大型スーパー台風19号 嫌儲対策本部★40 [872145558]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
東京都による高潮による浸水想定区域図
この地域の住民は浸水に注意すること
また準備を行っていない人はすべてがそろうわけではないが以下の東京防災の43-47ページにあるリストを参考に屋内でできる範囲で非常用持ち出し袋の作成等を進めておくこと
https://www.kouwan.metro.tokyo.lg.jp/yakuwari/takashio/shinsuisoutei.html
・高潮浸水想定区域図[想定最大規模](浸水深)
https://www.kouwan.metro.tokyo.lg.jp/yakuwari/files/WTFD.jpg
高潮浸水想定区域図[想定最大規模](浸水継続時間)
https://www.kouwan.metro.tokyo.lg.jp/yakuwari/files/WFDT.jpg
災害時のラジオ放送NHK第2放送全国周波数
東京都
東京693kHz父島84.6MHz母島84.6MHz
茨城県・栃木県・群馬県・埼玉県・千葉県・神奈川県
693kHz
新潟県
新潟1,593kHz高田1,359kHz津南1,539kHz
山梨県
甲府1,602kHz
長野県
長野1,467kHz松本1,512kHz駒ヶ根1,512kHz
小諸1,539kHz飯田1,476kHz木曽福島1,602kHz
上田1,602kHz岡谷諏訪1,359kHz伊那1,539kHz
※前スレ
大型スーパー台風19号、925hpaで関東直撃か 気象庁「1200人以上犠牲の狩野川台風に匹敵」 嫌儲対策本部★36
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1570789368/
大型スーパー台風19号、925hpaで関東直撃か 気象庁「1200人以上犠牲の狩野川台風に匹敵」 嫌儲対策本部★37
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1570791471/
大型スーパー台風19号、925hpaで関東直撃か 気象庁「1200人以上犠牲の狩野川台風に匹敵」 嫌儲対策本部★38
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1570794171/
大型スーパー台風19号 嫌儲対策本部★39
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1570796384/ 千葉県民はマジで生きた心地しないと思うよ
あまり追い込むのはやめてほしいです
この前の15号の威力を目の当たりにしているだけにかなりビビってるわ
今度は二次被害がハンパなくヤバそうだ
今のうちに思いっきりウンコしとけよ
断水はキツイぞ
まだ予想の一番西を通れば東京を危険半円の中心部に巻き込むチャンスはある
兵庫県強めの風は吹いてるが蒸し暑い
この蒸し暑さが不気味だ
311以前の気象庁「津波3m来るかも、逃げろ!!」 → 特に何も無し
311以前の気象庁「津波1m来るかも、逃げろ!!」 → 特に何も無し
311以前の気象庁「津波2m来るかも、逃げろ!!」 → 特に何も無し
311当日の気象庁「津波3m来るかも、逃げろ!!」 → 10m以上の津波が各地に押し寄せてみんな死ぬ
俺は一生忘れないし絶対に許さないからな
>>511
小さい子供がいなければ
過去、子供が何十人も溺れ死んでいるから
子育て世代は気をつけろ >>533
先月の15号クラスの小型小粒台風ならな >>553
今回は北海道と沖縄はボーナスステージだろ デパートとか休業になってるけどコンビニってどうなるんだろうか
>>510
これを見て何をどう安心したり心配したらいいのか >>498
暴風域の内側は危険半円もクソもないぞ
街ごと洗濯機状態 気象庁は1200人死ぬと予告してるけど
安倍はフランス料理店で豪遊してるんだよなあ
勢力弱まったし、思ったよりも被害少ないかもな
以外と何事もなく終わるかもしれない
ほんとに台風きているのかってくらい無風なんだが名古屋
>>379
日本では韓国で小雨が降ってもニュースになりそうだが 関東民の家の屋根がすべてブルーシートになったら本気出す
>>575
正直昔やったわ
その後停電で悪魔くん見れなくてむせび泣いた 都内は今夜って何時までなら外出安全?朝の7時くらいか?
>>427
富士山とか箱根山にぶつかるとどうなるんだろう? 牛肉やジャガイモが在庫整理で投げ売りしてたので鍋いっぱいのポトフを作った
インフラ止まったら子鍋に分けて、カセットコンロにかけて
牛乳コーンシチューやトマト豆味にして買い溜めしたパンで食べるつもり
なんだよもう雑魚化してんのかよがっかりだわ
解散解散
本チャン明日の夕方なのに今からこんなにスレ早くてどうするの
>>580
こんなので臨時休業とか終わってるな
店なんだから休まずやれよ >>564
ワイジは何とか終電までには帰れると思うけど新幹線をホテル代わりにする奴ら可哀想過ぎるやろ
東北・上越新幹線は時刻通り発車するから東海道新幹線からの乗り換えできなかった人は置いてくらしい >>602
昼間テレビでおばあちゃんが1人は心細いさみしいってポロポロ泣いてた >>559
被害が大き過ぎると盛大な式典やると人心が離れそう >>580
明日仕事やるような会社は潰れた方がいいわ >>379
15号で被害確定してんのに+で韓国台風被害叩いてた千葉民がいたな
あれほど馬鹿な奴はあまり見ない >>602
もうそういう運命だから仕方がない... 仕事帰りの22時頃大きめなマルエツ行ったけどあんなにも売り切れてるスーパー初めて見た
ちょっとコンビニも回ってかえるか
>>590
逆神嫌儲で騒げばしょぼくなるってのみんなわかってるんだよ >>463
基本ガラスが台風仕様なんだ
なかなかの風速耐えれる >>396
アイツらいつも生きの良い台風食らってるから、家の作りから違う >>365
スーパーの店員だけども品物入らんときはマジで入らないぞ 埼玉は大丈夫そうだな
どういうルートだろうと埼玉に来る前に陸の上を通って弱体化するからやっぱり埼玉は安全
>>409
越谷なんていつ千葉の領土になってもおかしくないぐらいに千葉じゃん >>580
通常営業は要塞イオンくらいじゃないか? >>590
全てのネット住民が騒いでるが?
ここだけじゃなくて >>606
例の江戸川区壊滅コースが現実になるなこれ
直撃じゃん >>577
>>38見たらもう掛かってるからやばいとおもって外見たら何ともなかった
巨大台風と言っても外側は無風なんだな >>586
外仕事で毎日天気予報見るが気象庁は全方位全く使えんし台風なら米軍がガチ >>621
休むほうが変じゃね
店として休まずやるのが普通 日本て10万年以上の長期で見ると人間が住めない様な環境だった期間の方が長いんだぜ
>>615
笑いしかでないw
関空に閉じ込められた3000人と同じ知能やな >>507
ぶっちゃけ俺もこれは自分でやっておいてなんだけど効果あるかわからんw
意外とピタッとくっついたからヒビくらいなら大丈夫かも
風で何か飛んできて割れたなら100%無理だと思う 避難勧告
静岡県賀茂郡東伊豆町
東京都神津島村
東京都大島町
山梨県南巨摩郡早川町
静岡県下田市
こんなもんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています