ミニマリストの部屋、ヤバすぎる [304868982]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
なんで普通の広さの部屋なの
3畳くらいでいいじゃん
子持ちでこういうのやっちまうのは何か子供がかわいそうだわ
>>3
いやミニマリストだから物がないのが良いんだよ テレビがあるのがダサいだろ
真っ先に処分すべきものなのに
ごちゃごちゃした物はいらなくてもベッドとか机ぐらいあった方がよくね
>>10
「テレビだけは残しといてください」って撮影前に頼まれたんだろう 夫がミニマリストになる経緯
上にコレクションについての話がありましたけど
私は夫のコレクションを捨ててしまって後悔した立場でした
鉄道模型でしたけど
かなり古い模型がまさに大量(線路も敷いてて一部屋使っていた)という感じでした
結婚2年目ぐらいから「こんなにあるんだから売り払ってよ」と夫に言い続けたのですが
毎回全然行動してくれずに言葉を濁す夫にキレてしまい
留守中に業者を呼んで引き取ってもらえるものは引き取ってもらいました
帰ってきた夫は「売り払ったお金は好きにしていい」「今まで迷惑かけててごめん」と謝ってくれました
残っていた模型も全部処分してくれたのですごく嬉しかったです
でもその後夫は蔵書をはじめ自分のもの全てを捨て始めてしまいました
会社で着るスーツとワイシャツや下着以外は服すらまともに持たなくなり
今では夫のものは全部含めても衣装ケース二つに納まるだけになってしまって
あまりにも行きすぎていて心配になり色々なものを買っていいと言うのですが
夫は服などの消耗品以外絶対に買わなくなってしまい
かえって私が苦しくなってしまいました
これだけ夫のものがないと夫がふらっといなくなってしまいそうですごく恐いのです
こういう場合ってどうしたらいいんでしょう
無駄なスペースを持て余してる時点で全然ミニマリスト的じゃないわ
一人暮らし始めたときこんな感じで物置かんようにしてたら掃除とかめちゃ楽で良かったわ
家族ぐらしし出して物のマイナス効果を感じる
三大ドヤ顔ミニマリストが捨てられないもの
・自己顕示欲
・性欲
あとひとつは?
>>18
この人にとったらいるんだろ
そこを突っ込むのは野暮 ミニマリストを自称してるやつ、数年のスパンで見てると大抵脱落する
継続できない暮らしなら一過性のブームで終わる
流石に地べたで寝るのは無理がある
寝付けないよ地べたは
>>48
ごぜえ!!!ごぜえ!!!ごぜえ!!!ごぜえ!!!
嫌儲にキニ速でスレ立てるガイジ 断捨離のメリットで上げてる例が、
全く見当違いで笑う
全く理解してない
ヤラセやろな
クローゼットとか収納さえでかければ俺もほとんど何もない部屋にしたいわ
ここまでいくと「捨てなきゃいけない」って強迫観念に駆られる病的なものを感じる
物の代わりに家族や交友関係が充実してるから出来るんだと思う
寂しさを物で埋めるような人間が真似をしたら間違いなく病む
本人のスクにすればいいと思うけど、理由として
"災害被害を最小限に押さえられる安心感"というのは
なんだかなって感じだな
俺はマキシマムリストだわ
全然ものを捨てられない >>32
床が畳だと物がなくても良い感じになるんだよな >>46
ミニマリストは単に何でも捨てるのと違うぞ
必要なものは残すのが基本 床に寝るのは普通に体に悪いだろ
せめてスノコ敷けよ
親は一通り経験した上でのこの生活だけど、子どもは多感な時期に他の子と同じような刺激を受けられずに成長することになるな
ミニマリストの部屋って個性の出しようがないから
スレ立つたびに「またこの画像か」って思うけどよく見たら新規の画像だったりする
遊び道具は見当たらないとか言いつつ
スマホ見てる時点でダメじゃん
だったらスマホ捨てて野球盤でも置いた方がいいだろ
冷蔵庫トースター洗濯機炊飯器に食洗機とテレビまであるな
だったらマットレスに掛け布団くらいあってもよくね
こういう貸しスペースあるよな
ガチミニマリストとかそもそも住所も持たないと思う
>>91
ごぜえ!!!!!ごぜえ!!!!!ごぜえ!!!!!ごぜえ!!!!! >>97
ごぜえ!!!ごぜえ!!!ごぜえ!!!ごぜえ!!! >>97
ごぜえ!!!!!!!ごぜえ!!!!!!!ごぜえ!!!!!!!ごぜえ!!!!!!! こいつらのルールがわかんねえな
どこまでがミニマムなんだよ
>>97
ごぜえ!!!!!!!ごぜえ!!!!!!!ごぜえ!!!!!!!ごぜえ!!!!!!! テレビとスマホばかりみてる単なる情報中毒じゃん
物なんてどうでも良くて頭の中の粗大ゴミ捨てるのが重要なんだよ
こういうのってミニマリストっていうカテゴリーで生きていけるだけであって
捉え方によったら強迫観念による行動だしだし一種の精神障害なのでは?
まんま電通の策略だよなこれ
次なる消費のための布石でしかない
1 もっと使わせろ
2 捨てさせろ ←
3 無駄使いさせろ
4 季節を忘れさせろ
5 贈り物をさせろ
6 組み合わせで買わせろ
7 きっかけを投じろ
8 流行遅れにさせろ
9 気安く買わせろ
10 混乱をつくり出せ
>>111
ごぜえ!!!ごぜえ!!!ごぜえ!!!ごぜえ!!! >>100
子供の時にこんな環境だと反動で物が捨てられない大人になりそう 物捨てることで本を出すからな
こんなんでも5万部とか突破すんだよ
2000円の10パーで一千万円
そこら辺のアパート借りて住んでるっぽい写真撮るだけでこれ
馬鹿相手の商売はやめられねぇな
つーか絶対ヤラセだろ
床に直で座るとか寝るとか疲れるだけだろ
>kinisoku
まとめサイトの画像で盛り上がるとか嫌儲終わってんな
こういうクレイジーな親にヒットした子供はかわいそうだよな
どっかおかしい大人に育つ
こういうのはミニマミストだろ
少ないだけで足りてねーわ
ここは「ひだまり嫌儲ホーム」
今日も同じ話が幾度となく繰り返される
机があるのに箱の上で食べてるガイジ画像とかもあったよな
サウナにハマったミニマリストが
家解約してサウナに住んでるってのを見て
流石にどうかと思った
ミニマリストの逆の物で溢れかえってる人達は何て呼ばれてるんですか?
>>32
これ、窓開けたら川とかだったり
絶景だったら最強の空間だぞ
出来れば、デスクにしてほしいけど 俺は友達や彼女捨てたわ
仕事も捨てた
こいつらはまだまだ二流ミニマリストだな
>>159
ごぜえ!!!ごぜえ!!!ごぜえ!!!ごぜえ!!! >>159
ごぜえ!!!!!ごぜえ!!!!!ごぜえ!!!!!ごぜえ!!!!! >>169
ごぜえ!!!!ごぜえ!!!!ごぜえ!!!!ごぜえ!!!! >>169
ごぜえ!!!ごぜえ!!!ごぜえ!!!ごぜえ!!! >>169
おひさしぶりでごぜえMAZDA!!!! >>153
なんか怖いなと思ったら
モニターに映ってるの
ここの監視カメラじゃん 俺も最近55平米から20平米のワンルームに引っ越しだけど、意外とスカスカになった
ベッド、ソファ、テーブル、PC立ち机、楽器類
まだまだ余裕がある
>>158
こんなボロ家で目の前に川が流れてたら台風の時怖すぎ 通勤時間増やして疲れが取れない家に住んでるなんて、寿命削ってまでやる事じゃない
>>177
書こうとしたけど
追い込んでる漢字になるからやめた >>185
ごぜえ!!!!!!!ごぜえ!!!!!!!ごぜえ!!!!!!!ごぜえ!!!!!!! >>188
ミニマリストなら広い部屋要らないんだから
近くて狭い部屋に住めばいいのにね オレみたいなこじらせた独身がやるものであって
子持ちでやるなよ
かわいそうだろ
>>195
ガキは反動で
大人になったら、ものが捨てられない人になりそう 最初に捨てるべきはものとかじゃなくて、
見栄や承認欲求なんだよな
これ捨てた途端、殆どがゴミになる
マジおすすめ
>>184
マジックだった
なんで別の部屋監視してるんだよ
こええよ
最初は、窓ガラスが反射してるのかな?と思ったけど
それにしてはモニター映ってるから変だと思った >>198
チョンモメンのバカ見てたら分かるけど
親が物を捨てないほど子供も捨てられなくなるよ
反動とかねえから 今20平米のマンションにいるんだが
部屋がせめえ
もの減らしたい
>>211
ごぜえ!!!!ごぜえ!!!!ごぜえ!!!!ごぜえ!!!! >>205
テレビ点いてないよね?
なんか怖いよね >>201
君まさか稼ぎは減ってないよね?
稼ぎが減ってて小さい家に引っ越したとか
ミニマリスト関係なくただのバカだけど 攻殻機動隊の荒巻課長がさぁ身の回り品をスーツケース1つに全部まとめてるみたいな話をしててさ憧れてるわ
そういうのカッコいいよね
>>27
テレビで報道してんだからテレビ置かせてんだろバカ
電気代の節約をテレビでやったときまずテレビ消せなんて絶対言わねえからな >>1
順調に息子が基地外じみた顔になってるな
幼少期に子供同士の話題に入れなかっやつの人生は悲惨だぞ >>220
ごぜえ!!!!!!!ごぜえ!!!!!!!ごぜえ!!!!!!!ごぜえ!!!!!!! すまん、TVの仕込みにマジレスしてる奴はなんなの?
>>230
ごぜえ!!!!!!!ごぜえ!!!!!!!ごぜえ!!!!!!!ごぜえ!!!!!!! >>223
子どものときにみんなが遊んでたおもちゃがないってゆがみそうだね
金があるのに >>223
正直言っていじめられるとかじゃなかったら
ガキの頃の関係とかどうでもよくね >>233
拾いもんじゃなくてガチお前の部屋かよw
178が怖い怖い言うから俺も怖くなって来たわ こんなやつ存在するわけないんだから
切れてる奴なんなんだよ
>>240
ごぜえ!!!!ごぜえ!!!!ごぜえ!!!!ごぜえ!!!! >>240
おひさしぶりでごぜえMAZDA!!!! >>233
なんでそんなに薄暗いんだよ
電気つけろ >>10
>>15
テレビの仕込みのやらせか
そもそもミニマリストってこんなもんじゃねえしな
どこのテレビ局だよこんな低次元なやらせを劇団員使ってやってるのは この服のどこがミニマリストなんだい?
相手に見える前半分だけで十分だろ
>>233
なんでモニターとスピーカーを斜めにセッティングしてんだろ ミニマリストと自称してる中では、ホストのローランドがダントツだな
他の奴は貧乏臭いだけで拘りがない
>>238
バカなガキに合わせてバカなおもちゃ買うより勉強させた方がいいわ ええやん
子供の頃からゴミだめに住んでたからこういう部屋憧れる
>>262
ごぜえ!!!!ごぜえ!!!!ごぜえ!!!!ごぜえ!!!! 机やイスが無駄って
意味わかんねぇ
そんな生活、体にガタがこないか
>>266
ごぜえ!!!!!ごぜえ!!!!!ごぜえ!!!!!ごぜえ!!!!! 「手ぶらで生きる。見栄と財布を捨てて、自由になる50の方法」って本を立ち読みしたら、
布団も置かずに、フローリングの床に寝てると書いてあった
さすがにそれは無理
https://www.ama●zon.co.jp/dp/4801400515 >>266
ごぜえ!!!!!ごぜえ!!!!!ごぜえ!!!!!ごぜえ!!!!! >>233
ミニマリストの最小単位って
誰がやってもこんなもんだろよ
これ以上に撤去するのは、なにか神経質なんじゃないの >>277
おひさしぶりでごぜえMAZDA!!!! ミニマリストって
パソコン捨てるくらいならミニマリスト辞めそう
>>279
変な扇風機とかデスクトップパソコンが邪魔
ミニマリストならMacじゃないと >>275
>>277
だよな
俺も1年くらいテレビなしの暮らししたことある >>288
ごぜえ!!!!ごぜえ!!!!ごぜえ!!!!ごぜえ!!!! 別にいいんじゃね。広々として羨ましいわ
うちは最近のキャッシュレス還元の割引影響で荷物が山のようだわ
余計なものは買わなくいけど
イスや机が要らないと判断した理由は?
地べたがそんなに最高なわけ
独身小梨ならわからんでもない
身内巻き込むのは何か違う
憧れて部屋の掃除して物減らすけど物欲は倒せない
ストレスが多い仕事だからストレス発散が散財になってしまう
>>285
アホが真似する→物全部捨てる→耐えられず「再購入」 お父さんだけノートパソコンで
遊んでててズルいよな
そこに漫画もエロ動画も入ってるんだろ?
本当に卑怯な、小さな独裁者というか、小さな教祖様だよな
>>275
なんでだよ
情報遮断したいわけではなかろうに >>233
観葉植物をいくつか置けば普通の部屋になりそう 今年はこれを流行語大賞にして消費意欲が国内で広く減衰しているってことにしたいの?
一種の虐待だろ
子供は親に従うしか無いし大人になった時どんな反動が来るんだろうな
全部捨てさせてからの、
新しく買い揃えまでが
このミニマリストというステマの完成形
スマホやPC捨ててないやつはファッションミニマリストやからな
そのコジャレたフローリングもクロスも外せよ
石膏ボードの壁とコンパネでいいだろ
スマホやPCで発信しないと
食えない、もしくは、心が満たされない、哀れなミニマリストたち
>>321
これはアレとして、これくらいが常識的なミニマリストと思うがな 管理が苦手な人はミニマリストになる傾向があると思う
物がたくさんあると把握していられないんよな
>>328
ゴミ屋敷よりは、ミニマムな方がマシという発想なら分からんでもないし、気持ちは分かる。
別に胸を張ろうとも思わないが 倒れてきたタンスの下敷きになるリスクはなさそうだが
ほんとうにそれだけのような。
断捨離よりもトヨタ式片付けの方がいいと思う
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO10934970R21C16A2000000/
よく使うもの→壁に姿置き
時々使うもの→棚、キャビネットに姿置き
ほとんど使わないもの→収納ボックス等に保管、ホントに使わないなら捨てる
ものの定位置が使いやすい形で決まってないから散らかるわけであって、それを改善しない限りなにやっても無駄 ミニマリストになるために
視力回復手術(ICL)を受けて、ヒゲを含む全身脱毛したい
このお父さん、自分のパソコンには
エロ動画がギッチリ入ってるくせに
子供には工夫して遊べ、つってんだろ
やってることが卑怯だよな
お前もオカズ無しでチンコに刺激を与え続ける蛭子能収スタイルで
シコってろよ
そっちの方が効率いいだろうに
>>1
キッチンやばいな
育ち盛りの男の子2人毎日何を食べてるんだろう? こんなのに限ってスマホはiPhone使ってるんだよなw
これ締め切りに追われた制作会社が捻りだした嘘ネタだぜ
適当な部屋と社員持ち出しの小道具だけでできるからな
>>354
痴女がやってくるAVの部屋みたいなもんか 災害に弱すぎる
非常食
カセットコンロ
水
ろうそく
どうすんだ?
>>1
顔がブサイクだとなんか決まらんな
意識高くするのはいいがやはり容姿は大事
ブサイクは全てを台無しにする
ブサイクは余計なことにチャレンジしないほうがいい 最後はお前たちだな、っていうホラー感
子供の立場としては、親はマキシマリストでちょっとアホぐらいが一番良いよ
ミニマリストは怖い
お前といる時間も無駄だな‥とか考えてそう
腰問題だけ気になる
硬い床で寝れるには才能が必要で普通は腰を痛めるぞ
>>328
あと体力がない人な
引っ越しで地獄を見たら俺みたいにモノを増やそうとしなくなる なんか日本人って
ミニマリズムと清貧をごっちゃにするよな
物や家具を置く前提に設計された生活感のある部屋なのにアホかよ
ミニマル極めたいなら最初から美術館みたいな家建てろ
空間が無駄すぎるだろ
物件を小さくて安いのに変えろや
部屋にはベッド、PC、チェアー、デスク、デスクライトがあれば他には何もいらない
ベスト且つ簡単なミニマリストは、ホテルが理想系だよ
床に寝てる奴は、ネタでやってるビジネスミニマリストと、本気にしちゃったガイジだけ
>>74
ならなんで車捨ててんだよ、なんでテレビ捨ててないんだよ 嘘くさいね
生活に支障を来すレベル
あと子供もシコれない
>>74
この家庭で1番不要なのはミニマリストの奥さんやろ 畳だとわりと普通にみえるな
ベッドじゃまだから畳に布団のほうがミニマリストにはいいんじゃないの
貧乏なのをミニマリストと言い換えてテレビは見る
完全にマスコミと安倍に踊らされてるジャップの図
必要なものだけあればいい
余計なものは背負いこまなくていいんだよ
俺が想像してるミニマリストはこういう家に一人で暮らしてる奴なんだが
BGMはグレングールドのゴールドベルク変奏曲
なぜテレビに出てくるミニマリストは貧乏くさい連中ばかりなのか?
https://i.imgur.com/Vfy1Zfh.png
https://i.imgur.com/7JOoLeO.jpg 通勤時間が倍に増えているのに職住近接を検討しないのは知恵が足りていないのではないだろうか
通勤時間半分になるんだったら車は必要だろ
無駄なものは捨てて生活の質上げようってのがミニマリストなのに捨てるのが目的になってるような
マイブームなだけだろ
人は変わるから。飽きたら反動でゴミ部屋になるぞ
何がヤバいのかさっぱり分からん
日本語が不自由なチョンモメンがスレたてたのか
>>378
これ嫁が主体やん
捨てられるのは旦那だぞ なんか中途半端だな
服も捨てて全裸でインタビュー受けろよ
>>311
テレビはスマホで見れば良いじゃん、どう考えてもいらない 子供に悪影響ありそう
子供時代の小規模経済の中で余計なもの買ったりする経験が大人になったとき効いてくるのに
悪意ありすぎじゃねこの画像
この人たちの見てくれだとただ単にお金がなくて家財道具売っぱらった感じがするんだけど
>>382
台風で枝が飛んできて大変なことになりそう >>390
キモいけど自分の部屋ぐらい他人の意見気にせず自分のセンスで固めりゃいいんじゃん このキッチンでどんな料理つくってんだろうな
主食はコンビニ弁当かな
通勤時間倍になって通勤時に一体なにをやっているのだろう?
通勤時間無駄じゃね?
ガチで自殺する人間性こんなだよな
スーツケースに最低限入るものだけ入れて
>>382
カネがあったら実家の裏庭にこういうの作りたいと常々思っておる >>382
開放的過ぎて落ち着かなそう
この部屋で寝られる自信ないわ 1の画像のマンションは俺が住んでるのと同じ4LDKのライオンズマンションで
価格は6000万する分譲マンションなのに何もないのは不自然すぎる
管理費も5万するから引っ越さないのは変だな
まあ物を起きたくない気持ちはわかるわ
物を置かない意識をつけないと、いらない物をどんどん買っちゃって部屋が散らかるんだよな
>>409
ミニマリストといったらこれぐらいだわ
ほんの代わりに汎用的な机があればベスト 一番大切な時間を無駄にするってミニマリズムの根本から外れてると思うんですが
>>409
2枚目はカッコイイな
生活感あるのにないところ
ハードボイルド小説っぽい 父親の通勤時間のミニマムにできなかったら意味が無い気がする・・
職場近くの小さい家とかなら意味あると思うけど
>>409
ファッションでちっちゃいトランク持つの流行ったよね
25年くらい前にww なんでミニマリストを敵視する奴がいるのかわからん
欲しくもないものを買う必要もないだろ
なんか都合悪いんかな
>>425
別に良いけど近い将来これが日本人のあるべき姿だという常識になるぞ スマホとパソコンだけを捨てるほうがよほど有意義な気がするよな
他は全部捨てなくても良いからこの2つを捨てたら本物な気がするわ
ミニマリストってビーガンとかベジタリアンと同じだと思ってる
>>136
このくらいがちょうどいいと思ってしまったけどこの画像ってやっぱりアレか? >>429
さながらデジハーミットと言ったところか
たしかにかっこいい 一方俺はいまだに部屋にブラウン管テレビとCRTモニタが置いてあった
まずテレビとネット環境を全て捨てるならミニマリストとして認めてやろう
インターネッツとテレビを捨てるのは流石に怖すぎるな
物がないのはいいけどフローリングむき出しはいただけん
自分もミニマリストの傾向あるけど
その数少ない物に個人のこだわりを感じられなかったり、
本来必要なものを必要ないとか言い張ってると相容れないなと思う
>>1は相容れないけど
>>409は納得できる ベッドやソファはある意味人間を駄目にしてる
でも机がないとかありえねぇ
>>435
CRTは処分したけどテレビデオがまだあるわ もう何年もテレビ見てないが全然余裕だけどな
ネットは捨てられんが
>>4
これ思うわ
物要らんのなら倉庫レベルの部屋でいいじゃん スマホとPCがあれば趣味も仕事も出来る時代になったんだから物を減らしてスペースを空けようってのがミニマリストの基本思想じゃないのか
ネットやめろとかそういう話じゃないでしょ
子供には適度な刺激が必要だと思ってるけど
あんなに物ない状態で刺激や体験を得られるだろうか
>>433
家電がないと多少不便だけど絶対に残すのはスマホかパソコンだからなぁ
まぁミニマリストの定義が違うのかもしれんが おれも増税したし貯金しまくってるが
このままみんながお金使わなくなったら実際どうなるんだろw
>>430
ミニマリストはライフスタイルの簡略化のためなら環境問題とか気にせず使い捨てた方がラクって考えだから
環境問題がとか動物の権利と主張するビーガンやベジタリアンとは逆のベクトルだよ
意識高い系の人が多いってのは共通するけど たしかにインターネットの世界を捨てられれば尊敬に値するね
無駄な時間を一番費やすのがネットだから。自分には無理だな
>>5
子供にとっては他の家と何か違うってイジメのターゲットになったりするもんな >>321
刑務所って部屋毎にNHKの受信料払ってるの? >>20
このコピペの妻ってたぶんBPDだよな
年がら年中ヒステリー起こしてて考えもせず敵意を現実にする
それでいざ捨てられそうになるととてつもなく不安になる
典型的な境界性人格障害、女の10人に1人がこれだから気をつけろ ミニマリストって金使わないじゃなくて
金が無駄になっても所有しないでサービスや使い捨てを選択してるだけだぞ
貧乏すぎてアレこれ買える金がない奴が同類と思ったら間違い
>>451
ダメだ
かっこいいと思ってやってるようなところが見え隠れしてるからムカつくんや >>469
物買うと場所取るし管理や掃除とか無駄だしな
よーくコスト計算すると無くていい物ばかり >>472
ただ必要になった時にその都度サービス利用や購入するための手間があるってのは忘れちゃだめだがな
結果としてより手間かかるだけの生活になってるミニマリストは結構いる ただこいつらは視野が狭いんだよ
そんなんでは人生は豊かにならない
体の良い言葉に酔ってるだけ
爪切りはどうしてんの?
歯でかじって切り取る?それともその都度レンタルする?
どっちなんだ?
部屋の大きさをカットしてもっと都心にいけよ
二段ベッドいれば余裕だろ
歯ブラシとかどうしてんの?
歯磨かないのは流石にきったないだろミニマリスト
なんでみんな焦ってんの
好きにさせてやればええやん
ミニマリストって頭をスッキリさせたいから物を置かないんだと思ってたけどテレビやパソコンを捨てないところを見るとどうも違うみたいだな
https://youtu.be/tG2GJZcBKOE
最初が間違ったミニマリストのイメージ、後のが普通のミニマリスト
日本のマスコミは見事に間違ったほうを広めてるけど >>490
別に世捨て人になることがミニマリストじゃないから >>489
ミニマリストって
そういうのを持たずにネイルサービスとか利用するからな
それこそ必要なものすらできるかぎり持たない連中の事だし >>10
これな
バカになる
マジで
今のテレビ見てるやつは100%バカになる ミニマリストのオナニーってどんな感じなんだろ?
オカズもないしティッシュも使わないのかな?
>>490
ミニマリストって極論言ったら片付けが苦手な奴が逝きつく効率化の一つでしかないかrなあ >>472
だなぁ
俺はスーツとか布団も毎年新しいのに買い替えてるわ
クリーニングとか管理費とか考えたらコスト変らないしこっちのほうが衛生的だわ ぶっちゃけいいと思う
逆になんで昔は馬鹿にしてたんだろう?その考えこそまさにジャップだったわ
ネトフリのこんまり見るとわかるけど
アメリカ人に比べるとまだ日本人はミニマリストの範疇やな
家が広いから服とか靴の量が半端じゃない
>>496
ヴィーガンってごっくんしないのかなってふと思った ミニマリストってコンドームも使わないんでしょ?
「俺ミニマリストだから生でやらせてーw」とか言ってんの?
>>492
テレビやパソコン捨てたところでいきなり世捨て人ってことはないだろう
>>497
なるほど、それなら分かる
好きなものを集めて綺麗に並べるのが好きな自分には想像できなかった考え方だ 自殺する人間の方が、肉体や社会との繋がり、物質を捨てる究極のミニマリストなんじゃないだろうか
無線ルーター捨てたら寝る前ベッドでダラダラスマホしなくなって体調良くなった
ネットはデスクでPCでやるくらいが健康的だよ
>>491
家で気持ちよく仕事をするために整えた環境って感じなんだな テレビ番組を信じるならローランドは理想的だよな
スーツも1着しか持ってないっていうし
役者じゃん何回立ててんだ
本当にこういうやついるならだけど
まず家を持つなよ
所帯もあんじゃん
「持たざる」とは?面倒事の回避が本来の趣旨だろ
実家のババアが
ゴミ屋敷の住人と大差のない際どいラインに居るのだが
お前が死んだら全部捨ててやるからな!せいぜい長生きしろよ、と
毒蝮三太夫スタイルで声を掛けようか迷っている
こういうバカってパソコンとスマートフォンは捨てないよね
>>15
まあ劇団員でしょうな
テレビは本当にクソと思わせてくれる こうゆう連中の床に座ってなんかやってる姿は間抜けに見える
流石にテーブル捨てる必要性なくないか?テーブルある事で不都合あるのかな
大量消費社会でものを大切にするというのがひとつの発端だからな
これから余計なものを買わないようにするならいいけど今あるものを片っ端から捨てて行くって完全にもったいないことしてるからな
物捨てるのって溜まってたうんこを出すのと同じくらい快感があるからな
結局ミニマリストは、無駄を排していかにQOLの高い生活設計に集中するかであって
必要なものには金をつぎ込むし妥協はしないだろ
>>1にあるのはテレビ局の妄想 >>508
俺はベッドでゴロゴロするようになってから体の調子が良くなった
椅子に長時間座ってる方が不健康だよ >>521
ほーんじゃあ何がしたいの?
妄想を終わらせてくれ頼む 真のミニマリストは社会と絶縁するべきだよな
社会システムの恩恵を受けるべきではない
>>491
つーかプロが作った動画はすごいな
最後まで見てられるわ >>153
モニタ同じの持ってる
配線スッキリしてるね >>530
この外人の一人DASH村の動画は
途中から床暖房をつくったり、と
段々と、やり過ぎな領域まで行っちゃうんだけど
でもそれって人類史そのものだよな
どうかしてる狂人が進歩させてきたわけだ >>467
君ちょっとかじったことあるみたいだけど
何故か女性と限定したのは嫌儲への気遣い?
何故本当のことをいわず性別していしたの?そこ教えて スマホあるなら結構ミニマリストっぽい事苦労せずできると思う
1円でも安い食材を求めて自転車で何時間も往復する主婦と同じキ○ガイ
物の無駄は削ってるのに、部屋のスペースに無駄があるのが違和感
スッキリした部屋見ると棚いっぱいの本全部投げ捨てたくなるな
フローリングに寝転がる生活ってどうなの正直したくないけど
>>537
アレは昔のポケモンgoやドラクエウォークだったんだろ >382
本来のミニマリストてのは金持ちが広い部屋に少ない選りすぐりの物しか置かないて概念らしいからねぇ
最近のこれらは小奇麗にしてる貧乏みたいな感じだよね、まぁ汚いよりは全然いいけど_φ(・_・
>>545
貧乏方面によるとゴチャっとした家になるよな ミニマリストとやらを見ても無理してるんだなとしか思いませんね
しぶとかいうやつに至ってはミニマリストのくせにアトピーの薬が手放せないのが滑稽だよね
>>1
すっごいバカっぽいな。
ミニマリストと言いつつ一番不要なテレビは残してスマホ見てる。
ガス台がありゃ炊飯器もトースタも不要なのに残してるし、まだまだ不要なものに囲まれすぎ
なのに必要なものは無い 日本のミニマリストって要は貧困の象徴でしょ?
色んなことを諦めてるだけじゃん
>>550
お前にとって不要なだけだろ
お前の妄想を強要するな 1980年〜1988年生まれをミニマムライフ世代と呼ぶらしい
最近知った
テレビが中途半端な高さであるけど
これまともに見るのに床にあぐらか体育座りしてるのかと思うと滑稽だわ
ミニマリストではないが
フローリングで何も敷かずに寝てた時期があるな
体は至って調子が良かった
今でも布団とか枕とか要らないんじゃないかと思ってる
>>491
早起きして、朝から三時間の動画編集。
そして遅い朝食をとってからジム通いの習慣。
午後からは動画の収録や打ち合わせ。
嫁が帰宅したら仕事を切り上げて家事の手伝い。
なんで外人ユーチューバーに
規則正しい人間らしい暮らしを教えられないといけないか
複雑な気持ちになるな
日本のミニマリストって
どこまで行っても社畜なんだろ >>552
だからバカにしてんじゃん。
ミニマリストってテレビスマホ中毒のバカのことなのかね
あと炊飯器なんて物減らす事考えたら真っ先に捨てるものだし >>554
それはこの意味での「ミニマムライフ」とは別
氷河期世代と同じく正社員で働けない結婚できない家も車も買えない
ライフ自体がミニマムな世代って意味 >>547
貧乏だと間取り的に部屋ごとに機能もたせられないし、収納自体もないからなぁ…
金持ちになりたいもんだわ >>561
だからそれお前の妄想の中のミニマリストじゃん
撮影しやすいだけで、言ってる気がする 片付け苦手だから引っ越しした時は荷物の多さに絶望を感じてミニマムリストってのもいいのかなと思ったけど
荷物を新居にほぼ移して引き払アパートに最低限のもので数日過ごした時は
なんていうか半分ホームレスになった気分だったな
一部屋くらいは特殊なのあっても良いけど家中は嫌だな、子供の影響にも悪い
>>491
もうちょっと動画をミニマムにできなかったのか
途中で見るのやめちまったわ >>491
毎度狂ったようにミニマリストなのにPCガー!スマホガー!言ってるやつはこれを見たほうがいいな >>568
別にミニマリストってスマホ捨てることじゃないんだけど ID:LJV0Zt020
この人妄想連呼してるけど壊れたのか
去年、持ってる物の半分くらい捨てたわ
5年以上使ってない物とか確実に一生使わないぞ
お前らも一度やってみろ
少なくとも心理的な負担は減る
日本だとヒカキンやはじめ、水溜りボンドとか
最上位層のユーチューバーでも家が動画用の一発アイテムでごちゃごちゃなの見ると悲しくなるよな
>>511
ローランドのスーツ1着ってそこらのリーマンが来てるスーツ何十着分の値段しとるやろ >>574
そこじゃなくてキモは「遊び道具は一切見当たらず」ってとこなんだけど
もうちょっと考えてレスしろやカス >>575
壊れてるのはスマホ使ってるだけでミニマリストじゃないと発狂してるアホのことだろ ホームレスが1番いいと思う
家賃はらうとかバカらしいでしょ
暖房なんかもバッテリー能力高くなってきたし
簡易ソーラーでも乾電池いくらでも充電できるし
>>586
そういう奴ガチでおるからな
なぜ億万長者の一流メジャーリーガーが月8万円で車上生活をしてるのか?
http://minimarisuto.jp/vanman/ なぜかミニマリストとヴィーガンのスレには
俺様の先入観と違うからこいつはニセモノ!!矛盾してる!!と言いたくて仕方がない人たちが集まる
引っ越しの時、荷物引き払った部屋で数日寝袋だけで過ごしたな
日が沈むとやること無くなって寝るから、日の出と共に起きて部屋の掃除を毎日やってた。テレビも無いととにかくやることが無い。
内覧の時思い出してノスタルジックになったり、新鮮で楽しかったけど一週間もあそこで過ごすのはウンザリ!
>>590
すげーな、面白い人間がいるもんだ
見習いたい >>592
心の余裕を求めてるだけで人生は捨てて無いから 幸せそうな人が1人もいないんだよな
ヒョロガリで鬱っぽいひとばっか
なにがいるかいらないかは本人が決めるんだから他人があれいるこれいらないって突っ込んでるのあほでしょ
ここにゴミ袋10個くらい置けばケンモメンの部屋じゃん
ミニマリストってさ、物持たないぶん1点1点に拘れるはずなのになんでその厳選した持ち物まで貧相なの?
>>491
このインチキクソ野郎と比べたらまとめ買い肌着と吊るしのスーツと決まり決まった定期券での通勤の繰り返しに耐える俺たちの方がよっぽどミニマリストだろ
しばくぞ 配偶者と子供がいるじてんでミニマリストじゃない
モノの前に後に続かないように遺伝子を捨てろよ
>>20
このコヒペも、姪の下着を一切合財盗むコピペも、バカが改悪しまくったほうが流れているのが悲しい
もとの味が失われてしまっている >>550
ミニマリストの意味わかってなさすぎwあほww 学習机捨てるのは本当にアホだよな
そしてわざわざ小さい机新しく買って小さくなったからミニマリストですってか?
明らかに勉強するのに効率悪くなってるんだけど
ミニマリストのミの字も理解してねえだろ
刑務所入るのが一番のミニマリストやん。
家賃も無し食費も無し税金も無し
服は貰えて三食食えて睡眠も取れて医療費もかからない。
>>491
ミニマリストなのにケンモジさんの生活より物充実してるやん いつも同じ人の写真だな。五年前ももっと前も同じ数組の家ばっか
巨大なインフラと中国の工場の上に立つミニマム家族👪
>>20
改悪言われてるが元ネタとの違いが分からんわ
もしかして検索して出てくる元ネタが既に改悪されてんのか ワイ「一番時間奪うスマホは捨てナインですか?」
ミニマリスト「...」
これが現実
(´・ω・`)部屋を片付けつつあるよ😂😂😂なるたけ余計なものを買ってない、捨ててる
終活?!!😭😭😭
>>628
わかる
社会が高度というか変わったのでできるだけで
昭和のミニマムとかわけが違うしね 昭和のミニマムは四畳半に瓢鮎図って感じだもんなあ
本当になにもない
あれとは違うな
>>402
ゴールデンアイのマルチプレイステージでありそう 父親がごみ捨て場からまだ使えそうな物拾ってくる癖あるから困るわ
母親は掃除できない人だし
実家に物多すぎる
スマホとネット便利だよな
これがなかったら物増えてそう
都内に45平米8000万で分譲マンション買ったけど
あまりに狭いんで今ひたすら要らないもの選別してるわ
ミニマリストになれる人正直すごいと思う
自分は物に愛着湧いて捨てられないタイプだから
凄く大変よ
自分の父親が整理整頓できなくて「あれ、どこだっけ?」って所在を忘れてはモノを買ってきて重複してる
ボケてるんじゃなくて若い頃から >>644似てる
断捨離とかミニマリストとか言い出す人が羨ましい、自分と母親が掃除してるからいいものの母親が先に死んだら困るなんてもんじゃなく困る 俺職歴がミニマリストだわ
心は穏やかになるし粗食になるし物欲無くなるし性欲消えるからまじお勧め
>>390
キモくはないけど壁紙が赤色だとラブホっぽいな >>651
実家に帰るたびにおれがメルカリでそのゴミ売ってるけどそれで父が調子乗って更に拾ってくるわ
ミニマリストや断捨離とか言い出す人の方がマシだよなほんと 自分も家を買ったのを機に要らないモノ捨ててたんだけど、いつでも買えるって思える安物ならガンガン捨てれるって気付いて、
あまり使わないモノとか服は安物ばっかりにして使い捨て感覚で消費するようにしてる
仕事着も全身ユニクロのスーツにして1〜2シーズンで使い捨て
清い心とはほど遠いけど、モノであふれることはなくなるぞ
>>4
ミニマリストじゃないけど、空間の広さに金を使いたい気持ちは分かる >>258
ベッドでモニター見ながらおなにーするセッティングだろ
枕の方向けてんだよ
いわせんな テレビスマホパソコン持っといて遊び道具なしは通らんだろ
絶対に無理やw
反対語はマキシマリストかw
ワイはそっちやでww
絶対にヤラセだな
テレビ捨てるのは序盤だから
逆に最後まで捨てられないのがベッド
>>491
日々の生活のルーティンを最適化するのが正しいミニマリストってことか
あらゆるものを無くしていくってイメージだったわ テレビはいるだろ
プロジェクターでいいけど
ゲームも出来ないじゃん
やらせじゃん
ミニマリストがこんな無駄に広い部屋を借りるわけがないだろ
テレビいらねーだろ、テレビのせいで部屋がダサくなる。スマホで充分
>>658
ミニマルな生活ならこれがいいわ
無駄に広い意味ないだろ 何もない部屋に荷物少しだけおいてミニマリスト!!!
頭おかしいよね。無駄な物を省くってだけで生活を豊にするものまで全部省いたらただのアホだもん。やらせでも酷い
>>5
子供がいろんなものに触れる機会失うってすげー損失だよな、人生の >>644
そういう友達の家行って軽くショックだったわ
男の一人暮らしならまだ理解できるけど親がいる実家でそこら中物だらけって親子みんな性格同じだとこうなっちゃうのかなと思った
階段の途中とかにも箱とか本とか置いてあったし地震の時どうなったんだろ これはミニマリストじゃないだろ
ヤラセにしてもリアリティがなさすぎる
これやらせだな
だって服とか着てるし料理もやってんじゃん
ほんとにミニマリストなら、料理もやらんし食い物も外で食うべ
>>687
合理的に生活スタイルに合わせて賢くやるのはいいと思うけどこの家族アホっぽいんだよな
なんとなく始めて意固地になってるだけじゃないの 遊び道具は一切見当たらずって書いてあるけど
現代で一番の遊び道具のスマホ持ってんじゃねえか
ガキの頃ゲーム買ってもらえなかった子みたいに後から反動きそう
>>691
まあ配線や周辺機器がテレビのまわりでごちゃごちゃしないだけでもマシ >>20
頭おかしいよな、他人の金で生活しておいて趣味まで奪うとか
これを当たり前だと思ってる女ってやっぱクズだわ
女は高収入に限る >>698
そりゃ寄生虫女は男から搾取するのが当たり前と思い込んでるからな
日本をここまで追い込んだ元凶とも言える創価婦人部とかもうね
合成の誤謬って経済では当たり前の事をやらした 夫婦のセックスどうすんだろ
わざわざラブホいくのかな
息子もオナニーしづらそう
>>253
ミニマリストはやらせで登場させるの簡単だからテレビ局はおいしいだろうな >>462
このベッド、ジャーナルスタンダードファニチャーのセミダブル?
78,100円する >>687
無駄が無くなって便利になるとかだったらわかるけど、不便になるんじゃただの馬鹿でしょ
子供も反動で大人になったときヤバそう 子供側が隠し事できないのはきつい
大きくなるにつれて秘密は毒にもなるが薬にもなる
嫁がこんなん言い出したら家から叩き出して何もないガレージに住まわせるわ
物減らすのは確かにスッキリするけどこれはただのバカ
バカが真似するとこうなるいい例
嫁はどうしてんの?
女が家であれも使えないこれも使えないじゃ子供より先にギャオオオオンだろ
>>573
持ち物の数減らすのに執着してドヤるのが多いからだと思う
そんなに減らしたいならスマホ捨てちまえよって ミニマリストのユーチューバーも居るけど
断捨離使うと抹殺されるとか、実家があるとかさ
なんかキモいし逃げ道あるんだよな
ミニマムリストとか絶対なれねえわ俺
8畳のうち5畳物で埋まってるし
実家の自分の部屋がこんな感じで布団とCD付きラジオしかなかったな
家具とか揃える金も無かったし無気力というか無力感で自分の部屋なんか飾っても意味ないと思ってた
>>1
最後のやつで引越し先で荷物が届くのを
待ってた時の事を思い出したww
それでも自分の車で布団とか生活道具
運んだからもうちょっと多かったなww せっかくスペースあるのに使わずで物も買わず
高い家賃やローン払ってるんだろ
アホだな
実際災害時とかそんな困らないよね
すぐ移動すればいいだけだし
>>463
今どきそんなことでイジメとかないわ
スマホ持ってんじゃん >>491
くっそセンスいいな
やっぱジャップって《本質》を理解できないな シンプルなのと何も無いのは違う。ジャップは極端やねん、強迫神経症だな
物を捨てて空間、余白が出来ると気持ちいい
脳内に一度この回路が出来るとなかなか戻れない
>>751
着たきり雀なのかな?
そんなに買わなくとも40着近くはあるぜ
別部屋は満載なのか >>751
なんとなく電波少年っぽい
懸賞生活とかやってそう >>25
この夫婦は既にセックスレスだろう
こういう夫婦はセックスもしない ミニマリストってこういうのじゃなくて、自分が本当に欲しいものには金かけてるんだけど
こいつらって欲しいものないの?
>>751
でもハンコンには金かけて改造するじゃん >>3
貯金のために物持ってないわけじゃないからな
ミニマリスト=底辺ではない 本、プラモ、フィギュア
捨てても生活には支障ないけど欲しくて買って気に入ったから飾ってるんだよなぁ
金なくて家散らかってる奴は一度ミニマリスト目指したほうがいいよ
なぜか知らんが金回り良くなる
これスポンサーから怒られない?
スポンサーの商品とか一切不要の暮らししてるアピールだぞ
机を処分って子供に勉強させる環境もゴミ扱いき
まあ車処分して通勤時間倍にしてる愚かさだもんなあんま頭良くなさそう
PCいらねえだろ
捨てろよ
ミニマリストならスマホだけでいいはずだ
どんくさい万年平社員顔
そりゃ趣味も娯楽もやる才能ないですわ
田舎で外で遊べるとかならマシかもしれんが
遊び道具がスマホだけなのヤバそう
>>1
ミニマリストがテレビwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww >>359
硬い床に寝れる人は関節の柔らかい人
硬い床に寝られるようになると腰痛もなくなる >>727
物を減らすことに1番執着してるのはミニマリストを叩いてるアホでしょ >>5
本人は自分が選んだことだし好きでやってるだろうが子供は親に従うしかないからな 一人でやれよ
家族巻き込むから嫌いなんだよ、断捨離だのなんだの
「ヒート」のロバート・デ・ニーロがこういう生活してたな
何かあった時すぐ逃げられるように余計な家財は持たないっていう
>>5
田舎で自給自足生活してる家族と同じものを感じるよね
完全に親の自己満で子供は犠牲者 食事するローテーブル
ベッドor布団
このぐらいは最低必要
>>560
金があるからできるだけ。
因果が逆なのに人って簡単に騙されるよな。 不景気だから節約になったりシンプルになったりが流行り出す
高級インテリア雑誌などを観るとほとんど余分なモノが置いてなくスッキリしてます
憧れます
島崎和歌子の断捨離がエスカレートして照明の電球を外そうとしてさすがに知人が止めたという話はホント?
実際問題ものが増えるとそれらのメンテ費用も増えるから
金が貯まらない原因にはなるよね
センスあるやつがやれば問題ないだろうが、センスのないやつが形だけ真似するとすると貧乏臭くなる
正反対のごちゃごちゃした家も同じ
まだ自由にできる空間の価値をわかってないのか
モノ=時間、買い替え、置き場所、乗り物(税金)が掛かる
モノによる快適さは本人が許容できれば問題無いんじゃないの
ミニマリストという肩書きに縛られて不自由になった人たちばっかり
実家が貧乏で物買ってもらえなかった反動で物集めと捨てられない性格になったから
物のない暮らしは子供の教育上良くない
何も無い和室とかは憧れるけど何も無いフローリングの部屋はちょっと
>810
確かにガキん時に言えば親に超合金とかラジコンとかすぐに買ってもらえてたから、オッサンになってから別に欲しいと思わんもんな
コレクターみたいな人らってガキん時の飢餓感を埋めようとした結果なのかもな_φ(・_・
金がなくてやってるならただの貧乏人
金があってやってるならただの守銭奴
金は墓まで持って行けんぞ
有名ミニマリスト監修の財布を買ったりと、物を持たないのもただのビジネスのためで金儲けの餌でしかない悲しさ
これって
ミニマリスト 勘違い
で検索すると出てくるパターンと同じじゃん
>>817
堀江も捨て本とかいうミニマリズムの本出してて笑うわw >>751
収入に見合った消費しないと経済回らないんだが 好き好んで刑務所以下の生活を送るとかこいつら本物のMだな
興味の薄いモノはミニマリスト並に必要最低限で済ますけど、本だの観葉植物だのはドンドン溜まっていくわ
結局ミニマリストって何にも興味を持てないだけなのでは?
>>816
ミニマリストだからって金を使わないってのは短絡的すぎるわ
衣服はシーズン毎に総買い替え
音楽映画書籍はデータ
レンタル
外食
物はなくとも金はかかるケースもある マキシマム人間にとっては神スレ
このスレのおかげで何人かは物で溢れる部屋を少しでも片付けただろう
俺は一千万ぐらいの高級キャンピングカーでミニマリスト旅をしたい
犬と一緒に日本放浪するのが夢
>>792
スマホいじれるだけそれよりマシに感じる ここまでモノがないなら
清掃が出来ていたり
親にとって触られて困るものがないおかげで
友達家に呼び集めやすいんじゃね
どうせ群れて集まってもスマホ弄ってるか
外で走り回るかなんだしさ
>>32
サイバーパンクともまた違うが
まるで90年代の夢を見てるかのような画像だな笑 キャンピングカー売れてほしいなぁ
日本でも有名になればアメリカみたいに凄いキャンピングカーが出てくる
>>557
壊れたベッドで寝てて腰痛めたから試しにフローリングで寝てたら治ったわw >>161
俺の父親が死んだあと母親が父親の天賞堂の鉄道模型捨てやがったからたぶん嘘松ではない
売れば結構な金になんだろせめて売れよ馬鹿なんで捨てるんだ!と言ったら、金もないのにあんなもんばかり買いまくりやがって死ぬほどむかついてた、死んだら速攻で捨ててやろうと思ってたんじゃーーー!!!
と言い返された 俺もメゾネットの2LD部屋なんだが掃除機洗濯機以外は布団とラジオしかないわ
買いたいものかないがギャンブルするから金があるわけでもない
>>109
他板のミニマリストスレで爪切りやら生活用品を家に置きたくなくてその都度100均で買ってるやつがいた
そこまでは出来ないが家に爪切りみたいな格好のつかない日用品を置かないで済む方法を模索してるやつが多くて割りと真面目に深刻な病気を蔓延させてる 精神疾患だろ
自分の部屋ならまだしも自室にまで侵入して勝手に捨て出すからな
>>5
ほんとこれ
友達の家に行ったら見ている方が辛くなるくらい友達のおもちゃを遊び倒していると思う 最低限のものがあるのがミニマル
なんもないのは違うよね
>>476
ものなんて無駄だろ そんなことに金使いたくねー 子供の勉強机すら処分ってこれ虐待問われてもおかしくないだろ?
というかアメリカ辺りなら罪に問われそうな案件じゃん
>>409
これの二枚目憧れてたわ
まだファ版がガキに塗れてない時の何かの服のスレでたまに見た気がする
好きな一軍の服だけ残してる感じがカッコイイ 精神の監獄だろ
好きにならなければ振られることもない
だから諦める何もかも
プライドは高いけどそれに見合う何かを持てない奴がたどり着く境地
与えることはしないが見てほしい
こどおじよりこどおじだよ
マジでミニマリストになりたい
今はメルカリで本全部売ろうと思ってる
うちはテレビ台もゴミ箱もカーテンもトイペも無かったが
海外のミニマリストっていう番組見たけど車ももってるし机もイスもあるし服も同じのばかり数着もってた 本質は物をなくすことじゃないんだろな
>>865
本人にとって必要なものだけに囲まれて暮らしたいのがミニマリストなんだと思うね
雑然とした部屋や汚部屋が不快じゃなくて必要だと思うならそのままでいいわけだし ミニマリストならせめてお洒落じゃないと
安っぽいもんしか持ってない癖にミニマリストってケチにしか見えない
通勤時間倍になって負担が増えましたw ←バカなの?
>>832
おもちゃ取り上げてスマホだけ与えてるほうが虐待
なにもないほうがマシなレベル ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています