トップページpoverty
804コメント272KB

アニメの若者離れ とうとうゴールデンタイムからアニメが完全に消滅 [873472195]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/09/29(日) 21:09:03.02?2BP(2000)

進むアニメの「テレビ離れ」 ゴールデン帯から番組消失

テレビ局の看板番組がそろうゴールデン帯(午後7〜10時)で、民放キー局では今秋からアニメが消えてしまう。
かつては各局がこぞって放映し、今やアニメは日本文化の象徴なのに、いったいなぜ?

これまで金曜日の夜にテレビ朝日で放送されていた「ドラえもん」と「クレヨンしんちゃん」が、10月から土曜日の夕方に放送枠を移動する。
かつては視聴率2桁が当たり前だった長寿の両番組だが、最近の視聴率は6〜7%に低下。テレ朝の榊原誠志総合編成部長は「非常に厳しい結果。
この時間に見て頂くのが厳しくなったと思い、週末の夕方に家族で楽しんで頂きたいと判断した」と説明する。

https://www.asahi.com/articles/ASM9T7FXDM9TUCVL03S.html
0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 27c7-S/NQ)2019/09/29(日) 21:18:26.31ID:qhqIjEtK0NIKU
>>20
オタクは認めたがらないけど配信への移行が完全に失敗してるんだよな
円盤売上と逆転してるみたいなこと言ってる製作会社も多いが単に円盤の売上が下限未満まで下がってるだけって話だし
0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Sdff-uscB)2019/09/29(日) 21:18:29.15ID:1pYL0o9NdNIKU
>>26
全く見てないが延々その手の洗脳繰り返してるんだろうな
0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Sd7f-19uU)2019/09/29(日) 21:18:33.18ID:8aoYpLRhdNIKU
プリキュアだけ見れば十分
0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ ffca-upKm)2019/09/29(日) 21:19:02.94ID:T+iaUr+20NIKU
若者のテレビ離れだろ
0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエWW 5fff-HROq)2019/09/29(日) 21:19:11.76ID:DNgZw2/Z0NIKU
>>39
映画に行く人は今のが過去最高だから
そうでもない
0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエWW 5fae-Xx8O)2019/09/29(日) 21:19:13.67ID:nAnuuHN30NIKU
だって原作見れば充分なんだもの
0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 5fc0-81Gp)2019/09/29(日) 21:19:34.67ID:TnQVx9nQ0NIKU
うんこしてる方が時間充実してるクオリティだからしゃーない
0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 5fde-S/NQ)2019/09/29(日) 21:19:45.91ID:57CGuj6V0NIKU
もう視聴者の大半はババアなんじゃねえの
0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 5fdc-S/NQ)2019/09/29(日) 21:20:14.20ID:Lxf47L9A0NIKU
ひな壇芸人バラエティ、視聴者馬鹿にしたクイズ、低予算の街ブラロケ、、、その他諸々
くだらねえコンテンツ作るならまだ国民的なアニメを作る方が意義があるわ
0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 276d-1rLb)2019/09/29(日) 21:20:17.56ID:b30U2NrM0NIKU
世論「映画と有名原作アニメ以外はgm」

これが現実、気づけな
0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW bf83-Mte8)2019/09/29(日) 21:20:23.97ID:572fbKgg0NIKU
>>40
そもそもテレ東社長は大のアニメ嫌いでアニメをどんどん切ってたんだけど
アニオタなんて最初からアテにされてない
0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 7f12-dwWd)2019/09/29(日) 21:20:27.92ID:VeRma56x0NIKU
何回似たような話題のスレ立てるつもりだよ本当にアフィとやってること変わらないのな
0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエWW c7de-uPiN)2019/09/29(日) 21:21:07.67ID:L56FsHcI0NIKU
アイカツここたま遊戯王イナイレ全部打ち切りで震えてる
0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ df5a-upKm)2019/09/29(日) 21:21:10.50ID:sH0izlZQ0NIKU
深夜のオタ向けもなろうにおかされて京アニは燃えて天気の子は空気で
もう何も残ってないやん
0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 87e2-qCIf)2019/09/29(日) 21:21:53.06ID:1/fONxb90NIKU
まるこって1回終わってたよな?
何年やってんだよあれ
0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ c7f3-vFU9)2019/09/29(日) 21:22:01.81ID:yIwSgIoq0NIKU
まだサザエまる子が残ってるとはいえ
鉄腕アトムから始まった手塚治虫の夢が潰えつつあるな
0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 7f12-dwWd)2019/09/29(日) 21:22:18.53ID:VeRma56x0NIKU
決まりきったコピペ同然のレスして楽しい?
0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 07de-kLFp)2019/09/29(日) 21:22:51.01ID:iplLmSA10NIKU
絵だしねぇ…
0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 476a-6oTm)2019/09/29(日) 21:22:58.77ID:dLf1X7970NIKU
残当
0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Sxbb-aZ27)2019/09/29(日) 21:23:25.51ID:LBxlDHQbxNIKU
>>18
カーズとかミニオンズとかおさるのジョージ観てるイメージだななんとなく
0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 7f8e-qwaz)2019/09/29(日) 21:23:26.52ID:8sunVGHk0NIKU
今の子供テレビ見るの?
0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ e7ca-kLFp)2019/09/29(日) 21:23:42.39ID:+XtfwC0F0NIKU
子供向けがもうだめでキモオタ向けのアニメだけになるってことか?
0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエWW 5fb0-NtN+)2019/09/29(日) 21:23:44.30ID:qq7GunWL0NIKU
>>53
イナイレまだやってた事に驚くわ
0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 8710-0Slq)2019/09/29(日) 21:23:55.97ID:euFejbOi0NIKU
気色悪いし
0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 8787-KNBT)2019/09/29(日) 21:24:36.42ID:taumNvDn0NIKU
劇場にシフトしてるだろ
オタク的にも予算使ってる劇場版の方がありがたい
0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ df05-LSN8)2019/09/29(日) 21:24:39.37ID:d0kxPp3x0NIKU
ドラもクレしんもそのうち映画だけになりそう
0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Sxbb-aZ27)2019/09/29(日) 21:24:56.13ID:LBxlDHQbxNIKU
視聴率のせいじゃなくて
子供向け産業のスポンサーが付かなくなってきたんだろ?
こんなの営業力のないプロデューサーの責任だよ
0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエWW 870b-pKYm)2019/09/29(日) 21:24:57.33ID:5bObUYk40NIKU
>>12
言うほど煽りか?
0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 07de-GQXg)2019/09/29(日) 21:25:32.40ID:F43J6dVR0NIKU
東映あたりにゴミみたいなアニメ作られるくらいなら消えてしまってもいいや
0070番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ MMdb-pKYm)2019/09/29(日) 21:25:33.60ID:AHuXdKkgMNIKU
>>67
そもそも子供が減ってんだから
0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ MM3f-o+YY)2019/09/29(日) 21:25:46.98ID:SOX0mNhGMNIKU
アニメはAbemaTVだから
0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Sa8b-NPCg)2019/09/29(日) 21:26:26.98ID:MWy/QBRoaNIKU
もう映画に全力投球でいいだろ
ゴミみたいな濫造深夜アニメは死んでいいぞ
0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエWW 8785-Ymer)2019/09/29(日) 21:26:53.38ID:q7jeUgnY0NIKU
ドラゴボの再放送でも19時ぐらいからやったら10%ぐらいは取るんじゃないの
今のフジの19時なんて殆どの曜日で2桁無理でしょ
0074番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ MM3f-1rLb)2019/09/29(日) 21:26:56.61ID:cYMd5CKxMNIKU
少子化なんだからそりゃ廃れるだろ 日本の文化見たいにしてないで子供が多い国にアニメ産業を譲りなさい
0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Sd7f-UWyz)2019/09/29(日) 21:26:59.70ID:va+cWknUdNIKU
ポルノ作った方が安く作れて儲かるからね
猿相手の商売だってようやく気づいたわけ
0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエWW 47e5-yuEz)2019/09/29(日) 21:27:30.51ID:bLi8QyUL0NIKU
テレビは老人のもの
0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Sdff-NtN+)2019/09/29(日) 21:27:47.39ID:kbm5b0QQdNIKU
ドラゴンボールもブロリー評判いいけどTV本編ゴミだったからな
映画しかやる気ないのか
0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 27fc-MrKt)2019/09/29(日) 21:27:48.43ID:JDoD2NmC0NIKU
今の若者はアベマでキテレツ見てる
0079番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ c7f3-vFU9)2019/09/29(日) 21:28:10.59ID:yIwSgIoq0NIKU
>>72
新海のような劇場長編が主体になっていくのかもね
0080番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 7fc0-kLFp)2019/09/29(日) 21:28:29.15ID:tSq1eAJR0NIKU
>>67
(´・ω・`)本来なら親が40歳前後のガキ相手の商売なのに
(´・ω・`)その40歳前後の独身相手に商売するしかないしね
0081番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 075d-1g6l)2019/09/29(日) 21:28:32.09ID:BixeeTC00NIKU
子供の日本離れだったか
0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ c7f3-vFU9)2019/09/29(日) 21:28:43.76ID:yIwSgIoq0NIKU
>>78
abema自体がオッサンオバサンのたまり場だぞ
0083番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエWW e723-GKcl)2019/09/29(日) 21:28:51.28ID:D+P8GQpL0NIKU
いうほどゴールデンタイムにアニメーション見たいか?
0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ c7de-vFU9)2019/09/29(日) 21:29:16.87ID:jk+W+0ir0NIKU
アベマ見てるアホいるのかよw
0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエWW 5f96-W733)2019/09/29(日) 21:29:35.87ID:ZAlOTx/u0NIKU
少年層向けも有料配信で見られてるくらいだしなぁ
0086番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 476a-6oTm)2019/09/29(日) 21:29:44.73ID:dLf1X7970NIKU
>>82
マジかー
0087番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Sxbb-aZ27)2019/09/29(日) 21:29:46.09ID:LBxlDHQbxNIKU
昔はソーセージやらカレーのCM流せば
馬鹿ガキがこれ食べたい〜って言って親が買ってくれてた
子供番組のスポンサーになる価値があった
でももう十分に知名度あるからやる必要ない
0088番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ e7ca-kLFp)2019/09/29(日) 21:29:52.12ID:+XtfwC0F0NIKU
>>80
脳みそがガキレベルの40歳前後だからセーフ
0089番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Sdff-xR92)2019/09/29(日) 21:29:57.93ID:EaSvlCKJdNIKU
ネットでいくらでも見れるからな
0090番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 5f7e-kLFp)2019/09/29(日) 21:30:03.51ID:zpiBUXC60NIKU
昔のテレビってニュース含めたバラエティ番組がめっちゃ少なかったからな
朝から夕方まで半分以上の時間再放送のドラマ映画アニメとかやってたじゃん
それで充分なりたってたのに
0091番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Spbb-qTPh)2019/09/29(日) 21:30:18.82ID:cJH+M9aFpNIKU
>>41
>オタクは認めたがらないけど配信への移行が完全に失敗してるんだよな

失敗してるソースってある?
市場規模でも下がってるの?
0092番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Sxbb-aZ27)2019/09/29(日) 21:30:46.61ID:LBxlDHQbxNIKU
>>78
静岡どんだけ好きなんだよキテレツ
0093番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 87e2-qCIf)2019/09/29(日) 21:30:48.57ID:1/fONxb90NIKU
若者はキテレツ知らんぞ
0094番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 6788-kLFp)2019/09/29(日) 21:30:52.82ID:exKSjNOq0NIKU
そもそもファミコン世代のおまえらがガキの頃に一旦アニメ見捨てたせいで放送枠が激減して
オタク向けのエログロOVAとか深夜ローカルに逃げ込む羽目になったっていうのに
0095番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ c7de-rP+5)2019/09/29(日) 21:31:20.01ID:0HQUm2x80NIKU
ワンピースは朝やってるんだな
0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Sd7f-ZpeF)2019/09/29(日) 21:31:22.58ID:mROlG4qodNIKU
オタクの国ジャップって揶揄されることがやっとなくなるんだな
よかったよかった
さあ、化けの皮剥がしきろうか。
0097番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Spbb-qTPh)2019/09/29(日) 21:31:24.20ID:cJH+M9aFpNIKU
>>87
これもあるんだろうな
テレビ自体の求心力が下がってるのと同時にどの市場も競争しなくても勝ち組企業はほぼ決まってる
0098番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ e723-aXvP)2019/09/29(日) 21:31:47.20ID:m1DakdGJ0NIKU
キッズのテレビ離れが進むだけだろ
0099番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエWW 07de-UBXZ)2019/09/29(日) 21:31:58.18ID:032wRPtK0NIKU
小学生がタブレット使いこなして遊んでる時代だぞ
ゴールデンタイムにお行儀よくテレビ見てる子供なんて殆どおらんやろ
0100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ MM3f-o+YY)2019/09/29(日) 21:32:01.82ID:SOX0mNhGMNIKU
アベマ低速でも見れていいぞ?
0101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ ff2d-y+KO)2019/09/29(日) 21:32:33.83ID:q1VZd7iM0NIKU
いつまで昔のアニメにしがみ付いとんねんて話やで
キッズアニメてこんなんやろて習慣で作っとるから新作でも古臭いんや
0102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Sa8b-NPCg)2019/09/29(日) 21:32:41.97ID:MWy/QBRoaNIKU
>>79
映画市場はすごく好調なんだよな
今年はディズニーにコナンに新海でガッツリ稼いでる
ついでに実写邦画もそこそこ好調
0103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ MM1b-fAQk)2019/09/29(日) 21:32:56.56ID:TRgKAz0nMNIKU
アニメじゃないけど
映画もテレビだとカットされまくりCMだらけでうんざりするわ
昨日のダークナイトとかよくあんなん観てられるわ
0104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ c7de-rP+5)2019/09/29(日) 21:32:58.89ID:0HQUm2x80NIKU
もう国民的アニメって
10個もないよな
0105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ c7f3-vFU9)2019/09/29(日) 21:33:03.60ID:yIwSgIoq0NIKU
>>96
中国や台湾がオタクの本家になっていくからな
ジャップの役目は終わった
0106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Srbb-AfxE)2019/09/29(日) 21:33:35.11ID:4txapgoTrNIKU
テレビ側が放送時間ズラすから離れてるだけ
0107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ MMab-LnZD)2019/09/29(日) 21:34:32.35ID:HU9q9gEKMNIKU
(´・ω・`)でやるのはクソつまらん番組ばっか😩😩😩
0108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 7f12-Ca/l)2019/09/29(日) 21:34:48.24ID:g6/qfjPk0NIKU
野球やサッカーがテレビ中継から追い出されても終わってないようにアニメも終わらんよ
どれも一部に根強い人気があるから
0109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 07de-aXvP)2019/09/29(日) 21:35:26.72ID:pONu/ZhN0NIKU
芸人をひな壇に並べた番組なら二桁いくの?
0110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエWW 5fff-HROq)2019/09/29(日) 21:36:05.49ID:DNgZw2/Z0NIKU
>>108
野球とかは球場に行くような人がメインじゃねそもそも
テレビでやらんでも問題ないだろ
0111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ c788-kLFp)2019/09/29(日) 21:36:32.11ID:542lSmXu0NIKU
子供はようつべ見てる
テレビ見てるのはじじばばだけ
0112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ e7e0-SQoB)2019/09/29(日) 21:36:46.09ID:yfGcMcQz0NIKU
子供っていうのは何をやってるのが正解なのかな
大人にはわからんなりに教えてあげないといけないよな
0113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Sa8b-NPCg)2019/09/29(日) 21:37:17.61ID:MWy/QBRoaNIKU
>>103
アマプラでワンコイン払えばいくらでも見られるのに、わざわざテレビでCM付きを見る意味がわからない
0114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ bfc5-po2u)2019/09/29(日) 21:37:34.01ID:+l451TxW0NIKU
ケンモメンはゴールデンのアニメなんて見てないから関係ない
0115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ KKdb-AJbK)2019/09/29(日) 21:37:50.55ID:RTpAOl2RKNIKU
>>90
昔も多かったぞ
昔のバラエティーといえばクイズ番組だけど
0116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 5fe8-Yj7W)2019/09/29(日) 21:37:55.90ID:AyrHa3UX0NIKU
テレビなんてジャンル問わず軒並パフォーマンス落ちてる
コストのかかる部分から切られていくのは当然だし
しょうもない芸能人崩れを使って番組作るほうが安上がりってことなんだろう
0117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエWW 270c-yuEz)2019/09/29(日) 21:38:05.06ID:9ayW7tzS0NIKU
金たま!
0118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 5f21-yGL4)2019/09/29(日) 21:38:06.01ID:aP/LgFCs0NIKU?2BP(1000)

>>73
一昔前までドラゴンボールとかの再放送ずーっと夕方にやってたりした地方もあるからな
たぶん視聴率的には問題なかったんだろうしあれは人気の継続の面で大きかったと思うわ
0119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ MM1f-fu3j)2019/09/29(日) 21:38:48.91ID:EFVSIXqdMNIKU
昔はゴールデンでハイジやムーミン見るのが当たり前だったのにな
今の子供はマンガも見れなくなったのか
0120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 47c7-BQKu)2019/09/29(日) 21:38:55.97ID:eYOKedQ10NIKU
アニメ業界自体はネットや映画にシフトでやっていける
0121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Sa8b-NPCg)2019/09/29(日) 21:38:57.33ID:MWy/QBRoaNIKU
>>110
同じようにアニメも劇場やネット配信が主戦場になるんだろ
0122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエWW c7de-ITG/)2019/09/29(日) 21:39:13.21ID:nEG+M+JY0NIKU
アニメ自体クレしんサザエ丸子みたいなのが惰性で幅効かせてるし
新しいのを開拓する気も能力もなさそう
0123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Sxbb-aZ27)2019/09/29(日) 21:39:16.26ID:LBxlDHQbxNIKU
>>108
球団やサッカーチームは運営母体が大企業や県だから安泰だけど、アニメ産業は後ろ盾がないから潰れる時はあっという間な気がする
0124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ e7ca-kLFp)2019/09/29(日) 21:39:28.01ID:+XtfwC0F0NIKU
高齢者「ドラえもんに例えると・・・クレしんのひろしは今だったら富裕層で・・・キャッキャ」

若者「???」
0125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 07de-zCrT)2019/09/29(日) 21:39:34.02ID:D5S4XyKy0NIKU
ここたまシリーズも10月からはYouTubeの配信
ガンダムビルドシリーズも10月からはYouTubeの配信

これからのアニメ特撮は少しずつ確実にテレビからネット配信がメインになるだろうな
0126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Sd7f-Pq9s)2019/09/29(日) 21:39:34.06ID:rPttoqH5dNIKU
テレビなんかもうジジババぐらいしか見てないしな
勝手にしたらいい
0127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 0755-rP+5)2019/09/29(日) 21:39:53.70ID:85otgXCi0NIKU
そもそもネット見渡してても
アニメ、漫画見てる奴なんて一部のオタクだけじゃん
みんなこんなもん見てないよ
0128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ c7de-rP+5)2019/09/29(日) 21:40:11.05ID:0HQUm2x80NIKU
上にも書いてるけど
天気の子みたいな方向で行くのか
0129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Sa8b-bupa)2019/09/29(日) 21:41:58.85ID:xEp61PxSaNIKU
今でも小学生の男児にドラゴボはすごい人気だぞ
やっぱすげぇわ
0130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 5fae-S/NQ)2019/09/29(日) 21:42:08.29ID:eHayUIng0NIKU
アニメは完全に市民権を失ったよな
ハイジだのムーミンだの言われても最近の若いのは分からないだろ
0131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Sxbb-aZ27)2019/09/29(日) 21:42:42.37ID:LBxlDHQbxNIKU
オタク向けはOVAに戻るしかないな
まあみんな買わんだろうから潰れるだろうけど
0132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 2762-rP+5)2019/09/29(日) 21:42:57.32ID:60+OQBR20NIKU
テレビ視聴者のメインはジジババ

ジジババはアニメを観ない

ゴールデンがジジババ向けの番組ばかりになる

ってこと?
0133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエWW 5fff-HROq)2019/09/29(日) 21:43:45.36ID:DNgZw2/Z0NIKU
>>121
野球は球場行ったら一試合一人がチケットと飲食で5000円ぐらいは金払うだろうし
一試合で万の人間が入るが
アニメに金出す人少なそう
0134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 27c7-S/NQ)2019/09/29(日) 21:43:50.69ID:qhqIjEtK0NIKU
>>67
子供向け産業はむしろ絶好調だよ
漫画小説アニメだけ人もスポンサーも減ってる
0135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Sd7f-ZpeF)2019/09/29(日) 21:44:03.89ID:mROlG4qodNIKU
昔は日曜夜とかにアニメ名場面ランキング〜!とかあったけど今じゃそれもやらなくなったよな
何というか番組欄から若さが消えた
0136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Spbb-rEny)2019/09/29(日) 21:44:07.44ID:SZQkYF4+pNIKU
20代同期に聞いても殆どみんなテレビ見ないって言うしアニメもあんまりだな
そろそろ本格的にテレビもアニメもオワコンなんじゃね
VRのが楽しいしな
0137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW e739-KaAT)2019/09/29(日) 21:44:08.49ID:poavydkF0NIKU
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW e797-qCIf)2019/09/29(日) 21:44:21.87ID:NHesQpVi0NIKU
ガキもユーチューブ見てるもん
テレビ見るのはジジババだけ
0139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエWW bfc5-cNFD)2019/09/29(日) 21:44:32.81ID:s5AmfZU70NIKU
テレビ局がゴールデンタイムからアニメを追い出しただけだろ
若者の〇〇離れいい加減ウゼーわ
0140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Sxbb-aZ27)2019/09/29(日) 21:44:36.81ID:LBxlDHQbxNIKU
なんとなく放送時間帯を改変して
テレビ局長が仕事やった気になってるだけだと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています