしなく寝そべってそうだな
即位の礼から夜中まで接待宴会、翌日も王族に接待とか、
俺だったらその後一週間は休むレベル
天皇が国民の方ばっかりに向いて祭祀を疎かにしたせい
安倍ちゃん、即位の礼の万歳練習が忙しくて、
台風20号の事すっかり忘れてるだろ?・・・なのでダムの水は減らしてないかもなw
ダムの放流の習慣はしらんけど前回の洪水で期待してからたまに見てたんだが
台風後も利根川水系の貯水率は減ることなく常に90以上だった
なんか放水出来ない理由あったのか それとも90以上は普通なのか
>>704
>>738
下流のために量ためてるからだめなだけ
東京にダム作ればいだけの話 >>588
信じてなかったけど、こうなるとあり得るね もう来月の天皇即位パレード中止にして被災地に税金充てろよ
>>787
ここが沈むまであと60mくらいあるで
がんばえ〜 空き巣集団
今千葉に向かってますwwwwwwwwwwwwwwww
なんでまえもってやっておかないの???????????????
>>789
あいつが住んでるから災難がやってくるとも言えるなw もう菅原の不祥事も雨で流れたし
日本人もすっかり忘れてるだろうな
まじで気候変動のヤバさが浮き彫りになってきてない?
>>804
成田空港って行ったことないんだけど、飛行機乗らなくても面白い? >>731
地下トンネルでトンキンノーダメじゃねえかよ
周辺の金魚の糞がダメージ食らってるけどトンキン本体にもっとダメージ欲しい ↓橋下コピペ保存しといて良かった
橋下徹氏
「下流域の都市部で氾濫したら被害が甚大になる訳だから、
淀川が大阪で氾濫しそうだとなったら瀬田川で止めて滋賀で氾濫させる、
大和川が大阪で氾濫しそうになったら奈良で氾濫させる、そういうシビアな判断が行政には必要」
Mr.サンデーにて
>>815
まだ洪水の調査おわってないもん
じゃあああああああああああああああああ
って考えなしに流したらまたどっか氾濫よ NHKは何なんだ
大雨の緊急番組を流してはいけない社内規則でもあんのか
パワースポットがどうとかあほかと
>>837
またかよ
19号の時も真っ先に死んでたろ都幾川
四天王の中で最弱かよ 天皇は何してんだよ!!はよ大雨止めろや!!
お前のくだらない行事の時だけ雨止めるとか、愚民の命なんてどうでもいいと思ってるんだろ!?
>>117
この前たまたま八ッ場ダムが空だったので全力で治水に貢献してしまったからね
通常モードで使ってたら利水目的分があるからこうなるのに
ここぞとばかりにミンスがーミンスがーってサポが喚いている >>822
放水しとくと
こんどは東京の水がなくなる
だから千葉が壊滅しようと
放流はしないって事 >>845
ちょろちょろーっと流してもダメなのか? 山の保水力下げるような工事で満タンになったらぶっ壊れるような時限爆弾作っといて
爆発するのが嫌だったら緊急放流飲めとかよく考えると無茶苦茶だな
これもう地球温暖化の影響としか言えないよね
グレタさんに土下座しようぜ
千葉民はかわいそうだけど
ヘアプアF9ごぜえは流されて欲しい
>>849
やっぱほら
不敬っていうか
縁起悪いし 東関道も止まってるし千葉の東側完全に陸の孤島状態じゃん
>>857
昨日はコテとごぜぇ外してレスしてたけどパカパヨク連呼ですぐバレてたな >>806
その後、来てくれた王様や要人百数十人分の手書きのお礼文書いてるって聞いた
いそがしすぎ ジャアアアアアアアアア⛲⛲⛲⛲
ジャアアアアアアアアア⛲⛲⛲⛲
東京、すげえどしゃ降りだぞ
この雨が今から千葉いったらヤバいよ
_((ノ/ ̄ー 、
,,ィ'"´ ヾソ彡ソ三二ミヽー__
/ ミミ从彳彡二ーヽヾミ、
ミミ彡三ミヾ州彡三二ミ \
彡ソr'彡ヾ` "` ヾミミヾー=彡,ミ{
{ 彡彡,/ -ー‐ニニー-‐、`ヾミミ、=-ミ} ふ〜ん、
.}彡"/ _ィェョュ、 _,,、,,、、 彡ミミミ}
ヾミj "r'⌒`ヽ "¨`ミヾ 丶ミミノ
{ヾミ|. ,ィrUヽ, i i ,rUヽ、 .}ミ./_
{ うリ  ̄ ノノ .丶 ̄_ノ }./ら ) で?
ヽ | -ー'' / :、 ー- 〉rケ/
.,ィーヽ_! / `ー'` '、 { .ソ
_/ン厂/ヘ. ,/ _ij_ ヽ ノr'ー、_
:::::::::::∨:::::fヘ r' ̄ー‐,,/,`'ヘ、ノ}ヽ:::::::::::
:::::::::::/:::::::::| ヘ r'"ノ//_,,,_ィ`、::::ヽ:::::::::::::::
:::::::::::{:::::::::::ヘ .` 、_/ / _,`ヽ_ゝ::ヘ::::}:::::::::::::::
:::::::::::}::::::::::::::| / ,r'" `ー'\:::::ヘ}::::::::::::::::::::::
:::::::::〈:::::::::::::::ハ ./ ノ \ 〉:::::::::::::::::::::::::
:::::::::::\_/::y /_(r ヽ ::::::::::::::::
:::::::、-ー'":::::/ ノ`ー-"|ヽ、 `,マヽ ::::::
:::::::::}:::::/ヽ ,r'" }::::`ーヘ /:::::::::ヽ::::::
群馬だけどめちゃくちゃ雨降ってるから関東南部は気を付けろ
>>860
これはあるな
ダムの思想というか設計というかそれ自体が古い >>838
みんなハザードマップみてるっしょ?
沈むのは沈むところだけだよ
普通の人は高台に住んでる >>883
俺は嫌な思いしてないから
国民が嫌な思いしようが知ったことではない 市原北部また雨酷くなってきたわ
村田川もうダメかも
>>849
でもアニメに被災情報のQRコード出しぱなしにして嫌がらせしてたけどな >>797
千葉の台風バカにしてた入間のコテハン19号以降はみなくなったよ >>849
こないだの19号はまだそこそこ放送したのにな
9月の15号も今回も、千葉だけは絶対に無視するのは何で?
安倍とか菅って千葉に恨みあるの? >>806
今日も「饗宴の儀」っていう即位礼の日にやった接待宴会があるで
即位礼の日は外国要人がメインの客だが、その他国内外の客を合計2600人招待しているので
29日と31日にもあるで ノアは三人の息子、セム、ハム、ヤペテを生んだ。地は、神の前に堕落し、地は、暴虐で満ちていた。
神が地をご覧になると、実に、それは、堕落していた。すべての肉なるものが、地上でその道を乱していたからである。
そこで、神はノアに仰せられた。
「すべての肉なるものの終わりが、わたしの前に来ている。地は、彼らのゆえに、暴虐で満ちているからだ。
それで今わたしは、彼らを地とともに滅ぼそうとしている。あなたは自分のために、ゴフェルの木の箱舟を造りなさい。
箱舟に部屋を作り、内と外とを木のやにで塗りなさい。それを次のようにして造りなさい。
>>817
台風とかまったく関係ないキモオタネトウヨって相場が決まってるだろ >>793
安倍内閣とネトウヨどもに対する陛下の怒りやぞ >>855
雨を止めたんじゃなくて晴れ間が見えそうだから行事を遅延してまで待ってただけだぞw 埼玉南部だが雨の音がやべえ
粒がでかいのがよこなぐりで降って来やがる
これ線状降水帯がそのまま北に移動してるので
千葉だけじゃなく茨城や福島の太平洋側に住んでるお前らも
警報に注意するよろし
箱舟の長さは三百キュビト。その幅は五十キュビト。その高さは三十キュビト。
箱舟に天窓を作り、上部から一キュビト以内にそれを仕上げなさい。
また、箱舟の戸口をその側面に設け、一階と二階と三階にそれを作りなさい。
わたしは今、いのちの息あるすべての肉なるものを、天の下から滅ぼすために、地上の大水、大洪水を起こそうとしている。
地上のすべてのものは死に絶えなければならない。 しかし、わたしは、あなたと契約を結ぼう。
まーた放流するする詐欺か
早くしろよつまんないなー
>>859
全河川の調査をこの時間ではいやーきついっす
祈るっきゃないよ 天皇は自分の式典だけ晴れにして国民はどうでも良いと思ってるクズ中のクズじゃん
天皇制廃止しよう
あなたは、あなたの息子たち、あなたの妻、それにあなたの息子たちの妻といっしょに箱舟にはいりなさい。
またすべての生き物、すべての肉なるものの中から、それぞれ二匹ずつ箱舟に連れてはいり、
あなたといっしょに生き残るようにしなさい。それらは、雄と雌でなければならない。
また、各種類の鳥、各種類の動物、各種類の地をはうものすべてのうち、それぞれ二匹ずつが、
生き残るために、あなたのところに来なければならない。
あなたは、食べられるあらゆる食糧を取って、自分のところに集め、あなたとそれらの動物の食物としなさい。
ノアは、すべて神が命じられたとおりにし、そのように行なった。
創世記 第6章
城山ダムあんだけ持ち上げてたのに結局利水部分以下の放流はしてなかったからな
今回の千葉もそうだろ
豪雨レーダーを見ながらあと3時間くらい耐えるんだよ、と祈ってます
http://tenki.jp/map/ 高滝ダム「オラ出すぞ!開けろ!市民、口開けて!」
亀山ダム「オレもオレも!こっちも!ほら、こぼすな、口!口開けてって、ほら」
すでに氾濫してるのに誰からも相手にしてもらえない茂原市
>>719
もし外れたら明日から一週間は雨が降らないから責任を問われる 東京の東側
30分ぐらいどしゃ降りが続いてる
雨でまわりが見えないぐらい
>>849
単に情報が不十分でまだ取材に行けてないだけじゃないかな?
あと大丈夫だろって油断してて今慌ててゴタゴタしてると思う 東京近辺は「大の虫を生かして小の虫を殺す県」に改名しろよ
これな、安倍が天皇陛下の前でバンザイしただろ
あのとき天皇陛下が日本を守るために溜めていた霊気が全部消し飛んだんだよ
もちろんわかっていてやった行為なんだけどな
アジアの謝罪しない天皇に神がお怒りだよ
神罰だよこれは
>>647
放流までは減らしてるし放流も溜めてる水吐き出すわけじゃないから これ千葉駅前とか凄いことになってるな
雨量が多すぎるの?治水に失敗してるの?
>>849
さすかに同じような被害何度も繰り返しすぎて政府の無策が責められそうだから 結局右にそれて行った台風の影響で左側の低気圧が発達しまくったのか
台風でボコボコのうえに洪水じゃ千葉壊滅やろ
安倍が悪いわ
>>955
台風さんから絶え間なくエネルギーがやってくる恐怖 >>908
15号や19号でまだまだ被害に苦しんでる国民多いのにな… 夏の渇水のためにダムに水貯めとくのは分かるが
いつも常に貯めといて急に大雨が来たら
うわああああやべえ流さないと溢れる
みたいな運用やばいだろ
安倍のせいもあるけど水害は龍絡みでもあるからな
浄化の一種よ
フィーバーだぜええええええええ
ジャアアアアアアアアア
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
| (__人__) 祈祷どうした?あ?使えねえ天皇だなあ、ったく…
| ` ⌒´ノ
| }
ヽ }
ヽ、.,__ __ノ
_, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
/;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::
【千葉 市原市 養老川から水あふれて「災害発生情報」】
千葉県市原市は、大雨の影響で市内を流れる養老川から水があふれたとして、午後3時、南総地区の養老川流域の399世帯893人を対象に、5段階の警戒レベルのうち最も高いレベル5にあたる「災害発生情報」を出しました。
>>952
埼玉あたりでいう
たしか押しつぶすって意味 >>970
カッペのお前に罰が当たり前にますように 一連の行事が終わったら陛下には早く被災地巡りしてほしいね
威光で空も晴れる
もう少しあったかくなってくれてもよかろう
例年並だっけ?この寒さ
>>953
安倍批判させないように被害だけ報道されて、どうすれば防げたのかについては正確に報道されてない 線状降水帯できてるな
移動性だからこれが行けば終わり
>>946
トンキン「天罰天罰www」
千葉市民「お前が死ねよトンキン」 天皇が祈祷しても下痢便の呪いで全部裏返ってるんじゃないの
>>590
こんなのがついさっきまでワラワラいたのがな このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 42分 27秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。